W21SA のクチコミ掲示板

W21SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 8月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21SAをお気に入り製品に登録<5
W21SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W21SA のクチコミ掲示板

(2695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21SA」のクチコミ掲示板に
W21SAを新規書き込みW21SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話料金について

2004/11/28 00:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 青田きっぺーさん

これからauにしようと思っているんですが、北海道契約と、関東契約では通話料金って変わるんですか??

書込番号:3556274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/28 00:17(1年以上前)

WINのプランは全国共通です。

書込番号:3556306

ナイスクチコミ!0


スレ主 青田きっぺーさん

2004/11/28 19:19(1年以上前)

そうなんですか〜
ありがとうございました!

書込番号:3559565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBケーブルWIN?

2004/11/27 18:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 探偵!さん

妻と2人お揃いで、W21SAを購入しました。
妻が携帯で捕った写真をPCを使わずに、プリントアウトするためにUSBケーブルを注文しましたが、1週間待って未入荷!!!
過去の掲示板も見ましたが、購入された人も居られますが
このケーブルは本当に実在するのでしょうか?
auショップ以外で購入出来る所があれば教えてください。

書込番号:3554647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/27 19:11(1年以上前)

僕はauショップに注文して3日くらいで来ましたよ。
ちなみにminiSDカードも買わないとケーブルだけでは使えません。

書込番号:3554722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/27 19:34(1年以上前)

(゜O゜;アッ! 失礼しました。
プリンタに直接接続されるんですね。
その場合はminiSDカードはいらないのか。。。
ヾ(;´▽`A``アセアセ

書込番号:3554826

ナイスクチコミ!0


スレ主 探偵!さん

2004/11/27 20:35(1年以上前)

ブルーベリさん、ありがとうございます。
もう少し待ってみます

購入された人が居られて、安心しました。

書込番号:3555087

ナイスクチコミ!0


gattaさん

2004/11/27 21:26(1年以上前)

私は1ヶ月程前、近所のauショップでW21SA購入後数日経ってからその店で
在庫があってすぐに購入出来ました。
在庫あればauショップで普通に1050円で購入出来ますよ。
因みに某オークションでもかなり出回ってますね。

書込番号:3555325

ナイスクチコミ!0


元マックFANさん

2004/11/28 01:18(1年以上前)

USBケーブルWINのことですよね(下記URLの)。
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/usb_cable_win.html
auショップでのみ販売とのこと。僕は近くのショップに注文予約しています。10月初め頃から探していたのですが、ショップの話だと「最初に出回ったものに不具合があって、製造中断していて12月頃には販売再開できると思います」とのことでした。先週確認したら、12月1日には入ってきそうとのことでしたが。

書込番号:3556599

ナイスクチコミ!0


スレ主 探偵!さん

2004/11/28 18:24(1年以上前)

元マックFANさん、情報ありがとうございました。
12月の販売再開を待って、確認の電話を入れたいと思います。

gattaさんも、情報ありがとうございました
オークションのページも確認してきました!

書込番号:3559344

ナイスクチコミ!0


元マックFANさん

2004/12/05 01:06(1年以上前)

今日、予約していたUSBケーブルWINを受け取りました。1,050円でした。問題なく使用できています。ショップの話では、11月末には入ってきていましたとのこと。以上、ご報告まで。

書込番号:3586641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3 と MPEG4 を聴ける見れる端末

2004/11/27 18:40(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

auの端末で、できるのはあるのでしょうか?

書込番号:3554581

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/27 20:19(1年以上前)

MP3はどの機種でも無理です。
MPEG4は3GPP2フォーマットにすれば見れる機種もありますが、ビットレートの制限やファイルサイズ制限などがあります。

書込番号:3555014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/11/27 22:27(1年以上前)

まぁ、単純に言えば
そのままでは無理という事になります。

書込番号:3555616

ナイスクチコミ!0


価格com掲示板サーバ増強希望!さん

2004/11/28 01:06(1年以上前)

SONYが、色々な動画を携帯用モバイルムービーに変換するソフトを市販しています(税込み千円)。お試し版がタダで落とせるので、試しに QuickTime や AVI (Indeo5.1)、MPEG-4 などを変換して遊んでますが、結構面白いです。

書込番号:3556558

ナイスクチコミ!0


スレ主 From Kさん

2004/11/28 03:18(1年以上前)

さっそくいろいろな回答ありがとうございました。
http://get.s31.xrea.com/kako/3_2.htmlにいって
みましたが、小生にはちと難解でした。
そーいう人は無理 なのかもしれませんが
やさしく手順など書いてあるところは
ありませんでしょうか?
できれば、動画アイコンをドラッグドロップ
するだけで、W21SAで再生できる形式でSDに
落ちるような、、

書込番号:3556902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ICレコーダー

2004/11/25 22:28(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

今ボーダフォンを使っているんですが、
ICレコーダーがついているこの機種に惹かれています。
実際使われている方に感想をお聞きしたいんですが、
普通に使えるものでしょうか?

