
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月2日 03:58 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月2日 12:13 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月4日 17:09 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月8日 10:00 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月1日 13:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月31日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スピードメーラー(文字の続きの候補がでるやつ)の虜になってしまい
ソニエリ携帯から離れられないのですが他のメーカーでも同じような
機能があるのでしょうか?
もしご存知のものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
#一般的な質問になってしまいすいません。。。
0点

次文節推測変換なら最近は大半の機種に付いていますね。
ただし、ジョグはソニエリしかないので。
書込番号:3212657
0点


2004/09/02 03:58(1年以上前)
大半ね機種には付いたけれど、賢さはひらきありです。
書込番号:3213254
0点





この機種の動画のフォーマット形式ってmpeg4なのでしょうか?
ソニエリのHPを見たのですが見つけられませんでした。
携帯で動画をとってパソコンで再生したいと思っています(独自フォーマットでは再生できないですよね)
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
#子供の運動会とか撮りたいと思ってるのですが十分な画質(それなりの画質でいいんですが)が得られますかね・・・
0点

ロングサイズのムービーは
外部メモリがあればそれなりの時間撮る
事ができます。
PC上での再生はQuickTimeで出来ます。
書込番号:3212339
0点


2004/09/01 23:49(1年以上前)
是非ビデオカメラ買ってください。
せっかくの運動会なんだから。
今しか撮れませんよ。
ちなみに自分は小さいころの写真もビデオも
全然ありません。 ちょっとつらいです。
書込番号:3212532
0点

最近のビデオカメラは本当小さくて画質もよくて、しかも安くなってますから一家に一台あってもバチあたらないと思いますよん♪
あとからも色々楽しめますし(^.^)b
書込番号:3212704
0点


2004/09/02 07:07(1年以上前)
せっかくの運動会、みんなの言うとおりビデオを買いましょう。
書込番号:3213384
0点




2004/09/01 23:30(1年以上前)
新規ならどこでも安いですよ。ドンキホーテなら数千円で買えるのでは。
書込番号:3212421
0点


2004/09/04 17:09(1年以上前)
当方群馬ですが、今日ドンキホーテ行ってきたら新規5000円でした!
在庫ないので予約という形でしたが、十分やすいかと。
来るのが楽しみです。
書込番号:3222923
0点



受信したときに表示出来る範囲で見ることは出来ますが、あとから見ることは出来ません。
書込番号:3210673
0点



2004/09/02 09:34(1年以上前)
どうも、ありがとうございました。
ちょっとだけでも読めるのはありがたいですよね!
書込番号:3213599
0点

↑それが困る人も、中には居ます。
あえて名前は申しあげませんが・・(笑)
まぁ、日付けに関係あるHNの人、とだけ言っておきましょう(爆)
書込番号:3214618
0点

私もあまり好きじゃない。
出来れば着信だけ表示して欲しいですね。若しくは名前と件名だけとか。
書込番号:3216463
0点



2004/09/08 10:00(1年以上前)
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
そうなですか〜。見えたら見えたで問題があるんですね。
ボクは、A5501Tを使っているんですが名前と件名が出てくるんです。
前から本文をみたいな〜と思っていたんですが、皆さんはかなり好きじゃなさそうですね。
本当にありがとうございました<(_ _)>
書込番号:3238233
0点





購入を考えていたので今日、自動電源機能の不具合についてauのお客様センターにソフト改修だけで直るのか問い合わせました。そしたらなんとそういう不具合は一切聞いていないと言われ何かあればauショップで点検してくれと言われました。全く知らないと言うのはウソでしょう。auショップでは不具合についてソフト改修で直ると言われました。何かauに不信感を感じました。
本当に基盤交換じゃなくてソフト改修だけで直るのですか?
0点

書いてある通りに「自動電源機能の不具合」と聞いたのであれば、
聞かれた方もわかりにくいと思います。
あの手の不具合は、ソフトの不具合なので、
基板交換は必要ないでしょう。。
書込番号:3208107
0点



2004/08/31 22:12(1年以上前)
ソフト改修で直るのですね安心しました。auお客様センターにはW21Sのオート電源ON,OFF機能の不具合についてソフト改修で直るのかちゃんと聞きました。ここでは自動電源機能と書きましたがすでに下のレスで皆さんがこの不具合を承知だと思い書きました。
書込番号:3208371
0点



2004/08/31 22:33(1年以上前)
でもauでは正式に不具合だと認めていないので個別対応するという意味でauショップでの点検をと言ったのでしょう。でもauショップは知っていてau本社が隠すのはどうかと思います。ソフト改修を提供しているのも本社でしょうから。
書込番号:3208470
0点

隠蔽というより、auの場合は本当に知らない場合があるので
困り者です。
お客様センターの電話の相手も、なんだか慣れてないような
口調だったり、頼りない感じです。
あと、ソフトの不具合でも、念のためということで
基板も総入れ替えしたりすることもあります。
この場合はちゃんとすべてのデータを移してもらえます。
書込番号:3208550
0点


2004/09/01 03:06(1年以上前)
自動電源OFFがうまく働かないというだけなので、個人的にはどうでもいいから放ってあります。もし他の改善点があるならアップデートしますが・・・どうなんでしょうね。公式発表何も無いし、よく分かりません。
電源ONは毎朝使うけど、OFFにするのは基本的に手動。寝る前に自分でOFFします。寝る時間なんて毎日まちまちだから、時間決めて自動OFFするメリットがあまり思い浮かばないんだよなぁ。
書込番号:3209565
0点

auが発表したもの=分かっているもの
みたいですね。
書込番号:3209575
0点


2004/09/01 13:38(1年以上前)
ソフト改修では、直ってない方がいるようですね。
auでは、ソフト改修を一時中止しているとか聞きましたが。
自分が使っているW21Sでは、正常に動いているようです。
書込番号:3210505
0点



もちろん無料です(^O^)注意点は端末2台持ち込んで下さい。
編集ソフトがあれば自分で出来ますが?
書込番号:3207455
0点



2004/08/31 18:01(1年以上前)
無料なんですか?わかりました。ありがとうございます。
書込番号:3207476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)