W21S のクチコミ掲示板

W21S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21S のクチコミ掲示板

(5323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わかる方、教えて下さい。

2004/11/21 18:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 ヤースケライネンさん

7ヶ月以上、1年未満の機種変更価格が1番安いとこってどこですかねー?
必ずしも、1年以上の価格が安いところが、1番安いみたいでないようなので。

書込番号:3528774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/21 18:42(1年以上前)

分かる奴がいたとしたら余程の暇人か余程の金持ちかのどちらかだ
ろう。

書込番号:3528817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・(ーー;

2004/11/21 14:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 綾小路 翔子さん

私はTUKA一筋10年、今までTUKA以外のキャリアにお世話になったことがありません。通常通話においては特に不満を感じなかったことと長期使用により割引が上限に達していたためなんとなく継続していました。しかし今、近年のTUKAの新機種の貧弱ぶりに嫌気がさし、思い切ってTUKAとお別れしようと考えています。
 そこで皆さんのお勧めキャリアの良いとこ悪いとこをお聞きしたいと思って書き込みしました。特に3Gは2GHzを使っていて屋内通話が弱いとか聞きます。3Gとそれ以外の選択ポイントなど、なんでも結構ですので教えてください。使用目的は主に(1)メール(2)写メ(3)通話です。(TUKAはそれしか使えなかったからか・・(;_;))兵庫県西宮市(市街地)のマンションに住んでます。
何卒お力添えをお願い致します。m(uu)m

書込番号:3528042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/21 14:52(1年以上前)

3Gでもauは800MHzだから電波はかなりいいよ。
でもまあauも将来は2GHzになるでしょうが。

書込番号:3528066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/21 15:07(1年以上前)

キャリアはauをお勧めします。
最近は面白い端末が色々あります。

書込番号:3528115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/21 15:13(1年以上前)

スレ主さんの、屋内は2Gより3Gが悪いと言う認識は間違いです。
正解は、周波数が800MHz>1.5GHz>2GHzの順に悪くなります。
一番良い800MHzを使用しているのはauとmovaです。
movaは、2Gで世代交代の時期が迫ってます。
室内の電波を重視するので有ればauがお勧めです。
もしツーカー→auにキャリア移行したら、通話エリアと通話品質の良さにビックリされます。
但しauもエリアに穴があるので、スレ主さんが使われる場所の電波状態が悪い場合が有りますので、お客様センターとかauショップで確認された方がいいでしょう。

書込番号:3528131

ナイスクチコミ!0


ローリー小林さん

2004/11/21 15:31(1年以上前)

もうすぐ子会社化されるんだしauなら同じグループなんだから抵抗ないんじゃない?
ヽ(´ー`)ノ

書込番号:3528174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/21 16:51(1年以上前)

Tu-Kaからauへの無料移行キャンペーンってやらないかなぁ。

書込番号:3528415

ナイスクチコミ!0


スレ主 綾小路 翔子さん

2004/11/21 18:03(1年以上前)

ありがとうございます〜(^-^)3Gが悪いってわけじゃないですね。DOCOMOとVODAFONEよりAUのほうがいいですか?私の周りでは「これからはAUやで〜」って人が多いのですが、他社とどうちがうのでしょうか?

書込番号:3528670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/21 19:05(1年以上前)

auの他社と違う点は、電波の周波数が800MHzと
他社より低く、電波の特性上低い方が障害物に強いので
電波の入りが良かったり、通話中切れにくいといった事があります。
また、自動的に時刻を合わせてくれるので、
電波時計の変わりになったり、圏外から復帰した時に
自動的にメールを受信するリトライ機能があります。
他社にもリトライはありますが、auのものが一番優れています。

書込番号:3528905

ナイスクチコミ!0


タコの入ってないタコ焼きさん

2004/11/21 22:24(1年以上前)

逆にボクはFOMAからWINに乗り換えました。ハッキリいってFOMAの受信感度は使い物にならないです。FOMAからムーバに戻すと9年と2ヶ月間使った年功割引は最初からになりますって、それじゃドコモはどうぞ他の携帯会社にしてくださいって言っているようなもんです。大体毎度のように顔を合わしている人のテレビ電話なんてしないです。乗り換えて1週間ですけど、今まで圏外だった職場で使えるようになりました。FOMAの時にあった不具合は今のところまったくないですし、これが普通の携帯なんだなって思いました。auを変えたいって書いてありますけど、FOMAだけはよした方がいいですょ。

書込番号:3529856

ナイスクチコミ!0


タコの入ってないタコ焼きさん

2004/11/21 22:31(1年以上前)

