
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




W21S、買っておおむね満足しておりますが、ただひとつ気になったのが字のフォント。(web見てる時の「大きい文字」)なんか他の機種(QVGA液晶搭載)と比べると粗い気がしません?
0点



2004/09/06 18:36(1年以上前)
前にDoCoMoのSH505i使ってたから粗く見えたのかも…。SHは綺麗だったもんで。
書込番号:3231435
0点


2004/09/06 19:20(1年以上前)
2.4インチ液晶になったからかも。
同じQVGAだから
書込番号:3231604
0点

ソニエリ機のフォントは独自で他メーカーとは違う字体を
使っている(ゴシック系だが名称は忘れた)のが一因です。
この字体は字が太めなので粗く見える。これは仕方のないことです。
書込番号:3232136
0点

やはり、気になる人は気になるんですね。
私の知人はW11Hと見比べて不満を洩らしてました。
書込番号:3235937
0点







2004/09/07 18:54(1年以上前)
問題ないと思います。
改修なんだから今より悪くなるわけがないですよ。
書込番号:3235533
0点

データが飛ぶ事も稀にありますね。
不具合が直って、別な不具合が出る時もあったりして(^^;v
書込番号:3235678
0点





最近使い始めたんですが、メールを作成しているときに受信メールを見ることはできないのでしょうか??返信を打つときなど受信メールを見直したくなるのですが。J-T08にはそういう機能が付いていたもので。
0点

auには無いと思います。
Eメール設定で「返信メール引用」にして、後で必要ない部分を消せばいいのではないでしょうか?
書込番号:3231576
0点



2004/09/06 20:27(1年以上前)
やはりその手しかないのでしょうかねぇ…。
返信ありがとうございます。
書込番号:3231880
0点


2004/09/07 03:17(1年以上前)
僕もそうしてます。
ちなみにクリアキーを長押しすると、カーソル以降が1発で全部消えるので、不要な引用文はそれで消します。
書込番号:3233748
0点


2004/09/07 06:01(1年以上前)
今回SAには搭載されてますね
書込番号:3233856
0点





いままでドコモを使っていましたが、友人のauがいつも3本アンテナが立っているのでauに替えました。しかしauは3本アンテナが立っているわりには通話があまりきれいではない様に思います。みなさんどうおもいますか。ドコモとauを使ったことがことがある方がもしいらしゃいましたら教えてください。ドコモは3本立っているときはまず問題なくつかえたのですが?メールも3本立っているのに送信できないことがあります。
0点

アンテナ状態を常時チェックして常時表示を書き変えているとは思
えないので、タイミングによってはそういうこともあるかと。
書込番号:3228499
0点

いろんな場所でそうなるのなら故障の可能性もありますね。
「基本的」にはドコモのムーバよりは通話品質・接続も安定し、エラーも少ないのが「一般的」だと思います。(FOMAと比べても同じ)
場所が特定してそうなるなら、実際の電波の強さとアンテナ表示用の信号の強さが違って届いてしまう場所なのでしょう。
あとは「稀に」なら隊長さんが言うように「タイミング」もあるかと思います。
書込番号:3228722
0点



2004/09/06 21:48(1年以上前)
ありがとうございます。
もうすこしいろんな場所で試してみます。
書込番号:3232277
0点


2004/09/07 03:27(1年以上前)
「通話が綺麗じゃない」というのは相手が固定電話でもそうですか?
AUとドコモの通話は音声コーデックの相性が悪いので、電波が良くても音声が遅延しがちです。
書込番号:3233765
0点



付いています。
というか、携帯にではなく、auのサーバーが対応しているんだけ
どね。
書込番号:3229540
0点


2004/09/07 03:23(1年以上前)
ちなみに、携帯が受信不可能な
巨大メール(最大2MB)も転送してくれます。
(携帯自身では見えないが、転送先ではデータが欠ける事なく読める)
書込番号:3233758
0点





この度ようやくW21Sを購入することができみなさんの仲間入りです。
さっそくクエスチョンなんですが、購入時にメインディスプレイやサブについている保護シートはカメラレンズにもついているのでしょうか?
某掲示板でついていると聞いたので、とりあえずカッターでこすってみたんですが…。ご存知の方アンサーお願いします。(ペコリ)
0点


2004/09/02 15:08(1年以上前)
カメラレンズには付いてないと思います。
私のは付いてませんでした。
書込番号:3214415
0点


2004/09/02 19:23(1年以上前)
付いてるとすると自分のも一ヶ月以上付きっぱなし?!(汗
・・・付いていないと思いますが。。。
書込番号:3215066
0点


2004/09/02 20:34(1年以上前)
普通、カメラのレンズには付いてないと思いますが・・・
もし付いている場合は爪ではがす事ができます。
書込番号:3215326
0点

私は付いてなかったので、貼りました。
ダイソーで、何種類かのサイズがまとめて入ったのが売ってます。
書込番号:3215381
0点


2004/09/06 22:43(1年以上前)
某Nチャンでそのような書き込みのあとに、こいつは自分のレンズが傷付いたから他人のも傷つけようとして保護シールが付いてるなんて嘘をついてる、カメラレンズには保護シールはついてないからみんな気を付けて!!という書き込みを見た記憶があります
書込番号:3232625
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)