
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年8月3日 11:01 |
![]() |
0 | 18 | 2004年8月2日 21:22 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月2日 20:20 |
![]() |
0 | 38 | 2004年8月2日 20:10 |
![]() |
0 | 19 | 2004年8月1日 08:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月30日 13:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/07/31 14:24(1年以上前)
やたっ!
書込番号:3091633
0点

どうでもいい事ですが、
発売日初日は対応してなかったので、使えなかった。
早速、アップデートします。
書込番号:3091656
0点

今回は遅かったのでは?ほとんど発売日に対応してたはずなので・・・。
書込番号:3091733
0点

auショップでデータ移動に使ってますから、発売日前には出来ているはずですから、確かに今回は遅すぎですね。
アップデータ見ると、自分の所(カシオ)のバグを直すので手間取っていたのでしょう。
書込番号:3091856
0点

30日にアップデートしてたみたいです
沖縄・北海道から始まって全国に行き渡ったのが29日頃ですから
まぁ早い方でしょ(笑)
書込番号:3092033
0点

auショップで使っているのはマイシンクではありません。
以前確認した事があります。
KDDIの業務用のソフトだそうです。
マイシンクのほうが優れものです。
書込番号:3092111
0点

見ためちゃうけど、開発一緒だよ。
確かに旧タイプのMySyncで、たいしたこと出来ないけどmsmbとか一緒
書込番号:3092412
0点


2004/08/03 11:01(1年以上前)
ショップで使ってるやつって有料サイトから落としてきたような
著作権つきデータ(着メロ、待ちうけ画面)等も移せてたような記憶が
あるんですが気のせい?
なんせ機種変更してデータ移したのって40ヶ月以上前だから忘れました(苦笑)
※余談ですがずっと同じ機種使ってたわけでなく、ちょうど2年ほど前、
業務用のソフトにシステム障害があった頃に機変したもんで、データ
移してもらえなかったんです。ショップのおねーちゃんに「システム
障害復旧したら電話します」って言われたっきり電話してこねーんだ
もんなぁ。
書込番号:3102232
0点





今、近所の携帯ショップに行って新規の値段聞いたら、
\9,800ですと言われてびっくり!!
思わず「\9,800??」って聞き返しちゃいました。
そんなに安いなんてまずいぞ・・・買っちゃいそうだ!!
0点


2004/07/29 15:44(1年以上前)
それは確かに安い・・
書込番号:3084597
0点


2004/07/29 17:58(1年以上前)
安いですね〜 ちなみにどの辺の地域なんですか? 良ければ教えて下さい〜
書込番号:3084898
0点



2004/07/29 18:55(1年以上前)
新宿西口でござる
書込番号:3085067
0点


2004/07/29 20:57(1年以上前)
もしよければその店の場所、もう少し詳しい情報お願いします。
書込番号:3085509
0点

どんな店で売っているのか分からないけど、売ってるうちに買ったほうがいいです。
売り切れてから、欲しかったと言っても買えないし。
書込番号:3087815
0点

この機種自体が、かなり売る気マンマンの価格設定ですからね。新規の平均価格が1万円代前半な事を考えると、無茶な値段ではないでしょう。
書込番号:3088304
0点


2004/07/31 22:34(1年以上前)
東急東横線 元住吉で8900円でしたよ。安かったので買ってみました。
元住吉駅降りてすぐのひま電話?だったか、そういうお店です。
在庫もまだありましたよ。ご参考までに。
書込番号:3093290
0点


2004/07/31 23:28(1年以上前)
安い! 静岡でも安いとこないかな? でも、今日お店に行ったら今日までに契約したら13000円でした。 ¥8,900-はかなり魅力ですね!
書込番号:3093468
0点


2004/08/01 02:52(1年以上前)
地元千葉では一万円を切る価格には出会えませんでしたが・・・。
auのショップで新規店頭価格最安値(一万四千円台)に近い価格を提示してもらえたので契約をしました。
ポイントは月末という掻きいれ時だった事と何気なく最安値情報を話した事が幸いした模様
書込番号:3094149
0点


2004/08/01 09:05(1年以上前)
自分も昨日地元の携帯やで購入しました。
ちなみに縛りありで破格の5800円でした。
書込番号:3094671
0点


2004/08/01 19:21(1年以上前)
横浜、横須賀あたりで安い店ご存知の方教えてください
書込番号:3096480
0点


2004/08/01 20:09(1年以上前)
千葉県内、特に千葉市周辺で縛りなしで、新規で安いとこないですか?
書込番号:3096646
0点


2004/08/01 22:03(1年以上前)
小売店を巡るのもいいですが、
正規販売店(auショップ)も覗いて見ると最安値とまで行かなくても
安値で安心して買い物ができますよ
私自身の体験談です
書込番号:3097067
0点

2000-3000円くらいの価格差だと、近くで安心して、手間なく買ったほうがいい場合もあります。
僕も安い携帯を在庫確実に買うために、往復5時間かかったり、店を探す手間を考えたら、
ちょっと微妙かと思いました。
書込番号:3100062
0点


