W21S のクチコミ掲示板

W21S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 7月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W21S のクチコミ掲示板

(5323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリィ

2005/01/17 19:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 牡蠣フライさん

メモリースティックDuoはminiSDカードに比べて値段が高いと聞きますが同じ容量でどのくらい差がでるのでしょうか?
よろしければ教えて下さいm(__)m

書込番号:3794001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/01/17 19:45(1年以上前)

そんなに差はありませんよ。近所ではむしろMSの方が安いです。

書込番号:3794024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/17 20:58(1年以上前)

普通は1000円弱くらい違いますね。

書込番号:3794413

ナイスクチコミ!0


掲示板の書込エラー、何とかしてさん

2005/01/18 00:16(1年以上前)

毎月の通話料から見れば、初期投資の数千円などたいした差ではありません。
そんなの気にしないで、一番気に入った携帯を買いましょう。

書込番号:3795952

ナイスクチコミ!0


ローリー小林さん

2005/01/18 19:04(1年以上前)

ヤフオクならメモステでも低価格で入手できますね。

書込番号:3798786

ナイスクチコミ!0


スレ主 牡蠣フライさん

2005/01/18 20:08(1年以上前)

返信ありがとうございます!わかりました!あと思ったんですけど、みんなminiSDだから友達のとかケータイにいれて画像もらうとかできないんですよねぇ(~_~;)もうひとつききたいんですがminiSDとDuoの長所と短所ってどんなですか??

書込番号:3799054

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/18 20:12(1年以上前)

長所は小さいってことですね。短所はフルサイズのSDやメモリースティックに比べると値段が高く容量が少ないってことでしょう。

書込番号:3799072

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2005/01/19 00:48(1年以上前)

せっかく定額可能なWINなんだから、画像だろうが何だろうが気軽にメールで送れば無問題ですよ。メモリカード経由に頼らなくても。

書込番号:3801005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモステについてですが。

2005/01/16 03:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 キガレさん

買おうと思うのですが
何MBあたりがいいでしょうか?
また、PROなど企画がたくさんありますがどれがいいでしょうか?
ちなみに音楽を取り込んだりしたいのですが。

書込番号:3785954

ナイスクチコミ!0


返信する
今井@さん

2005/01/16 03:21(1年以上前)

一昨日山田電気で512Mを一万ちょいで買った。

書込番号:3785958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/16 03:36(1年以上前)

ImageConverterで動画を作って、W21Sで見たいということでもなけ
れば128MBでも事足りると思いますが、動画を見たいなら512MBを買
えばいいでしょう。マニュアルには512MBまで対応と書いてあるの
で。W21SでメモリースティックPro Duoの512MBは使っていました。

書込番号:3785982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/01/16 03:54(1年以上前)

128Mで、1曲4分前後の3g2ファイル(自作着うた)が
約60曲ほど入ります。

書込番号:3786013

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/01/16 16:50(1年以上前)

ProDuoの256MBを使っています。
私の端末はメモステを入れるとバッテリの消費が1.5倍位になります。

本当かどうか分かりませんが、ProDuoはバッテリの消費が大きいとか、容量が大きい方がバッテリの消費が大きいとか、ネット上で書き込みを見ることがあります。


書込番号:3788263

ナイスクチコミ!0


スレ主 キガレさん

2005/01/16 22:44(1年以上前)

そうなんですか。参考にさせていただきます。
あとメーカーは関係ありますか?

書込番号:3790277

ナイスクチコミ!0


道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2005/01/17 01:23(1年以上前)

水を差すようですが・・・

512MB のメモリースティックDuoは、実売で1万円以上します。
同じく 512MB の iPod shuffle も、やっぱり1万円で買えます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050112/apple1.htm
なので、僕だったら iPod shuffle を買います。


専用機(例えば iPod shuffle 等)の良いところ

*この値段で本体+ソフト+充電器+イヤホンが全部付いている
*バッテリの心配無用
*曲の転送がメチャ簡単
*1曲あたりの容量制限も無く、音がいい
*ボールペン1本分ほどの軽さ(22グラム)
*通信しながら(Webやりながら)でも音楽が聴ける

書込番号:3791320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/17 02:23(1年以上前)

今すぐに買えないのが難点かと。>iPod shuffle

書込番号:3791522

ナイスクチコミ!0


心機一転さん

2005/01/17 06:29(1年以上前)

iPod shuffleは充電器は別売です
ちなみに3750円らしい。
まぁ本体ぶっ挿せばUSB充電できますが

書込番号:3791788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

長所、短所

2005/01/16 12:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 携帯大好き!”さん

この携帯を買おうと思うのですが、長所、短所を教えてもらえませんか?

