
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年10月29日 08:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月28日 21:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月27日 15:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月27日 18:25 |
![]() |
0 | 17 | 2004年10月30日 14:06 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月27日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




題名の通り通販で申し込んだのですが、そこの通販会社の誓約書に「同一住所の家族や今回ご契約のご本人様の同キャリアの携帯電話は本契約日からご本人様も含め三等親以内のご家族の方も解約できません」とあるのですが、こんな事も守らなきゃいけないのですか?サイトには一切書いてなかったのでちょっと困っています。わかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします
0点


2004/10/27 19:55(1年以上前)
そりゃ明らかに守る必要がないと思います。契約書に書いてあればなんでもありではないですから。
書込番号:3429703
0点



2004/10/27 20:01(1年以上前)
おぉ〜早い返信ありがとうございます、これで安心して申し込めます。本当にありがとうございました。
書込番号:3429723
0点

縛るものではないが、お願いしていることを守れないなら契約すべ
きではないだろう。
書込番号:3431041
0点



2004/10/28 21:08(1年以上前)
ていうか普通こんな事要求してくると思いますか?わかっていたら契約してなかったかもしれないのですからそんな言い方しないでくださいよ。
書込番号:3433293
0点

笑えるくらいに怪しい誓約書ですね。
個人的には近付きたくない店ですね。(通販でも)
書込番号:3433855
0点

契約書というものはお互いのサインがあって初めて効力を発揮する
ものであり、そういうことが書かれていても契約しなければいいだ
けってこと。
書込番号:3434569
0点

契約書ではなく誓約書でしたね。どちらにしても署名し泣ければい
いんだから署名する前に契約するのを止めたらいいでしょう。
書込番号:3434871
0点





某電気屋チェーン店でW21Sを試して来ました。センタージョグとかクロスメニューとかとても魅力的でした。で・疑問ができたんですが、アドレス帳の操作をしていると一人一人着信音を設定する項目があったんですけどデータフォルダの中には着うたが入っていたのに着信音を設定する項目を選択してフォルダを見てもなぜか”該当データがありません”と画面に出てくるんです。着うただから駄目だったんでしょうか?個人的には人によって着信音を変えるのは必須の機能なので変えれたら是非買ってみたいと思います。ご回答お願いします。
0点

着うたも使えますよ(通常の登録出来るもの)。
プリセットの着うたは、プリセットと言うフォルダに入っていて、このフォルダは設定時には出て来ますが、データフォルダを開いた時には出て来ません。
書込番号:3429559
0点


2004/10/28 21:05(1年以上前)
おそらく、自作着うただったのだと思います。
この機種は、公式サイトからダウンロードしたものでないと、着信音に設定できません。
書込番号:3433278
0点








ここで何度か話題になってますよぉ。
まず、過去ログをじっくり読んでください。
私はボタンの外側を押すようにしています。
アプリキーとの境目を押す感じです。
書込番号:3429090
0点



2004/10/27 16:36(1年以上前)
慣れるしかないみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:3429231
0点

1週間もすれば慣れて間違えることもなくなると思いますよ。
昔のジョグ登場当時は決定しようとすると上下にずれて決定してしまう方が問題でした。
まっしろ
書込番号:3429487
0点





先日W21Sに機種変したんですが、通話中に「ピピッ」って定期的に音がします。(バッテリー切れではありません)ショップの人に聞いても「何ですかね〜?」って感じです。同じ機種の人で、同じ現象はありませんか?それと、もしその設定方法があるなら、教えて貰えないでしょうか?
0点

1分毎の通話時間アラームだと思います。OFF設定にすれば音がならなくなります。
書込番号:3428620
0点



2004/10/27 12:54(1年以上前)
設定の方法を教えてください!
書込番号:3428794
0点

通話時間アラームに関しては、マニュアルの146Pに説明があります。
書込番号:3429010
0点


2004/10/27 16:57(1年以上前)
教えてくれ!と叫ぶ前に説明書を読むのが筋だろうが・・・。
書込番号:3429275
0点



2004/10/27 19:01(1年以上前)
ありがとうございました!早速やってみます。
それと取説を読んでも分からなかったからこの掲示板に書き込んだのですが・・・誰でもそんな事はあるはず。それに「教えてくれ」って・・・そんな横暴な言い方はしてないですよ。
書込番号:3429568
0点

