
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月6日 16:52 |
![]() |
0 | 7 | 2004年11月3日 07:34 |
![]() |
0 | 8 | 2004年11月13日 09:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月20日 20:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月6日 00:41 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月2日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この携帯いいです!
長年のドコモからauに買い替え本当によかった。
電波の強さを実感しまくってる。
唯一のマイナスポイントは電池の減りの早さぐらい。
今後、着うた揃えたいのでお進めサイトあれば教えて下さいませ。
0点


2004/12/06 16:52(1年以上前)
キー照明を昼間はOFFにすると、かなり電池の持ちが良くなります。
(キー照明だけでLEDが10個くらい入ってるらしい)
書込番号:3593973
0点





1xからWINに変えて、友達と話しているときに「ププッププッ」と聞こえてきたので、ディスプレイを見ると違うヒトの名前で着信が!
割り込み通話なのか?でも出る方法が分からない!と一人、勝手についてきたオプションに戸惑った。
0点

たしかWINでは標準でオプションに入ってるはずですね。
あっても困らない機能ですし便利ですよね〜。
まっしろ
書込番号:3450377
0点


2004/11/02 22:23(1年以上前)
ずいぶん前の事ですが思い出したので・・・
blthさんのように私も通話中にバッテリー切れとは違う「ププッププッ」という音が聞こえてきました。
何だろうと思いながら相手には聞こえない音だったので、
そのまま話を続けましたがtelを切ると着信履歴が残っていたのでマニアルで調べてみました。
WINには標準サービスでついている割り込み通話の音だったとわかりました。
(三者通話とは別のサービスで固定電話のキャッチホンのようなもののようです)
解除法をマニアルで調べて1450(割込通話停止)にダイヤルしたのですが、
何度かけても話中状態で解除ができなかったのでセンターで調べてもらいました。
2時間後くらいに技術センターから連絡があって、ダイヤルするとやっと解除ができました。
試しに1451(割込通話開始)にダイヤルして、もう一度解除してみましたが、もう話中にはならなかったです。
素人の考えですが携帯の電話番号を認識する何かに問題があったんでしょうか??
皆さんのケータイからは割込通話停止ができますか?
書込番号:3452963
0点


2004/11/02 23:08(1年以上前)
三者通話(オプション)でなくて割込通話(標準)の話でしょ。
書込番号:3453226
0点


2004/11/03 07:34(1年以上前)
割り込み通話をオフにすると、EZweb中に電話がかかって来ても出れない率があがります。
書込番号:3454413
0点





1xを使用してたのですが最近パケ死の状態(95000パケ超)になりパケ割じゃもはや追いつかずPacketOneの申込を行おうとショップへ行ったら親切な女性店員が細部説明して戴きWIN定額の方が安くなるのでは、しかも1xはそのままのこしてWINを新規登録し家族割を組んで通話用は1x、通信はWINの方が今の使い方では2台もっても逆に安くなるとのご指導!!早速機種を選んでいたのですがレ○ク○スというショップが一番安かった(関東:\10000以下)ので申込!注文してから実機が届くまで6日でした。いやぁ〜winの速度に感動の一言!1xとの違いをマザマザと見せ付けられました。でも電池の消耗が恐ろしく早いです。あと色はヒーリングシルバーにしました、気付いたことといえばジョグダイヤルの右ボタンが渋くて押辛いくらいかな、買って正解でした、auショップさん、レ○ク○スさんお世話になりました!!
0点

改行してくださいね。見づらいです。。。(◎-◎;)
それと、伏字も使わないでください。
書込番号:3445209
0点

伏せ字が間違っているのか、はたまたそういう店があるのか・・・。
書込番号:3445428
0点


2004/10/31 23:33(1年以上前)
どうもスミません!あまりの感動でついつい...m(-_-)m
来月には新機種が出るそうですが、最初はそれをみてからとも考えたのです
が値段も下がったし買い時の様な気もして衝動に駆られてしまいました。
指が大きいのですかね?ジョグダイヤルの両端のボタン押し辛いでです。
A1402Sは操作性悪くなかったんですが...。(親指の爪が痛いです!!)
伏字は間違いです、ごめんなさいレ○サ○さんです、解っちゃいましたね!!
このショップなんですが、商品発送時のメールが実は無くて、いきなり宅配
で送付されました、びっくり!!(電話で申込みの問い合わせを行った時に到着
の予定を確認したからかな?!)
兎に角、爆速ダウンロードに感動しまくり新たな携帯の世界を味わってます!
書込番号:3446023
0点

こんばんはlucky_hide3さん。
できれば一度、
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
上記を確認してみてください。
ジョグの両端のボタンは慣れたら問題ないですよ。
W21Sはなかなか良い機種だと私も思います。
端末の魅力はドコモには勝ってるかと私は思いますね!
そのauショップの店員さんみたいな人が増えたらいいんですけどね。
まっしろ
書込番号:3446383
0点


2004/11/01 03:09(1年以上前)
まっしろさん、どうもありがとう、伏字を使ったのはショップに了解をとってなかったので、だけど価格comサイトでの登録ショップなので大丈夫かな?!
Docomo端末に比べてau端末は製品の造りが雑だとよく聞きますが、決してそんな事は無いとと思います。W21S購入して正解だったと思います。
液晶の傷は今のところ見当たりません。スピーカの音量も十分ですし多少ビビロがありますが..。
あと、気になるところは、ボタン照明ですかね、薄暗いところでは文字が見え辛いです。まだ2日しか使ってませんが、良く出来た端末だと思います。
au端末は12台目ですが、一番いいかなと思ってます。
書込番号:3446745
0点


