
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年12月7日 18:50 |
![]() |
0 | 14 | 2004年12月4日 22:51 |
![]() |
0 | 10 | 2005年1月25日 15:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月14日 21:47 |
![]() |
0 | 9 | 2004年11月10日 06:18 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月18日 06:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日レクサスさんでW21Sを申し込み、昨日書類が届いたのですがクレジットカードの番号などを書くことを不安に思ってしまい、キャンセルしてしまいました。
しかし、今日この掲示板を見ているとレクサスさんは信用の置ける会社だということがわかり、キャンセルしたことを後悔しています。
それで今日、申し込みキャンセルを取り消して欲しいという旨のメールを送ったのですが、受け付けてもらえるでしょうか?
0点



2004/12/06 19:18(1年以上前)
すいませんm(。−_−。)m
だれか同じような経験をした人がいるかもしれないと思い、書き込みしました。
受け付けてくれることを願います(-人-;)
書込番号:3594517
0点

別に、問題ないでしょう。
店にしてみても、買ってくれるならば、大事なお客さまでしょ。
こちらとしても、「情報」から判断するのは、当然の権利です。
最終的に、ネットの評判で判断したのなら、
連絡をとってみればどうでしょう?
書込番号:3598612
0点



2004/12/07 18:50(1年以上前)
今日レクサスさんからメールが帰ってきました!
取引を続行してくれるとのことだったのでとてもうれしいです。
これからはよく考えて注文しようとおもいます。
返事をしてくださった皆さんどうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:3598939
0点





先日大宮にて機種変の値段が下がってきたので、注文したのですが
希望色(赤)はなし。
auの方がいうには来月に生産中止のため、在庫限りで注文しても
入ってくるかどうかわかならいとのこと。
次機種を待つか、色違いでも我慢するか、希望色のあるところを
探すか悩んでいます。
0点

来月に生産中止ということは、まだ造っているということなのに、
もう手に入らないとはこれ如何に。
書込番号:3514452
0点


2004/11/18 06:30(1年以上前)
すぐに生産中止するようなものを作るな!という感じです。
来月のカタログからは消えるのでしょうか?
ソニエリ機種は当分1402だけになるということですね。
私はドコモの時にもソニー機に痛い目に遇ったので、冬WIN発売にあわせソニエリを卒業します!
書込番号:3514631
0点


2004/11/18 09:22(1年以上前)
ソニエリの冬モデルは無いのに生産中止ですか・・・
とすると、3月くらいに春モデルが出るって事ですかね。
書込番号:3514888
0点

別にいつ生産終了にしようがメーカーの勝手でしょうが。
買えなくなって愚痴ってる輩には、
欲しいなら早う買えよ!
という感想しか出てきませんな。
書込番号:3514929
0点

発売直後にもかかわらず激安だったため、
これ以上生産するのは赤字なんじゃないですか?
着フルをヒットさせたいauとしては、
それに対応していない端末が普及しすぎるのも
問題だと思いますし。
書込番号:3515993
0点


2004/11/18 20:52(1年以上前)
ソニエリ好きのユーザーがWINに変えたい時に困るんじゃないかなと思ったんです。
私はもうソニエリ使わないんでどうでもいいですけど。
ユーザーのために着うたフルに対応したW21SUとか出してもいいんじゃないですか?
書込番号:3516607
0点

>発売直後にもかかわらず激安だったため、
これ以上生産するのは赤字なんじゃないですか?
ユーザーには発売当初から低価格で販売してましたが
それはキャリアの販売戦略の為。
端末メーカーは赤字ではありません。
メーカーからの購入価格は正規価格で購入しているはず。
その赤字差額はキャリアが負担しています。
書込番号:3516625
0点


2004/11/18 20:59(1年以上前)
W21SUかあ・・・それ、ありそうな話ですね。
A1402S とか A5503SA とか、売れ筋は必ずV2が出てるし。
書込番号:3516635
0点

ハイエンド機種は出る確立は低いんではないでしょうか?<Ver.U
ローエンドで生産余剰機種をUとして出す確立は高いと思います。
(低コストで生産できるので)
でもW21SUが出るといいですね。
当然ボディカラーも別の色にして・・。
書込番号:3516733
0点


2004/11/18 21:43(1年以上前)
でしょ。
だいたい先月ポストペット化計画とかをおったてときながら
来月に生産中止とはこれ如何に?
書込番号:3516842
0点


