
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全585スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年8月11日 23:31 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月11日 22:53 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月11日 18:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月11日 10:07 |
![]() |
0 | 12 | 2004年8月11日 06:35 |
![]() |
0 | 10 | 2004年8月11日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




日産車のカーナビに接続しようとしているのですが、
データ通信がうまく接続できません。
W21SはPACKET通信とFAX通信の切替設定がないので
困っています。
データ通信の仕様が今までの機種とは変更になったのでしょうか?
0点

2000 1x機とWIN機では設定が違うようですね。
WIN機に対応しているナビ(パイオニアの最新HDDナビなど)ではWINかPacketOneかを選択するようになってます。
手動での設定ができるようでしたらつなげることもできるかもしれませんが、詳しくは日産かそのナビを製造しているメーカーに問い合わせるしかないと思います。
書込番号:3132564
0点


2004/08/11 23:31(1年以上前)
えっないんですかPacketとASYNC/FAXの通信モード切替が?
W11Kにはありますね。モバイルでPCに接続するにもPacket通信じゃ
あっとゆうまにパケ死するのでASYNC通信でトロトロやってるのに〜
書込番号:3133346
0点





少々質問させてください。
W21Sを使い始めてから1週間程度ですが、カメラ周りのプレートのふちにあるメッキがはがれ始めています。
このメッキ、裏側から施してあるようなのですが、安物の鏡の裏のメッキがはがれてきたような状態になっています。
同様の症状になった方はみえませんか?
ちなみに、なぜこのような質問をするかという理由も書かせていただきます。。。
本日AUショップに持っていったところ、「交換します」と言われたのですが、交換後にまた同じようなことになるようでは交換する意味がありません・・・。
私の端末固有の不具合なのか、機種自体の不具合なのか、もし機種自体の不具合であれば、対策品が出てから交換してもらったほうが手間も少ないと考えたのです。
よろしくお願いします。
0点

赤使ってますが今のところ何ともないですね。
赤外線ポートの黒い部分に少し擦り傷付いてるくらい。
書込番号:3127091
0点


2004/08/10 12:35(1年以上前)
白ですが、なんともありません。
いまのとこ、、、
書込番号:3127362
0点


2004/08/10 13:07(1年以上前)
自分は、携帯は道具だから傷や汚れは当たり前と思っているので一切気にならないんですが、とりあえず今見たところ綺麗なままでした。
書込番号:3127464
0点



2004/08/10 18:27(1年以上前)
そうですか…
私も傷等自分で付けたものは気にしないようにしているのですが、
裏側から進行するメッキの剥がれは如何な物かと思いまして…
代替機の入荷が月末になる様なので、それまでにメーカーに同様の報告が上がってなければ
私の端末固有の物だと考えて対応してもらおうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3128284
0点


2004/08/11 22:16(1年以上前)
赤使ってます〜
カメラ周りではないのですが、表のメインの赤い部分に傷が付いちゃいました。赤がはがれて少し白くなってるんです。
相当ショックなんですけど、こう言うのって交換してくれませんよね??
なんかイイ対処法ありません??
書込番号:3132949
0点

5,250円で外装交換はしてくれるけどね。
書込番号:3133146
0点




2004/08/10 01:02(1年以上前)
買った時ダブル定額に加入すれば、当然その日から適用されます。
ちなみに日割りです。
書込番号:3126233
0点


2004/08/11 18:20(1年以上前)
そうなのだぁ。ダブル定額最高!!!
書込番号:3132057
0点





よろしくお願いします。仕事の時、立ち仕事なんで携帯ホルダー買おうと思ったのですが最近需要がないらしく、なかなか販売してるとこがないんです。携帯ホルダーとか携帯関連品ってどんなとこに数多く取り揃えてるんでしょうか?
0点


2004/08/10 21:07(1年以上前)
関西ローカルな話で済みません。参考になれば幸いです。
先ずは比較的名が知れていて在庫も豊富な家電量販店をあたってみるのが良いかと思います。私も自分の機種専用ケースを心待ちにしている一人なのですが私の経験上、日本橋のような電気街よりもビッグカメラやヨドバシカメラなどの家電量販店の方が品揃えも豊富ですし商品を探すのに、さほど苦労をしないで済むと言うのもあります。それとインターネットなども情報源になります。ラスタバナナと言うメーカなどから発売されていますのでキーワードを『ラスタバナナ』等にして検索してみられたら如何でしょうか?いちいちお店に行かなくても対応品が発売されればすぐに解りますよ。それからその商品が置かれている販売店を探すのも一つの方法です。
書込番号:3128847
0点



2004/08/10 21:11(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。やはり量販店ですか
探してみます。ありがとうございます。
書込番号:3128869
0点


