
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年9月26日 14:48 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月26日 13:34 |
![]() |
0 | 18 | 2004年9月26日 00:07 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月25日 23:22 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月25日 23:17 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月25日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




メモリースティックDuoを買いたいのですが、取り扱い説明書には、
『W21Sでは、128MBまでの“メモリースティック Duo”および512MBまでのソニー(株)製“メモリースティック PRO Duo”で動作確認を行っています(2004年7月現在)。
これ以外の“メモリースティックDuo”での動作は保証しておりません。』
とありますが、SanDiskのメモリースティックDuo 128MBでも動作するのでしょうか?
sonyは独自規格が多いので、どうもsony純正でないと動かないような気がしてなりません。
SanDiskのMS Duo128MBなら1900円で売っているところを知っているので、
使えるのならそっちを買いたいなと思ってます。
0点

1900円なら動けば儲けものじゃないですか。
それ以前に動かない方がおかしいですけど。
書込番号:3309960
0点

メモリースティックという規格ですから、
基本的にはメーカーが違っても動作しないとおかしい。
ソニーでは他社メーカーの製品では動作確認していないだけの事
だと思います。
書込番号:3310229
0点

基本的には、メモリスティックやメモリスティックDuoと名乗るなら、それにあった規格で作らないとだめです。理論的には使えますが、ただ、ソニーエリクソンがSONYさん以外のものでは動作確認をしていませんよ。ってことです。SONYさん以外のもので、もし動作しなくても当社は知りません。ってことですし・・・
書込番号:3310462
0点


2004/09/25 10:44(1年以上前)
1900円で売っているところってどこですか??是非是非教えて下さい。広めて他の店の価格も安くしましょう!お願いします。
書込番号:3310851
0点


2004/09/25 22:44(1年以上前)
サンディスクの64MBを使ってます。
純正より少々アクセスが遅い気もしますが、全く問題ありません。
しかし128MBが 1900円って・・・64MBが3千円もしたのに・・
書込番号:3313416
0点



2004/09/25 23:14(1年以上前)
書き込み、ありがとうございます。
それが、それがですね…。
今日、さっそく買いに行ったら、完売でした。。店員に聞いたところ、限定の特売だったみたいで、通常価格がその値段だと思って早とちりをした自分が馬鹿でした。今更ならがあの時買っておけばよかった。
書込番号:3313598
0点

SanDiskのメモリースティックDuo 128MBを使用しています。
確か6200円でした。
特に速度等の不満もなく快適に動作しております。
書込番号:3315541
0点


2004/09/26 14:48(1年以上前)
SanDiskのMS Duo512MB使用していますが、問題ありません。
深夜のTV番組は録画してこれで観るようになってしまいました。
書込番号:3316238
0点





自分は去年の10月24日に5402Sを購入し、今、W21Sを購入予定なのですが、10月1日に解約しても、学割、年割の解除料が発生するのですか?わかりにくくてすみませんがわかる人がいたら教えて下さい。
0点


2004/09/24 22:20(1年以上前)
10月中なら大丈夫だねヽ(´ー`)ノ
書込番号:3308867
0点



2004/09/24 22:44(1年以上前)
そうですか!親切にお答えいただきありがとうございます。
書込番号:3309029
0点



2004/09/24 23:40(1年以上前)
機種変だと、あと1ヶ月も待たなくてはいけないんです。W21S今すぐ欲しいですし。
書込番号:3309436
0点

まずW21Sが今買えるかどうかが問題ですね。
どこも在庫がないようですし。
書込番号:3309554
0点


2004/09/26 13:34(1年以上前)
とよさんの言うのが正解だと思います。
俗に言う「ひとり家族割」。
1ヶ月の通話使用量によりますが、2台持っても1台より安上がりな可能性も十分ありますので。
1人2台のほうが,1台より安い!?──強化されるauのコミコミ家族割引
http://www.itmedia.co.jp/mobile/news/0105/30/komikomi.html
家族割引はどこまで活用できるか
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/17/news064.html
書込番号:3316000
0点





W21Sを購入しましたが期待どうりでなくちょっぴしガッカリしています。
秋・冬発売のWINでたら速攻で機種変するつもりなのですが、秋・冬WINの情報をお持ちの方教えて下さい。お願いします。
0点

何が、期待通り(どおり)では無かったのでしょうか?
機種選択の参考にさせて頂きたいと思いますので。
書込番号:3278448
0点

どっちにしろ次のS、結構先かと思うのでそれまで21sでいいかと。
書込番号:3278967
0点



2004/09/18 14:38(1年以上前)
どっちにしろ次のS、結構先かと思うのでそれまで21sでいいかと。
↑実際はSAの機種がよかったのですがあまりデザインが良くなかったし店頭の体験版でも使いづらかったのでSにしました。本命はSAなんですけどね・・・(ラジオ受信できるから)
FOVAさん、たしかにセンタージョグとクロスメニューそしてスピーカーはいいのですがやはり屋外での液晶の見易さと電池の持ちですね。あまり頻繁に充電したくないようならおすすめできません。あとキーも打ちにくかった、というか濁点などがうつときわかりづらかったです。
書込番号:3280198
0点

