
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ちなみにダブル定額には入らなくても契約できますので...
(わかっているとは思いますが、
中にはWIN=定額プランしかないと思い込んでいる人が居る為...)
書込番号:3159832
0点


2004/08/20 01:14(1年以上前)
スレ主さんは学割が使いたいんじゃないかな?
だけど残念ながらWIN機で1X契約はムリっす・・・
書込番号:3163046
0点





現在、W11Kを使用してるのに、こんな事聞くのも変なのですが、
WIN機の「W」の部分はなんと発音すれば良いのでしょうか?
例えばA5404Sなら「えーごーよんまるよんえす」とかで良いと思うのですけど。
読み方分からず恥ずかしくて機種変更が出来ないw
皆さんは何と呼んでいますか?
正しい読み方、教えて下さいです。
因みにW11K購入時は、
自分「(カタログのW11Kを指差し)これお願いします」
店員「はい、11K(いちいちけー)ですねっ!!」
って感じでした...
0点

「ダブル」というのは「2つ」という意味ですから
この場合は少し違うのではないかと・・・
書込番号:3132905
0点


2004/08/11 22:10(1年以上前)
うぃんいちいちけ〜 って読んでますが・・・
書込番号:3132919
0点


2004/08/11 22:38(1年以上前)
今日auショップ行ったら、W21Sのこと「にじゅういちえす」と言ってました!
書込番号:3133071
0点

>八月一日さん
すみません、ちょっとした冗談です。
ダブル定額とは別で、ダブルと読んでます。
昔からWはダブルと読んでるもので。
書込番号:3133105
0点

さっきもちょこっと方言のことを言っていたので
脳みそが勝手に関連付けて訛っているのかと・・・(笑)
スイマセ〜ン。冗談のわからないヤツで(^^;
書込番号:3133140
0点

とあるさくらやの店員は『うぃんにいいちえす』って言ってました。
僕もWは『ダブル』と読みますね
書込番号:3133713
0点

じゃ、意見も出揃ったところで
「ダブリュ」という事でこのスレ締めましょう(笑)
書込番号:3133942
0点

一日経たず、スレ主が再登場してないのに締めちゃってる…
困ったときの goo辞書(三省堂提供「EXCEED 英和辞典」)…
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=W&kind=ej&mode=0&base=1&row=5
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=double&kind=ej&mode=0&base=1&row=0
「W」は「ユー」って聞こえる。
by yammo
書込番号:3140485
0点



2004/08/14 13:29(1年以上前)
すみません。返信が送れました。
様々な意見有難うございました。
読みは状況によって読み替えるとして、
機種変する時はカタログを指差して「これお願いします」っていう事にしますw
レス有難うございました。
書込番号:3142713
0点


2004/08/16 15:31(1年以上前)
このまえ
自『にーいちえす(※W21S)お願いします』
って言ったら
店『ぴーえいちえす?(※PHS)ですか????』
と言われました。
書込番号:3149852
0点


2004/08/16 21:56(1年以上前)
僕も同じことで実はちょっと悩みました…で、
「ういん の にーいちえす くださいっ!」
と言ったら通じましたヨ。
書込番号:3151197
0点

8月19日付
ソニエリのメーカーサイトにてW21SのCMムービーを
無料DLできるコンテンツが登場(期間限定)
配信されたCMの中では「だぶりゅーにーいちえす」と言っている。
メーカーのCMでそう読んでいるのだから
これ以上確かな証拠はないでしょう!(爆)
書込番号:3161901
0点



出来るものもあれば、出来ないものもあり・・・。
書込番号:3158421
0点


2004/08/19 12:45(1年以上前)
今回の更新は、かなりの数追加されましたね。
書込番号:3160576
0点





現在カシオのA3012CAを2年以上使用しています。
W21SかA5406CAのどちらにしようか激しく迷っているのですが意見をお聞かせください。
自分は写真をメールに添付という使い方が一番多いので、カメラに重点を置きたいと思っています。
ただ、パソコンで見たりプリントしたりということは全くしないので、
携帯画面できれいに見えさえすればいいです。5406CAも、画面はそうきれいではないようなので、画面上大差がないなら320万画素もいらないと思っています。
ただ、他機種に送信した時にもそれなりにきれいならいいと思っているのですが・・・(それなりでいいのですが)
あと、かなりゲーム好きなので、できれば新しいBREWに手を出したいです。
しかしデザインはCAの方が気に入っていて、文字入力も慣れていることもありますがカシオのほうが気に入っています。
今は、メールの送受信が非常に遅いので、それがどのくらい違うのかも知りたいです。
値段も大差ないので、本当に迷っています。
どうか意見をお願いします
0点


