W21S のクチコミ掲示板

W21S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21S のクチコミ掲示板

(5323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲームのダウンロードについて

2004/08/27 20:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 Green Forestさん

先日2年間使用していた携帯からの機種変更で、ポイントの3000円分を値引きしてもらい、16,000円弱で購入しました。
こんな最新の携帯を持つのは初めてで、パソコン購入時のようにはしゃいでおります。
自分の使用範囲では全く問題なく、満足しています。
これもこの掲示板で勉強させていただいたお陰です。ありがとうございました。

ところで最新機種初心者なもので、初歩的な質問ですがお答えいただけますか。
ドラゴンクエストなどのゲームをダウンロードして楽しもうかと思っておりますが、
月額税込み525円というのは、月をまたいでゲームをしていると、使用月数ぶん課金されるということでしょうか。
それとも最初のダウンロード時に課金されるだけで、次に使用するときはたとえ翌月であっても
加算されることはないのでしょうか。
暇なときに時々行うだけだと思いますので、とても1ヶ月やそこらで終わらせられる自信はありません。
1年以上も掛かれば12ヶ月となり金額も馬鹿になりませんので、お伺いしました。
宜しくお願いします。

書込番号:3191511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/08/27 21:09(1年以上前)

DLは525円で、継続は105円で出来たはず

書込番号:3191563

ナイスクチコミ!0


戒流さん

2004/08/27 21:10(1年以上前)

えーーっと。
ちょっと複雑なので、うまく説明できるかわからないのですが。

一応、ドラクエのサイトの会員には500円、400円300円200円100円の
コースがあり、それぞれ金額と同等数のポイントが付与されます。

そこで、ポイントに応じてものをゲッツできるのですね。
例ですが、アプリは500ポイント、着メロが50ポイント、
待ちうけが30ポイントとかそういう感じです。

なので、アプリをダウンロードするには確かに最初の一月は
500円コースを選択する必要があります。

そしてその後のことなのですが、
アプリを継続して利用するには「会員であること」が条件で
あって、500円コースが必須ではありません。
なので、最初にに500円コースを登録し、そのまま100円コースも
契約しましょう。そして、その後に500コースを解約すると、
最初の月は600円ですが、翌月からは100円でゲームは継続して
利用することができます。

こんな感じでいかがでしょうか・・・。

書込番号:3191566

ナイスクチコミ!0


通りすがりの大学生さん

2004/08/28 00:59(1年以上前)

500円コースと100円コースではなく、400円コースと100円コースに申し込んで、
400円コースを解約すれば、初月も500円でいいのでは・・・?

詳しいことは、わかりませんが。−−;

書込番号:3192622

ナイスクチコミ!0


戒流さん

2004/08/28 08:57(1年以上前)


>通りすがりの大学生
ああああああ!そのとおり(爆笑)
いやいや、まいりました(いや本当にw)

書込番号:3193304

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/08/28 10:21(1年以上前)

そんな特殊なことしなくても月額課金は初月無料なのだから、2ヶ月目に100円コース登録・500円コース解約でいいのかと。

書込番号:3193537

ナイスクチコミ!0


戒流さん

2004/08/28 20:14(1年以上前)

あれ・・・。
初月有料でしたっけ?

プレミアムは違ったような・・・・~(=^‥^A アセアセ・・・
ごめんなさい、確かめてきまーーー

書込番号:3195412

ナイスクチコミ!0


スレ主 Green Forestさん

2004/08/28 22:42(1年以上前)

沢山の方々にお答えいただき、ありがとうございます。
しかしゲームのダウンロードでこんなにも奥が深いとは…。
色々と調べてみましたが、本質は曖昧で結局のところ分かりませんでしたので、
メーカーにでも問い合わせてみようかと思いますが、逆効果でしょうか。
ますます深みにハマッテいる自分が怖いです。

書込番号:3196079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

文字の大きさ

2004/08/27 13:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 1402Sさん

1402Sから変えました。
ほぼ満足なのですが気になる点もあります。
1、お気に入りの文字が大きい(1402SはEzWebでの文字の大きさを大、小とすることで変えれた。)
2、Web上での文字入力も文字が大きい。(同上)
もし変え方を知っている方がみえましたら教えてください。

書込番号:3190311

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 1402Sさん

2004/08/27 13:39(1年以上前)

すいません2は既出でした。できないらしい。たぶん1も・・・
1402Sで出来たことがなぜ出来ないのか不思議ですね。

書込番号:3190326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/08/27 14:43(1年以上前)

設定⇒画面設定⇒文字サイズではどうでしょうか?

