W21S のクチコミ掲示板

W21S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21S のクチコミ掲示板

(5323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メール保存できないのですか?

2004/10/24 13:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 できなかったらショック・・・・さん

携帯マスター2005を買ったところ、Cメールしか保存できないことが分かりました。
お店で聞いたところ他の携帯編集ソフトもそうだとのことでしたが何か方法はありませんでしょうか?
どうしても取り出したいのですが・・・

書込番号:3418782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/10/24 13:42(1年以上前)

現在受信済みのメールの保存はメモリースティックDuoにテキスト
ベースになりますが可能です。
未受信のメールなら、auは自動転送が可能なので、パソコンのメールアドレスを登録し
ておくことでパソコンに保存(受信)できます。

書込番号:3418799

ナイスクチコミ!0


スレ主 できなかったらショック・・・・さん

2004/10/24 14:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
今メモステに保存してみましたが、PCで見たところ見当たりません。
ディレクトリを全て見たつもりなのですが・・・
たびたび申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:3419013

ナイスクチコミ!0


スレ主 できなかったらショック・・・・さん

2004/10/24 15:15(1年以上前)

すみません、あると思われる場所を見つけました。
ところが開けません・・・・
.vmgファイルと思われるのですが何のソフトで開けるのでしょうか?

MOBILE\AU\ML\M_RE\RE_S_000

書込番号:3419060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/10/24 16:51(1年以上前)

数が少ないなら本文転送でPCに送る。
今後はPCにも自動転送にしておくといいでしょう。

書込番号:3419315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2004/10/24 17:15(1年以上前)

.vmgファイルと思われるのですが何のソフトで開けるのでしょうか?
拡張子をtxtにすれば一応メモ帳で見れます。(あまり見やすくないけれど…)

書込番号:3419397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/10/24 18:14(1年以上前)

公式にはパソコンで閲覧するソフトはありません。あくまでも外部
メモリにバックアップし、本体から失われたり、容量オーバーを防
ぐためのものでしょうから。
まあ、フリーで誰かが作っているかもしれませんが。

書込番号:3419609

ナイスクチコミ!0


S-STAさん

2004/10/25 16:28(1年以上前)

メールは受信してからPCに転送するんじゃなくて、最初から自動転送にしておくといいですよ。

書込番号:3422433

ナイスクチコミ!0


鷺弧さん

2004/11/11 15:58(1年以上前)

http://www.midoridoh.com/minisdecky.html
こんなソフトはいかがでしょうか?

書込番号:3487408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マジで教えてください。

2004/10/23 21:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 気ままな調査マンさん

こんにちは、今日は質問があります。僕はW21sを使っているんですけど僕のお父さんも同じものを使っています。それでお父さんはインターネットやメールの送信は早いんですけど、僕は遅い&通信ができない状態です。電源を切るとまたできるんですけど、時間がたつとまたできなくなります。それで通信環境確認したら電源をつけたばっかりの時は2.4mbpsなのに時間がたつと144kbpsとなってめちゃくちゃ遅いです。お父さんはそういうことないとか言ってるのに僕はしょっちゅうです。何ででしょうか。教えてください。

書込番号:3416568

ナイスクチコミ!0


返信する
IAPさん

2004/10/23 22:06(1年以上前)

全く同じ機種を使用なさっているようで、同じ場所でそれだけ個体差がある
んでしたら明らかに何かがおかしい訳ですからショップに持ち込まれて返品交換を
要請した方が良いでしょう。

書込番号:3416664

ナイスクチコミ!0


戒流さん

2004/10/24 09:33(1年以上前)

私も同じ症状でした。

電源再投入⇒2.4M確認⇒E-メール受信⇒1分後に144kに落ちる。

AUショップで再現有で新品交換になりました。
以後比較的安定してます。

書込番号:3418090

ナイスクチコミ!0


ミホノブルボンさん

2004/10/24 19:31(1年以上前)

割り込みですみません、私のW21Sもかなり遅いんですが2.4Mとか144Kとかは、
どのような方法で確認できるのでしょうか?教えていただけますか

書込番号:3419881

ナイスクチコミ!0


さつき@携帯初心者さん

2004/10/24 20:23(1年以上前)

ジョグ押し→561で確認できます。

書込番号:3420054

ナイスクチコミ!0


ミホノブルボンさん

2004/10/25 01:38(1年以上前)

早々とありがとう御座います、さつき@携帯初心者さん。通話と
メールを少々やるだけなんですが、為になりました。

書込番号:3421157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

どれが・・・

2004/10/22 17:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 ponz1234さん

11〜12月にWIN最新携帯が発売されるそうですが皆さんはどの機種に期待してますか?
私はW21CAです。デザインもなかなか良く、メイン液晶が2,6インチって所にすごく惹かれます。
皆さんはどうでしょうか?

docomo→auに契約変更しようと思っているので是非参考にさせてください。

書込番号:3412562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/22 18:16(1年以上前)