2004/12/04 22:51(1年以上前)
春にW31Sが出るんじゃないかな?
書込番号:3585781
0点





はじめまして
2週間ほど前から、W21Sが安いところはないかなーと思っていろいろ探していました。
しかし、5000円を切る店はなく、もう少し安くなるまでまとうと思っていた頃、ふと、何気なくあれこれけーたいのサイトにいってみますと、W21Sが新規で3200円ほどになっており即決で購入の手続きをしました。
後ほどすぐ、自動返信のメールが送られてきてあとは店からの正式なメールが来て、契約書書いたら購入できるはずでした。
次の日またサイトを見てみると、5000円ぐらいになっており自分は「昨日だけ安かったんだな」と思い込み、かなり得した気分に浸っておりました。
しかし、4日たっても店からのメールが来ません。
自動返信のメールには「2日たっても店から連絡がない場合は、電話をしてください」というようなことが記載されていたので、昨日から何度も電話をかけているのですが、一向につながりません。
これはもしかして、3200円というのは店の手違いで、店としては5000円で販売したいから、3200円で購入を申し込んだ私は無視しているのでは?と悪いことばかり考えてしまっています。
このようなことは起こり得るのでしょうか?
みなさんのなかで。ここ2,3日にあれこれけーたいに電話された方、もしくは店からのメールが来た方はおられるでしょうか。
この店の対応に大変憤りを感じています。。。
0点


2004/11/16 14:39(1年以上前)
お初です。私もW21Sを新規で申し込もうと思って、メールで問い合わせたのですが、なかなか返信が来ないので、今日、電話してみました。
電話は出ましたよ、態度は普通かな。
返信がないことを伝えると、謝罪はしてくれました。 在庫もあるということなので申し込もうとは思ってます。
もう1度、かけてみてはどうですか?ちなみに私は14時頃にかけたらつながりました。
確かに、3200円のときに申し込んだ人を無視してると思ってしまいますね!
書込番号:3507723
0点


2004/11/16 21:06(1年以上前)
わたしもあれこれけーたいさんで購入を考えておりますのでこの店の情報をもっと知りたいです!!!
書込番号:3508819
0点

安いお店は人件費を減らすために必死ですからそういう弊害も想定して注文しましょうね。
でも売ってくれないなら問題ありだけど…。
書込番号:3511546
0点


2004/11/20 14:15(1年以上前)
その後、アラビア大和さんはどうなりましたか? けっきょく、どうなったか興味あります。 よかったら教えて欲しいです。
私はネットで申し込んで、現在、申込書が送られてくるの待ちです。
書込番号:3523378
0点



2004/11/21 16:14(1年以上前)
こんにちは
これまでの経過をお知らせします。
その後も何度も電話をかけ続けた結果、何とかつながりました。
そしてこれまでのことを話し至急送ってくれるように頼んだところ、「もう送りましたよ」とのこと。その翌日、メール便にて届いていました。
早速申込書に記入し送付しました。もう届いているはずですが、店からは届いたとの連絡もありませんし、いつ発送するかの連絡もありません。
早く使いたい私は発送したのかどうかだけでも知りたく思い今も電話をかけていますが、全然つながりません。
まっしろさんのおっしゃることも一理ありますが、商売人として、ましてやお互い顔の見えない商売なのですから、客との連絡もしないような店の態度には疑問を感じます。
申し込みから10日たった今もまだ商品はおくられてきていません。
ムアリトさんをはじめ、これからこの店で購入しようと思っている方は十分お気をつけください。すぐ使いたいという方はほかの店でかわれるか、少々高くても店舗で直接買ったほうがよさそうです。
書込番号:3528296
0点


2004/11/21 18:33(1年以上前)
うー、買うの迷ってきました。とりあえず明日にでも電話して、納期を確認&約束させてから申し込むか決めようと思います。
書込番号:3528792
0点


2004/12/03 13:46(1年以上前)
けっきょく、あれこれけーたいさんから購入しました。連絡するって言ってたのに来ないことが多く、いっつも、こちらから催促の電話かけてました。
そしてなんだかんだで届いたのですが、料金が間違ってて、また電話・・・
はっきり言って、電話代も考えたら、安い買い物ではなかったです。ストレスもたまったし! まあ、いい勉強したと思うことにしますが。
多少の値段の差なら、絶対、店舗で買った方がいいと思いました。
書込番号:3579215
0点


2004/12/09 20:49(1年以上前)
あれこれけーたいにさらにやられました!、あげくのはてに口座引き落としで申し込んだのに、なっておらず、auから請求がきました。もはや呆れて苦情の電話をかける気すらしない…。
書込番号:3608643
0点


2004/12/12 01:50(1年以上前)
口座振替は手続きの関係上1〜2ヶ月先になることがあります。
注意書きが書いてあるはずですよ。
書込番号:3619255
0点


2005/01/25 15:52(1年以上前)
この機種ではありませんがあれこれけーたいに注文しました。
皆さんのおっしゃるとおり確かに対応は悪いです。言葉遣いは丁寧なんですけどね。
まず注文確認の自動返信メール以外は先方からの連絡はありませんでした。
こちらから再三電話連絡してようやく動くといった印象を受けました。
この店で買われる方はしつこいくらいこちらから連絡した方が確実だと思います。
電話を取られる方は決まってましたので人手不足だとは思いますがもう少し誠意をもってしていただきたいですね。
書込番号:3833197
0点



最近知ったのですが、BREWアプリって、バージョンアップ機能があるんですね。
供給元のサイトに接続して最新版をダウンロードしてくれるのは便利。
(すべてのBREWアプリができるかどうかは不明ですが・・・)
ちなみに、W21Sに標準添付の2次元バーコードリーダーはバージョンが上がってます。
最新版はVersion 2.1.4となりました。
0点


