W21SA のクチコミ掲示板

W21SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 8月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21SAをお気に入り製品に登録<5
W21SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W21SA のクチコミ掲示板

(2695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21SA」のクチコミ掲示板に
W21SAを新規書き込みW21SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーキー音とゴムキャップの変色について

2004/11/24 19:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

クチコミ投稿数:91件

つい最近、W21SAに変えました。
変えてから5日ほど経つのですが、ヒンジ部がキーキー鳴るのとSDカードとイヤホン端子のゴムキャップがかなり変色してきて早速見っともない姿になってしまいました・・・
キーキー音は使っていれば消えると友達は言いますが、やっぱり気になって仕方がありません。
ゴムキャップも携帯はいつまでもキレイに使いたいので何とかしたいです。

このような事でも修理は可能なのですか?

書込番号:3541950

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:426件

2004/11/24 20:00(1年以上前)

ゴムキャップって、充電器差込口とかminiSD挿入口の蓋の事ですよね?

それだったら、auショップで修理扱いで交換出来ます。

書込番号:3542085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2004/11/24 20:43(1年以上前)

早いレスありがとうございます^^

変色での交換は難しいですか・・・
交換可能だった場合、いくらぐらいになるのですか?

あとキーキー音についても知りたいです。

書込番号:3542300

ナイスクチコミ!0


mova userさん

2004/11/24 23:05(1年以上前)

↑私は今SH506iCを使っていますがこれも買ったばかりの頃は音が鳴っていましたがだんだん鳴らなくなってきて今では全然気にならないようになりましたよ。。

書込番号:3543134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本当にムカつく!!

2004/11/22 10:58(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 イタタタタ・・・さん

9月に4回ほどフリーズして10月は何も起こらなかったんだけど、11月に入ってから5回もフリーズした。マジムカつく!!

この端末を使ってる人で11月にまたフリーズした人いますか??
どのように対応しましたか??

書込番号:3531666

ナイスクチコミ!0


返信する
いまはさん

2004/11/22 15:39(1年以上前)

10月に機種変したけどまだ一度もフリーズはないですね。
画面メモのクリアで云々は時々見かけますが私は使っていないので。

他サイトの情報ですが11月からの修理で改行が反映されない場合があるのと
画面メモクリアのフリーズは直るみたいですよ。
(但し起動の初期のみデータ量が多いとフリーズの恐れがあるみたいです)
一度、SHOPへ持ち込んでみたて相談してみてはどうでしょうか。

書込番号:3532429

ナイスクチコミ!0


weymさん

2004/11/22 16:04(1年以上前)

フリーズは今の所、無いです。shopへ一度持って行った方が良さそうですね

書込番号:3532510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これはどういう意味??

2004/11/21 23:20(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 紅茶林檎さん

W21SAの入力方式の所に「携帯電話方式」と、書いてあるのですが・・・これはいったいどういう打ち方なんでしょうか??

書込番号:3530225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/22 00:20(1年以上前)

「けいたい」と打つのに、
2を4回、1を2回、4を1回、1を2回押して入力する
一般的な入力方法です。

書込番号:3530579

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅茶林檎さん

2004/11/22 01:17(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:3530835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ちょと期待ハズレのカメラ

2004/11/21 22:52(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 タコの入ってないタコ焼きさん

カタログでは200万画素って書いてありますけど、友達のシャープの携帯よりカメラの写りが汚いと思ったのはボクだけしょうか。

書込番号:3530025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/11/21 23:15(1年以上前)

画素数≠画質

書込番号:3530184

ナイスクチコミ!0


桶INさん

2004/11/21 23:27(1年以上前)

画素数はあくまでカメラのこと。画面に表示されたときには液晶の性能が影響する。あとSHARPのカメラ性能は高いですし、CGS液晶という液晶を使用しているので、綺麗に見えます。

書込番号:3530269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/22 01:17(1年以上前)

W21SAのカメラはあまり評判がよろしくないですね。

書込番号:3530834

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/11/22 22:49(1年以上前)

W21SAはAFのピントが甘い。
SHでも駄作のV602SHよりましかと。

書込番号:3534019

ナイスクチコミ!0


スレ主 タコの入ってないタコ焼きさん

2004/11/23 00:24(1年以上前)

