W21S のクチコミ掲示板

W21S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21S のクチコミ掲示板

(5323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

携帯ケ−ス

2004/11/07 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 W21Sユ−ザ−さん

みなさんは、携帯のキャリングケ−スを使用してますか?それとも携帯本体を裸でカバン等に閉ってますか?W21Sを使用してますがなかなか合うケ−スが見つかりません。キズとか付けたくないんで・・・。あっても革のケ−スしか売ってないんです。。なんかお勧めのケ−スがあったら教えて下さい。

書込番号:3473015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/07 21:23(1年以上前)

デジカメケース使ってます

書込番号:3473050

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2004/11/07 21:41(1年以上前)

私もデジカメ用ケースを使ってます。
以前のA3014Sの時にここのBBSで話題になった、サイバーショットUのケースをそのまま使ってます。
A30154SではピッタシサイズだったのでW21Sには少し小さ目ですが、ま、使えますね。

書込番号:3473151

ナイスクチコミ!0


ICHIMOTSUさん

2004/11/07 22:33(1年以上前)

かたちあるものいつかは。。。です
最初の思い切って傷つけちゃうと未練なくなりますよ
あるいは使わないでガラスのショーケスに飾っておくとか

書込番号:3473467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/08 03:30(1年以上前)

「ボロボロになったら外装交換」の精神で持っていると、
気を遣わなくなりました。
いつもズボンのポケットに入れてます。

書込番号:3474623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/11/08 10:40(1年以上前)

私の場合は・・・・
携帯は「道具」だと思っているので
傷とか汚れとか、まったく気になりません。
NIKEのスニーカーや報道カメラマンが持つNikonなどと同じ感覚。

書込番号:3475120

ナイスクチコミ!0


ローリー小林さん

2004/11/09 23:39(1年以上前)

ソニエリ製の九州限定ケースを使ってるよ。
ヤフオクで1000円程度で落とせます( ̄ー ̄)

書込番号:3481623

ナイスクチコミ!0


中山くんに君さん

2004/11/11 01:08(1年以上前)

確か先月のauのコンビニ雑誌でw21s用のはめ込みカバーが売ってました。ソフトバンク製?かな。色は紺、銀、黒があり、写真ではまるで新色!?っていうくらいかっこよかったです。紺と黒はラバー製で確か3600円だったような・・・ステレオスピーカー用の穴がちょっと小さかったような気がするんですが、まあ、オーバーボディと考えれば。雑誌名わからなくてすいません。

書込番号:3485789

ナイスクチコミ!0


スレ主 W21Sユ−ザ−さん

2004/11/11 13:36(1年以上前)

みなさん、本当に有り難う御座いました。

書込番号:3487078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着うたフル?

2004/11/06 09:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 リノINWさん

この機種は着うたフルを、使えますか?

書込番号:3466184

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2004/11/06 09:22(1年以上前)

使えません。

書込番号:3466211

ナイスクチコミ!0


おぱぱぱさん

2004/11/06 12:35(1年以上前)

「着うたフル」に対応は、冬モデルからです。
具体的には、W22SA、W21CA、W21T、W22Hが最初の対応機種になります。

W21SやW21SAのようにメーカー側の供給体制が確立されていない状態で、
初回ロットだけで見切り発車して、延々品薄状態だった夏モデルのよう
なことが繰り返されないことを祈ります。

結局、W21Sを買うタイミングを逸した自分は、W21CAを狙ってます〜。

書込番号:3466793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/06 13:24(1年以上前)

3g2ファイルを自作すれば
フルコーラスの曲を楽しむ事はできます。
ただし登録(着信音)はできませんが。

書込番号:3466935

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/11/10 17:53(1年以上前)

えせ着うたフルってことですヵw

書込番号:3483918

ナイスクチコミ!0


blthさん

2004/11/12 02:22(1年以上前)

一応112kbpsで再生できますョ。

書込番号:3489846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドレス移行について

2004/11/04 23:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

いまA5404Sを使っています
メモリースティックにアドレスデータを保存してあるのですがそれはそのままW21Sでも使えるのでしょうか?
教えてください

書込番号:3461363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/05 00:20(1年以上前)

使えるはずです。

書込番号:3461562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/05 07:52(1年以上前)

使えますね。

書込番号:3462306

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほぺさん

2004/11/06 16:51(1年以上前)

どうもありがとうございます

書込番号:3467521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電池残量のことで・・・

2004/11/04 17:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 シロウトもんさん

先月初めにこの機種に変えた者です。
まめに毎日夜充電しているのですが、週に2回くらい残量が急に減ってしまいます。この間はいきなり画面が真っ暗になっていてびっくりしました。家族も私のあとにこの機種にしたのですが、やっぱり急に減ることがあります。充電器は2台使っています。充電している時間(赤く点灯してる時間)が短い気もするのですが・・・。よくわからないので、すみませんが教えていただけますか?

