
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年10月10日 04:00 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月23日 00:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月23日 00:41 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月25日 23:51 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月23日 05:09 |
![]() |
0 | 9 | 2004年8月23日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




レクサスで携帯の購入を考えているのですが、ネットでのやりとりは初めてなので不安があって…そこでここを見つけたので質問させてください。みなさんの書き込みを読んでいると、商品の納入が遅れているみたいなのですが、実際、商品はきちんと届けられているのでしょうか?
信用しても良い会社なのでしょうか?いろいろな意見が聞きたいです。
宜しくお願いします。
0点

かなり前から販売していて未だに生き残っているところを見ると、
遅れることはあっても届いてはいるんでしょう。
書込番号:3174993
0点

ここの人気ショップランキングにも上位にランクインしているので
信用するに値するショップかと思いますが、
いかんせんW21Sは人気商品にて、安く流通する通販では注文が殺到し
品薄状態が続いているものと推測されます。
どうしても安く買いたいのならこのまま注文待ちをするしかないでしょう。
少々高くなっても買いたいのならauショップをご自分の足で聞きまわれば
どこかに在庫はあることでしょう。
書込番号:3175003
0点

気の短い方には通販での購入はお勧め出来ませんね。
気長に1ケ月位は待てる人なら…
書込番号:3175428
0点


2004/08/23 16:33(1年以上前)
今回「遅い」という書き込みが続いたのはひとつには夏季休暇を
挟んだというのがあるでしょう。
あと、納期が書いてあると思いますが、そんなに頻繁に納期の更新が
されていないようなので、「即納」とあっても、申し込んだ時点で
在庫切れになる場合があるように思えます。
電話かメールで実際の納期はどうなのか問い合わせしてみてはいかが
でしょうか。
あたりまえですが、最初っから待ち日数が書いてあって、その通り待つ
場合は遅れとはいいません。
あ、私の場合でいえば商品はきちんと届いてますよ。
書込番号:3175805
0点


2004/08/24 23:26(1年以上前)
私は8/15に注文して8/19に申込書到着。8/20に発送して8/23の夜中に
注文受付メールがありました。これって早いほう??
ちなみにシルバーを注文しております。また発送されたらお知らせメールはくるのでしょうか??
書込番号:3181195
0点


2004/08/27 15:01(1年以上前)
>私は8/15に注文して8/19に申込書到着。8/20に発送して8/23の夜中に
注文受付メールがありました。
土日、夏休みが入っている事を考えると早いのでは無いでしょうか。
書込番号:3190519
0点


2004/08/28 09:58(1年以上前)
5番目に書き込みした者です。
ちょっとした手違いにより1日遅れの8/27に届きました。
書込番号:3193472
0点


2004/10/10 04:00(1年以上前)
当初の予定では一週間で届く予定でしたが、トラブルがあったらしく
約一ヶ月かかりました。できるだけ早く手に入れたいというならば、
店頭購入をオススメします
書込番号:3368222
0点






月額料金300円などは入りません。
あくまでパケット通信料が定額になります。
でないとサイト運営会社はどこで儲ける!?ってことになりますから。
パケ代はauの取り分。
書込番号:3173943
0点


2004/08/23 00:05(1年以上前)
入りません。いわゆる『定額制』と言う、この手のものは、どのキャリアであっても基本的にパケットに関する料金が定額になると言うことであり『ダイダヨ〜』さんがおっしゃる類のものはEZ回収代行料金として別枠で発生します。同じような質問が多く過去ログにありますので、そちらの方も併せ読みしてみて下さい。
書込番号:3173948
0点



2004/08/23 00:19(1年以上前)
わかりました!すごく勉強になりました!
ありがとうございます!!
書込番号:3174017
0点



カードリーダー使って一旦PCへ入れ、メモステDuoのPCフォルダに書き込む。
書込番号:3173513
0点

因みに有料サイトからDLしたような著作権のある画像は無理ですから。
あとi-shotで送られてきた写真も無理だったかな!?
書込番号:3173523
0点

メモリースティックのMOBILE\AU_INOUTフォルダに入れましょう。
W21SからはPCフォルダで見られます。
書込番号:3174096
0点





1402Sを使っています。
動作のキビキビ感が非常に気に入っているのですが、EZwebの使用頻度が高いので21Sに買い換えを検討しております。
1402Sがキビキビ動くのはCPUが速いからだと聞いた覚えがあります。
感覚的なものですが、21Sではその辺の使用感は如何でしょうか?
1402Sから乗り換えた方がいらしたら教えて下さい。
0点