濁点って、auでは共通になっていると思うけど。
書込番号:3282493
0点

野外での液晶の見辛さに関しては同意見です。
また、A5503SAの時に「全透過型液晶はきれい」だという先入観があり、
W21Sの液晶が思った程きれいでなかったのがちょっと残念です。
(A5505SAに比べてです、普通にみればきれいです)
電池持ちに関しては、普通ですね。
メモリースティック抜いとけば、多少電池持ちが良くなりますし、
WINだとどうしてもwebが長くなってしまうので、
電池の消費が早いんだと思います。
ちなみに濁点入力はau共通です。
全体的に良い端末ですが、本命は東芝です。
東芝WINは10月と噂されてますが、
個人的には11月上旬から中旬辺りに出ると思いますよ。
書込番号:3283061
0点



2004/09/19 14:58(1年以上前)
ドコモのSH252i(前に持ってた機種です)とはキー配置が違うので打ちにくく感じたんです。電池の持ちも252のほうがよかったので、そう思ったんです。
書込番号:3284760
0点

ということは、W21SAでも濁点は打ちにくいですね。ドコモに戻っ
たほうがよろしいかと。
書込番号:3285284
0点



2004/09/20 20:13(1年以上前)
僕もドコモに戻りたいのはやまやまですけど家族全員がauなんで家族割り適用させろ、と母親に言われauにしたんです。キーは慣れるよう頑張りますが、せめて電池の持ちだけはもう少しのばしてほしいです。
書込番号:3290884
0点

バッテリの持ちならW21SAにしたほうがよかったですね。
でも、電波が弱いところで電波の検知をサボるドコモに比べ、au
は逆に探しまくるので、根本でauバッテリが持ちにくいと言えま
す。もっとも、1日でバッテリが無くなるほど使いまくる人にとっ
てはドコモよりauのほうが持つんですけどね。
書込番号:3290983
0点


2004/09/23 18:30(1年以上前)
どうも。
確かW22Hが審査に通過したとの情報がありましたので、もうすぐしたら出ると思いますよ。
書込番号:3303453
0点



2004/09/25 18:20(1年以上前)
悪一文字さん
どこの情報ですか?教えていただければ幸いなのですが・・・
書込番号:3312280
0点

anmの予想イラスト、D253iにソックリ。
書込番号:3313292
0点



2004/09/25 23:56(1年以上前)
質問ばっかですいませんがau特攻隊長さんanmいってみましたが予想画像はどのようにしたら見れるのでしょうか?
書込番号:3313861
0点




2004/09/26 00:07(1年以上前)
どうもお手数をおかけしました。ありがとうございます。
書込番号:3313901
0点



計ってませんが以前の機種(夏のWIN3機種以外)の半分くらいの時間じゃないですか!?
書込番号:3311667
0点

早い、遅いの基準は何を元に比べてますか?
DoCoMoのmovaに比べりゃ遅いですが。
書込番号:3311708
0点


2004/09/25 18:04(1年以上前)
気短すぎ!?自分は他に比べなくても遅いとは思わないけど。
書込番号:3312211
0点


2004/09/25 18:15(1年以上前)
送信1秒ちょい、受信3〜4秒。
書込番号:3312261
0点

送信やったら、早かったら一瞬、遅かったら何十秒もかかる事もあります。
書込番号:3312719
0点

何十秒もかかって送れないとハラが立ちますが大抵は送れます。
が、中止して送りなおすと大抵すぐ送れますね。
書込番号:3313644
0点





息子とW21Sに機種変しました。私は設定した覚えがないのですが、メール受信時にクイックディスプレイに送信者名とメール本文が写るので見れるのですが、息子のは「メール1件あり」のような表示だけのようです。同機種の友人に聞いてもわからにようで、どなたかご存知の方教えてくださいませんか?
0点

受信メール表示設定がONかOFFかに因ります。
メール本文は表示しても数秒で消えますが。
書込番号:3310865
0点



2004/09/25 19:05(1年以上前)
友里奈のパパさん、某おーなーさん、ありがとうございます。しかし、表示設定はONにしてますし、私のは確かに数秒で消えますが、息子のは出ないのです。もしかしたらメール着音が長いので、何か関係がありますかね?よく調べてみます!
書込番号:3312445
0点



2004/09/25 23:17(1年以上前)
某オーナーさん、解決です!!ありがとうございました。どうやらシークレット設定していたようです。また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:3313611
0点





相談に乗っていただいた皆様、ありがとうございました。
ホワイトを購入しました♪
まだ使い切れてませんが・・・。
不満なのは、文字表示がボーダのSHに比べると格段に悪いところでしょうか・・・。
あまり滑らかではないですよね?
AUで、文字表示がきれいなのはどのメーカーでしょうか?
0点

フォントが綺麗になって入力レスポンスが悪くなるならこのままでいいな。
汚いというほどじゃないから。
書込番号:3312135
0点

ソニエリだけ独自規格の丸ゴシックフォントを使用しています。
多機のフォントと比べても太字なので粗くみえるのです。
気にしない・・・気にならない・・・(笑)
書込番号:3312354
0点


2004/09/25 22:41(1年以上前)
他社と違う独特なフォントですが、慣れると読みやすいですよ。特に「小さい字」に設定したとき見やすいので、そのサイズを前提にデザインされてるのかな・・・と思うこともあります。
書込番号:3313395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)