書込番号:3459866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/04 19:14(1年以上前)

急激に減ることはありますね。
元々バッテリ残量の表示自体均等ではなく、フルから二目盛は長く、
それからは短いようです。

書込番号:3460141

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロウトもんさん

2004/11/05 17:25(1年以上前)

au特攻隊長さん、さっそく回答していただきありがとうございます!
私も家族も頻繁に使っているほうではないのですが、急激に減ることがあると教えていただいたので、様子をみてみます。実はバッテリーか、充電器の不具合なのかなと思っていたもので。
取説に載っていない?があったときには、ぜひまた力を貸してくださ〜い。どうもありがとうございました

書込番号:3463567

ナイスクチコミ!0


☆☆ かず ☆☆さん

2004/11/15 08:35(1年以上前)

私も同じようなことがありました。
フルに充電したはずなのに何時間後かに携帯を使おうとすると充電切れ!

原因はアプリ画面(アプリメニュー画面)を表示させたまま電話を折り畳んで
しまってたのがいけなかったようです。この場合、そのメニューは自動的に終了
にはならないようなんです。よって通常の待機電力よりもかなりの電力を消費して
気づいたらバッテリー切れをおこしていた訳です。

対処としては、電話機を折り畳んだときにサブ画面を確認することです。
”EZ WEB起動中”という表示がでていないか確認してください。
出ていた場合はEZ WEBを終了させる必要があります。

私からはそんな感じです。

書込番号:3502820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/11/15 08:51(1年以上前)

このところ地震が多いので、前より頻繁に充電するようになりました。
特に在宅中は常に充電台に乗せてます。
ちょこっとでも使った後は、必ず充電台に戻す感じ。

いざという時、なるべくフル充電状態のほうが安心だから。
(災害時、残りバッテリが1時間ぶんと2時間とでは大違い!)

書込番号:3502845

ナイスクチコミ!0


スレ主 シロウトもんさん

2004/11/16 20:59(1年以上前)

いろいろとお返事ありがとうございました。
で、でも、バッテリーの減りがやっぱり早い気がしています。夜のうちに充電して朝までセットしています。昼間Cメール何回かと、電話を3分くらいしか使わないのに、夕方残量が1つになってしまうことが一日おきくらいの頻度であるのですが。
純正の充電器が2つあるのですが、どちらで充電しても同じなんですぅ。
私の使い方が悪いのか、それとも、不具合なのかわからず困っています。申し訳ないのですが、どなたか教えていただけますでしょうか?

書込番号:3508787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2004/11/16 21:20(1年以上前)

えーっ、幾ら何でもそれは異常・・・。

私はPCのメールを携帯側にも転送しているため、メルマガやニュースを含めると1日200通くらい来ますし、通話もWebもナビウォークもそれなりに使ってますけど、朝家を出て夕方までに残量計が2本を切ったことはないです。なので「画面でかいのに意外と持つなあ」と感じていました。

僕はキー照明OFFにしてるんですが、それも関係あるかな?

書込番号:3508886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

packet oneからダブル定額へ

2004/11/03 23:05(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 おっぷさん

1日に機種変更をしたのですが今月は日割になるといわれました。料金プランがpacket oneからダブル定額へ変わったのですが今月の請求はどういったふうなるのでしょうか?心配でWINも思いっきりつかえないでいます。いろいろ調べたのですが自分にはよくわからなくて困っています。どなたかわかりやすく教えていただけませんか?よろしくお願い致します。

書込番号:3457358

ナイスクチコミ!0


返信する
戒流さん

2004/11/03 23:08(1年以上前)

え〜と。
日割りということは、ダブル定額の場合で最大の時、
4200円が日割りになるということです。
つまり、4200円÷30×利用日が請求になります。

定額は定額なので、安心して使っていいですよ。

逆に言えば、安く、定額などで月末などに契約すると得をします。

書込番号:3457378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/04 00:12(1年以上前)