すいません、訂正、TUKAを変えたいでしたね。

書込番号:3529890

ナイスクチコミ!0


タコの入ってないタコ焼きさん

2004/11/21 22:37(1年以上前)

ついでにアイコンも間違えていました、初めて書き込んだモンで、数々の不手際をお許しください。すいません。

書込番号:3529931

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/22 00:18(1年以上前)

多くの常連は、「携帯電話」というカテゴリで閲覧してるので、心配しなくてもいろいろ意見をもらえます。マルチにしなくていいです。

キャリア(電波含む)から選びたいなら、vodafoneを選択する理由はないでしょう。
機種から選びたくて、かつ電波がそこそこで問題なければV602SHはお勧めです。機能的にはとても面白い端末です。今じゃ新規\1ですし..
また、TUKAで使い慣れたスカメールはvodafoneにもありますから、そこは乗り換えのメリットかもしれませんね?

書込番号:3530562

ナイスクチコミ!0


スレ主 綾小路 翔子さん

2004/11/22 00:21(1年以上前)

ありがとうございます〜♪たしかに失礼な話ですよね!docomoはやめといたほうがよさそうですね。実はvodafoneと迷っているのですが、vodafoneはいかがでしょうか?

書込番号:3530588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/22 01:47(1年以上前)

vodafoneは、機種は魅力的ですが、キャリアとしては良いとは思い
ません。

書込番号:3530951

ナイスクチコミ!0


じゅりあるふぁさん

2004/11/22 02:24(1年以上前)

TUKAからですと、料金的に他社が少し高めになるかもしれませんね。
機能的に多くを望まないのであれば、
auのAxxxxという型番のシリーズがオススメではないかと思います。

理由は、周波数・第3世代普及モデルが充実・最新機でも価格が低めなど。

高機能を望むのであれば、auのWxxがてんこ盛りです。
ご自身の用途に合わせてお考え下さい。

書込番号:3531041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/22 06:31(1年以上前)

ツーカーの次機種に期待という選択肢はありませんか?
QVGA液晶の機種くらい出ると思います。

書込番号:3531253

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/22 09:29(1年以上前)

>実はvodafoneと迷っているのですが、vodafoneはいかがでしょうか?
http://www.google.com/search?q=vodafone+%E6%94%B9%E6%82%AA&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8
最近かなり叩かれているので、ご自分で判断してください。

私がvodafoneを使っている理由は、V60XSHシリーズ以上に魅力のある端末が他キャリアにないからということくらいです。
今となってはMP3プレイヤが付いてるか付いてないかの違いでしかないかもしれませんが...

書込番号:3531487

ナイスクチコミ!0


スレ主 綾小路 翔子さん

2004/11/22 10:54(1年以上前)

みなさんホントにありがとうございます(^-^)やっぱりauがよさそうですね。vodafoneはなんかスゴいこと書かれててビックリしました(--;
 マルチ?は失礼しました。初めて書き込みしたものでルールがよく分かってませんでした。m(uu)m
 TUKAの新機種はつい最近心待ちにしていた最新機種が出ましたが、見てびっくり。ナント画面が無いっ!!(-o-;;今までもやれ骨伝導とかテレビのリモコンみたいなのとかホント次から次ぎへと期待を裏切ってくれました。もうイヤです!!これで思い切ってauさんにお世話になる覚悟が出来ました!
 ところでW21Sが使いやすそう(昔TUKAのSONYのジョグダイアルっていうのを使っててとても良かった)な感じがするんですが、12月にW21CAっていうのが出るみたいで、なんかスゴそうですね(なにがスゴいかいまいち分かってないですが・・)なんかパケット定額の適用が受けれないとか?みたいですけど。待った方がいいでしょうか?

書込番号:3531663

ナイスクチコミ!0


心機一転さん

2004/11/22 11:21(1年以上前)

W21Sはいい機種だしW21CAは凄い機種ですがTUKAからの
移行ではWINシリーズが必要なのか?と思ってしまいます。 
料金も多少高めですし。なので今までどの程度携帯を使ってきた
のか(時間や料金)あとキャリア変更してどの程度使いたいのか
なんかを書くといいと思いますよ。

ジョグならA1402Sもありますね。

書込番号:3531714

ナイスクチコミ!0


タコの入ってないタコ焼きさん

2004/11/23 00:55(1年以上前)

追加、職場は東京の千代田区にあります。東京のど真ん中に近い所でフォーマは完全に圏外になります。職場で一番に買ってみんなの笑いモノになりました。もっともムーバもボーダホンも自分の職場の奥だとやや電波は弱くなります。なのにウィンはバリバリ3本のアンテナが立っています。ウィンの電波がどんな規格でどんな種類だか知りませんけど、電波の素人から見てもウィンはとてもいいと思います。