書込番号:3190470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/27 14:59(1年以上前)

1は確かに変えられない様。
私は気にならないけど。

書込番号:3190513

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/08/27 15:22(1年以上前)

自分も気にならないですね。
どちらかと言うと、お気に入りの文字は変化しない方がいいですね。

因みに1402Sも使ってます。


2に関しては、最初違和感がありましたが、使ってるうちに慣れました。

書込番号:3190562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

料金照会

2004/08/27 01:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 パケ料金さん

今月半ばにW21Sにのりかえてダブル定額にしました。
先ほど料金照会をしましたが、12万パケットくらい使っているのですが
料金合計が定額料金ではく、そのまま(約3万)で表示されます。
定額割引変更で見てみましたが、「ダブル定額を廃止」が表示される
のでダブル定額には設定されているようです。
このまま請求されてしまうのでしょうか?。
無料通話・各種割引は計算されていない、とありますが、ダブル定額も!?。

書込番号:3189143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/08/27 01:38(1年以上前)

心配ありません。
表示はオプション割引適用後で表示されてません。
もちろんフラットも。

書込番号:3189173

ナイスクチコミ!0


スレ主 パケ料金さん

2004/08/27 01:47(1年以上前)

ありがとうございます。
確か携帯屋の店員も翌日切り替えで、今までのプランを日割りで、
と言っていたような気がして気にせず使っていました。
明日から使うのを控えようかと思ってしまいました。
安心しました。

書込番号:3189196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/27 08:03(1年以上前)

ダブル定額に入っているかどうかの確認は携帯からダブル定額を申
し込もうとすれば分かります。ダブル定額の廃止が選択肢に出てい
れば、現在加入中です。

書込番号:3189567

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2004/08/27 09:17(1年以上前)

その料金照会の所にちゃんと説明されてますよぉ。

書込番号:3189695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自作着うたについて

2004/08/27 01:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 れもんdeちゅーさん

WINはこの夏から着うたの拡張子がamcから3g2に変わりましたね
僕は3g2の着うたを自分で作っているのですがなぜかメモステに移動できません
このW21Sは著作権が付いてるやつでも移動できるんじゃないでしたか?
何度やっても無理です。。。
バイナリエディタなんかで著作権フラグをつけたりはずしたり出来ると思うのですが、僕はそこまでわかりません
なにかいいツールありませんかね?

書込番号:3189056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/27 01:12(1年以上前)

著作権フラグの他に外部メモリ保存のフラグが追加され、それが○
になっていると外部メモリに保存出来ます。

書込番号:3189073

ナイスクチコミ!0


スレ主 れもんdeちゅーさん

2004/08/27 01:18(1年以上前)

早速のレスありがとうございます!
ほんとうですか?
ありがとうございます!!
今からやってみますね!
まだ初心者なので
またわからないことがあったら聞いてもいいですか?

書込番号:3189094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/08/27 01:28(1年以上前)

ちなみに、マジックゲートのメモステですよね?
マジックゲートで無いと移動出来ません。

書込番号:3189139

ナイスクチコミ!0


スレ主 れもんdeちゅーさん

2004/08/27 01:31(1年以上前)

ソニーのマジックゲート搭載のやつですよ!

書込番号:3189146

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/08/27 10:43(1年以上前)

何か根本的に間違ってるような…
自作のやつをMSに保存したいならPCから直でやればOKでは?
どうせ登録できないのだから本体に保存する意味はあまりないかと

書込番号:3189891

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/27 21:57(1年以上前)

しいて言えば、本体だとオートプレイが出来るけど、MSだと出来ないのが残念・・・

書込番号:3191789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

電子コンパス

2004/08/26 21:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

どうも、方角が正反対になる事がしばしば見受けられます。
みなさんはどうですか?