2004/08/05 18:13(1年以上前)
自分は写真をメールに添付という使い方が一番多いので
かなりゲーム好きなので
↑となるとやっぱWシリーズでしょうね〜、ゲームを落としたり頻繁に写メールを送るとなるとパケ代がミドルパックなどでは追いつけない危険性があります。これからはWだとおもうのでW21Sをお勧めします。文字入力もすぐなれると思いますよ〜、ソニーの文字入力は一番良いと思っています!!
書込番号:3110193
0点



2004/08/05 18:21(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます!
やっぱりWINですかね〜。
パケ代、速度その他もろもろを考え合わせるとやっぱりW21Sかな〜と思います。
昔着せ替え携帯の頃ソニーを使っていたのでジョグにも特に問題を感じませんし・・・
カメラだけがいまのところネックです。
W21S画面の美しさはA5406CAの掲示板でも書いてあったので
それでカバーできるようなら絶対W21Sなのですが・・・
書込番号:3110222
0点

カシオでいいと思います。
メーカーが変わると操作性に戸惑うことが多いですので、
慣れてるカシオで。
デザインも気に入ってるようですし・・・デザインは重要ですね。
5406CAはWIN機ではありませんので、通信の速度はW21Sより劣りますが
接続までの時間はWIN機でも極端には早くなってません。
カメラは5406CAの方が優秀です。
320万画素はいらないといっても、あって不便はないので
通常は小さいサイズで撮影すればいいことです(大は小を兼ねる)
5406CAは文字変換がATOK+APOTなので、自分はこの変換システムが
携帯では現在最も優秀だと思っています。
ちなみに自分はW21Sを使ってます。
書込番号:3110255
0点


2004/08/05 18:39(1年以上前)
結論から言いますと、W21Sになります。
メールで写真を送ると、5406CAは約10秒かかりますが、21Sでは約3秒です。
また、プリントをしないのであれば、320万画素は必要ありません。携帯の画面はどちらもQVGAですので、明るさの違いで同じです。携帯で見る限りカメラの画素数は関係ありませんよ。
やはり希望を叶えるのは、W21Sでしょう。
書込番号:3110291
0点

ゲームをするならジョグは向きませんし
W21Sのカメラの画質はかなり悪いです。
書込番号:3110313
0点

BREWのゲームをしたいなら、それだけで5406CAは選択肢から外れてしまいますが・・・。
書込番号:3110319
0点

W21Sの方が明らかに用途に合致しています。
書込番号:3110327
0点



2004/08/05 18:52(1年以上前)
>某おーなー様
ご返答ありがとうございます。
私もATOKが大変気に入っています。
ただソニーも使ったことがあり、操作に困ることはないと思うので、決め手にはならないかな・・・という感じなのです。
カメラなのですが、A5406CAは画素数が多いので逆に暗くなったりするという話をよく耳にします。携帯で使うだけなのでそれに十分な程度でいいのですが・・・(しかも使用中の携帯はかなり古いので、どんな機種でも「おお〜きれい!」となると思います)
ただ、W21Sのカメラについての評判はあまり聞きませんので、きれいな液晶でも見るからに写真が悪いようならカシオがいいかと思ってます。
書込番号:3110331
0点

私も「ゲームをする」ということを重要視して
5406CAの方がお勧めかな・・・と思います。
(FFやDQをやりたいというのならWINになりますが・・・笑)
写真付のメールを誰に送っているかで使い方も変わりますが
もし自分のパソ宛てに送っているのなら
今後は外部メモリ(miniSDカード)から落とせば
パケ代は掛かりませんしね。
メールの送受信は3012CAより速いと思います(5406CA)
書込番号:3110346
0点



