W21S のクチコミ掲示板

W21S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21S のクチコミ掲示板

(5323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電子コンパス

2004/11/10 22:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 じゃかるさん

ナビ時、電子コンパスの使い心地はいかが?

書込番号:3484894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/10 22:29(1年以上前)

上出来ですね。通信速度によっては多少方角修正が遅い時もありますが

書込番号:3484955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/11 01:56(1年以上前)

いいけど、使うのは地図が表示された最初だけです。

書込番号:3485919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 ぶ〜たさん

充電や着信時にランプが付くのはいいのですが、何かうっすら、ランプに影見たいのがあるんですけど、これは一体?何ですか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:3482848

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぶ〜たさん

2004/11/10 10:49(1年以上前)

すいません。ありがとうございます。不良だったらauショップに持って行こうと思ったのですが、同じ見たいな、ようなのではないので諦めるしかないですね…。(>_<)

書込番号:3482957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/10 18:51(1年以上前)

ケーブルが通ってるみたいですね

書込番号:3484089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ

2004/11/09 17:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

皆さん初めまして、いつも拝見し
参考にしています!
過去の書き込みにもありましたが
天気の良い日などで、ディスプレイ
が本当に見えないですね・・・
覚悟はしていましたが少しガッカリ
です。
皆さんはどの様な対策されていますか?

書込番号:3480133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/09 19:04(1年以上前)

マイセレクトに画面設定のメインディスプレイを登録しておき、
最短で画面の明るさ調節を出来るようにしています。
または、日陰に入るなどして、直射日光を受けないようにすると
ある程度見やすくなります。

書込番号:3480384

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/09 19:25(1年以上前)

手で日光を遮るくらいですかね。普通ですが(^_^;)

あと屋外ではあまり使わないようにしてます。

書込番号:3480463

ナイスクチコミ!0


スレ主 清治さん

2004/11/10 22:33(1年以上前)

TRAINさん
マイセレクト登録試してみますね!
ありがとうございました。
SPEEDYさん
僕は野外で使う機会が多いので・・・
屋内では本当に綺麗なんですがね。
ありがとうございました!

ところでディスプレイの保護シール
などで症状は改善しませんかね?
また反射よけシールなどの販売は
行われていますかね?

書込番号:3484972

ナイスクチコミ!0


lucky\hide3さん

2004/11/13 06:42(1年以上前)

w21sのディスプレイ、本当に日中の屋外だけでなく
光が差込むところだと見辛いですね!
保護シールですが、メーカーは忘れましたが女性用との
売込みで透過率99%のものがあり、これが今のところ
ベストチョイスと思います。
あと節電でキー証明を1にしてますが、文字が判読し辛
いですね。
lucky_hide3でした

書込番号:3493916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/11/13 09:30(1年以上前)

明るさ5にすれば、炎天下でもない限り屋外でも見えますよ。

書込番号:3494225

ナイスクチコミ!0


スレ主 清治さん

2004/11/13 14:00(1年以上前)

lucky\hide3さん
保護シール欲しいです!
探してみますね
ありがとうございます。

野球中継の延長は大迷惑!さん
そーですか?
地震の影響で、ずーと外に非難
していたんですが11月の日差し
でも見えませんでした。
何か特別な設定されているにかな?


書込番号:3495053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線通信で

2004/11/08 01:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 saba-vienさん

ノートパソコンから携帯へは送信出来るのですが
携帯からノートパソコンへの送信は出来ないのでしょうか?
何回も試してるんですけど、出来ません。
諦めてメモリーカードリーダーライターを買わなきゃダメなのでしょうか?

書込番号:3474410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/08 19:22(1年以上前)

普通に送信できますけど、どういう風に失敗しているのですか?