書込番号:3534724

ナイスクチコミ!0


ローリー小林さん

2004/11/23 01:37(1年以上前)

W21Sはお勧め。
ちなみに間も無く生産終了…(´・ω・`)

書込番号:3534904

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5404Sの充電器

2004/11/21 13:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 マミまみ☆さん

本日、5404SからWIN21Sに機種変してきました。
そこで、質問なのですが5404Sの充電器はW21Sでも使えるのでしょうか?
やさしい人教えてください(^^)

書込番号:3527862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/21 14:12(1年以上前)

コネクタの形状が変わっているようなので、使えないと思います。

書込番号:3527942

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2004/11/21 16:51(1年以上前)

沢山あって大変でしょうが、ここの掲示板にこの手のQ&Aは幾つかあると思います。さらっと見てみましょう。

書込番号:3528417

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/21 18:39(1年以上前)

山を削れば使える事は使えますね。

書込番号:3528807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/21 20:42(1年以上前)

確かに削れば使える。

書込番号:3529321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PCからケータイへ(画像)

2004/11/20 00:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

PCからケータイへ、大きめの画像を送りたいのですが
(ネットで拾ってくる画像) 240×320付近の画像は
jpgは携帯で表示できるのですが640×480位の
画像を携帯に取り込もうとすると表示できません。
これは仕方ないのでしょうか?

メモリースティックDuo 64M あり
カードリーダなし
マイシンクBIZで転送してます

書込番号:3521375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/20 00:09(1年以上前)

メールでは?

書込番号:3521411

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/11/20 01:22(1年以上前)

640×480でも表示できるハズです。
JPEG の形式が悪いのでは?(プログレッシブJPEGだったり)

書込番号:3521784

ナイスクチコミ!0


スレ主 menboさん

2004/11/20 08:01(1年以上前)

メールは 自分はパケ割winにしてるので 経済的によろしくないので
できれば避けたいです。

プログレッシブJPEGってのが良くわからないのですがpixiaというソフトでいろいろな形式にして送っては見ているのですがどれも表示できません。 もう少し詳しく教えていただけませんか?
よろしくお願いします

書込番号:3522344

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/11/20 10:43(1年以上前)

試しにVIXでリサイズしてみて下さい。
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/

書込番号:3522740

ナイスクチコミ!0


バッジーノさん

2004/11/20 17:02(1年以上前)

menboさん
私は「窓の杜」にある「簡易待ち受け画像メーカー」というフリーソフトを
使っています。
専用ソフトだけに使いやすいですよ。

書込番号:3523905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/11/20 17:37(1年以上前)

VGAジャストサイズ(横640×縦480、横480×縦640)で、かつ
プログレッシヴJPGでないなら表示できると思います。
プログレッシヴJPGに対応しているレタッチソフトなら
JPGの保存時、どこかにプログレッシヴJPGで保存するかどうか
チェックマークを付けるところがあると思うので探してみてください。
なければプログレッシヴJPGでの保存はできなかった・・・かな???
(ハッキリしなくてすいません^^;)

QVGA以上のサイズでは縦横どちらかがVGAサイズを
1ピクセルでも増減していたらケータイ上では表示できなかった
と記憶しています。
また300×500ピクセルのような縦横比がVGA縦横比と合わないようなサイズも
表示できなかったはず。。。

書込番号:3524028

ナイスクチコミ!0


スレ主 menboさん

2004/11/20 18:09(1年以上前)

ファファファ・・・さん
道交法で自転車は歩道でなく車道さん
バッジーノさん
八月一日さん

無事表示させることが出来ました
編集関係は出来ないみたいで少し残念ですが
表示できたので嬉しい限りです。

いろいろと教えていただきありがとうございました

書込番号:3524160

ナイスクチコミ!0


スレ主 menboさん

2004/11/20 19:17(1年以上前)

訂正
>編集関係は出来ないみたいで少し残念ですが

640*480では編集できなかったのですが
1260*960にしたら編集も出来ました^^;;
まだいろいろ試す価値ありそうですo(>▽<)o

書込番号:3524386

ナイスクチコミ!0


スレ主 menboさん

2004/11/20 19:40(1年以上前)

訂正ばっかりゴメンナサイ

1260 ×   1280 ○   です

書込番号:3524480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/11/20 21:41(1年以上前)

ああ、そういえばSXGAサイズが撮れたんですねコレ(笑)

でも何故わざわざQVGA以上のサイズを
ケータイに入れるのですか?