書込番号:3787185

ナイスクチコミ!0


返信する
今井@さん

2005/01/16 12:46(1年以上前)

短所はほとんど見当たらない。
サクサクとした携帯Lifeが送れます。

書込番号:3787202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/16 12:57(1年以上前)

自分にとってはベル打ちが出来ないのが最大の欠点なので、
W22SAに変える予定です。

書込番号:3787246

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯大好き!”さん

2005/01/16 13:09(1年以上前)

TRAINさん、ベル打ちとは・・・?

書込番号:3787285

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?さん

2005/01/16 14:43(1年以上前)

2タッチ入力のこと<ベル打ち

W21Sは優秀な端末だと思いますが、バッテリーのもちは私にとってお世辞にもいいとはいえません(+д+;)

まぁ、最近の高性能端末はみな似たり寄ったりだと思いますが。。。

書込番号:3787695

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/16 15:38(1年以上前)

W21Sは特に電池持ち悪いと感じます…
比較対象はW21T、W21SAですが。

書込番号:3787927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/01/16 15:52(1年以上前)

あまり欠点が見つかりませんけど、あえて探すならば
・電池の持ちが多少悪い(ボタンLED・画面明るさを下げればけっこう持ちます)
・メール画面にて余分なフォルダを削除できない
・送信メールフォルダが作れない
・メール短縮が使えない(メモリNO.001にメールだと1+メールボタンで作成画面)
ぐらいですかね〜。
バランスがホントにいい携帯なので他には見当たりません。

書込番号:3787984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2005/01/16 17:43(1年以上前)

メモリースティックが、miniSDより若干高いくらい。

書込番号:3788557

ナイスクチコミ!0


悠太さん

2005/01/16 19:21(1年以上前)

○長所
・全くストレスを感じさせず、サクサク動く。
・最新デジタル家電のような高級感。
・厚みを感じさせないデザイン。
・(条件付で)液晶が大きく、明るく、見やすい。

○短所
・晴天時、屋外で液晶が非常に見難い。
・キーが全体的に集約されているので、指が太いと
 誤って別なキーを一緒に押してしまう。
・電池の持ちが比較的悪い。

致命的だと思う箇所は、晴天時屋外の液晶の見難さぐらいで、
他の方も仰っていますが、全体的に携帯電話としての
バランスは取れている、良い端末だと思います。

書込番号:3789042

ナイスクチコミ!0


loungeさん

2005/01/16 21:58(1年以上前)

まっしろさん
送信フォルダが無いということは、送信したメールは保存されないということですか?

書込番号:3789931

ナイスクチコミ!0


朝は寒いさん

2005/01/16 22:15(1年以上前)

そんな機種はありえない。
フォルダー分類が出来ないということ。

書込番号:3790066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

何でこんなに安いの?

2005/01/07 11:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

近くの店で、何かをオプション(忘れた)にして0円です。
もう作っていないと店員が言ってました。

ちなみに不満な点を教えてもらえば幸いです。

書込番号:3741955

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/07 11:56(1年以上前)

バッテリー持ちが悪い。

書込番号:3742077

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2005/01/07 12:07(1年以上前)

昔のFOMAみたいですね。
カタログを見ていても、どれもバッテリーの持ちが悪い。

EZナビウォーク機能はどうなんでしょうか。

書込番号:3742120

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/07 12:44(1年以上前)

ゲームとかメールとか、何かしらの操作を頻繁にするなら連続通話時間を目安にするべきです。
そうするとFOMAのが全体的に短いのがわかると思いますが。
連続待受時間とは閉じたまま何もしない状態でどのくらい持つか、ということなのでアテにはなりません。