書込番号:3476489

ナイスクチコミ!0


しゅ〜いさん

2004/11/11 17:52(1年以上前)

まさかとは思いますが、「赤外線受信」にしてないとか…。

書込番号:3487676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

sos

2004/11/08 00:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 外国人110さん

w21sを買いたいけど、しかも、今使ってる携帯は12月中旬にちょうど一年になるから、いつ買えばいいかな、そして新規か変更か、どちらかお得かわからないから、みんなに助けて欲しい。

書込番号:3474234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件

2004/11/08 10:36(1年以上前)

1X(Aシリーズ)の場合は、長く使い続けると毎年基本料が下がるので、新規より機種変の方がトータルで安くなる。

しかしWIN(Wシリーズ)は長く使ってもあまり得しない(6年使い続けて月190円程度しか安くならない)から、解約&新規購入でいいと思う。

書込番号:3475116

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/11/10 17:44(1年以上前)

12月に今使ってるの解約
そしてW21S新規がお得かと。

WINの場合長く使っても長期割引率少ないからねぇ

書込番号:3483898

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/11/10 21:51(1年以上前)

長期割引率が高くなることってあまり無いんでしょうか?^^;

書込番号:3484789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/11/11 11:11(1年以上前)

みんなでauに文句を言いましょう。
なんで1Xと比べWINの長期割引率はこんなにも低いのか、と。

実際のところ、1年目と6年目の割引率の差がこんなに少ないと
長く使い続けるメリットがほとんど無いので、
来年以降、携帯会社を変えても番号が維持できるようになると
他のキャリアに浮気する人が続出すると思う。

さすがにauも分かってるだろうから、ナンバーポータビリティが始まる頃には料金体系を考え直すんじゃないでしょうか?

書込番号:3486675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

皆さんにお聞きします

2004/11/07 22:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 まさお2さん

W21Sを使用していますが、通話中に相手の声は良く聞こえるのですが
こちらの声が相手側に聞こえないという現象を経験したことはありませんか?au157へ問い合わせましたがはっきりした答えがえられませんでした。以前FOMAでも同様な現象がありドコモに聞いたところ電波の
問題ということでしたが、auではどのようなことが考えられるのでしょうか?この現象がおきたとき、私のいた場所はの電波状況は3本立っていました。相手の声は大変よく聞こえていましたが、こちらの声が聞こえないようです。auの致命的な欠点なのでしょうか?
よろしくおねがいします

書込番号:3473368

ナイスクチコミ!0


返信する
ICHIMOTSUさん

2004/11/07 22:31(1年以上前)

でんぱの問題と思われます
3本立ってるびるの20階でしごとしてますけど、いんふぉばーでもぷれみにでも同じことが起こります
下人は分かりませんので詳しい方よろしく!

書込番号:3473456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/07 23:52(1年以上前)

受信は良好でも、送信の電波がうまく届いていないのでしょう。
基地局からの電波の出力は結構大きいですが、
端末からの送信電波の出力は微弱です。

電波3本は受信の電波強度の目安です。
送信電波は、基地局に良好に届いているでしょうか?
場所を変えても同じようなら端末の不具合が考えられますが・・・。

何処の場所でも同じ症状ですか?

書込番号:3473963

ナイスクチコミ!0


fsfさん

2004/11/08 00:40(1年以上前)

買いたいけど、今使ってる携帯は12月中旬にちょうど一年になるから、いつ買えばいいかな、そして新規か変更か、どちらかお得かわからないから、みんなに助けて欲しい。

書込番号:3474205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/08 07:12(1年以上前)

上り方向が通話品質が悪いのは、0.2Wの送信出力の宿命です。しかしそれを克服する為、クワルコム社の技術やノウハウがあります。ここで大事なのは端末の送信出力と受信感度の微妙なバランスです。このW21Sは残念ながら設計的にあまり良くないみたいです。端末のバラつきがあるのでバランスの良い物に交換して貰うしかないです。でもなかなかやってくれないです。 ここで登場するのが端末メーカーの技術力です。東芝製が感度が良いのは技術が優れてるからです。
DoCoMoでもシャープや富士通は良くないです。

書込番号:3474748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/08 10:49(1年以上前)

>W21Sだからじゃないですか?

それも、そうかも知れませんね。
過去ログでも(W21Sで)何回か同様の書き込みがあったような気がします。

書込番号:3475151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/08 21:56(1年以上前)

私も明日W21Sに機種変する予定なので、他人事じゃないです。
とりあえず上り方向の通話品質が悪かったら、改善されるまで基板AS交換を依頼するかも?

書込番号:3477171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21S
SONY

W21S

発売日:2004年 7月下旬

W21Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)