2004/11/09 20:48(1年以上前)
12台目ってことは何ヶ月に一回かえるんですか?
書込番号:3480756
0点


2004/11/13 06:35(1年以上前)
こんにちは!au端末は毎年機種変更するか買増しをしてますね。
現在は1x端末が5台と21sが追加になったのでwin端末1台
あっ、家族で使ってるので私用は通話用の1xとweb用のwin
と仕事用に1台ですね(笑)最初は面倒かなと思ってましたが、使
分けると、それなりに便利な事がわかりました。料金も意外と掛か
らないですよ!
書込番号:3493908
0点

家族割が使えるから、1台より2台持ちの方が安かったりしますしね。
書込番号:3494232
0点







下にもレスで少し書き込みましたが、カメラの画質についての情報が少ないように思い、サンプル画像を掲示するページを自分のHPに追加してみました。良かったら覗いてみてください。
前使っていたDocomoのD505iに比べるとやはり格段に良くなってますね。
普通のデジカメに比べると写り方に癖があり、気難しいところもありますが、条件さえ合わせてやれば、画面上で見る限り、結構見栄えのする写真も写せます。外は雨なので、ちゃんとした撮影ができず、まだ部屋の中で物を撮ってる位ですが、これから少し使い込んでみたいと思っています。
0点


2004/09/05 16:49(1年以上前)
素晴らしいホームページですね。
携帯のカメラで、ここまで綺麗にとれるとは。
あなたは、カメラマン?
やはり、腕がいい。
これからも、どんどんとって、見せて下さい。
書込番号:3227425
0点


2004/09/05 23:24(1年以上前)
腕があると携帯でここまで・・・・携帯のカメラはデジカメにはおよばないという批判は腕を持ってからするべきと思わせるような写真のできですね。批判しているみなさ〜ん(私も含め・・・・(>_<;))がんばればここまで携帯で取れるんです!すごいですよね〜
書込番号:3229169
0点



2004/09/06 00:41(1年以上前)
健太7さん、Do your bestさん
ご感想ありがとうございます。
写真は趣味でたまに撮る程度です。携帯が届いた日にマニュアルを見ながら撮影して、自分の覚書も兼ねてHPを作ってみました。設定とコツさえつかめば、誰にでも撮れますよ(^^;
たまに更新しますのでまた見に来てくださいm(__)m
書込番号:3229533
0点





本日レクサスさんで注文していたW21S(FW)が届きました。
申し込みから三週間(夏期休業を含む)で届きました。
納品が遅れたの事で粗品の携帯クリーナーがついていました。
値段は代引き手数料(1000円)+AUのポイント値引きで(2100円)使用13ヶ月以上で14400円でした。
書いてある値段より500円くらい安かったですね。
使ってみた感想として(A5404Sと比較)
●カメラ
夜景モードでは若干ノイズが多い気がします。
発色は綺麗になったと思います。
外部メモリへの記録はフォルダが違う場所になります。
記録速度は大して変わってないと思います。
フォトライトは、暗いなりました。
色も青っぽくなっています。
●ボタン
配置が変わって押し間違えます。
数字ボタンは押しやすくなりました。
カメラ起動ボタンが場所が違うので押しづらいです。
●画面
サブディスプレイは部屋の中では少し暗い気がします。
メインディスプレイはGIFアニメが早く動きます。
時計は今までと同じです。
●メニュー画面
今までとは大きく変わり使いづらいです。
外部メモリに直接アクセスできるようになりました。
●着メロ、着うた
着うたは、台を使わないとステレオになってもあんまり綺麗になった気がしません。
プリセットの着メロはA5404Sの方がいいような気がしました。
音は大きくなったと思います。
規格が違いますが同じビットレート、サンプリングレート、モノラルで着うたを聞いたときはA5404Sの方が綺麗です。
●その他
電池パックのふたが、かなり堅いです。
ストラップの穴が小さいです。
着信ランプが暗いです。
片手ではあけづらくなりました。
画面の右上に曜日や日付が入るようになっています。
アラームのスヌーズが15分までできるようになりました。
テレビのリモコンがテレビにもよりますがかなり近づかないと使えない物もありました。
充電完了時にランプが緑にならないで消えます。(ついているのか確認できませんでした。)
総合的にみると、A5402SからA5404Sへ変わったときよりもA5404SからW21Sに変わった時の方が驚きが少ないです。
でも、悪い機種ではないと思いますよ。
これからも何か気になる事があったら書こうと思っています。
0点

自作amcが聴けないクソ仕様だが
この光ってるのか光ってないのか分からない
程度のランプはチャラチャラしてない所が
とても気に入っている。
書込番号:3193055
0点

カメラの発色はあまり変わってないように思います。
液晶が綺麗になったからそう見えるだけに思います。
液晶が室内で暗く感じる!?
室外なら分かりますが、室内で見たときならかなり明るく感じますが。
私の場合、WEBが快適になったことと液晶で5402から5404に変えたときより感動しています。
書込番号:3193355
0点


2004/08/29 01:30(1年以上前)
とにかくメールやWebが呆れるほど速いのがいいよね。
書込番号:3196917
0点


2004/09/02 18:42(1年以上前)
>電池パックのふたが、かなり堅いです。
との事ですが、私のは電池蓋の▽マークの上を爪で押し込むと
中の突起が外れて簡単に開きますが、どうでしょうか?
(スピーカ側との境目を富士山に見立てるとその頂上部分です)
余談ですが、
A1101Sの電池蓋にある滑り止めのような突起は罠だと思う
開かないことはないけど、開ける時によってはものすごく硬い
下の方の文字が書いてある部分に指を当てた方が開きやすいのに
あの突起があるばかりにショップの人でも一生懸命突起の部分を
押して開けてた…
書込番号:3214936
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)