
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







2004/09/04 00:37(1年以上前)
一応、聞いたのですがショップでも詳細は不明。
実際は、ソフト改修用ソフトはきているものの、
改修後電源が入らない、また改善されないという症状が
いくつかのショップで発生してる模様で、それでストップが
かかっているとのこと。
ただ、今後、再度ソフト改修になるのか、
それとも預かり修理になるのか不明だそうだったので、
どなたかその辺の詳しい情報もってないかなっと思ったまでです。
でも、まぁつかわない人には使わない機能だし、
他にはこれといった不具合は聞こえないので、
このまま放置なのでしょうかね。
書込番号:3220490
0点

一度対応してるのですから今後も対応すると思いますよ。ただ、正式なアナウンスはまだ無いようですが。
書込番号:3220645
0点




2004/09/03 14:40(1年以上前)
多分来春WIN位かな?
秋冬WINでカシオ、東芝、日立、三洋が勢揃いします。超目玉はOperaブラウザ搭載予定のW21CAですね。W21Tはもしかしたら地上波デジタルTVチューナー付きかも?
書込番号:3218360
0点



2004/09/03 15:46(1年以上前)
ありがとうございます
CASIOにOPERAですかぁ
心うごかされますね相当
動画とかも3GPP2になっていいくんでしょうか?
書込番号:3218497
0点

W21CAは90度回転する翼の付いたi-potの画像が出回ってますね。翼はキーボードですね。
書込番号:3221811
0点


2004/09/04 11:29(1年以上前)
W22HもJATE通過しまいたね。スペックは不明。
書込番号:3221872
0点



2004/09/04 14:00(1年以上前)
そのカシオの画像はどこでみれますか?
検索してもなかなかないので・・
書込番号:3222344
0点

anmでぐぐりましょ。
とよさん>
買いたいけど買えないかもしれません(爆
書込番号:3222862
0点



少しメタリックの入ってる赤です。
こういう微妙な表現のものは
百聞は一見にしかず。実機かモック見たほうが確実。
書込番号:3217240
0点


2004/09/03 10:41(1年以上前)
もちろんショップで実物見るのが一番ですが、だいたいどんな色かを
知るだけでしたら、ソニエリのサイトで見れます。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w21s/top.html
PCのディスプレイの特性や表示色、元の画像のデータにもよって
色は見え方・感じ方違っちゃいますので、ほんとアバウトに真っ赤と
どう違うか、くらいしかわかりませんが。
これだけで「いい色だから決める」って決めて通販して、「気に入らない」
ってことのないように。
書込番号:3217731
0点



2004/09/03 20:00(1年以上前)
ありがとうございまっす!
A5506CAとW21Sどっちがどの点劣ってるとか
分かるかた教えてください!
オネガイシマス。
書込番号:3219247
0点


2004/09/03 22:04(1年以上前)
A5506CA も相当速い端末ですが、さすがに W21S には敵いません。メールもWebもキーレスポンスも爆速です。反面、カメラ性能は当然ですが A5406CA が上。液晶は室内だと W21S の勝ちですが、屋外では A5406CA がよく見えます。漢字変換はどちらも業界トップクラスです。
それ以前に W21S (WIN) と A5406CA (1X) では料金体系が違いますので、まずそこから決めるべきでしょうね。
書込番号:3219731
0点



2004/09/04 15:57(1年以上前)
ありがとぉございました!参考にします!
書込番号:3222702
0点



解りませんが、多分でないかと。
180°回転が出るなら可能性はありますが・・・
書込番号:3215119
0点



2004/09/03 03:05(1年以上前)
そうですか・・・(T_T)残念・・・
ずっとSONY端末使ってたんですが、いいかげんグルグル回す生活に
あきあきして、富士通端末に乗り換えたら、恐ろしくバカで
改めてジョグの便利さを痛感しました。
まあ、docomoで機種変すれば済む事なんですが、movaでは
パケ割ないしFOMAはSONYは出てないし、出たとしても電波が・・・
うーん。悩むところです。
書込番号:3217106
0点

ディスクジョグは要らない。
方向キーが増えたが、方向キー自体が押しにくく、ゲーム等が使い
やすくなったとは思えない。
書込番号:3217498
0点


2004/09/03 09:41(1年以上前)
僕もディスクJOGは勘弁です。
あれだったらソニエリ使わない(現在W21S使用中)。
書込番号:3217603
0点