まぁそれでもW21Sはバッテリーの持ちが悪いです。画面輝度を最大にしたりするとあっという間に電池切れに…

書込番号:3742260

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/07 12:45(1年以上前)

書き忘れた。

ナビウォークはまぁまぁ使えます。あまり使う機能ではありませんけど。営業回りしたりする会社員の方には非常に便利だと思います。

書込番号:3742267

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2005/01/07 12:54(1年以上前)

ありがとうございます。
I-OデータからケータイGPSが出ていますが、まだ自分の携帯に対応していません。
ファームのアップで増えていってますが、自分の持っているやつが対応してくれるか心配です。
サンプル記事を見てみると、精度はほぼ同じです。
値段を考えると、1年で考えると、どちらも同じぐらい。
ただauの方が建物の名前とか情報量がいいです。
あとはやっぱり電池の持ちですね。

書込番号:3742301

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/01/07 13:00(1年以上前)

電池持ちを考えるなら、現段階で一番の連続通話時間を誇るW21Tや三洋製WINが良いです。
ただW21TとW22SAには電子コンパスが載ってません。
電子コンパス搭載、電池持ち良し、価格も安いという条件を満たすのはW21SAでしょうかね

書込番号:3742319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/07 13:28(1年以上前)

屋外での液晶の視認性が悪いです。
それをカバーするために液晶の輝度を上げると、
更に電池持ちが悪くなるという悪循環になります。

しかし、端末のレスポンスは爆速なので、
遊びの機能を求めなければ満足出来る機種です。

ちなみに僕は、電池式充電器に充電池を入れて携帯してます。

書込番号:3742401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/07 16:21(1年以上前)

ヘビーユーザーには電池もちが悪く感じるかもしれませんね。

現時点で、WIN端末では最もバランスの取れたよい機種です。

書込番号:3742879

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2005/01/09 13:31(1年以上前)

シルバーを買いました。
色々プランを付けなくてはいけないのですが、来月の請求書が怖い。

ボリュームを最大にしてますが、FOMAの方が音がきれいです。

書込番号:3752617

ナイスクチコミ!0


まきびしらんちさん

2005/01/10 01:15(1年以上前)

ボリューム最大だと音割れたりすると思う
3か4程度にしたほうがよろしいかと

書込番号:3756503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

返信先が!?

2005/01/04 01:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 ましゃるさん

本日W21Sを購入しました。
本機種の仕様とは関係ないと思うのですが、エッジから来たメールに返信しようとすると送り主と全く関係ないアドレスが宛先に入ります。
送り主の『アドレス詳細表示』を見てみると、『ReTo』という項目に対して返信が行われるようで、これは送り主と違います。このアドレスは一体何なんでしょうか?ボタン一発で返信したいと思うときに違うアドレスが表示されていたのではたまりません。
どなたか回答をお願いいたします。

書込番号:3725956

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/04 02:07(1年以上前)

相手が返信先アドレスを、違うアドレスに設定されてるんじゃ無いですか?

書込番号:3725986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/04 02:42(1年以上前)

相手が返信して欲しいアドレスを指定しているので、
そのアドレスに送るべきでしょう。

書込番号:3726081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/01/04 05:14(1年以上前)

自分の場合ですが、自分がPCから送信したメールの返信を
携帯で受けたいので、メーラーで返信先のアドレスを携帯のアドレスに設定しています。
先にレスされた方と回答は重複しますが、
そのように送信元が設定していますと、
ReToに返信先が変わります。

書込番号:3726242

ナイスクチコミ!0


スレ主 ましゃるさん

2005/01/09 05:54(1年以上前)

なるほど、Reply-Toという機能なんですね。初めて知りました。
相手方も無意識の設定だったそうで、機能を無効にしてもらいました。
解決ありがとうございます。

書込番号:3751339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ソニエリ←略すと何かカッコイイ

2004/12/20 19:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W21S

スレ主 mや!さん

ソニエリはほかの会社?と比べてどーですかね?
ソニーは電気製品だといいんですけどね。
ケータイではどうなんでしょう?