2004/08/05 19:02(1年以上前)
皆様ご返答ありがとうございます。
ゲームはBREWに手を出してみたいのでW21Sがいいのですが、ジョグはゲームに向かないという意見も耳にします。実際ジョグはやりづらいものなのでしょうか?
カメラがいいようなのでカシオにしてJAVAでもいいのですがパケ代が気になります・・・
また、実際にとった写真を携帯画面で見た場合、明らかな差があるのでしょうか・・・。赤外線通信も、ドコモの友人とできるようなので、ご返答を聞く限りではW21Sに魅力を感じています。
書込番号:3110369
0点

まぁ、携帯画面上で見る限りは、それほど悪い訳でもありませんけど・・
<W21S
PC画面上で比べた限りではかなりW21Sのカメラの解像度は悪かったです。
同じ130万画素のA5404Sと同じカメラユニットを使っていると想像してましたが、A5404Sより画質は悪かったです。(共に最大サイズ、画質ファインで比べた場合です)
そうは言っても、携帯画面上で画像をやり取りするだけなら、そんな大きなサイズは不要なので気にならないでしょう。
ゲーム好きということなので、W21Sの場合はジョグでの操作性が気になるところです。
書込番号:3110375
0点


2004/08/05 19:10(1年以上前)
この場合、5406CAでしょ^^ 携帯買うときってまずデザインに目が行きません?(人にもよりますが・・・) デザインが気にいらなっかたらつらいでしょ(笑)カメラも5406CAのほうがまず、綺麗だし、ミドルパックで十分でしょ?たとえ超えたとしても、70%オフだし、4200円になるまで結構使えますよ^^ まあ、参考にしてください。
書込番号:3110399
0点



2004/08/05 19:13(1年以上前)
メールは友人の携帯に送信することがほとんどです。
また、ゲームなのですが、ゲームが好きと言いましたが携帯ゲーム機を持ち歩いているので、携帯ではそれほどゲームをやらないかもしれないなー・・・と思っています。今の携帯ではゲームが出来ないのでやってみないと何とも言えないのですが・・・。
まさにDQとFFをやってみようかな、という程度ですので、カメラとパケ代がネックです
書込番号:3110406
0点

携帯でアクションゲームは、正直辛いです(キーの形にかかわらず)。RPGやパズルゲームも、キーの違いによる操作性はあまり変わりません。 ジョグでない方がいいのは、横スクロールシューティングくらいでしょうか。
書込番号:3110411
0点

>パケ代が気になります・・・
スーパーパックでも間に合わないくらいにヘビーに使われますか?
結局、どちらの機種も一長一短はありますので、機能とかデザインで自分に合った優先順位をつけるしかないと思います。
だから迷っているのでしょうけど・・・(笑)
確かにEzフラットの定額はパケ代のストレスはありませんので、
ヘビーユーザーにはお薦めですが。
それぞれ皆さんの意見が分かれてますが、あくまで参考にして頂いて
最終的にはご自分で決断してください。
その為の情報提供は惜しみませんので。
書込番号:3110412
0点



2004/08/05 19:27(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
こんなに早く返答がもらえるとは思っていませんでした。
相談しているうちにだんだん自分の目的もはっきりしてきました。
ゲームを切り捨てるならパケ代もかからないし、カメラ優先で最終的にはカシオにしようかと思っています。デザイン、操作性もカシオのほうが気に入っていますし・・・
多少の通信速度の遅さはしかたがないですね。(今よりはいいみたいですし)
書込番号:3110439
0点

ジョグでしかゲームの操作が出来ないワケではありません。最新機種のカメラ性能において、携帯電話の液晶上での画質を云々するのは、ヲタならともかく、一般人にはさほど意味を持ちません。WINの定額の恩恵に浴するかは解りませんが、高速通信のメリットは間違いなくあるでしょう。
書込番号:3110472
0点