書込番号:3187858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/08/26 21:28(1年以上前)

時々ですが私もあります。
また、そういう症状が出たときの
対処方法も取説のEZナビウォークのところに明記されております。
ご確認ください。

書込番号:3187897

ナイスクチコミ!0


スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

2004/08/26 21:32(1年以上前)

自分だけじゃ無い見たいで安心しました。
取説見てませんでした(汗)有難う御座いました。

書込番号:3187919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/08/26 21:50(1年以上前)

正しい使い方していればそんなにしばしばは変わらないはずですが・・・

取説に書いてある通りに対応しても
改善する見込みがないなら、
あとはauショップへ文句言いに行けばよいだけです。

書込番号:3188014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/08/26 22:54(1年以上前)

振り回す??

書込番号:3188353

ナイスクチコミ!0


スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

2004/08/26 23:01(1年以上前)

取り敢えず様子見ます。

書込番号:3188389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/08/26 23:27(1年以上前)

あとは八の字に振るとか(笑)

私の場合は
微妙に・・・正確に北を指さないのでもう少しコンパスの精度が欲しい所です。
車の中で使うことが多いので環境が酷といえばそれまでですが(−−;

書込番号:3188550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/08/27 00:18(1年以上前)

>微妙に・・・正確に北を指さないのでもう少しコンパスの精度が欲しい所です。

磁北と地図の真北が、ずれることはご存知ですよね
方位磁石では東京で6度弱、北西方向にずれます。
はずしてたらごめん

書込番号:3188806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/08/27 00:25(1年以上前)

まちがえた!6度強北東側だ
あれ?どっちだっけか・・・・
とにかく方位磁石は、真北(北極点)方向を正しく示すわけじゃないです
でも、auの携帯なら緯度も読んでいるわけだから補正できるよね
わからなくなってきた。板汚してごめんなさい

書込番号:3188861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/27 02:21(1年以上前)

電子コンパスは端末の角度によって狂います。
上下左右に傾けるとずれますのでやってみてください。

正反対はおかしいですが、数度のずれなら持ち方の問題かと。
端末により多少の癖もあるかもしれないので、普段からベストの角度を体感しておくと良いと思いますよ。
ちなみに私の端末は少し右に傾けた状態が綺麗に北を指してくれます。

書込番号:3189244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/08/27 07:51(1年以上前)

確かに左右に傾けると変わりますね(笑)
ありがとうございます。

(でも「ちゃんと水平な状態でフツーに使いたいよな」というのが本音^^;)

書込番号:3189551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/27 14:18(1年以上前)

左右もそうですが、上下の角度のズレの方が問題ある人多いと思います。
45°で持った場合、液晶のよく見える位置って肩のあたりまで上げないといけないので、普通は少し寝かして使ってしまうのではないでしょうか?
私も腰あたりで横に寝かして見てしまう為、補正の為に意図的に右に少し傾けています。
しかし、初期設定でもう少し角度寝かせて欲しい・・・
45°なんて角度で見るのが普通で私が変なのかな?
設定できたらベストですね。

書込番号:3190414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/27 14:25(1年以上前)

それと、地図表示は22.5°単位でしか動かないので、道に沿ってまっすぐ歩いていても、角度によっては最大10°ちょっとはずれて表示されるのは仕様ですね。

書込番号:3190428

ナイスクチコミ!0


スレ主 toonaさん
クチコミ投稿数:1624件

2004/08/27 21:49(1年以上前)

結構なレスが(汗)
色々試した結果、不具合とかじやない見たいです。
って言うか、自分はコンパスOFFにした方が良いです。
車で試したら、思ったより遅れないから満足してます。

書込番号:3191745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールについて

2004/08/26 19:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 ほどひらさん

メールの詳細表示時にFrom以外にtoやccなどは表示されないのでしょうか?複数宛のメールと気付かずFromにしか返信しない場合があづたもので。毎回「アドレス詳細表示」を表示するのも面倒くさいですし。toやccが表示されなくても、せめて複数宛先のメールだと分かればいいのですが…。すみませんがどなたか宜しくお願いします。

書込番号:3187467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/26 19:26(1年以上前)

ジョグの右でアドレス詳細表示になりますが、それだけでも面倒と
いうことでしょうか?

書込番号:3187476

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほどひらさん

2004/08/26 19:48(1年以上前)

ジョグダイヤル右押しで表示されました。本当は一目で分かるのがいいのですが、凄く楽になりました。有難うございました。

書込番号:3187552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/26 22:32(1年以上前)

メニューから表示させていたようですね。
ワンアクション必要ですが、納得されたようで、よかった。

書込番号:3188232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21S
SONY

W21S

発売日:2004年 7月下旬

W21Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)