説明書を見たのならそれをも書き込みしないと説明書を見ないで「ただ」質問しているように思えてしまうのも仕方ありません。
顔が見えないだけに自分がしたこと・わからないことを明確に説明する必要があるんですよ。
まっしろ
書込番号:3429654
0点

説明書見て分からない場合は、公式サイトをチェックしましょう。FAQなど用意していることもあります。
書込番号:3429782
0点


2004/10/27 22:07(1年以上前)
マニュアル読んで、ショップの人に聞いて、分からないから書き込みする・・・ 説明も十分だし内容も普通だと思いますよ!っというか、十分前向きと思いますが(^^; このレベルの質問すらなくなると、この板の存在意義も薄らぐような気がします。
私はキャッチのときの音かと思いましたが(^^;アラームが正解みたいですね。
書込番号:3430198
0点



2004/10/28 12:56(1年以上前)
確かに俺の書き方にも問題がありました。でも、HaKさんの言う通りだと思いますよ!それでなくても、分厚い取説を読むのは時間も掛かるし・・・やっぱり新しい携帯を手にしたら、早く慣れたいって言うか疑問に思う事は解決したいと思うから、このような掲示板があるのだと思いますが・・・どうですかね?
書込番号:3432057
0点

私の通話時間アラームとレスの後、スレ主さんが説明書のインデックスで通話時間アラームと引いて確認すれば非難されなかったと思います。
書込番号:3432331
0点


2004/10/28 18:52(1年以上前)
スレ主さんより通話時間アラームを知らないauショップの店員に(・。・?)
そんなもんなの?
書込番号:3432807
0点

>疑問に思う事は解決したいと思うから、このような掲示板があるのだと思いますが・・・どうですかね?
操作方法に関しては本来は取説を読んでも理解できない&分からない場合に
質問してくるってのがスジだな。
書込番号:3433606
0点

知ってるなら教えればいいのに、
調べてから出直して来いというのも変な話し。
教える気がないならレス付けなければいい。
書込番号:3434606
0点



2004/10/29 22:39(1年以上前)
「感度良好さん」問題解決しました!ありがとうございますm(__)m
って言うか、みなさんいろんな意見ありがとうです!
まぁ〜中にはムカつくのもあったけど・・・確かに、取説を読むと分かった事だと思いますが、その現象自体が何かが分からないと、索引のしようもないし、今までに同じような経験がなければ、疑問の思うのは当たり前だと思います。だから、このような掲示板があるのではないでしょうか?
書込番号:3437065
0点

こういうときは設定にそれらしきものがないか見ますね。それで説明書を読みます。
ところでショップってauショップのことでしょうか?それなら分からないのは確かに問題だと思いますが・・・。
書込番号:3437352
0点



2004/10/30 14:06(1年以上前)
auのショップの人です!その人いわく・・・「機種によって違うから」だって。確かにそう思います。でも、この掲示板で問題解決したので、もういいです。みなさん、ありがとうございましたm(__)m
って言うか、せっかく、こんな良いサイトがあるんだから、もし何か分からない人が質問して来たら、「取説を読め」なんて、冷たく言わずに、知ってる事は、もったいぶらずに丁寧に教えてあげましょうよ。
書込番号:3439448
0点








2004/10/26 20:32(1年以上前)
返信ありがとうございます。
docomo→auへ赤外線で送れるんですか?
書込番号:3426346
0点

赤外線ポートが付いていれば規格はほとんど変わらないので大体できると思います。
一部できない機種もあるでしょう。
まっしろ
書込番号:3427832
0点

DoCoMo←→auへの赤外線通信は(とよさんの言われる通り)アドレス帳は可能です。
(著作権のかかっていない)音楽ファイルや画像等の転送までは無理でしたね。
全部は試していないので、どこまで可能かは分かりませんが。
ちなみに試した機種は、SH900i、W21S(A1402S)です。
書込番号:3428437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)