注意点として、機種変更当日 1x→WINに回線切替る前に1x機種で利用した通話および通信料金は1xの料金が適用されます。

書込番号:3457756

ナイスクチコミ!0


スレ主 おっぷさん

2004/11/04 23:26(1年以上前)

わかりやすいご説明ありがとうございます。ダブル定額は当月適用なんですよね?自分の場合packet oneのミドルパックなんですが定額料の2400円もプラスして請求されるのでしょうか?あと料金プランも標準プランからプランSSになったのですが標準プランの基本使用料4600円もしはらなくてはいけないのでようか?よろしくお願い致します。

書込番号:3461286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/11/05 01:06(1年以上前)

確か全部日割りです
1日に機種変したようですので、ミドルパック分は 2400×1/30 円
もちろん無料パケットも1/30
1Xの基本使用料も全て1/30になるはずです。

残りのWINの分は全てに29/30乗算すれば良いはず。
恐らく定額の下限と上限も2000×29/30〜4000×29/30(+消費税)

ただ、パケ割は切り替え当日無効だったかな?
でもパケットパックはわかりません

ですので、いつ定額にしてもたいして変わらないかと。
100円200円レベルで細かく言うなら違いますが。
どうしても気になるなら157で聞くと確実ですよ。(定額になっているかを含めて)
ちなみに、私はショップで定額申し込んだつもりだったのですが、確認したら定額になっておらず、パケ死するところでした。

とりあえず、パケットは定額なのでバンバン使いましょう。

書込番号:3461768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

jigブラウザ使用に適したWIN端末

2004/11/03 12:42(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

オペラ搭載のカシオに期待していたのですが、定額が不可ということなのでBREW版のjigブラウザが出るのを待とうと思っています。
BREW版のjigブラウザが出た場合、夏WIN・冬WINの中で1番快適に使用できる端末はどれなのでしょうか。
私はこれ以外の携帯の機能には全くこだわりません。
ただ、機能ではありませんが、携帯のキー操作をする時の「カチッ」っという
音は小さいほうがいいです。
携帯に詳しくないので詳しい方ご教授願います。

書込番号:3455191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/03 13:18(1年以上前)

ない。
11Kか11H

書込番号:3455312

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/11/03 15:03(1年以上前)

個人的には、多用する決定、スクロールキーの使い易い端末が良いと思います。

書込番号:3455545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/03 15:08(1年以上前)

>ファファファ・・・さん

よく読もう。

書込番号:3455561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/11/03 15:32(1年以上前)

未知数のモノですからね。何とも言い様が無いと思いますよ。

それだけが目的なら、PHSを買うのがベストな選択だと思います。

書込番号:3455611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/03 18:21(1年以上前)

よく読んでなかった・・・スイマセン。

書込番号:3456102

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIP馬さん

2004/11/03 20:36(1年以上前)

皆さん、ご助言ありがとうございます。

ファファファ・・・さん

 >11Kか11H

 11Kと11Hも考えましたが、制約があるみたいなので止めました。

FOVAさん

 >個人的には、多用する決定、スクロールキーの使い易い端末が良いと思います。

 確かにそうですね。店頭で確認してみたいと思います。

とよさん

 >auじゃ使いづらいですね。
 >個人的にはNのニューロポインタが一番理に叶った使い方が出来ると思う。

 下記から私はauで考えています。
 ・現在auユーザーであり、端末を買い換える時に安く買えること。
 ・パケット定額+通話の料金がauのほうが安い。
  (私はあまり通話はしません)

のぢのぢくんさん

 >未知数のモノですからね。何とも言い様が無いと思いますよ。

 確かにそうかもしれません。オペラが定額になる場合も無いとは言えないでしょうし。

 >それだけが目的なら、PHSを買うのがベストな選択だと思います。

 PHSは通信速度が遅いので止めました。


画面を表示する為の処理速度みたいなものはどの端末でも変わらないのでしょうか?







書込番号:3456579

ナイスクチコミ!0


スレ主 VIP馬さん

2004/11/03 21:43(1年以上前)

とよさん

うーん、そうですか。
通信速度の面でもWINに魅力を感じていましたが、FOMAも視野に入れて考えてみます。

書込番号:3456903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21S
SONY

W21S

発売日:2004年 7月下旬

W21Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)