2004/11/13 23:25(1年以上前)
本当ですね、情報ありがとうございました
書込番号:3497165
0点


2004/11/14 21:47(1年以上前)
HAKさんは、ドコモを辞めてauにしたのですか?
書込番号:3501163
0点





この機種でドコモからauに乗り換えたんですが、この機種には長押しでドライブモードに切り替える専用のキーがないんですねぇ・・・。
マナーモードの1つとして扱われるようですが、11月からドライブ時の携帯使用に対する罰則も厳しくなってますし、使い分けたい方も多いと思います。
個人的意見ですが、今後の機種には専用ボタンを是非検討してもらいたいですね!慣れたら設定の変更も苦じゃなくなるかな(^^;
0点

私はヘッドセット買ったから法上は問題なし。
しかし、ヘッドセットがまだ慣れないからなのか、携帯を持って電
話していた時より意識が通話に行ってしまっている。
ついでにヘッドセットのレポ
買ったのは前にも報告したことがあるが、マキテックのBluetooth
接続でアダプタ付きのBTHS-6023S。
以前は相手への音声がノイズが酷くて使えないと言ったが、交換し
てもらってかなりマシになった。もっとも、それでも若干電子的な
声にはなって聞こえる。
W21Tが早く出るのであれば、購入済みのJabraのBT250で済んだけど
ね。こっちはかなりクリアな音声だったし。
なにわともあれ、携帯にアダプタを付けるの面倒くさいから、早く
W21Tが出てほしいもんだ。
書込番号:3458692
0点



2004/11/04 23:29(1年以上前)
ご意見ありがとうございますm(__)m
もしかしたらマニュアルの見落としかな?!っとも思いましたがやはりないみたいですね。
私もヘッドセットを検討してみたいと思います。
書込番号:3461297
0点


2004/11/05 13:08(1年以上前)
僕はドライブモードとマナー(サイレントモード)は特に区別してません。「いま出られません」と言って留守電状態になる設定です。運転中か会議中か電車かに関係なく、べつに、これで良いと思います。
書込番号:3462971
0点


2004/11/08 00:59(1年以上前)
>au特攻隊長さん
auで今、標準でBluetoothを搭載しているのは東芝だけのようですが
昔ソニエリもストレート端末にありましたよね。
今後発売のモデルでははどうなるんでしょうか?
自分としては復活希望なのですが…
ソニエリ海外モデルにはほぼ搭載されているみたいですし
メーカーもヘッドセット出してますよね。
どうせならアダプターなしでスマートに使いたいです。
書込番号:3474286
0点

どうなんでしょうねぇ,私はauの人間ではないので分かりません
が、C413SはBluetooth搭載でしたが、ヘッドセットプロファイルに
は非対応でした。しかし、vodafoneのSony Ericsson機はBluetooth
対応ですし、期待してもいいかもしれません。もっとも、QUALCOMM
のチップ自体が対応しますから(MSM7500)、他メーカーと足並み
揃えてということになる可能性大です。
書込番号:3474603
0点


2004/11/08 20:23(1年以上前)
仕事柄どうしてもハンズフリーが必需品なものですから
私も期待して次期モデルを待つことにします。
ありがとうございました。
メーカーの開発関係の方も是非よろしくお願いしま〜す。
書込番号:3476724
0点

使い勝手や安全性は、カーナビの内蔵ハンズフリーが断トツに便利です。
お値段も30万円コースですけど・・・
書込番号:3476760
0点


2004/11/10 06:18(1年以上前)
個人的には,カーナビのハンズフリーは,着信すると相手の相手の名前などが液晶スクリーンに表示されて,その点は分かり易くてはいいと思います...。ただ,スピーカーから相手の声が聞こえて来るタイプが多いと思うのですが、スピーカーの音自体をマイクが拾ってしまうので,相手はディレイがかかったようなちょっと聞こえづらい音として聞こえてしまう気がします...。
・・ので,別に手頃で音質の良さげな bluetooth のヘッドセットを物色中です...。
書込番号:3482510
0点





僕はW21Sを買う予定なんですけど、最後の確認としてW21Sのことについて教えていただきたいです。デザイン、機能、カメラ、文字入力、などなどW21Sのことなら何でもいいです。使っている人も使ってない人もいろんな方向から聞いて見たいです。
0点

W21Sの板のスレを全て読めばいいことですね。
書込番号:3396698
0点

文字入力が大変秀逸、液晶や音の綺麗さも申し分ないです。
ただ、でかいし電池の持ちも良くはないです。
書込番号:3396872
0点

電池持ち悪いので、液晶の輝度を下げていると、
外じゃすごく見にくい全透過型液晶。
いっそW21SAの乗り換えようと量販店に出向きましたが、
単3電池で充電出来る携帯充電器を緊急時用として購入し、
今は、液晶の輝度を最大にして使用してます。
書込番号:3396999
0点


2004/10/18 06:43(1年以上前)
使い始めて二ヶ月、ボタンの軋みが酷くなった。
書込番号:3397235
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)