
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年2月14日 03:04 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月11日 07:50 |
![]() |
0 | 25 | 2005年3月14日 23:13 |
![]() |
0 | 8 | 2005年1月19日 23:53 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月14日 20:21 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月10日 08:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日、W21Sをついに購入しました。
ボーダからの乗り換え。6年の月日を振り切ってのキャリア変更です。
それにジョグダイアルを手にいれてご満悦です(笑)
カミさんは、新機種のA5509T(黄色)を購入。
あまり大きな声でいえませんが・・・1万円でした。
彼女の使いやすいって喜んでいます。ふっくらとしたボタンがなんともいえないくらいに、いい感じです。
ところで、ボーダからのAUに変えたわけですが・・・
メールの受信がちょっと不満です。
メールを受信する際に、一度合図があって、その後、受信しながらまた合図があるみたういな・・・つまり2段階での受信って感じです。
(私の話している内容を理解いただけましたか?)
これが不満ですね。
まだ使いはじめてあまり時間がたっていないので、これから
あらたな感動をしたり、不満がでるかもしれません。
でもジョグは使いやすくて・・・感動です。
W21Sはメールがしやすくて・・・
また何かあればカキコします。
0点

お知らせ受信ですね。
auは待ち受け画面でしかメールの受信が出来ないので、
操作中は「サーバにメールが届きましたよ」という意味で音や
バイブで知らせます。
そして待ち受け画面に戻ってから受信を始めるのです。
また、お知らせ受信の音は変えられますよ。
書込番号:3919492
0点



2005/02/12 17:26(1年以上前)
TRAINさん、ありがとう。
なるほど、そーいうことだったんですね。元ボーダユーザーとしては、ちょっと不満ですが、でも、W21S気にいっているので、ゆるしちゃいます。
ところで・・・
EZWEBの課金についてですが、EZWEBの画面に移った瞬間に、画面左上に「EZ」の赤いマークが表示されていますが、表示されているだけで、実際は通信されているわけではないので、課金されていないですよね。
何かを選択して、画面最下段にデータ通信しているイメージ画像が表示されている時だけに課金されていると思えばいいですよね!?
ご存知の方、教えてください。
書込番号:3920923
0点


2005/02/12 18:28(1年以上前)
>EZWEBの課金についてですが、EZWEBの画面に移った瞬間に、画面左上に「EZ」の赤いマークが表示されていますが、表示されているだけで、実際は通信されているわけではないので、課金されていないですよね。
何かを選択して、画面最下段にデータ通信しているイメージ画像が表示されている時だけに課金されていると思えばいいですよね!?
その通りです。私も携帯買った最初は気になってましたw
書込番号:3921235
0点



2005/02/12 18:50(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。
このページって本当に「ためになるサイト」ですね。
みんな親切で、感謝です。
書込番号:3921361
0点


2005/02/12 22:37(1年以上前)
たっくんだすさん
うらやましい限りです。私はいまだボーダユーザーでして,
auにキャリア変更を希望し続けている者です。
しかも,W21Sは憧れの機種。今でこそ,WIN機は
W21Tや21CAなどの魅力的な機種が増えてきましたが。
私は思い切りが悪いのかチャンスを作れないのか,この掲示板
でうろうろいじいじしています。
書込番号:3922599
0点



2005/02/13 08:12(1年以上前)
まだauに変更して数日ですが、多分ボーダからの乗り換えは後悔しないと思います。後悔するとすれば、機種変更のために貯めていたポイントがパーになってしまうことです・・・
カミさんも私ボーダからの切り替えです。
今回、何が一番苦労したかと言えば、回りはボーダユーザが多かったのでメールはスカメもしくはロンメでした。つまり携帯メモリにe-mailアドレスなるものが登録されているものは、ほんの一握りでした。ですから、auに変わるにあたって事前にアドレスを収集することから始める作業があったわけです。これがかなりきつかったですね。
でも、winなので、ezwebのサクサク感は素敵です。
それにソニエリのジョグダイアルは感動ものです。
とくにメールをするときの、時間がこれまでのおよそ半分以下になりました。辞書機能もいままでの機種と比較にならないですしね。
ムスコも携帯を買おうと考えていますが、ソニエリのジョグに触れてみて「俺もこれにしよっかな〜」なんて話をしています。
「あごに一本の傷をもつ中年」さん。
思い切ってauに切り替えて、W21Sを購入しましょう!
価格は0円ですし、在庫もかなり減ってきているようで、私の回ったショップ4軒中3軒はシルバーのみでしたよ。(1軒はAUショップ)
さあ〜急ぎましょう!!(笑)
書込番号:3924378
0点


2005/02/13 08:45(1年以上前)
>たっくんだすさん
とてもわかりやすい説明です。ありがとうございます。
ちなみに私はJ−T08を2年使用しています。
ポイントは2000ほど貯まりました。
今の機種はとても便利なので特に困ることはありません。
たっくんだすさん同様,メール受信やスカイメールの便利さは
ボーダの魅力です。しかし,今ボーダに魅力ある機種がなく,
無理してNudioや601Tに変更したくないし・・・。
カミさんには5509Tか5507SAをすすめてます。
私はW21Sか,今所有しているものと同じ東芝の21T
にしようかと思っています。
書込番号:3924469
0点