文字変換良し液晶良しのCAでいいと思います。
TはBLUETOOTH待ちの人用みたいだし、
SAは軽くて高機能でラジオ付きだけど、文字変換が欠点です。
Hは初のスライド型といった感じですので、
CAは手堅い感じがします。ただし、operaは非定額になりますが。

書込番号:3412649

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/10/22 19:02(1年以上前)

スライドとデザインで、W22Hですね。

書込番号:3412771

ナイスクチコミ!0


11800さん

2004/10/22 19:41(1年以上前)

W22Hにしようと思ったら中身がカシオみたいなので悩み中です

書込番号:3412853

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/10/22 21:16(1年以上前)

自分も今度のカシオ待ちです。


W21Sが発売された時、使用半年経ってなかったので、半年経ったら変えようとは考えていたのですが、変えなくてよかったです。

ただ、発売時期が時期だけに、来春まで変え控えするかもですが・・・(^_^)

書込番号:3413110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/10/22 21:56(1年以上前)

Operaが定額だったら120%カシオで決まりだったのですが…残念(>_<) 私は感度のよさ、製品品質のよさ、バッテリーの持ちで東京ですね。

書込番号:3413226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/10/22 22:04(1年以上前)

W21CA・・・カメラ側のデザインが微妙。傷付くよな・・・

とりあえず冬WINでは21Tかな?バッテリーで

書込番号:3413248

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/23 00:42(1年以上前)

着うたフルを使うならバックグラウンド受信の出来る東芝で。使わないならカシオも魅力的。
つっても私自身は最近21Sに変えたばかりなのでとりあえず様子見です。

書込番号:3413827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/23 01:14(1年以上前)

ナビ重視なら、冬WINには電子コンパスが搭載されてないので注意です。

書込番号:3413964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/10/23 03:03(1年以上前)

電子コンパスが無いのは、とりあえず方向感覚だけは磨くってこと
で対応する。
W21CAの液晶は2.6インチですが、WQVGA液晶(240×400)なので、
横幅は2.4インチQVGA液晶より小さくなります。

書込番号:3414124

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/10/23 11:22(1年以上前)

CAは受話口が1つしかないみたいなので、閉じたままの通話は、厳しいようですよ。

現時点では、ハッキリとは分かりませんが…。

書込番号:3414877

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/10/23 15:19(1年以上前)

WPCで実機を見たら、わずか80ピクセル縦に長いだけで「こんなにも違うモノなのか・・・」と思いました。アドレス帳にせよスケジュール管理にせよ、1度に表示委できる情報量が全然違います。すごく使いやすくなってますよ。もともと携帯電話は縦長なので、縦長液晶はムダがありません(携帯のスリムさを損なわない)。ぜひ実機を見てみて下さい。

とりあえず自分のBlogに簡単なWPCのレビューを書きました。
http://tkworker.exblog.jp/

書込番号:3415483

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponz1234さん

2004/10/23 16:19(1年以上前)

レスを見てみるとCA、Hの人気が高いようですね。
私はCAを候補に入れておきますが、発売まで時間があるのでもうしばらく考えてみたいと思います。

書込番号:3415630

ナイスクチコミ!0


A5403CA使いさん

2004/10/24 10:31(1年以上前)

W21CAバカ売れしそうな感じですね。私もカシオ待ちなので、予約しときます。

書込番号:3418257

ナイスクチコミ!0


はくぅなまたぁたさん

2004/10/24 14:12(1年以上前)

もう予約できるんですか?
私はW22Hにゾッコンなので予約したいのですが
色はモックを見てから決めたいので、もう少し待つしかないなと思ってます。

ゾッコンな理由は、昔ノキアの機種を使用していたのですが、映画に出ていたスライドタイプの機種も
当然発売されるだろうと思ってましたが、日本では発売されませんでした。
ノキア自体も発売されなくなりました。
その後ソニエリの機種へ変更し、現在もなおソニエリのW21Sを使用しているのですが
もう初恋の人に再会したような感じでダメです。W21Sが悪く見えて仕方ありません。
こんな人、他にいませんか?

書込番号:3418884

ナイスクチコミ!0


たけぼーんさん

2004/10/24 15:51(1年以上前)

実際僕がそうなんですが、talbyに惹かれる!ってひとはいないのかなぁ。
WINじゃないんですが・・・

書込番号:3419148

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponz1234さん

2004/10/24 17:46(1年以上前)

auユーザーの皆さんにおたずねしたいのですが、W21CA(その他のau冬モデルも)は発売当日の値段はどのくらいになるでしょうか?
今までdocomoを使っていてよくわからないので教えてください。

書込番号:3419514

ナイスクチコミ!0


カシオを待っていたけど…さん

2004/10/24 18:14(1年以上前)

夏winを見たときからW21CAを待っていたんですけど……あの分厚さが気になって仕方ないです…27oって…。今はA5403CAを使ってるんですけど、これより分厚くなるのはきついです(T_T)

書込番号:3419610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/10/24 18:46(1年以上前)

talbyいいよ、ほしいよ。でもね、1Xには戻れないんですよ。(;_;)

書込番号:3419719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/10/25 20:34(1年以上前)

talbyに機種変するつもり
オレンジとグリーンで悩み続けてます
コンセプトモデルの時にあった白が、発売されないのがちょっと惜しい
Macじゃまだ通信できないのでWINは、しばし様子見です

でも、CAのブラウンの質感次第ではW22CAにいっちゃうかも
フルブラウザ使えるならパソコンでの接続は、必要ないかな

書込番号:3423210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソートについて

2004/10/21 22:55(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

データフォルダでソート データ種別とするとソートされるのですが、
一度もどってまた見るともどっています。

どうすればよいでしょうか?

