
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年9月23日 05:36 |
![]() |
0 | 11 | 2004年9月23日 04:04 |
![]() |
0 | 8 | 2004年9月23日 00:06 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月22日 23:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月22日 16:42 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月22日 14:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/09/22 01:18(1年以上前)
店に聞きな(ρ_―)o
書込番号:3297007
0点


2004/09/22 01:18(1年以上前)
それはお店に聞いてみないと・・・
書込番号:3297009
0点


2004/09/22 01:20(1年以上前)
他で見つかった事云々とキャンセルの可否は関係無い。
書込番号:3297024
0点


2004/09/23 05:36(1年以上前)
搭載
@荷物を積み込むこと
A装備すること
まあ通じればいいですが、言葉を間違えると違う意味に捉えてしまう事もあるので。
書込番号:3301207
0点



『[3229401]オートロックについて』 にて出た話題ですが、発生状況が特定できて、お聞きしたい事もあるので新たに建てさせてもらいました。
オートパワーOFF→ONでオートロックがかからない件ですが、みなさん問題ないとの事なので、私も時間を変えて試したらロックがかかりました。
で、色々試したのですが、どうやら省電力モード(サブディスプレイが反転して黒い状態)の時にオートパワーOFF→ON(1分後ON)では、ロックがかからないようです。
省電力時で無いときはロックがかかります。
みなさんの端末ではどうでしょうか?
まあ、少なくとも寝ている間にロックをかけたい私としては、修理は決定な訳ですが・・・
0点


2004/09/14 00:16(1年以上前)
のほほんさんへ。
私もオートパワーOFF→ONでオートロックかからない症状が出ました。
私も寝ている間にロックをしたい派なので、客センに電話した所、修理しますのでauショップへ持ち込んでくださいと言われました。
しかも、私は50%以上あったデータホルダ使用容量が寝て起きると20%に減っている(中のデータはそのままで)という変な症状もでたので絶対修理に出しますが(涙)
なんか、WINの代用機があまり無いみたいでauショップに電話した所、1週間の代用機待ちでした。
WIN自体修理多いみたいですよ。
代用機待ちの時にデータ消えたら泣いちゃいますよ...
でも、私は田舎のauショップだからかもしれませんが...
書込番号:3261870
0点

こちらでは、どちらもロックがかかります。
この手の不具合が多いのかな?この端末。
書込番号:3261890
0点

そうですか、全体の不具合というわけでは無いようですね。
調べていただいてありがとうございます。>>ゆきのんちさん
>>じょいじょいさん
使用容量が減っているなんて素晴らしいですね・・・
寝ている間に圧縮してくれてるんでしょうか?w
しかし、データの破壊が起きそうな症状でちょっと恐いですね。
私も頃合いをみて修理に出す事にします。
書込番号:3262194
0点


2004/09/14 06:25(1年以上前)
9/10から再開されたソフトウェア改修にて対応できます。
書込番号:3262609
0点


2004/09/14 10:37(1年以上前)
ふと思ったんですが、タイマーで電源OFFする人って、毎日だいたい同じ時間に寝るのかな・・・
僕は10時にさっさと寝ることも、逆に徹夜になる事もあるので、タイマーは使えません。そんなのセットしておいて、徹夜の仕事とか、深夜ドライブの途中で勝手に携帯の電源が切れてしまったら困ります。
なので、寝る直前に、携帯を充電台に載せながら「さあ寝よ」って電源を手動で切るわけです。
もちろん朝はだいたい同じ時間に起きますから自動ONですが。
書込番号:3263082
0点


2004/09/14 11:41(1年以上前)
お、ソフト改修再開したんですね。んじゃ〜そろそろ行ってこようかな。
> タイマーで電源OFFする人って、毎日だいたい同じ時間に寝るのかな・・・
概ね同じ時間に寝ます。
早めに寝る日もありますが、寝てても何時頃までのメール・電話だったら受けてもいいや、っていう時刻ありますよね。それ以降はナンボ急用でも勘弁してくれよ、みたいな。
その時刻をオートパワーOFF時刻に設定してます。
迷惑Cメールが多かったからどうしてもその時刻からはオフりたかった(逆にその時刻前なら寝てても友達からなら取りたかった)ってのもあったんですが、W21SだとCメールアドレス帳以外拒否できるんで、(知り合いはさすがに常識外れな時刻にはメールも電話もしてこないし)現時点では電源ONのまま寝ちゃってます。
それで特に不都合ないんですけどね(苦笑)
書込番号:3263236
0点