みなさんどうもでした、こんなモンだと思って2年は使います。細かく言うと、友達のSHから、自分のW21SAにフォトメールで送って来て、自分のW21SAでその写真を開いたら綺麗に写っていた、その時はシャープって凄いと思いました。とてもこのSAとは比べモノにならないなと。特に薄暗い所でのカメラは最悪かも、フラッシュを光らせてもザラザラの画像で、設定を人物にしても青白い幽霊みたいな写真になります。まぁ、携帯だからこんなモンかって思えるけど、デジカメだったらちょと許せないかも。むかしの200万画素のデジカメをイメージしない方がいいのかな。

書込番号:3534575

ナイスクチコミ!0


価格com掲示板サーバ増強希望!さん

2004/11/23 12:20(1年以上前)

写りが良いか悪いかは、同じ環境で撮ってみないと分かりません。
その友達のSHと並んで同じ被写体を同じ時刻に撮って比べてみましょう。
(まあ、それでもSHの勝ちだと思いますが・・・)


ちなみに画素数は全く関係ありません。
何故かつーと、携帯の液晶は7万画素しか無いから。

つまり34万画素カメラでも500万画素カメラでも、携帯で見る分には7万画素に縮小されているわけ。なので携帯で綺麗に見えるかどうかは、画素数ではなく発色/コントラストがポイントになるんですが、SHARPはこれが非常に上手いのです。

なおauで一番きれいに撮れるのは、12月発売のW21CAだと言われています。

書込番号:3536240

ナイスクチコミ!0


スレ主 タコの入ってないタコ焼きさん

2004/11/25 13:55(1年以上前)

価格com掲示板サーバ増強希望!さん、詳しく説明して頂いてありがとうございます。大変にヨク解りましたありがとうございます。 (^.^)b

書込番号:3545272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

通信販売での条件について

2004/11/21 21:13(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 くまたんZさん

こんばんは。
通信販売を利用したことないのでとても不安なのですが、
よく通信販売で販売するに当たっての条件として
>ダブル定額にご加入いただきます
なんてのがあるのですが、これはケータイを購入したら
翌月とかにやめちゃっても良いものなのでしょうか?
どこのお店をみても載ってなくて(載せたくないのかな?)
よろしければお教えください。

書込番号:3529468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/11/21 21:22(1年以上前)

勿論翌月からのダブル定額の廃止はOKです。
しかしWINユーザーの90%以上が加入しているダブル定額を廃止する方は、少数派です。

書込番号:3529514

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまたんZさん

2004/11/22 23:36(1年以上前)

感度良好さんご回答ありがとうございます。
>しかしWINユーザーの90%以上が加入しているダブル定額を廃止する方は、少数派です。
そうですか。使ってみて必要だったら継続を考えてみます。
ところで過去ログ等みますと評判の悪い業者もいるようですね。
ちょっと心配です。

書込番号:3534324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/11/24 21:19(1年以上前)

もし心配であれば、多少値段が高くても、auショップの方が安全率は高いでしょう。
でも100%安全って事はあり得ないです。

書込番号:3542489

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまたんZさん

2004/11/24 22:54(1年以上前)

感度良好さんありがとうございます。
ただあまりの価格差にびっくりしてます。
世の中不思議なことだらけです・・・

書込番号:3543070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー機能の実用性は如何?

2004/11/20 23:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 ago20041120さん

語学学習用にMP3プレイヤーを使用していますが、この機種は調べてみるとミニSD128MBを使用すると最長8時間のボイス録音が出来ると書いて
あります。
自分で吹き込んだ音声(マイクなしで吹き込み出来ますよね。)を自分で聞いてみたり、あるいはICレコーダーの代替として会議の議事録用などとしても使用出来るのでは考えています。
また、専用のUSBケーブルを使ってPCに保存出来たりもするのでしょうか?
こういった利用法をされている方でその使い勝手などをお教え頂ければと存じます。

書込番号:3525582

ナイスクチコミ!0


返信する
SSSinさん

2004/11/21 12:40(1年以上前)

W21SAのICレコーダー機能、これは便利です。
特定の相手の声を録音するなら口述モード、
会議など広範囲の声を拾うなら会議モード、と設定も変えれます。
感度はかなり良好です。
PCへはカードリーダーなり、ケーブルなりで転送できます。
PCではクイックタイムプレイヤーかiTunesで再生できます。

書込番号:3527621

ナイスクチコミ!0


K'sパパさん

2004/12/02 08:11(1年以上前)

Windowsマシーンです。
QuickTimeでファイル認識されませんが、拡張子の変更などをする必要があるのでしょうか?

書込番号:3574464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21SA」のクチコミ掲示板に
W21SAを新規書き込みW21SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21SA
三洋電機

W21SA

発売日:2004年 8月上旬

W21SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)