
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年9月29日 03:30 |
![]() |
0 | 12 | 2004年9月28日 10:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月26日 17:16 |
![]() |
0 | 16 | 2004年12月4日 18:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月25日 21:46 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月27日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯を折りたたんだ状態でナビウオークを使用する時は
携帯をどの向きにすれば電子コンパスと正しくマッチするのでしょう?
カメラ部が、上側(ヒンジが下)、体の外側(電池カバーが体側)
で大丈夫でしょうか?表現が分かりにくかったらすみません。
今日、無造作にポッケに入れて使用したら真逆の方向を指示されて困ったものですから。。。
0点

普通に携帯を開いたまま床に置いた状態と言えば分かるでしょうか?
書込番号:3323430
0点

開いた状態で立てたときがより正確になる。では、折り畳んだ状態
では? という質問だから、つまり、電子コンパスが液晶側にある
のかキー側にあるのかを知りたいのでは? 液晶側にあるなら、折
り畳んだ状態では逆さになってしまいますからね。
私の推測では、ストラップの位置で液晶側かなぁ。
書込番号:3323902
0点

みなさん、ありがとうございます!
>TRAINさん
はい、その状態は分かります。徒歩で手に持って使用する時はそうしてます。
>ぺこちんさん
経験上、折り畳んだ状態でもコンパスは作動していると思います。大体は正確な方向(右折や左折)を指示してくるので。
私は自転車に乗りながらナビを使う事が多いものですから、複雑なところ以外、あまり画面は見ないんです。
>au特攻隊長さん
そうです、電子コンパスの位置を知りたいのです。
隊長さんのおっしゃる位置で私も良い様な気がします。
暇を見付けて、慣れた道で実験してみようかしら。。。
書込番号:3324536
0点

現在地マップを表示したまま携帯テーブルに置き、
そのまま液晶部を閉じる直前まで動かしましたが、
地図は回転しませんでしたので、電子コンパスは
キー側にあると思います。
書込番号:3327037
0点

取扱説明書に書いてある45度で、液晶側を固定,キー側を固定で
閉じようとしたチェックしたところ、液晶側固定で閉じようとした
ときに方角が変わりました。
ということで、TRAINさんの仰るようにキー側にあると思われ
ます。
と訂正しておきます。(^^;)
書込番号:3327133
0点

わざわざ実験していただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
全然関係無いのですが、さっきから長らくナビが通信出来ません。EZウェブの方の通信はできるのに。個体異常なのか、全体の異常なのか・・・。
書込番号:3327810
0点






以前は記号から強引に付け足してましたが、最近は面倒くさくて「ウ」のままで誤魔化してます(笑
書込番号:3320252
0点

ドコモのSO506icを使っているので同じ方法で出るか分からないのですが、
私は予測変換にてたとえば「ヴェルサーチ」や「ヴェルディ」などを「ブ」によって出してから「ヴ」だけを残して消します。
このやり方ではダメでしょうか?
書込番号:3320299
0点

なんで
ファンクションキー(EZキー)で文字を「カタカナ」モードに切換えて「う」「゛」で入力できますよぉ。
「漢字」モードのままだとできないかも?
解りますか?
書込番号:3320302
0点



2004/09/27 14:07(1年以上前)
カタカナモードにするとできるんですね!どうもありがとうございました。
ちなみに半角にはできるのしょうか?
書込番号:3320311
0点

カタカナモードだとできるみたいですね。
けど大文字だけみたいです、小文字だと「ウ」と濁点が別々になってしまうようで。
書込番号:3320316
0点

半角や小文字(ゥ)に「ヴ」はありませんよね?
どこかで見ましたか?
半角や小文字に他の(半)濁音もないでしょ?
書込番号:3320329
0点



2004/09/27 14:59(1年以上前)
なるほど。そうでしたか。皆さんどうもありがとうございました。
書込番号:3320434
0点

辞書登録すれば漢字モードのままでも使えるはずですけど。
書込番号:3320748
0点

カタカナにすれば入力できるとは・・・。というか、カタカナにし
なければ入力できないとは・・・。
書込番号:3322885
0点

「ヴ」は漢字じゃなくカタカナだから直接入力はカナモードですネ。
「単語」としてなら変換できますよネ。
例えば「ばいおりん」の変換候補には「ヴァイオリン」があるし…
「ヴ」は「ヴァ」「ヴィ」「ヴェ」「ヴォ」で使用するのが殆どだから、其々「ば」「び」「べ」「ぼ」で入力すれば変換候補に出てくると思います。
カナモードにするのが面倒だとかなら、この4つを対独で辞書登録しておきましょう。
W21Sなら全然不便じゃないですけど?
書込番号:3323995
0点





題名の通りですが赤外線について質問です。
このまえDoCoMoのケータイを使っている友達と画像を送ったりしていたのですが、Nのケータイは送受信ができSOのケータイとはできませんでした。どうしてソニエリどうしの送受信はできないのでしょう?
0点




2004/09/26 14:48(1年以上前)
まあ買えば分かるさ、とでもいっておこうか( ̄ー ̄)
書込番号:3316237
0点

使い方は人それぞれなので完璧な端末はありません。
致命的な欠点は見当たりません。
書込番号:3316616
0点


2004/09/26 19:13(1年以上前)
自分的には完璧に近い端末だが、強いて不満を言えばバイブが弱いのと、マナーモード切替がフリップ開けないと出来ないのが不満。(日立の気配りスイッチみたいに1発で切り替えられるのが理想的)
書込番号:3317210
0点