2004/08/02 21:22(1年以上前)
29日に、千葉市緑区、土気駅から1kmほど南のホームセンター内で、新規13,500円で購入しました。特に縛りはなかったようです(家族割・年割・EZフラットをはじめから申し込んだので、はっきりしませんが)。
書込番号:3100232
0点



FOMAのようにアプリケーションプロセッサが載っているわけでもなく、ソフトウェアに関しても、表示系以外は大きく変わっていないみたいなので、それほどコストがかかっていないのでは?
書込番号:3065949
0点

900iより性能の良いFlashや
容量の多いアプリが使えたり、
電子コンパスもついている。
その上、新型チップも搭載!!
今回のW21シリーズ(H除く)は900iより魅力的な端末だと思いますけど?
エリアも遥かに広いですし。
劣っているのはフェリカが搭載されていない事だけでしょうか...
書込番号:3099982
0点





有楽町のビックカメラで聞いたところ、入荷予定は28日だそうですが、
すでに予約分で終わりで、8月1日でにないと店頭には並ばないとのこと。
どこか、早く入手できそうなところはないかな?
0点


2004/07/18 16:07(1年以上前)
どこか、早く入手できそうなところはないかな?
高いかも知れなしですが、ショップかと。都会じゃないところで
書込番号:3044142
0点

auショップでホワイトを今日予約しました。まだ2番だそうで発売日に買えそうです。
書込番号:3044406
0点


2004/07/19 13:37(1年以上前)
ありますよ。トヨタのPiPitを知っていますか。そこなら、穴場です。
書込番号:3047425
0点


2004/07/20 14:01(1年以上前)
28日ですか〜!楽しみです!カメラは、キレイなのか早く知りたいです!W21SAと、どっち買おうか迷ってます
書込番号:3051538
0点


2004/07/20 14:03(1年以上前)
カメラはキレイなのでしょうか?W21SAとW21Sどっちにしようか迷ってます
書込番号:3051545
0点

ソニエリのカメラに期待はできないような・・・
液晶は綺麗になってそうですが。
写真だけなら画素数も画質もSAの方がいいと想像しています。
書込番号:3051665
0点


2004/07/20 16:20(1年以上前)
WIN21Sの良いところ教えてください
書込番号:3051835
0点


2004/07/21 15:36(1年以上前)
W21SとA5406CAどっちがいいと思いますか?
書込番号:3055327
0点


2004/07/21 17:53(1年以上前)
A5406CAはやめたほうが良いですよ!今、僕、その携帯使ってるんですけどW21SかW21SAに変える予定です!
書込番号:3055562
0点


2004/07/22 11:33(1年以上前)
ダイ521さん!!どうしてA5603CAはよくないんですか?教えてください。
書込番号:3058308
0点


2004/07/22 14:19(1年以上前)
カメラは、320万画素にしては、そこまでキレイとは言えないし、人が作った着うたが聞けない時がある!着うたを流した時、音量が小さい!
書込番号:3058755
0点


2004/07/22 19:35(1年以上前)
大容量のゲームがやりたいんですが、W21Sのジョグダイアルのアクションなどの操作性はいいのでしょうか?教えて下さい。
書込番号:3059517
0点


2004/07/23 21:51(1年以上前)
シルバーだけ遅れるというのは、ホントでしょうか?
書込番号:3063487
0点


2004/07/23 22:09(1年以上前)
人が作った着うたって違法なんだけどね。
ゲームにジョグは向いてないよ。ボタン操作になるかと。
書込番号:3063556
0点


2004/07/23 22:09(1年以上前)
>>ダイ521さん
>カメラは、320万画素にしては、そこまでキレイとは言えないし、
もうちょっと詳しく教えてもらえます?
ありえない事だと思うので…^^;
>人が作った着うたが聞けない時がある!着うたを流した時、音量が小さい!
人が作った着うたってどういうのですか?
私は公式からしかダウンロードしたことがないので、わかりませんが。
これも詳しく教えてもらったら嬉しいです。
書込番号:3063557
0点


2004/07/23 23:57(1年以上前)
デジカメの320万画素と携帯の320万画素を比べたらデジカメの方がキレイでした!カシオのカメラは移動が鈍いです!あとカメラ写す前の画像があまりキレイでは、ありません!写し終わった時は、普通です!オートフォーカスもあまり意味ないように僕は感じます!ムービーもあまりキレイではないです!カシオだからダメなのかも知れません!ドコモのカメラのほうがキレイです
書込番号:3064026
0点



A5402Sのジョグが壊れてしまい、修理に出したところほとんど新品になって戻ってきました。
しばらくこれでいいやと思ったのですが、いざ発表されてみるとやっぱり欲しくなってきましたよ。
方向音痴の私としては、なんといってもナビがあるのがイイ!
気になるのは機種変がいくらかということです。
13ヶ月以上で2万5千円以下だったらいいのですが・・・
無理かな?
0点

6ケ月以上だと、32000〜35000円位になるでしょうかね?(自分の場合ですが)
書込番号:3025442
0点

機種変で2万後半なら、新規で購入かな?あたしは(よかった、5503解約しといて)
へたしたらW11Hも解約するかもだし(9月で半年になるから、それまで待つけど)。
書込番号:3025533
0点