2004/08/11 00:47(1年以上前)
以前、東急ハンズでいろんな種類が置いてあるのを見かけました。近ければ行ってみては?
書込番号:3129924
0点

ベルトに通すタイプのタバコ入れを使ってます。
詰め込めば二台入るので重宝してます
書込番号:3130729
0点





最近買ったんですが、iモードでは価格コムの口コミ掲示板を利用できるんですが、EZ WEBでは価格コムの口コミ掲示板を利用できないんですか?(値段のところしか出てこないので)
0点

EZweb用の掲示板はないです。iモード用を利用しましょう。
書込番号:3123879
0点

ちなみに、W21Sでは、EZweb用のサイトはiモード用のサイトより
パケ量が多くなりますので、価格情報もiモード用のサイトを見る
ようにしましょう。
書込番号:3123899
0点



2004/08/09 18:09(1年以上前)

サイトはあるんですが、掲示板が見れないのです。
なので他のサイトを利用することになります。
書込番号:3124403
0点



2004/08/09 20:21(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
パケ量がらみで、別々なんですかね。
書込番号:3124793
0点

>のぢのぢくん
iモード用は知っているみたいだからリンクはしませんでした。
>漆塗装さん
私の想像ですが、
EZweb用はHDMLで作られています。HDMLサイトはiモード用のcHTML
サイトよりもパケ量が少ないページを作ることができました。そし
て、以前の発売されていた機種(C3xx,C4xx,A10xx等)はWAP1.x
対応機で、HDMLがネイティブに見られたのでパケ代が安く済みまし
た。が、現在発売されている機種を含め2001年末から発売されてき
た(C300x,C5001T,A10xxを除くA1xxx,A3xxx,A5xxx,Wxx等)は
WAP2.0対応機で、iモード用のサイト(公式サイトを除く)がネイ
ティブで見られるようになったのに加え、HDMLサイトがauのサー
バーによりパケ量の多いXHTMLサイトに変換されるため、HDML用の
サイトを作る必要性が必要がなくなったため掲示板を作っていない
と思われます。
書込番号:3126234
0点

AirH版だと価格情報の中で、携帯電話だけが無いのはどんな理由ですか?ご存知の方教えてくださいね!
書込番号:3126616
0点







たびたび質問ですいません。
w21sを使用しているのですが、メモリースティックが挿入できるかと思います。そこで、一般的にはどれくらいのバイト数のメモステがいいんでしょうか?多いに越したことはないのですが、やはり高いので。
また、マッジクゲートがついているものだとどのようなメリットがあるのでしょうか?ちなみに写真を最高画質でそこそことっていきたいと思っています。
0点


2004/08/06 17:39(1年以上前)
最高画質といってもデジカメとちがい比較的軽いので、64もあれば十分だとおわれます。バシャバシャとって毎日使い保存したいのなら128Mあたりでしょうか。
書込番号:3113473
0点


2004/08/06 18:31(1年以上前)
分ってるとは思うがメモステDuoを買って来いよw
書込番号:3113623
0点

まめにPCに移動してやれば、自分は16Mでもこと足りてます。
前機種A5404Sに付属のものをそのまま使ってますが、新たに購入するなら
できれば128MBあたりは欲しいですね。
書込番号:3113704
0点

通販なら、128MBでも\6000以下で買えますよ!
書込番号:3113969
0点

僕は256MBにしました。
そのうち動画を保存するようになると、これでも足りないかも?
そんなに長時間観ないか。
書込番号:3114906
0点


2004/08/07 01:12(1年以上前)
動画が面白そうなので128Mにしました。
最高サイズで30分録れるし。
もし静止画専用だったら32MBでも余ると思いますけど。
なお、今のDuoは全てマジックゲート付きになっています。
(マジックゲート対応でないと、着うたをメモステに移せません)
書込番号:3115170
0点

私は、実はW21Sを買う前に512MBを注文しました。取扱説明書を見
て1GBにしなくてよかったとホッとしました。(動作保証は512MBま
で)
QVGA動画を20分撮ったら60MBくらいだから、自分がそんなのを頻繁
に撮るかどうかを考えてみたら?
書込番号:3116294
0点


2004/08/07 15:27(1年以上前)
>なお、今のDuoは全てマジックゲート付きになっています。
>(マジックゲート対応でないと、着うたをメモステに移せません)
マジックゲート付きでも、今は移動できないようなのですが・・・。
なにか操作方法とかありますか?
書込番号:3116814
0点

別にメモリーカード移動の可・不可のフラグが追加され、それが可
になっていれば移せるようです。
というわけで、コンテンツ側の対応待ちみたい。
書込番号:3116926
0点



2004/08/11 00:57(1年以上前)
皆様、ありがとうございます。参考になりました。動画をとるのは面白そうなのでそれを踏まえて購入したいと思います。
書込番号:3129960
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)