更にCPUは高速になっています。
auでは夏WINが最速でしょう。
操作、入力まで勘案したらW21Sが最速でしょう。
書込番号:3173560
0点

静止画のサムネイル表示やカメラの起動等が速くなってるので、より快適ですよ。
ムービーのサムネイルだけは、遅いですが…。
書込番号:3174233
0点

W21Sの静止画のサムネイル表示よりも更に高速な表示ができるA5501Tに少しビックリ(笑)
書込番号:3174238
0点


2004/08/24 01:39(1年以上前)
A1402S から W21S に乗り換えましたが何から何まで速くなってます。
聞いた話では、A1402S、A5501T 等は 146MHz で、W21S は 200MHz だそうです。東芝のサムネイルが超高速なのは、メインCPUとは別に積んであるグラフィックス専用チップのおかげとか。
書込番号:3178042
0点



2004/08/25 23:51(1年以上前)
皆様返答ありがとうございます。
早速、購入し今色々触っているところです。
ジョクの両側にあるボタンの押しにくさを感じていますが、1402Sと比較したキビキビ感・・・体感速度は21Sの方が速い位だったので大変満足です。
何より待ちにまってたSのWIN機ですので♪
ちなみにヤマダ電機さんで新規購入 14,800円+ポイント5%での購入です。
現在、1402Sを併用しようか、解約しちゃおうかと思案中です。
いちおう、家族割引にしてあるのですが・・・ううーーん
書込番号:3185062
0点





初めてのauです。Winのデータダウンロードの速さに毎日感動しているんですが、一つ気になるのが接続速度です。速い時は一瞬なんですが、時間かかる時はかるく10秒以上かかります。ずっと使っているとそれが一定の周期(10分くらい)で変わっている様な気がするんですが… それってシステムによるものなんですか?因みに電波表示は三本以外は見た事ありません。
意味分かりますかね?
0点

周期は気のせいだと思います。
接続中は一瞬ですが、接続が切れるとある程度の時間がかかるようです。
あとたまたまそのサイトが込み合っていた場合なども同じでしょうね。
書込番号:3173578
0点

WINは、接続している人の通信が終わった後に
次の人の通信を始めているらしいです。
ですので、通信の開始を待っているのだと思います。
書込番号:3173973
0点



2004/08/23 05:09(1年以上前)
なるほど〜!理由が分かれば苛々しなくてすみますね。パパさんトレインさんありがとうございました。
書込番号:3174527
0点





はじめまして。8月20日、W21Sに機種変をして来ました。
画面も音も気に入っているのですが・・・
過去の発言でもオートパワーオフの事が書いてありましたが
私もオフに設定してもならない時があります。
それに、運良くオフになっても一分後には
また勝手に電源が入ってしまうのです。
何回試してみても必ず一分後にオンになってしまうのです。
こんな状態の方はいらっしゃいますでしょうか?
気に入っているだけにちょっと悲しいです。
0点

auショップに持って行けば、ソフト書き換えで直してくれるそうですよ。
書込番号:3170555
0点

悲しくもなんともないです。 まぁ怒るとかあるかもしれないけど。
買ってすぐに故障したら、修理してもらいましょう。
僕なんか、本体丸ごと交換で新品になりましたよ。
書込番号:3171418
0点


2004/08/22 14:21(1年以上前)
私もオートパワーオフがうまく働きません。
そこで、この掲示板を参考に本日auショップに行ってみました。
ところが、まだアップデート用のファームの準備ができていなく、
メーカー(多分ソニエリ)に送付しての修理になると言われました。
その為、もうしばらく待つことにして帰ってきました。
もうファームのアップデートをした方いらっしゃるのでしょうか?
なお私の場所は静岡(中部)です。
以上 参考まで。
書込番号:3171801
0点


2004/08/22 16:18(1年以上前)
夏は扇風機さんと同じ症状で先週の日曜日にメーカー修理に出した
のですが、本日修理完了して戻ってきました。
修理内容は基板修理になっていて交換部品は基板(ユニット)と
なっていました。
書込番号:3172075
0点



2004/08/22 17:01(1年以上前)
皆様、返信ありがとうございました。
とっても参考になりました。
そうですか。今だと修理に出す事になるのですね。
毎日使ってる機能なのでやっぱり使えないのは不便ですよね。
早く修理に出したいけれど(突然電源が入るのはなかなかホラーですよ・・)
念の為、メモリーカードを買ってからにします!
でも来週中にはショップに行ってみます。
初心者なのですが、勇気を出して書き込んでよかったです。
本当にありがとうございました。
書込番号:3172227
0点

携帯ならまだいいですよ。
私のPCは夜中に勝手に電源が入る。怖いですよー泣
(江の電さん 仕事が忙しいばかりで汗、そろそろiVが欲しくなってきた)
書込番号:3173081
0点


2004/08/23 17:43(1年以上前)
↓の[3167621]オートパワーオフの機能がおかしい?のツリーのレスで、
[3172840]pika1GO さんが、ショップでソフト改修してもらったと
書いてますけど・・・
どっちがホントなんでしょうか。
わたしも同様の現象起きてるみたいです。
書込番号:3175971
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)