W21Tは同じ東芝でも、開発が別なので中身は結構変わりますよ。
文字入力の部分は結構使いやすくなると思います。
バッテリの持ちはかなり良いそうです。
書込番号:3929705
0点



研究しました。
PROは256MBからありますが、スキーに行くわけでもないし、無難にMSH-M128Nにしました。
書込番号:3910969
0点

確かにメモリースティックは種類がわかりづらい。
少し調べないと理解できないです。
書込番号:3913593
0点


2005/02/11 07:50(1年以上前)
>>自分の知識が無いだけでは?
>>21SはPROも使えるからDuOで有れば使えると思うけど。
相変わらず歯に衣着せず、相手の気持ちを考えずに発言する人ですね。
しかも「使えると思うけど」ってなんですか?
確かな情報でもないのに…。
書込番号:3913634
0点





カタログ流失しはじめてるようですが
どうやらジョグ廃止のようですね。
けどスライドでSO50xiシリーズみたいに(`・ω・´)シャキーンってできますね。(リボルバーじゃないですが)
ATRACK3オーディオもきけるのいいですね。
あとはカメラと電コ次第で買いかな!!
0点


2005/01/29 23:12(1年以上前)
写真を見ました。
ジョグがなくなるのはショックです。3つ連続でジョグの有る機種を使ったので。
個人的には、、WINでも機能を付け過ぎずにコンパクトな携帯が欲しい。
書込番号:3854067
0点



2005/01/30 01:41(1年以上前)
Preminiとか使いにくいし・・・
書込番号:3854975
0点


2005/01/30 07:05(1年以上前)
春発売みたいだね。ジョグ捨てたって事は新たなユーザーの取り込みが狙いかな?
でもあのバッテリーでミュージックプレーヤーの役割を担えるのか疑問…
個人的にはジョグ無いからスルーだなぁ(´・ω・`)
書込番号:3855532
0点



2005/01/30 09:54(1年以上前)
最近じょぐなし多いですよね…
書込番号:3855895
0点


2005/01/30 10:10(1年以上前)
ジョグについてですが、1404にはちゃんと付いているのに、なぜでしょうね。
音楽機能に特化しようとしたらこうなった!?
でなければ、UIの一新でしょうか?
嫌なら買わなきゃ良い話なのに、すいません。
ソニー・エリクソン以外に欲しい携帯がないものなので新モデルが気になり過ぎちゃって。
書込番号:3855952
0点


2005/01/30 10:59(1年以上前)
ジョグに慣れているとボタン型インターフェースは親指にかなりのストレスを感じてしまいます。いろんな端末がある中、他の機能がそれなりに優れていても買い替えを思いとどまるのに十分魅力的なデバイスと感じています。特に文字入力の多い方には。
ただ、デザイン上のジョグを嫌う方も多いですね(^^;
機能的にも配置的にも奇を狙わないオーソドックスなW21Sのジョグはとても使いやすいです。できれば残して欲しかったです。
Sonyにとってはジョグを取り去ることは冒険と思います。どれだけのユーザーがジョグなしソニエリに食いつくか、楽しみなところではありますね。
書込番号:3856117
0点

W31Sは夏なんじゃないですか?
各種認定をまだ通ってませんから。
つまりは時期尚早。
書込番号:3857472
0点


2005/01/30 17:57(1年以上前)
横ですみません・・・。
pizzicatofive524さま、どこで写真が見れるでしょうか?
WINにもFMラジオは搭載されそうですか?
よろしくおねがいします。
書込番号:3857793
0点



2005/01/30 19:55(1年以上前)
よくわかんないですがカタログ流失しはじめたていうことは春モデルってこでは?と予想…
とりあえず赤外線とFMとリモコン付イヤフォンはあるみたいですね
あと画面は2.4らしぃけどまた21Sと同じ液晶かなぁ
書込番号:3858402
0点


2005/01/30 20:00(1年以上前)
anm (au NewModel Maniacs)などの画像アップローダーにあります。
書込番号:3858430
0点

ディスクジョグにすればいいのに。
といっても、もうソニエリは使いませんけど。
書込番号:3860759
0点

ですからそのカタログなり画像なりが、信用に値するものかどうかを判断する可能性があるということです。
数ある情報から信じられるものを取捨選択する必要があると思いませんか?
anmの画像は前から知ってましたが、どうも微妙だと僕は判断してます。
あそこはGSM端末等をUPして新機種だとか、画像データを補正して新色と見せかけるなどのことがありますから信用するには値しないと思います。
まぁ参考程度、という感じです。
それに加えて、新機種はJATEを通り数ヶ月経ってから発売されるのが常ですが(W11H、W11Kは定額を悟られないためか認証されてすぐに発売となりましたが)、W31SはJATEばかりかTELECも通っていません。
さらに、ソニエリが同時期に複数の機種を出すのはほとんどないように思います。
すなわちA1404Sが出てるので春にはソニエリ機は出ないだろう、と。
氾濫する情報の中で信憑性のあるものとないものの区別をつけ、噂に踊らされないようにするべきではないかと思うわけです。
ただ僕も全否定しているわけでなく、今回の情報が偽であるということを証明できるモノはなにも知らないので、あくまでも疑ってかかる必要があると言いたいのですが。
書込番号:3860959
0点



