
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年3月12日 19:17 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月24日 14:42 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月15日 23:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月16日 23:38 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月15日 19:04 |
![]() |
0 | 12 | 2005年1月15日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入後15ヶ月でW21Sのジョグが壊れて修理に出しました。
8日夕方修理依頼で、昨日11日修理完了、無償でした。
実働2日で修理完了とはびっくりです。
ソニエリって意外と良いなあ、と感心しました。
0点

二日とは早いですね。でもたまたまでしょう。
私の場合1週間かかりましたし、そのくらいかかるのが
普通のようです。
書込番号:4903966
0点

平日に修理依頼しましたから、土日の依頼なら1週間くらいかも
です。最近の機種でソニエリがジョグを採用しないのは、一般的
なスイッチと比較して信頼性が低いからかもしれませんね。
書込番号:4904032
0点

東芝のスリーボタン、ソニエリのJOGなどは
個人的に好きなUIなんですが、ユーザー全体の視点で考えると
機能としては個性的過ぎて(ユーザー全体では機能についていけない人が大半ですから)
操作上の混乱を招くとしてau内部からメーカー側に圧力
があったというのが一般的な見解です。
書込番号:4904082
0点

そうなんですか。残念です。
最近、個性的でコンパクトな電話の選択肢が少なくて困っています。
大きくて多機能ならいっぱいありますけど。
書込番号:4904460
0点

auって毎年個性的(外面ではなく)な端末が減ってますね。
そんな会社ってあんまりおもしろくないですよね・・・
書込番号:4906136
0点



こちらを見て、色々質問させていただいたりしながら、
本日ついさっき、vodaにお別れをして、auユーザーに
なりました。
まだ扱いが不慣れで、機能もよくわかっていませんが、
なんか使いやすい!!
ダブル定額に入り、今までパケ我慢をしていましたが、
これで心おきなくできます!!
大事に、でもヘビーに使っていきたいです。
ちなみに色はシルバー(白がよかった〜)で五千円でした。
0点

1年前に、同じくVodaからauに乗り換えたものです。
私もW21Sを使っていて、こういう書き込みを見ると親しみを感じます。
W21Sは、8ヶ月前に発売され、最新のサービスに対応していないところもありますが、とてもバランスの良い機種で、レスポンスも勝っているところもあります。
楽しい携帯ライフをおくれるでしょう。
書込番号:4098633
0点

ジョグが使いやすくいいですが、メール受信については不満が・・・
操作中だと、一旦待ちうけ画面に戻らないとメールを受信しないのが、
不満です。
vodaのときは、操作中でも受信したし、何かのキーを長押しすれば、
メール受信面と切り替えができたので、
メール作成中でも、受信メールを読むことができたりと、その点が
残念です。
書込番号:4112254
0点

あっ・・・
下のほうに「auは待ちうけでしかメール受信しない」って
書いてありますね。結構見てたつもりなのに、見落としていました。
au、ダブル定額いいですね。購入して三日ほどで5万パケット使って
いました。定額でなければ・・・恐ろしい金額になっていた!!
電波の強さも心強いです。
住まいが田舎なので、家の中だとvodaだと電波が一本か圏外だった
のがいつでも三本!!
auへの乗り換え、正解でした。
書込番号:4112289
0点





使用していた携帯が寿命だったので(mova)新しく購入しよう(FOMA)とお店に行くと、たまたまauフェアで、私の周りがauが多かったというのもあってどんなもんかとちょっと見てみたら絵文字も可愛いしなんてったって1円!!わたしはドコモもソニー製品だったのでメモリースティックもそのまま使えるなあ。。と思って乗り換えちゃいました。私は仕事で使用するということもなく電池もそんなに持ちが悪いと感じたこともないし私のよく行動する駅前ではFOMAが圏外でもWINは大丈夫みたいです。とても気に入って使用しています。
0点

ご購入おめでとうございます。
自分も同じ機種を使ってますが大変満足しています。
書込番号:3929165
0点


2005/02/14 01:26(1年以上前)
さらに良いことに写もじメール使えば自分や他の人の顔写真までも絵文字に出来ますよ(*^_^*)
送った相手もみれるので、以外と文章作成楽しくなるかと
私と彼女と彼女の兄弟全てW11HとKなので、写メールやムービーメールやり放題で、去年春までの一年間と比較すると半額以下になっているし、今や金額も最強ですかね。
書込番号:3929420
0点

