W21S のクチコミ掲示板

W21S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21S のクチコミ掲示板

(5323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

通販について

2004/07/30 09:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 えりちゃん11さん

W21Sを通販で買ってみようかと思うのですが、メモリ、データの移し変えはどうなるのでしょうか?機種だけを買うといった感じなのですか?

書込番号:3087296

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの大学生さん

2004/07/30 10:08(1年以上前)

電話帳データのコピーは、近くのauショップでしてくれますよ。
メールとかデータフォルダの中身はコピーできない気がします。

書込番号:3087326

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりちゃん11さん

2004/07/30 11:15(1年以上前)

電話の本体だけを買って、後の手続きはauショップでするんですよね?

書込番号:3087477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/07/30 11:33(1年以上前)

あなたの前機種と同じ電話番号が入った状態で送られてきますので、
到着したら、新しい機種に回線を切り替えて(電話でできるらしい)
使えるようになります。
ここまでは特にauショップに行く必要はありません。
データのコピーを希望するならauショップに2台持ち込んでやってもらえます。

書込番号:3087522

ナイスクチコミ!0


スレ主 えりちゃん11さん

2004/07/30 11:37(1年以上前)

皆様いろいろと教えてくださってありがとうございました(^O^)

書込番号:3087525

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2004/07/30 18:18(1年以上前)

↑日付が未来は良いですね^^;
日付が未来の場合、記載の日付までに故障したら、どうなるのでしょうか?(^^ゞ

書込番号:3088501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

W21Sについて

2004/07/30 09:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

ステレオの着歌はどこのサイトで配信されているのですか?それとも、今までのがかってにステレオへ変換されるのですか?

書込番号:3087239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/07/30 12:44(1年以上前)

元のデータがステレオ対応してなければ、
ステレオにはなりません。

大きなメジャーなサイトなどでは、既に一部対応した曲が配信されてます。
モノラルのデータと間違えないように曲を選択して下さい。曲に表示されてます。

書込番号:3087694

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/30 13:03(1年以上前)

レコ直だとダウンロードするまでわかりません…。

書込番号:3087721

ナイスクチコミ!0


スレ主 W21Sさん

2004/07/30 13:28(1年以上前)

他のサイトはどこがあるのですか?よければ教えてくれませんか?

書込番号:3087776

ナイスクチコミ!0


WチューナのXS43買っちゃったさん

2004/07/30 13:46(1年以上前)

ソニエリのサイト(EZボタン長押し)で、無料のステレオ着うたが大量にダウンロード出来ます。音もいいですよ。240KBギリギリまで使ってあるし。

書込番号:3087820

ナイスクチコミ!0


れもんdeちゅーさん

2004/07/31 11:44(1年以上前)

無料のステレオ着うたってどんなのですか?
普通のアーティストの曲?

書込番号:3091189

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2004/07/31 14:08(1年以上前)

★れもんdeちゅーさん
だから、ソニエリのサイトに行けばありますって。

書込番号:3091594

ナイスクチコミ!0


夏の背広は電気のムダ使いさん

2004/07/31 18:27(1年以上前)

知らない人の歌ばっかりですが、どれも結構カッコイイです。
インストロメンタルもあります。

書込番号:3092369

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/07/31 21:37(1年以上前)

全く知らない曲ばかりだけど、こういうのがあるのがソニエリのいいところと思います。
曲の出来もいいと思います。

書込番号:3093059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ムービーをパソコンで見る方法は?

2004/07/29 20:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 えでぃ〜@homeさん

W21SのムービーはQuickTimeで見れると説明されてますが、PCフォルダに入れた.3G2や.amcファイルをQuickTimePlayerで再生しようとしても「対応してない」と言われ再生できません。
手持ちのQuickTimePlayerは最新バージョンで、ホームページにも3GPP2対応って書いてます。
パソコン(QuickTimePlayer)で再生できた方、おられますか?

書込番号:3085397

ナイスクチコミ!0


返信する
えーゆー。さん

2004/07/30 01:19(1年以上前)

W21Sで撮影した動画を、ということで良いのですよね?
撮影時のモードは5種類ありますが全てでだめだったのでしょうか?