2004/08/05 20:23(1年以上前)
ミドルパックでもやっていけるとは思いますが、気になりませんか?私だったらきになります。定額だった場合とかなり気持ちが違うんではないでしょうか??
それと携帯に320万画素・・・個人的には・・・絶対必要ない!と思いますあくまで個人的にです。
W21Sはそんなに画素がわるいのですか〜・・・。
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜この場合は私でしたら見送りますねぇ。
W21SAの発売ももうすぐなので、発売されるのを待って、auショップなどで実際にさわってみたらどうでしょう?200万画素ですしオートフォーカスですよ。W21Kなんてのもでますしね。
書込番号:3110601
0点



2004/08/05 20:44(1年以上前)
ううう・・・高速通信・・・また迷ってきました・・・今の速度にかなりストレスを感じているので・・・
SAはデザインがごついのでちょっと・・・と思っているのですが
200万画素のAFですか。一概に画素数だけでは比べられないと思うのですが、SAの今までのカメラの性能はいかがなものなのでしょうか?CAも5403と5407では同じ200万画素でも結構違うようなので・・・
画像ですが、本当に携帯の画面だけでしか見ない場合は、気にならないのでしょうか・・・?ちょっと遠くに居る人や景色、動物なども撮ります。
写真の鮮明さ(携帯画面での見た目)>通信速度>料金>変換システム>操作性>デザイン
といった感じの重要度です
書込番号:3110678
0点

>それと携帯に320万画素・・・個人的には・・・絶対必要ない!と思いますあくまで個人的にです
これは同感です。
>W21Sはそんなに画素がわるいのですか〜・・・。
ちょっと表現が大げさになったかも知れませんが、SH900i(DoCoMo)
も使っているので、これとどうしても比べてしまうんですよ(笑)
ちょっと辛口の評価になってしまったかも・・<W21Sのカメラ
書込番号:3110691
0点





購入して3日目ですが、バッテリーの持ちがメチャ悪いです。
夜に充電して、次の日の夜まで持ちません。
使用頻度はメールのやりとりが、10通程度です。
明るさはデフォルトの「3」のまま使っています。
何回か、充電・放電を繰り返せば改善されるのか?
それともやはり電話機かバッテリーが不良なのか?
みなさんの端末はいかがですか?
0点



2004/08/01 13:15(1年以上前)
アイコン間違えました。
男です(^^ゞ
書込番号:3095421
0点

今まで何回も言っていることなんだが、メール何通って書かれても、
何分携帯をいじっているのか分からんよ。
慣らしは1週間〜10日は様子を見てくれい。
書込番号:3095511
0点



2004/08/01 14:26(1年以上前)
au特攻隊長さん
レスありがとうございます。
携帯をいじっている時間ですが、メールの編集程度なので
トータルしても1時間に満たないと思います。
SO505iも持っているのですが、購入して1年2ヶ月経ちますから
バッテリーは消耗してきていますが、W21Sより頻繁に使用しても
バッテリーは、二日くらいは持ちます。
ジョグダイヤルから離れられない身体になってしまったので(笑)
FOMAのソニー端末を待っていたのですが出そうにもないし
料金プランも魅力的だったので、今回WINを購入しました。
SO505iの購入当初はガンガン使ってましたが
1日でバッテリーがなくなるなんてことはなかったので
質問させていただきました。
バッテリーの慣らしは、もうちょっと様子を見てみます。
書込番号:3095637
0点

新しい携帯が出るとほぼこの話題が出ますね。
でも、しばらく経つとぱったりと出ません。
初めのうちは、設定変更やら人に見せたりやらで、普段の何倍も電池の消費が激しいと思います。
ムービーの再生時間などから想像するに、2時間もいじっていれば電池は、ほぼ無くなるのではないでしょうか?
そこら辺を考慮しても明らかにおかしいのであれば、修理だと思います。
書込番号:3095798
0点



2004/08/02 01:30(1年以上前)
レスありがとうございます。
もうすでに「普段の使い方」をしていると思うのですが1日持ちません。
これが当たり前なのなら、予備のバッテリーを購入します。
みなさんも予備のバッテリーを使っておられるのでしょうか?
書込番号:3097887
0点

あと考えられることは、電波感度ですね。
auは感度が悪いと必死になって電波を探しまくるのでバッテリの
消耗が激しいけど、ドコモ(PDC)はある程度を超えると諦めるら
しいから。
書込番号:3097929
0点