2004/09/26 22:01(1年以上前)
ナビウォークは、液晶フル点灯+断続的な地図ダウンロード+GPS自立航法演算+地図のグルグル回転スクロール等で、通話時の2倍近いバッテリを食うそうな。
書込番号:3317970
0点

そんなに(バッテリー)食いますか、ナビ!(知らなかった)
まだ試していないので、いつか試してみよう。
書込番号:3318229
0点

アプリキーで、アプリが中断できないのが不便ですね。
しかも、電源キーで中断するときは、
選択画面が出るまで遅いです。
書込番号:3322343
0点


2004/09/29 14:06(1年以上前)
細かいところでは
*全ての入力画面で文字サイズを切り替えられるようにして欲しい
(今はメール入力時しか切り替えられない)
*バイブ・パターンが最低3つは欲しい。
SAみたいにバイブ強弱まで設定できればなお良し。
書込番号:3328992
0点


2004/10/10 03:46(1年以上前)
カメラのシャッターボタンを押した後のタイムラグがかなりあること
ですかね。
書込番号:3368202
0点


2004/10/17 21:55(1年以上前)
その間にブレてしまうってことですか?
書込番号:3396092
0点

ブレるというより、押した瞬間より0.5秒くらい後の写真が撮れます。
押した瞬間に撮ったと思ってカメラを動かすとブレた写真になります。
書込番号:3396804
0点

バッテリーの持ちが悪い。
モニターの明るさを「最弱」にして、ようやく使える感じかな。
ですので長期の場合、予備の充電器は持ち歩かないといけないし、
ふだんでも充電器を、車載にしています〜。
もちろん、メールやゲームなどをせず、
電話として使うなら、ぜんぜん問題はないのですが…。
それじゃ、この機種の意味はないですよね〜。
書込番号:3583943
0点


2004/12/04 18:21(1年以上前)
バッテリは予想より持つ・・・という印象ですけどね。
1日平均200通くらいのメール(PCのメールを全て転送しているので)と
そこそこの通話、Web、ナビウォークを活用しても夜まで持ちます。
基本的に携帯の電池は夜まで持てば十分ですから(どうせ毎日充電する)。
書込番号:3584488
0点





今W21sを使ってるんですけどEメールを受信した時、クイックディスプレイにアドレス張に登録している着信画像は表示出来ないのでしょうか?
「Eメール受信中」と表示された後に送信者と本文などがすぐ表示されます。それとメール通信中画像で登録してる画像もクイックディスプレイでは見る事は出来ないのでしょうか?教えてください。
0点

いま私ので確認してみました。
アドレス帳に登録した画像は
通話着信時はクイックディスプレイに表示される。
Eメ等の受信時では表示されないようです。メール受信用に設定している
画像も表示されません。
クイックディスプレイで本文(の一部)が表示されるのは
受信メールを3行表示にしているときだけで
1行表示やEメのアクセス制限を掛けている場合では
本文表示はされなくなります。
書込番号:3312918
0点



2004/09/25 21:42(1年以上前)
ありがとうございます。やっぱりEメールの場合は画像でないんですね。ちょっと残念です。それと受信メールは1行表示(
書込番号:3313083
0点



2004/09/25 21:46(1年以上前)
ありがとうございます。やっぱりEメールの場合は画像でないんですね。ちょっと残念です。それと受信メールは1行表示(差出人)に設定しているのですがやはり本文まで表示されてしまいます。
本文が見られるのはさすがに嫌なのでメール制限をかける事にします。
だからEメールの場合は着メロで聞き分けるしかないですね(>_<)
レスありがとうございました!!
書込番号:3313103
0点





あの、質問なんですが、携帯を開くたびに壁紙が変わるようにしたいんですけど、それって可能なんですか?
壁紙チェンジャーみたいなアプリってあるんでしょうか?
自分なりに探してみたんですがわかりません・・、どなたかご存知の方教えてください。
0点

ウェブボタン長押しでたどり着くソニエリのサイトで「華」というFlash待ち受けをダウンロードしたのですが、開くたびに違う華が咲きます。予想ですが、多分20種類くらいは咲いてるのでは・・・。
「華」以外にもそういうのはあると思います。
書込番号:3313579
0点


2004/09/26 13:24(1年以上前)
auの FLASH は、バッテリ状態の読み取りから MP3 再生まで可能らしいので、その気になれば勝手アプリ並みに何でも作れそうです。音楽プレーヤとかゲームとか。
書込番号:3315958
0点



2004/09/26 23:10(1年以上前)
みなさん、ご回答ありがとうございました。
やっぱり自分で作るしかないようですね、ちょっと残念です。 でも自分にはプログラミング出来ないので待つしかないです・・。
書込番号:3318347
0点

今のバージョンでは、時刻やバッテリーの情報は取得できますが、データフォルダから画像ファイル持ってこれないみたいなので、カシオのオープンエミーロみたいなのは無理でしょう。
BREWなら可能でしょうから、作って欲しいですね。
書込番号:3318709
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)