自分のような一地方でも(新規)0円機種となっている店もあるので、今が底値で買いなのかも知れないですね。
機能的にはとても良い端末ですし。
書込番号:3929643
0点

自分もDoCoMoから乗り換えましたが通話エリアが広がった感じです。電池の持ちが短い以外不満はありません。でも1円は安過ぎですね。最近赤字のメーカーが多いようですから開発意欲を削ぐような価格設定はそろそろ止めてほしい。
書込番号:3929935
0点

写もじメール?…
そんなのがあったのですか?知らなかった…
面白そうですね(笑)
書込番号:3929967
0点


2005/02/14 19:00(1年以上前)
皆さん、現時点で賢明な選択ですね。
書込番号:3931987
0点

>某おーなーさん
EZアプリで提供してますよ。
月額105円だったと思います。
書込番号:3934508
0点

写モジメール、auの総合カタログにも書いてありますね。
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/shamoji/index.html
月額157円とはなっていますが・・・使わなそう。。。
書込番号:3938875
0点





近所の携帯電話小売店で。最安値より定価は高かったんですが、いろいろ割り引いてもらって、まあ買えないでもない値段になったのと、どうやらもう製造を中止しているということで、手に入らなくなったらやだなあ、と。
使いやすいですね。パソコンみたい。ウェブもサクサクできるし。あとやっぱ、SONYだから音がいい。
私は過去3台携帯使ってて、最初の2台はSONYだったんですよ。ただ本体が壊れやすかったんで、つい最近まで違うとこの使ってたんですけど、メニューの見やすさ・音の良さが捨てられなくてまたSONYに。壊れやすさってのも改善されたみたいなんで・・・
0点


2005/01/16 22:13(1年以上前)
はい
大変良い機種だと思います。
ただ通話品質が悪いのが
たまにきず。
Win
だからネットがメインかな
失礼しました。
書込番号:3790050
0点


2005/01/16 23:38(1年以上前)
別に通話品質が悪いとは思えないけど。
当方W21S使用。
書込番号:3790680
0点



携帯を閉じて、今までのは液晶はストップしたのに、これはバックライト無しでずっと表示してますね。
これが電池持ちの悪い原因ですかね。
あと別件。
このケータイの時計は電波時計になっているのですか?
全然狂ってない。
今まで携帯を使っていて、標準電波塔を扱っているのに、何で時計が電波時計になっていないんだと思っていました。
0点

厳密に電波時計と言えるか分かりませんが、時間は合わせています
ね。
書込番号:3780907
0点


2005/01/15 14:29(1年以上前)
auの携帯はすべて自動的に時刻修正される仕様となっています。
書込番号:3782151
0点

電池持ちが悪い要因の一つに、700mAhという少ない容量の電池を
使っているというのもあると思います。
書込番号:3783033
0点


2005/01/15 19:04(1年以上前)
auの携帯は「同期式CDMA」方式といい
基地局から送られる電波の中に
誤差1万分の1秒以下という超精度のクロック信号が含まれています。
なので基地局の電波が届く限り、時計は狂いません。
たとえ解約しても時計は補正され続けるので、
ずっと電波時計として使えます。
なおW21Sの場合、キー照明が異常に電気を食いますので
キーライトOFFにすると、目に見えてバッテリ消費が減ります。
書込番号:3783380
0点





こんにちは。
携帯電話の板でカメラのレポートってどうなん??って思われる方もおられるでしょうが、付属機能の一つとして重要視される方もおられるでしょうから、これから購入される方に夜景のサンプルとしてごらんいただければと思います。
個人的には満足できる画質で、雰囲気までそれなりに残せるなっていうのが正直な感想です。
設定としては、ホワイトバランスを「晴天」にして。シーンセレクトを「夜景」にしました。晴天のすることで全体的に暖色系になり、夜景にすることでコントラストが高くして光源を浮かび上がらせるような効果を狙えます。
ルミナリエのような明るい被写体では手ブレもさほど気にすることなく、手持ちで気軽に写せます。HPに載せる程度の写真なら十分じゃないでしょうか??
0点