2004/08/02 02:25(1年以上前)
ものは提案ですが、とりあえず2週間使ってみて、まだバッテリの持ちが悪いと感じていたら・・・その時、もう一度書き込んでみて下さい。
あと過去ログも検索してみて下さい(W21SだけでなくFOMAやVGSも含め、新機種のほぼ全ての板に同様の質問があります)。
書込番号:3097996
0点



2004/08/02 02:29(1年以上前)
au特攻隊長さん
ありがとうございます。
電波感度ですか・・・知りませんでした(恥;)
確かに私の職場は、電波の入りが悪くて場所によって
圏外になったり、3本立ってたりと安定していません。
auはこういう環境だと携帯が電波を探しまくっているんですね・・・
どうせ、仕事中は携帯使用禁止なので、電源を切っておくことにして
もう少し様子をみてみます。
ありがとうございました。
書込番号:3098006
0点



2004/08/02 02:38(1年以上前)
夏の背広は電気のムダ使いさん
レスを書いている間にレスが・・・
失礼しました。
もう少し様子をみてみます。
ありがとうございました。
書込番号:3098020
0点

僕の場合、ezwebを1時間続けても平気ですよ。
1日にこれを2回やっても大丈夫かも。
書込番号:3104609
0点

ナビウォークを1時間使っても無くなりませんでした。
書込番号:3104950
0点


2004/08/19 05:41(1年以上前)
僕もこの機種を購入して10日ほど使用しましたが、僕の端末に関しては明らかにバッテリーの消耗は早いです。A1402S、フォーマ(ちょっと古いN2102Vですが)も使用していますが、同様の使い方で約3倍は違います。つい先日までA5403CAも使用しており、この機種もたいがいバッテリーもたないなあと思ってましたが、W21Sに比べたらかなり良かったです。今まで数十台携帯電話を使ってきましたが、ランタイムの短さはダントツです。(10年くらい前は別として)
慣らし云々のレベルではないような気がします。ハイスペック故の大飯食らいか、ソフト不良のような気がします。
もうしばらく様子を見て改善されないようであれば、もう一個バッテリーを買う予定です。(悲しいかな他の部分はすごく気に入ってるので)
ちなみに同時に彼女もこの機種に変えましたが、同じく「びっくりするほど早く電池無くなるなあ」と言ってました。(A5501Tから機種変)
書込番号:3159829
0点







2004/08/17 21:24(1年以上前)
出るとしたら半年後くらいです、過去の例(A5503SA等)からすると。
書込番号:3155016
0点

A5402Sに新色の赤が追加されたのは発売から2ヶ月くらいあとでしたね。
もっともA5402Sの場合は最初から2色しかなかったから早かっただけかもしれませんが。
書込番号:3155304
0点

5402のときもブルーなどうpされました。
W21Sブルーのうpされています。
こういうのって大半は誰かがこういうのがほしいなぁと加工してうpしている場合がほとんどですが・・・
始めから3色用意された端末に新色が出るのは稀かと思います。
最近ではA1402Sに新色が出ましたが・・・
書込番号:3155404
0点

自分もW21Sの新色は出ないと予測します。
ファッション性の強い機種に追加されるのではないかと思います。
5402Sや1402Sなどの様に・・
書込番号:3155674
0点

INFOBARもA5303HもA5401CAもA5503SAも最初から3色あったのに新色orIIが追加されてます。
書込番号:3156045
0点

ファッション性というよりは、売れる事が前提だと思います。
5401や5503や1402はどれも人気機種だったからこそ追加色が出た訳で。
21Sも相当売れそうですが、発表されるとしてもこの時期は早過ぎる気がします。
書込番号:3157294
0点


2004/08/18 23:39(1年以上前)
車のマイナーチェンジなんかと同じで、人気がひととおり落ち着いたところでテコ入れを狙って追加するのが普通だと思います。そうでない場合は単に生産の問題で遅れていたのが出てくるといった形だと思いますが、最初から4色以上展開する機種は少ないので、今3色あるなら可能性は低いんじゃないかな。
と、いうことですよね?
書込番号:3159104
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)