また、メモリースティック経由ではなくメール添付でPC側に送った場合の
ファイルも再生ができないのかどうか、試してなければそれも確認してみるとよいとおもいます。

具体的にどのような操作をされたのか書くと回答がつきやすいですよ

書込番号:3086553

ナイスクチコミ!0


えーゆー。さん

2004/07/30 04:41(1年以上前)

そういえばPCのQTプレイヤーでは音声部分がQualcommQCELPじゃないと再生できなかったかもです。
AMC形式で音声部分がMP3だとQT側では対応しないとおもいます。

QTプレイヤーで、再生したいファイルをそれぞれ読み込んだあとに
CTRL+Jを押すとムービーのプロパティがでます。

そこでビデオトラックとサウンドトラックがどんなフォーマットになっているか確認してください。
このフォーマットの組み合わせによってはQTプレイヤーが再生できない場合がある可能性が考えられます。

近々この機種に替えるので、それから検証してみます。

書込番号:3086865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/30 08:23(1年以上前)

★えーゆー。さん
お返事ありがとうございます。m(__)m
パソコンで再生できました。
最初、VAIOノート(PCG-U101/P)でどうやってもフォーマットエラーになっていたのですが、デスクトップPCなら再生できる事が解りました。
何故VAIOノートでエラーになるか?は不明です。
サンプルムービー(*.mov)は再生できるのですが、W21Sの *.amc(最小サイズ)や *.3G2(LLサイズ)は扱えないといわれます。
QTを再インストールしても駄目です。
ま、通常のデスクトップPCで再生できたので安心しました。
皆さん、お騒がせしました。m(__)m

書込番号:3087094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

左右のボタン

2004/07/29 19:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 kirororさん

ジョグの横にある左右のボタン押しにくいですね・・・
上から貼ると押しやすくなるシールみたいのってありませんか??

書込番号:3085306

ナイスクチコミ!0


返信する
Wnnさん

2004/07/29 22:23(1年以上前)

私も今日触ってきましたが同じ感想を持ちました。
頻繁に使わないボタンならばいいのですが
どんな機能が振られているんでしょうかね?
SONYの経験が無いので...

書込番号:3085828

ナイスクチコミ!0


Wnnさん

2004/07/29 22:28(1年以上前)

上側のボタンね。

書込番号:3085840

ナイスクチコミ!0


夏の背広は電気のムダ使いさん

2004/07/30 01:27(1年以上前)

まだ2日目ですが、だんだん慣れてきました。
1週間しても慣れないようだったら、ぽちっとなシールを貼ります。
(小さな樹脂の突起型シールがワンシート20切入り300円くらいで市販されています。私はこれを「ぽちっとなシール」と呼んでいますが、正式名は知りません)

書込番号:3086587

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirororさん

2004/07/30 11:32(1年以上前)

通称「ぽちっとなシール」ってのがあるんですか〜
助かりました〜
ドンキホーテででも探してみます。

書込番号:3087520

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2004/07/31 09:41(1年以上前)

私も慣れてきました。
コツとしては、センターから遠い部分を押すような感じに押せばいいかな?
サイドキーとアプリキーの間を押すような感じです。
解りますか?

書込番号:3090807

ナイスクチコミ!0


そろそろ替えたいのぅさん

2004/08/03 01:28(1年以上前)

夏の背広は電気のムダ使い さん
>1週間しても慣れないようだったら、ぽちっとなシールを貼ります。
>(小さな樹脂の突起型シールがワンシート20切入り300円くらい>で市販されています。私はこれを「ぽちっとなシール」と呼んでいま>すが、正式名は知りません)

↑のシールは家電量販店のビ○ク、ヨ○バシなどで売っているでしょうか?わたしも店頭で弄ったのですが・・・お、押し難かったので、このようなシールがあると、重宝します。ご存知でしたら、教えていただけるでしょうか?お願い致します。

書込番号:3101472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

イヤフォン端子

2004/07/29 18:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 京都ちゃんさん

W21Sレッドを5402Sから、買い替えました。
イヤフォン端子が汎用のものと違うんですねーー。車のハンズフリーが
使えなくなって、結構厳しいです!
皆さんは、車内ではどのように使用されているのでしょうか?
W21Sみたいな平たい端子に対応したハンズフリーシステムなんか
あるのでしょうか?