私も本当に綺麗に撮れてると思います。
携帯で撮ったのを言わなければ、デジカメで撮ったって言っても分からない位ですよ!
書込番号:3687781
0点



2004/12/26 12:06(1年以上前)
とよさんさん、toonaさん こんにちは。
コンパクトデジカメを持っていないため、携帯でそれなりに撮れることは私にとっては意味があります。もちろん、デジカメの方が綺麗ですが、お手軽さはないよりの魅力ですね。
携帯の画面で見たら、全く問題なし!です(^^;
少々手ブレがあっても、切り替え忘れてマクロモードで写してしまったとしても携帯で見ればそれなりに見れちゃいますが(^^;
書込番号:3687977
0点



2004/12/27 01:32(1年以上前)
au特攻隊長 さん こんばんわ。
私もそれなりに使えるなぁ!っていう感想を持っています。
ただ、現行機種ではもっと優れた機種もあるんでしょうね。私はこの機種しか持っていませんので詳しいことは分かりませんが・・・。
参考までに皆さんが知っている限りの情報で、この機種は綺麗だよ!
って機種があれば教えていただけませんか?(ドコモでも良いです)
※スレ元について、ひどく間違いだらけの書き込みで申し訳ないです(恥)
書込番号:3691577
0点


2004/12/29 00:42(1年以上前)
W21SAでルミナリエの東京バージョン(?)を撮影しましたが21Sのほうがキレイにみえます。
なんか21SAは夜景に弱いようです。
書込番号:3700008
0点



2004/12/30 15:08(1年以上前)
単位面積あたりの画素数が多い=暗い所に弱いっていうのはある程度仕方がないところですが、どんな感じになるんでしょう?
色がおかしい→ホワイトバランスの設定を変えてみる(太陽光や晴天)
全体的に明るすぎる→夜景モードを試す
手ぶれ→画面内に明るい部分を多く入れて画像が落ち着くまでじっと待つ
などが私が気をつけたポイントです。
書込番号:3707247
0点

なかなかつかえるカメラですよね。
ケータイのカメラなんて、ほとんど
利用することがありませんでしたが
W21Sを持ちはじめてから頻繁に
使うようになりました。
でっ、このあいだ、ケータイで撮った
写真を、その場でデジタルフォト誌の
コンテストへメール入稿(応募)し
掲載されました。(お手元にある方は
・・・12月号マイベストショット)
なんともまぁ、時代を感じた出来事でした、ホント。
それではよいお年をお迎え下さい。
本年最後の書込みでした。
書込番号:3713243
0点



2005/01/01 11:37(1年以上前)
太平洋☆鮫男 さん 明けましておめでとうございます。
入選(掲載)おめでとうございます。綺麗な写真ばかりですからねぇ、納得です。
関係ないレスですが、ビックローブのアルバム、いい感じですね。
無償で利用することはできないんでしょうか??無償、又は低価格で利用できるなら使用したいんですが・・・。
軽く調べてみましたが、分からなかったのでもしご存知であれば教えてください。
書込番号:3714396
0点

あけまして、どうもです。
「コンテンツコース(無料)」で入会して
「〜5MB」までは、無料でアルバム開設
できますよ。それ以上の容量は、有料
従量制だったと思いますよ。
書込番号:3720236
0点



2005/01/03 11:59(1年以上前)
太平洋☆鮫男さん、とよさんさん情報ありがとうございます。
私が契約している地元ケーブルテレビはHP容量が30MBと小さく、JPEG圧縮率を小さくするとサムネイルだけでほぼいっぱいになってしまってます(^^;
Canonのアルバムページが50MBあるのでサンプルはそちらに持っていってますが、それでも厳しくて(^^;
あまりあちこちリンクを貼るとまとまりがなくなってしまいますが、サンプルを置いたりアクセントにするため、無償アルバムにも手を出してみようと思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:3722369
0点


2005/01/03 12:59(1年以上前)



2005/01/15 12:31(1年以上前)
重要なのは待受時間より連続通話 さん
遅くなりましたがありがとうございます。
ご紹介のサイトは残念ながら新規募集は一時停止中みたいですね。
書込番号:3781665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)