書込番号:3410413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/10/22 00:38(1年以上前)

仕様かな・・・(苦笑)

書込番号:3410911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パケ割などの当月適用について

2004/10/21 20:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 やしちさん

W21SかA5506Tのどちらかに機種変をしようと考えています。
メールやネットを極端に多くやるわけだはないので、
WINの場合もダブル定額以外の割引サービスを検討しているところです。

そこで質問です。
パケ割が当月適用できるのは知っているのですが、
例えば1XのPacketOneも同じように月の途中からでも適用されるのでしょうか?

もしそれができるのなら、
月の初めは何もサービスを受けないで、
月末の前日に「そのまま」「パケ割」「PacketOne」と、
使ったパケット数を見ながら決めればいいことになりますよね。
本当にそんなおいしいことができるんですしょうか…

書込番号:3409807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/10/21 20:49(1年以上前)

出来ます。

すでにパケット割を適用させている状態で
月途中からPacketOneのプラン適用は出来ません。
その場合は翌月からの適用になります。

だから連絡するのは面倒ですが
月始めは何も適用させずに使う方が融通がききます。

WINはリッチコンテンツを利用するケースが
増えますから
ダブル定額には入っておくことを勧めます。
最初の2100円分などすぐに使いきると思います(笑)

書込番号:3409875

ナイスクチコミ!0


スレ主 やしちさん

2004/10/21 22:42(1年以上前)

八月一日さん、早速ありがとうございます。

やはり当月適用の月末解約が、
手間はかかるがお財布にやさしいというわけですね。
まさかとは思うのですが、
ダブル定額もこの技が使える…なんてことはないですよね。

機械としてのW21Sは魅力なのですが、
お金を払ってまで見るコンテンツは少なそうで定額の魅力を使いきれなさそうなのと、
ポケベル入力の便利さを捨てがたいということで、
A5506Tと毎日揺れ動いています(^^;

書込番号:3410337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/22 03:39(1年以上前)

基本的に、パケット割引サービスは当月適用が可だとauショップで聞きました。

ダブル定額の2000円と、その他の2000円では、パケットの上がり方がかなり違います。1xのパケ割で2000円行くのなら、ダブル定額は十分おトクなサービスだと思います。

書込番号:3411292

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/10/22 07:44(1年以上前)

WINのリッチコンテンツには興味ないし、使わないけど、毎月かなりのパケ量を使います。

EZフラットの時から使ってますが、加入しててよかったと思います。

(メールをする量がかなり増えた)

書込番号:3411453

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/10/22 10:37(1年以上前)

定額になると使い方が根底から変化します。

今まで「駅前に牛角できたよ」と文字だけでメールしていたのが
定額になってから、そこの写真撮って貼り付けるようになりました。

相手が定額モデルじゃないと怒られそうですけど。

書込番号:3411731

ナイスクチコミ!0


しゅ〜いさん

2004/10/22 21:38(1年以上前)

ダブル定額も、当月適用できます。

書込番号:3413175

ナイスクチコミ!0


スレ主 やしちさん

2004/10/23 00:25(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

「定額にすると使い方が変わる」というのはよく聞くのですが、
どうも自分では変わらないような…
とは言えやってみなけりゃわからない、ということで買いました!

機種変(25ヶ月以上)10,000円なので、
やっぱり自分にはWINは必要ないって思えば、
何かの白ロムを買って再度機種変すればいいやって思ってます。
W21Sの白ロムはまだ需要ありそうなので。

しゅ〜いさんの「ダブル定額の当月適用」って遡らないですよね?
カタログを見たり店員さんの話を聞いてみたりしたのですが、
ダブル定額の当月適用は、
申し込んだ翌日からの日割り計算になり、
それまでに使ったものは当日までの料金プランで計算されるようなのですが…

書込番号:3413774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライト・・・

2004/10/21 19:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 au by ソニエリさん

カメラを使用していない状態でライトをつけることはできますか?

書込番号:3409532

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2004/10/21 19:12(1年以上前)

できますよぉ。
閉じたままでもOKです。
サイドにライトボタンがあり、長押しすれば光ります。

書込番号:3409540

ナイスクチコミ!0


スレ主 au by ソニエリさん

2004/10/21 20:31(1年以上前)

ありがと〜、これかおっと!!

書込番号:3409813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21S
SONY

W21S

発売日:2004年 7月下旬

W21Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)