書込番号:3524943

ナイスクチコミ!0


スレ主 menboさん

2004/11/20 23:16(1年以上前)

それは難しい質問ですね
一言で言えば自己まんの世界です(^▽^;)

理由を考えてみると
1でかい方がきれいな気がする(気がするだけですが・・・
2パソコンでトリミングすればいいけどそれが携帯でできる(多分しないな
など様々(?)な理由から挑戦しました^^

書込番号:3525458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽

2004/11/19 20:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 numbernineさん

あのーパソコンでメモリースティックにいれた音楽って再生できますか?

書込番号:3520311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/19 20:36(1年以上前)

ファイル形式による。

書込番号:3520405

ナイスクチコミ!0


スレ主 numbernineさん

2004/11/19 21:47(1年以上前)

ファイル形式って?具体的になんですか?

書込番号:3520692

ナイスクチコミ!0


QTYさん
クチコミ投稿数:31件

2004/11/19 21:57(1年以上前)

3g2は、20MBまで、mmfは300KBまで再生可。登録は3g2は不可、mmfは240KBまで。amc形式の着うた、着メロは再生・登録不可。

書込番号:3520734

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/11/19 23:40(1年以上前)

m4aも聞けます。

書込番号:3521244

ナイスクチコミ!0


しゅん。さん

2004/11/20 14:06(1年以上前)

m4aと3g2。ともにMPEG4だと思います。
簡単なのは、iTunes使って48kbpsで変換する方法。

書込番号:3523357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 白い稲妻さん

今度W21Sを買って、PCとUSB接続して2.4Mの高速パケット通信しようと思っているんだけどAirH”(DDIポッケト)とは使い勝手がどのくらいちがうのか教えて?また月に10時間ぐらい使ったらいくらぐらいになるのかおしえてください。

書込番号:3513618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/17 23:56(1年以上前)

データ量課金なので時間では算出出来ません。

仮に実測値が800Kbpsだとして10時間ぶっとおしで通信するとする
と、
800Kbps=100KB/s
10時間=36000秒
100KB/s×3600秒=3600000KB
3600000KB=3686400000byte=28800000パケット
になります。
これに単価を掛けて下さい。

書込番号:3513839

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/11/18 00:07(1年以上前)

例えばアキバPC-HOTLINEにある「今週見つけた新製品」というページ。
WINやFOMAで見ると、その1ページだけで5千円を超えます。
各種割引に入れば少しマシですが・・・

書込番号:3513898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/18 19:11(1年以上前)

ご存知とは思いますがPC接続での通信は
定額対象外です。
したがって、その方法で通信している方は、ほとんど居ないのではないでしょうか?

書込番号:3516251

ナイスクチコミ!0


ひえー!そうなのか!?さん

2004/12/05 21:43(1年以上前)

今日本無線のAirH"Phoneを使っていてPCでの接続時間も全く気にする必要
のない生活を送っていたのですが、ボーダフォンのカミさんが、やれ電波
が届かないだの、家族割がないだの文句を言うのでauに乗り換えようかと
思案していました。2.4Mbpsというのもちょっと魅力的だったし。
でも、パケット代が1万円を超えるなら、乗り換え危険ですね。

ちなみに今の月額料金は、パケット定額が約5000円で通話料が1000円未満
です。

書込番号:3590660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/05 21:47(1年以上前)

AirH"とPCでどれくらいのパケット量通信していたかが分からな
いとauで問題ないか分かりませんね。

書込番号:3590692

ナイスクチコミ!0


ひえー!そうなのか!?さん

2004/12/05 22:06(1年以上前)

スレ横取りのようで申し訳ないですが、私のAirH"の使い方は・・・

出張先で、社内LANにVPN接続しメールチェックと社内アプリの閲覧。
メール件数は平均20件くらい(引用が3階層くらいはザラの長文)。
エクセルやワードなどの添付ファイル多数あり。また画像関係の仕事
なので、ときどき数MBの画像ファイルの添付(5分割くらいで)あり。
出張は、平均すると月に1〜2日くらいかな?
あと出張先で飛行機やホテルの予約および確認。

たまに通勤電車で、仕事のプログラミングしながら、JavaやC++の
サンプルソースのあるサイトを閲覧したり、ビックカメラのサイトで
周辺機器の価格をチェックしたり、友人の掲示板を巡回したり etc.

auでこのような使い方するとどのくらい料金がかかりますかね?
何万パケットとか言われてもなかなか実感がつかめないのです。

書込番号:3590823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/05 22:41(1年以上前)

そんな情報ではま〜ったく分かりません。
通信量を集計するソフトがフリーかシェアであると思うので、それ
で1ヶ月チェックしてauのパケット料と照らし合わせてみること
をお勧めします。

書込番号:3591078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21S
SONY

W21S

発売日:2004年 7月下旬

W21Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)