ディスクジョグはジョグを回した時のクリック感がないので
個人的にはイマイチです。
webではスクロールが楽そうですが、
movaじゃ使う気にならないです。
書込番号:3219634
0点





この度ようやくW21Sを購入することができみなさんの仲間入りです。
さっそくクエスチョンなんですが、購入時にメインディスプレイやサブについている保護シートはカメラレンズにもついているのでしょうか?
某掲示板でついていると聞いたので、とりあえずカッターでこすってみたんですが…。ご存知の方アンサーお願いします。(ペコリ)
0点


2004/09/02 15:08(1年以上前)
カメラレンズには付いてないと思います。
私のは付いてませんでした。
書込番号:3214415
0点


2004/09/02 19:23(1年以上前)
付いてるとすると自分のも一ヶ月以上付きっぱなし?!(汗
・・・付いていないと思いますが。。。
書込番号:3215066
0点


2004/09/02 20:34(1年以上前)
普通、カメラのレンズには付いてないと思いますが・・・
もし付いている場合は爪ではがす事ができます。
書込番号:3215326
0点

私は付いてなかったので、貼りました。
ダイソーで、何種類かのサイズがまとめて入ったのが売ってます。
書込番号:3215381
0点


2004/09/06 22:43(1年以上前)
某Nチャンでそのような書き込みのあとに、こいつは自分のレンズが傷付いたから他人のも傷つけようとして保護シールが付いてるなんて嘘をついてる、カメラレンズには保護シールはついてないからみんな気を付けて!!という書き込みを見た記憶があります
書込番号:3232625
0点





こんばんは。
いろいろ説明書片手にいじってみたんですが、
どうしてもできないので知っている方がいたら
教えていただきたいです。
マナーモードのときに、人からのメールはバイブの
設定にしてメルマガなどの購読メールは
音もバイブも無しにしたいのですが・・・
マナーモードでないときはそのアドレスを音なし
設定にすればよいのですが、マナーモード時には
どうしてもバイブになってしまいます。
サイレントモードにすると、人からのメール受信も
バイブ無しになってしまいます。
メルマガなどは別に受信したことを知らなくてもいいので、
常に音もバイブも無しにしたいのですが、無理なのでしょうか・・
0点

私のやり方ですが…
M614のMYボイスで短い無音のqcpファイルを作り、
個別着信音指定でそのファイルを登録してやれば
出来ると思います。
書込番号:3213327
0点

あと最も普通のやり方は、
メルマガはアドレス帳に登録してあるんですよね?
個々のアドレス帳の記入項目の中に
着信音指定の項目がありますから
Eメールの着信音指定を「音無し」にするとか…
(前述のqcpを使うやり方は単なる前機種からの名残…笑)
書込番号:3213342
0点

↑音はなんとでもなると思いますが
バイブに関しては個別には無理でしょう?
自分もメルマガが自宅PCから頻繁に転送されて来ますが
全てバイブはOFFにしてあります。
ランプの点滅で確認できるので。
書込番号:3213950
0点

オリジナルマナーのEメール受信のバイブをメロディ連動にして、個別の着信音を連動しないものにすれば、バイブ作動しませんよ(オリジナルマナー設定時)。
書込番号:3214037
0点


2004/09/02 22:29(1年以上前)



2004/09/04 22:44(1年以上前)
氷結さんの方法で、うまくいきました。
ただ、とよさんの言うようにバイブ付きの
メロディを設定してるとだとダメですが・・・
みなさん、いろいろ意見ありがとうございます。
書込番号:3224315
0点



2004/09/04 23:03(1年以上前)
すいません・・やっぱりうまくいかないみたいです。
マナー時、メルマガは音なしバイブなしになるんですけど
それ以外の人からのメールは音が鳴ってしまいます。
人のメールはバイブにしたいんですけどね・・・
う〜ん、なんかないのかな・・・
書込番号:3224385
0点



2004/09/04 23:40(1年以上前)
再び、すいません。
できました。
氷結さんの方法でオリジナルマナーで
メロディ連動にして、メルマガは個別設定で
音なしにして、それ以外の人のメールは
バイブ付きの着信音を設定すれば
マナー時に、メルマガ→音なしバイブなし
それ以外→音なしバイブあり。
マナー解除時は、メルマガ→音なしバイブなし
それ以外→音ありバイブなし
になります。
書込番号:3224590
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)