私は2〜3時間程度録音するために使いたいんですが、
バッテリーの減り具合なども気になります。。
あまり使えないようでしたらW21Sにしようか、悩みに悩んでます;
どなたか教えて頂けますでしょうか‥

書込番号:3547052

ナイスクチコミ!0


返信する
メイン利用がレコーダー機能さん

2004/11/26 21:17(1年以上前)

6人レベルの会議で最長2時間40分程度利用歴がございますが、電池の目減りラインは半分の所(それがぎりぎりの所で半分だったかは定かでありませんが)

普段は2時間程度の会議がメインなので、2時間使ってる分には満タン表示のままです

後で聞きなおしても差し支えはまったく無いですよ

♯会議が騒然としているとどうかは経験無し

書込番号:3550547

ナイスクチコミ!0


もぐはうすさん

2005/01/01 23:01(1年以上前)

この間、講演会をとってみました。意外と感度はいいんですね。結構はっきり入っていましたよ。128MのSDで使っていますが、高音質で録音しても5時間は録音できます。充電満タンの状態で2時間録音しましたが、電池レベルには変化なかったです

書込番号:3716387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ラジオ使用について

2004/11/25 19:22(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 北斗の憲さん

ソニーの「DRC-10F」っていうプラグコードを使って、
手持ちのイヤホンでラジオを聴く事は可能ですか?
付属のイヤホンはアンテナ機能内蔵みたいなので。

書込番号:3546183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/25 20:41(1年以上前)

可能です。
付属のイヤホンはアンテナ内蔵ではなく、
イヤホン端子にささるコードは何でもアンテナ代わりになります。

書込番号:3546471

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/26 07:36(1年以上前)

基本的には大丈夫ですが、感度が落ちる可能性もあります。

書込番号:3548466

ナイスクチコミ!0


スレ主 北斗の憲さん

2004/11/27 00:33(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:3551725

ナイスクチコミ!0


α-155さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/27 12:42(1年以上前)

これで使ってます
感度はまったく問題ないです。

変換コードから上は、お好みのものをどうぞ
ただし、ステレオ『ミニミニ』プラグです。

書込番号:3553434

ナイスクチコミ!0


きみこ32さん

2004/11/30 01:10(1年以上前)

横からすいません。
イヤホン付けないでスピーカーで聞くことは
できないんでしょうか? 
イヤホンがアンテナの代わりとゆうことは
付けずに聞くと受信できないんでしょうか?

書込番号:3565748

ナイスクチコミ!0


α-155さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2004/11/30 09:37(1年以上前)

スピーカで聞くこともできますが
アンテナが無いと、ノイズしか聞こえません。
これは、どんなラジオでも同じです。

小型の携帯用ラジオ、ポータブルオーディオでも
AMなら内臓のフェライトアンテナが組み込まれていることがありますが
FMは、たいていイヤホン(ヘッドホン)コードをアンテナにしていますね。

よって、アンテナとしてイヤホンを差しておかないと使い物になりません。
どうしてもというのなら、ミニミニプラグと、リード線かなにかで
専用アンテナを自作するかでしょう。(それなら、意味無いか。笑)

変換アダプタ等を途中に入れると、アンテナ長が変わるので
厳密に言えば感度も変わるかもしれませんが
ヘッドホンで使っている時だって
どうせ、途中でコードが曲がってたり、
丸めてポケットに突っ込んだりして使っても問題ないので
実用上、感度については細かく気にすることは無いですね。

書込番号:3566418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

auにauに決めた

2004/11/25 17:09(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 けんこばきむらわかたけ333さん

皆様、お助け下さい
現在ドコモのF505iたる機種を使用してるのですが(大阪・一軒家・1階)部屋の中でどうも電波が弱く圏外などにもたまになりこの度auに買い替えを決めました、そこで質問なんですが各メーカーが機種を出されてますが電波状況って皆同じなんでしょうか?よく東芝が良いとか聞いたので・・もしそうで東芝が一番なら機種選びも考えなおさないけないのかと思いまして。
長けた方ヨロシクお願いします。

書込番号:3545773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/11/25 17:37(1年以上前)

一般的に東芝機は感度が宜しいというのが
ここの掲示板でも定説ですね。

ただ電波状態というのは色々な条件、環境で
変化しますので、単純には比べられないとは思いますが…

書込番号:3545850

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/11/25 18:32(1年以上前)

W21Tは微妙ですが…

書込番号:3546023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/25 19:51(1年以上前)

W21Tはサボってる?内容のスレがちらほらありますね。。。
W21Sはなかなかよいと思いますよ。

書込番号:3546269

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんこばきむらわかたけ333さん

2004/11/25 22:20(1年以上前)

皆々様返信ありがとうございます。
W21Tはまゆつばなんですか、候補と言うか買っとけば間違い無いかなって少し思ってましたので掲載投稿して良かったです。
W21S検討します。どうせ買うならWシリーズにしたいと思ってますので・・

書込番号:3547013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/26 00:52(1年以上前)

W21Sも私的にはイマイチ。まあ、WINではいいほうだけど。

書込番号:3547858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21SA」のクチコミ掲示板に
W21SAを新規書き込みW21SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21SA
三洋電機

W21SA

発売日:2004年 8月上旬

W21SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)