私の場合寝るときに電源OFFしたいと言うより、自動的にロックをかけたいという理由で、オートパワーオンオフ使ってます。
忘れたり落とした時や、盗難の時にも幾分安全ですし。
ですので、実際電源OFFは1分間だけです。
あと、最近の携帯どんどん複雑になってますから、再起してリフレッシュすると変な事も起こりにくいかなというのもあります。
ですので、寝るときOFFにしたいなら、おっしゃるように手で切れば良いんですけど、自動で切れて欲しいんですよね・・・
書込番号:3265094
0点

>>[3261890]
スレ主さん、ちょっと訂正。
もうちょっと詳しく試してみました。
自分は着信にバイブ設定をしているのですが、そうすると単に電源OFF→ONすると起動時にバイブが振動するのですが、それを前提に。
・オートロックをかけ、オートパワーOFF→ONで試してみると
待ち受け画面でオートロック解除(番号入力してカギマークを消す)してから、オートパワーを試してみると
オートパワーOFF→ON時にロックが掛かっている。○ (起動時にバイブ振動あり)
待ち受け画面で解除(番号入力)を入れないで、待ち受け画面上にカギマークが付いたままだと
同上。○ (起動時にバイブ振動あり)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・次に(サブディスプレイが反転して黒い状態)で同じく試してみると
待ち受け画面でオートロック解除(番号入力してカギマークを消す)してから、オートパワーを試してみると
オートパワーOFF→ON時にロックが掛からない。× (バイブ振動なし)
待ち受け画面で解除(番号入力)を入れないで、待ち受け画面上にカギマークが付いたままだと
オートパワーOFF→ON時にロックが掛かっている。○ (バイブ振動なし)
自分の端末ではこんな感じとなりました。
オートパワーOFF→ONにすると、起動時にバイブ振動がないのはちょっと残念。
まあ、オートロックやオートパワーは普段使いはしませんが。
書込番号:3266648
0点


2004/09/16 03:22(1年以上前)
オートOFF→オートONをするだけではオートロックはかからないのではないですか?
オートロックはその設定が必要です。
設定>プライバシー>アクセス制限>オートロック
で、オートロックをONにしてください。
そしてOFF、ONをすることによりオートロックが機能します。
これで問題ないと思うのですが。
違ってたらすみません。
書込番号:3270580
0点


2004/09/17 23:59(1年以上前)
本日auショップに行きました。
最初は修理といわれていたのですが、他のauショップに電話で問い合わせた所、新品交換してもらえることになりました。
なので、いろんなauショップに問い合わせて聞いた方がいいですね。
私は4軒目でまだ新しいので新品に交換しますよといわれました。
一番新しく入荷した端末にしてもらったのでオートロックばっちりかかりましたよ。
ちなみに最初に聞いたauショップからはいまだに代用機来たという連絡が来ません。
いつまで待たせるのだろう。
ま、交換したからもういいけど...
書込番号:3278076
0点


2004/09/23 04:04(1年以上前)
私は8月初旬に、この機種にのりかえてました。使って直ぐ オートパワーオフの不具合には気づいてましたが 購入した販売店で話をしたところ40分くらいで ソフトウェアの書き換えをしてもらいました。19日のことです。
書込番号:3301126
0点





ドコモからauのW21sに変更して気づいたことなのですが、使用可能でアンテナが3本立っている場所から圏外の場所に移動したときいつまでたってもアンテナが立っていて圏外の表示になりません。これはショップでよく言う個体差の問題でau全体のものではないでしょうか。
3本立っているのになぜメールが遅れないのかいらいらします。
au全体の問題ならばすぐ解約です。
電波を捉えたときの3本のアンテナ表示がいつまでも表示されてしまっているようです。
皆さんはこのようなことはありませんか?
3本立ってるからつながると思ったら大間違いですね。
昔ドコモでもありましたが、今はこのような機種は少なくなっているようです。auでこのような症状がない機種をどなたか紹介してください。
auはいつもドコモと比べてアンテナが立っていると思って替えたのは大間違いだったでしょうか?メールの配信が遅いのはわかっていましたが!
0点

auの電波に関してはよくわかりませんが私のW21SAでは問題なく表示されているかと思います。
あとメールの配信ですけどドコモのFOMAと比べたら速いと思うのですがいかがでしょうか?
MOVAは速いけどいろいろと不便なところも多いし…。
書込番号:3298669
0点