>方向音痴の私としては、なんといってもナビがあるのがイイ!
音声案内がないだけで、別に5402Sでも
EZ@NAVIやNAVITIMEアプリは使えますけど。。。
(ちゃんと目的地までのルート表示もしてくれるし)
電子コンパス付!って言ってるなら分かるんだけど・・・(笑)
書込番号:3025688
0点

7ヶ月機種変で3万円台を見込んでいます。
それより安けりゃ嬉しいだけ(笑)
4万円台だったら店のカウンターを蹴って帰るだけです!
書込番号:3025700
0点

>4万円台だったら店のカウンターを蹴って帰るだけです!
それ、絶対やってください(爆)
書込番号:3025736
0点

(Y)o\o(Y) フォッフォッフォ!
でも折り合いがつかなかったらきっと蹴る!
書込番号:3026006
0点

4万円台?ゲゲゲ・・・もしそんなに高い場合は見送らねば・・・赤欲しいのにぃ〜・・・ってか、W11Kを買ったの3月後半なんだよなぁ〜(爆)4、5、6、7、・・・まだ4ヶ月しか経ってないっちゅ〜の(+o+)
何かINFOBAR・・・使っていないくせに機種変しづらいんだよなぁ〜(謎)もう8ヶ月は経ってるのに。。。苦笑
書込番号:3026385
0点

私も新規でしたいけど事情があってちょっと無理なんで、機種変の予定ですが、ボーナス次第では6ヶ月未満でもしちゃいます。
でも、我慢出来たら6ヶ月経ってからします。
書込番号:3026516
0点

>八月一日さん
ああ、そういえばありましたね、A5402Sにもナビが。
でも、JAVAアプリのナビって気楽に使う気にはなれませんでした。
「BREWアプリのナビウォークがイイ!」って書きゃよかった(^_^;)
2万円台前半、やっぱ無理かぁ・・・?
書込番号:3026992
0点

13ヶ月以上・・・一番早く到達するので11月か。しばらくは様子見かな?
毎度のことですが。
W21Sやはり気になりますね。その次にW21SA。・・・W21Kは?(笑)
書込番号:3027923
0点

W11Hがすでに半年経ってスタンバイ状態(笑)
9月には5502が半年経って冬WINのスタンバイ(^^ゞ
A5505SAが半年以上で36000円くらいでしたので、たぶんそのくらいではないかと。
書込番号:3028126
0点


2004/07/22 19:56(1年以上前)
佐賀人ですが、今日AUショップで聞いてきたんですけど、新規19800で、13ヶ月〜は20000だそうです モックもありました 良さそう
白と赤は7月28日で、シルバーは8月6日発売とでてました
書込番号:3059582
0点

モックがショップに来たので触ってきました。
ヒンジの部分が沿っているので握りやすい形です。
赤・・・思ったよりラメ入っていない(笑)蛍光灯下だったから?
屋外では見づらい操作パネルの配色
白・・・可もなく不可もなく・・・飽きもしないがインパクトもない感じ
赤よりは操作パネルの配色は見やすい
銀・・・明るい屋外で使うにはキーパネルの配色は
こいつが一番見やすいかも。。。
ボタンの数字や下のラインはバックライトで光るのかな?
そんなふうに見えるけど実機を見ないと分からない・・・
JOGの感触は良好!でもJOG周りは若干凹んでいるのと、
左キーがアプリ&メールボタン、右キーがEZボタンに非常に近いレイアウト
一緒に押してしまいそうな感じ・・・いや押してしまった!(−−;
実機では一緒に押してしまうとどうなるのだろう・・・興味津々(笑)
平面に置くとW11Hのジャケット付より気持ち薄い程度。
男の手にはこのくらいのサイズは問題視するレベルじゃないです。
取り敢えず白を予約しました。
(でも白とシルバーで内心まだ迷ってますw)
赤と白が売れると思います。黒の追加色が欲しいところですが
黒がもしあとで出たらスゲー後悔しそうです(笑)
書込番号:3060549
0点


2004/07/23 15:56(1年以上前)
モックってなんなんですか?
書込番号:3062526
0点

別スレにも書きましたが、アキバのauショップで、
新規19800,機種変24800(13ヶ月未満)って言ってましたよ。
でも、皆さんの意見を見ていると、新規はいいとして、
機種変更の値段が安すぎるような気がしてきました。
書込番号:3068104
0点





広島在住ですが、今日auショップで色々と聞いてきました。28日の初日は赤と白のみが発売で、シルバーは遅れるそうです。明日にはモックが入るとのことでした。カタログも見せてもらいましたが、着々と準備は進んでるようですね。値段も教えてくれましたよ。皆さんも近所のauショップで問い合わせては?私は実機を見てから悩むことにします。
0点


2004/07/24 08:36(1年以上前)
私はモック触れました!なかなか使いやすそうでしたし、私の手にはすっぽりn収まりました!
書込番号:3065004
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)