書込番号:3661666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/20 20:12(1年以上前)

ソニエリ←略すと何かコワイ

書込番号:3661776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/12/20 20:31(1年以上前)

会社よりもあの人を連想してしまいます・・・

SONYって電器製品でもあんまりいいイメージは無いですけどね・・・
このケータイ使ってますが、やはりセンタージョグが使いやすいです。

書込番号:3661867

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2004/12/20 20:32(1年以上前)

ソニーの消費者向け製品が良いと思える人にとっては、ソニエリの製品は満足できるでしょう。

書込番号:3661875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2004/12/20 20:40(1年以上前)

>>ソニーは電気製品だといいんですけどね。

(゚゚;)エエッ!
壊れてもかまわない物か、モーター使ってないかスイッチの少ない物しか買いません。
ここ数年SONYの製品で買ったのは、ブラウン管式のテレビだけ!
何度も痛い目にあった結果の学習辞書です。

書込番号:3661903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/12/20 20:49(1年以上前)

昔言われてたほど最近では壊れやすいということはないように思います。
現在ではPS2、HDDウォークマンがありますが長く愛用できてますね〜。
初期不良等はソニーに限らずあるかと思いますね。

書込番号:3661955

ナイスクチコミ!0


mや!さん

2004/12/20 22:49(1年以上前)

あーそうですかぁ。
よくCM(?)とかで見るととてもすごそうなイメージ
あるんですけどね!(テレビ・ビデオカメラなど)
なんかシャープがいいらしいですね??
けど…auにはシャープ製がない!
みなさんはどの会社(?)がオススメですか??

書込番号:3662680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/20 23:14(1年以上前)

ソニエリは必要最低限の機能で、
激速なレスポンスなので使いやすいです。(基本操作はNO1)
携帯の場合、故障してもサポートがしっかりしてるし、
ソニエリの場合は新品になって返ってくるので、
逆にソニータイマーが発動して欲しいくらいです。

書込番号:3662882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/21 00:10(1年以上前)

ソニータイマーが発動したら新品で返ってくるのにいくらかかるん
だろう?

書込番号:3663340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/21 09:04(1年以上前)

>隊長殿

どういう意味でしょうか?
有償の場合ということですか?

よく、ジョグが壊れて修理に出すと、
新品で戻ってくるといわれているので、
それを期待しているのですけど。

A1101Sの時に外装がボロボロで、
ジョグが壊れるのを期待していたのですが、
ソニータイマーが壊れていたようです。

書込番号:3664556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/12/21 23:13(1年以上前)

ソニータイマーというのは保証期間が過ぎて間も無く故障するとい
うものです。つまり、修理は有償になるということです。

書込番号:3667603

ナイスクチコミ!0


スレ主 mや!さん

2004/12/22 14:18(1年以上前)

ソニエリって使いやすさNO,1なんですね!
私的にはSHARPがいいのですが、auにはないですね…。
ところでauは海外などでも使えるのでしょうかね?

書込番号:3669885

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/12/23 17:03(1年以上前)

そーえばソニエリさん最近かきこみないね〜

書込番号:3675097

ナイスクチコミ!0


エイドリア---ンさん

2004/12/24 12:45(1年以上前)

旧ソニエリユーザーですが、ソニエリは各キャリア(D
ocomo,au,vodafone)ごと、対応をかえており、最近ポリシーが感じられません。他のベンダーも少なからずそうなのでしょうけど、一つ前がソノエリだったから特に感じます。旧エリクソンの考え方を生かすのならエリクソンのブランド生かせばのに。資本がソニーといっしょになったて、いっしょにソニエリのブランドにする必要はないと思います。車の世界ではフィアットグループの下に何個もブランド(フェラーリ等)あるじゃないですか。現にアイワはアイワですしね。

書込番号:3678988

ナイスクチコミ!0


ぴかしゅうさん

2005/01/06 23:24(1年以上前)

うーん。
カメラのシャッター音がでかすぎだね。

書込番号:3740031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21S」のクチコミ掲示板に
W21Sを新規書き込みW21Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21S
SONY

W21S

発売日:2004年 7月下旬

W21Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)