書込番号:3085007

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/29 20:31(1年以上前)

変換アダプターを使ったらええねん!

書込番号:3085427

ナイスクチコミ!0


スレ主 京都ちゃんさん

2004/07/29 21:22(1年以上前)

toonaさん!変換アダプタとは、純正オプションで存在するのでしょうか?おしえてください!

書込番号:3085610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/30 00:52(1年以上前)

汎用品がヨドバシ梅田に売ってたよ。600円だったかなぁ。

書込番号:3086441

ナイスクチコミ!0


えーゆー。さん

2004/07/30 01:33(1年以上前)

純正で0201QNAという型番のものがありますが品薄のようです。
大きな店でも入荷はそんなにないようで、お店で聞いてみて有ったら即買ってしまうのが良さそうです。

売り場にいるアルバイト店員だと細かいオプション品のことは知らないことがあるので
携帯電話担当で有る程度その売り場をわかってそうな店員さんを探して聞いてみてください。

私は前にアルバイト店員に聞いたら「そういうのはないですね」といわれ、
納得いかず年配の売り場責任者っぽい人に聞いたら調べてもらえてぎりぎり
一個買えたことがあります。

QNAは通常のイヤホンをさせるようにする平形←→丸形の変換アダプタです。

書込番号:3086608

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/07/30 02:20(1年以上前)

0201QNAはモノラルなので、ご注意を!

書込番号:3086723

ナイスクチコミ!0


電気仕掛けの助言者さん

2004/07/30 03:57(1年以上前)

>0201QNAはモノラルなので、ご注意を!

車のハンズフリー用途ならモノラルで問題ないかと。
ステレオで喋る人もいないでしょうし。。。
音楽聞くのはカーステ使うとおもいますしね。

書込番号:3086838

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/07/30 06:32(1年以上前)

↑確かに仰る通りだと思いますが、タイトルを加味したレスです。

書込番号:3086944

ナイスクチコミ!0


WチューナのXS43買っちゃったさん

2004/07/30 16:26(1年以上前)

あと半年で運転中の携帯使用に厳しい罰則(反則金と減点)が付きますから、慌てなくても、これから年末にかけて、色々なハンズフリー機器が各社から発売されると思います。

書込番号:3088228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/07/30 16:51(1年以上前)

平型端子のハンズフリーは最近多いです。
ハンズフリーだろうが何だろうが、ドライバーが運転中に通話をするのはナンセンスですが。

書込番号:3088294

ナイスクチコミ!0


スレ主 京都ちゃんさん

2004/07/31 18:17(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
平型端子アダプタというものを楽天で発見し、購入することが
できました。あとは届くのを待つのみです。

書込番号:3092335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

着信ランプの影

2004/07/29 16:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 あぢよーさん

着信ランプ点灯時、フリップを開けた状態だと照度の落ちる境目が何か影みたいな感じに斜めになっててきもぢ悪いです。
閉じてるときも何か暗い気が・・・
元仕様ですかね?

書込番号:3084741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/07/29 18:39(1年以上前)

確かに気持ち悪い…w

書込番号:3085021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/07/29 19:37(1年以上前)

全然気がつかなかった(笑)

書込番号:3085239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/07/29 20:31(1年以上前)

個人的には着信ランプなど使わないのでどうでもいい(笑)
W11Hのときでもグラデーションイルミは無用だった(爆)

書込番号:3085426

ナイスクチコミ!0


夏の背広は電気のムダ使いさん

2004/07/30 01:34(1年以上前)

ソニエリの着信ランプは、どれも小さくて暗めですね(A1101S除く)。

書込番号:3086617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2004/07/30 02:41(1年以上前)

液晶側との接続ケーブルでしょうね、ここしか通す場所ないし。
みんななってるから安心を。
でも気にしすぎ、将来禿げますよw

書込番号:3086768

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぢよーさん

2004/07/30 15:54(1年以上前)

>でも気にしすぎ、将来禿げますよw

ギクッ・・・w

書込番号:3088146

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/07/31 21:40(1年以上前)

以前はボーダフォンを使ってました。
ソニエリのランプは暗いと感じます。

書込番号:3093068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21S
SONY

W21S

発売日:2004年 7月下旬

W21Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)