場所にもよるけど、メーカー毎のチューニングの問題ではないでしょうか?
アンテナ表示の更新の為に頻繁に電波の強さを測ると、
その分電池の消費量が増えますから。
書込番号:3298779
0点

>メールが送れない。
基地局からの電波の受信と携帯の電波の送信の出力の違いでは?
書込番号:3299012
0点

ここの掲示板を「すべて」のジャンルから
「基地局」のキーワードで検索してみると
きっと答えが見つかることだろう。
書込番号:3299248
0点

P900iでもありますよ・・。
でも、ぜーんぜん、気にしていませんよ。
書込番号:3299307
0点

2051が出ていた頃は、アンテナが1本立っている状態でずっとネッ
トが不可ということが多かった。
書込番号:3300356
0点



電話機本体が正常であれば、通話品質は、電話機本体より、事業者の設備に負うトコロが大きいです。あまり端末個々の品質を気にする必要は無いでしょう。この機種で使い辛いトコは、auの他機種でも決して良好ではない筈ですから。
書込番号:3294603
0点


2004/09/22 00:37(1年以上前)
こんばんは。自分の使用しているw21sは全く問題ないですよ。ムーバ10年使ってましたが切れるし、相手に声聞こえないなど散々でした。通話品質は最高です。(因みにムーバはP.N.Dを使用してました)多分、使用している場所にもよるんじゃないでしょうか。
書込番号:3296791
0点


2004/09/22 01:27(1年以上前)
相手にもよる(ρ_―)o
書込番号:3297062
0点


2004/09/22 23:58(1年以上前)
DoCoMoとは相性悪いなぁ。
(`・ω・´)
書込番号:3300315
0点




2004/09/20 21:49(1年以上前)
私の行きつけのauショップでは4,000程引いてもらえるよ( ̄ー ̄)
書込番号:3291398
0点



2004/09/22 16:42(1年以上前)
4000円っていうのは2人分ですか?
それとも一人にた
いしでしょうか??
書込番号:3298554
0点





購入条件つまり、縛りと言われるものについてお聞きします。北海道のショップで購入を考えたのですが前後二ヶ月に親族において解約・休止が無いこととか言う条件がありました。これは北海道だけ??後から解約したらバレるの?(しないですが・・・販売店に家族の解約データーまでリンクされる?)
0点


2004/09/20 21:56(1年以上前)
>後から解約したら
違約金を払うかどうかは別にして…もちろんバレるよ(´・ω・`)
書込番号:3291449
0点


2004/09/20 23:10(1年以上前)
購入条件について便乗させてください。
とある掲示板にも書いたのですが
うちの地元のケータイ屋ってコレを含めて激安なんだけどショップの会員にならないとダメなんです。
そこの店でクレジットカードを作れってことなんですがそういうのってアリなんですか?
じゃないとかなり高い値段なんですがそうやって買った人います?
ちなみにカードを作るとそこから料金引き落としにさせられます。
書込番号:3291952
0点

会員と非会員で、価格が異なる業態は珍しくありません。
書込番号:3292005
0点


2004/09/21 20:28(1年以上前)
レスありがとうございます。
今はそういうの普通なんですか。
私は今までそういう店で買ったことがなかったです。
書込番号:3295286
0点

スタンダードでは無いと思いますが、そう珍しい業態でも無いです。
個人的には、好きな業態ではありません。
書込番号:3295376
0点

僕はそういうお店は見たこと無いですが、あったとしても買いませんね。
激安の分、個人情報をどこかに売ってるんじゃないかと勘繰ってしまいます。
書込番号:3296752
0点


2004/09/22 14:57(1年以上前)
蒼猫侍さんの話聞いたことありますね。
この間、TVでも某アイドルが機種変したらその店の店員から変なメールが来たって言ってましたよね。
アドレス帳なんか勝手にコピーされてそうで怖いです。
書込番号:3298329
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)