2005/02/01 19:30(1年以上前)
確かにそうかもしれませんね〜
真実は公式リリースでるまでわかんないですからね
書込番号:3868144
0点

噂を噂として楽しんでる段階で、敢えて水を差す事も無かろうて。
書込番号:3868233
0点


2005/02/05 13:40(1年以上前)
確かに、認証も受けていないのに信じてはいけませんよね。
ところで、問題の画像ですが、かなりよく出来ている様に思うのですが…最近はこんなの簡単なのか。
ジョグ付きであって欲しいと思う僕は偽物だと考えたいです。
書込番号:3885609
0点


2005/02/09 00:38(1年以上前)
auショップで4月に発売って聞きましたよ〜。
書込番号:3904149
0点



2005/02/13 22:43(1年以上前)
4月じゃ微妙な時期だなぁ。
書込番号:3928333
0点





以前こちらで質問させて戴いて昨年末にW21Sに変更したのですが
今日出先のauショップで聞いたところ、W31Sが来月発売との事。
プランLLも始まるそうです。
案外早かったな(^_^;という感じです。
0点


2005/01/19 22:57(1年以上前)
ええっ!そうなんですか〜?!本当にそうなら凄く嬉しいですが・・21Sに変えて修理続き(^_^;)しかしソニエリから離れられない私。出たらぜぇ〜たい変えよ♪ 所で何色が出るのでしょうか?
書込番号:3805167
0点

いつかは後継機種が出るでしょう。昨年末ならこなれた価格で買えたでしょうし、完成度の高い機種です。新機種に、携帯電話の根本に関わる革新的な新機能が載る可能性も薄いですし、あまり気にする必要は無いのでは?プランLLは、方々で散々文句を言ってたので素直に評価します。
書込番号:3805209
0点


2005/01/19 23:16(1年以上前)
来月発売はA1404Sでは?
WINは夏でしょうヽ(´ー`)ノ
書込番号:3805309
0点


2005/01/19 23:19(1年以上前)
認定も通ってないのに来月発売は無理だと思います。
A1402SのFM付きバージョン、A1404Sは確実に出そう。
書込番号:3805341
0点

A1404Sはマニュアル流出とかあったらしいです。
書込番号:3805423
0点



2005/01/19 23:38(1年以上前)
>道交法で自転車は歩道でなく車道さん
>認定も通ってないのに
そうなんですか!?知識不足ですいませんでした。
そうすると店員さんの勘違いでW31SAか何かだったのでしょうか?
う〜ん…
プランLLは、私も大変嬉しい追加プランなので
変更する予定でいます。
書込番号:3805487
0点

アレでは来年前半って書いてあるね。サイクルからしてそんなもん
かな。
書込番号:3805524
0点



2005/01/19 23:53(1年以上前)
度々のレスで失礼します
>認定も通ってないのに
ちょっと確認したら確かにそのようでした。
期待させてしまった皆様すいません(^_^;
書込番号:3805605
0点





W21Sを手に入れてウキウキしていますが一つだけ気になるとこがありまして…。ストラップを付けるところが何故に真ん中なんでしょうね?なんか付けてみると間抜けな感じしてるのは私だけでしょうか?皆さんはちゃんとストラップ付けてますか?
0点

ネックストラップにすると、首から下げたときに見栄えが良くる上、
使い勝手までが良くなります。
また、中途半端に端の方に付けられるより、
スムーズにポケットから出せます。
初めは不恰好に見えしたが、今では何も気になりません。
見慣れていないだけでしょう。
書込番号:3777008
0点



2005/01/14 13:17(1年以上前)
なるほど!そうなんでしたかありがとうございます。付けてみますね
書込番号:3777047
0点

普通のストラップ(ソニエリの本皮)をはじめは付けましたが外してしまいましたw
書込番号:3777095
0点

なるほどねぇ…(今更ながら)(笑)
自分もストラップは付けてません。
手を滑らすと落としそうで恐いのですが。
書込番号:3777114
0点

ネックストラップで首からぶら下げるのには、真ん中がいいです。
但し、W21Sの赤は目立ち過ぎます。
P505is→P506iCに機種変更した時、真ん中からサイドに変わってしまいました。(理由はストップがカメラのレンズをかかるからみたい)
ぶら下げった姿は、P506icが格好悪いですね。
書込番号:3777155
0点

長いのぶら下げると不恰好ですね。かと言って無いと落っことしそうなので短いのをつけてます。
書込番号:3778339
0点



新しいリチウムイオンバッテリセルを開発したみたい。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200412/04-060/
標準のが700mAhだから830mAhだと18%アップ!!
W31Sとかで採用されたら、バッテリだけ購入する手もあるかな?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)