
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年9月21日 12:21 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月17日 07:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月16日 15:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月16日 23:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月17日 22:15 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月15日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




W21SAの使用感に教えてください。
現在の機種が古くなってきたのでそろそろ機種変更を考えています。
現在A3012CAを使っています。
ふたを閉じた状態で時計やかかってきた人の確認できる機能(2画面)を
重宝しています。
ところが、W21SAはひっくり返せるとはいえ1画面しかないです。
そこで質問です。
Q1. 2画面になれている人にとってこの仕様はどのように感じましたか?
Q2. 画面をずっとひっくり返して折りたたんでいるときの画面の
傷・汚れのとかってどうですか?汚れやすいですか?
Q3. 画面をずっとひっくり返して折りたたんだ状態で、電話がかかっ
てきて、すばやく開いて画面を元に戻して電話を受けられますか?
また、壊しそうになりませんか?
A5505SAの形でW21SAの機能であれば買いだったのですが・・・。
携帯電話というのは難しいもので、こちらをたてればあちらが
たたず・・・というのが常でなかなか踏ん切りがつかないもの
です。ノートPCも結構そうですが。
かといって、すべてを満足するものを待っていると、いつまで
経っても出ないですね。
すべてを満足させるものを実現するなら自作携帯というのが
ないとだめでしょうかね。
雑談が多くなりましたが、皆様のご意見・ご感想をお待ち
しております。
よろしくお願いします。
0点

2週間弱使いました。
A1.時計をちらっと見る、という使い方が出来ないのはちと不便
音声で知ることは出来るけど、にぎやかなところではわからない。
A2.汚れよりも傷つきやすそう。怖くてターンしたままでは持ち歩けませ ん。(待ち受け時)
A3.ターン状態でも電話は受けられます。この状態だと結構コンパクトで
いかにも携帯使ってますっていう感じでなくて良いです。
書込番号:3275776
0点


2004/09/17 22:43(1年以上前)
買って一ヶ月経ちました。 A1.問題ないです。もう慣れました。 A2.ほぼ毎日携帯する携帯に気を使ってもしょうがないです。汚れるときは汚れる。 傷が付くときは傷がつく。と個人的に思ってます。 気になるなら折り畳み型をお買い上げください。 A3.受けられます。「壊しそうに」という表現が良く解からないのですが 大丈夫だと個人的に思います。 ショップでじっくり触ってチェックしてみてください。 自分もCASIOは気に入ってるので早くWINに出るといいですね(^^)
書込番号:3277648
0点



2004/09/21 12:21(1年以上前)
ばささん、weymさんありがとうございます。
Q1に関してはやっぱり慣れと好みですね。
Q3の壊しそうになりませんか?という意図は、
電話に出るときに電話を開いて画面をターンするときに慌てて、
ボキっとかいって折れたりしないかなという心配からした
質問でした。
しかし、お二方の回答を見て、画面をターンして折りた
たんだ状態(画面がみえる状態)のまま電話を受けることが
できるという回答を見て、別に電話を開く必要がないという
ことなので、壊す心配はないかなと思いました。
しかし、機種を選んでいて、情報を集めているとW22SAというのが
出るらしい(情報源:http://homepage1.nifty.com/keitainu/topic/t_keitai.html)。
いつ出るのかわかりませんが、こういう情報があると結局気になりだして
きりがないな・・・と思っている今日この頃です。
それにやはりW21SAVとかいうのも上記URLでは情報が出てますね。
ただこれは試験機ではないかと言われてますが。
P.S.
顔のアイコンが気に入らなかったので、変えてみました。
特に意図はないので気にしないでください。
書込番号:3293830
0点







2004/09/16 19:14(1年以上前)
僕のも消えます。心配ならショップへ行ってみたら
どうかな?
書込番号:3272632
0点



2004/09/17 07:41(1年以上前)
ありがとうございました。
これで心配事が消えてすっきりしました。
W21SAを買って非常に満足しています。
書込番号:3275023
0点





この携帯のCPUは何を使っていますか?
聞くところによると、ARM9とSH-MOBILEの2CPU製と聞きました。
使用クロックおよび型番、そしてそれぞれの用途を知りたいので教えてください。
0点

周波数はARM9は200MHz、SHは133MHzです。 というか携帯の場合、キーレス等はCPUの周波数だけでは判断できませんが(もちろん関係はあります)。
書込番号:3271143
0点


2004/09/16 15:08(1年以上前)
W21SAが2CPUだというニュースソースは、多分これですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/10/news071.html
ちなみに MSM6500 は、200MHz動作の ARM9をベースに、MPEGエンコーダ/デコーダ、3次元グラフィックス、JPEGアクセラレータ、MP3再生、MIDI、GSM、GPS等を全部詰め込んだ怪物チップセットです。
http://www.qualcomm.co.jp/press_room/archives/n021113.html
W21SAは SH-Mobile を何に使っているんだろう・・・。
Javaアクセラレーションも使い道が無いし、カメラ制御かな?
書込番号:3271922
0点





最近機種変更してW21SAにしたんですが、アドレス帳のグループ名の設定の仕方がわかりません。説明書も読んでみたんですがちょっとわかりにくくて結局わかりません。どなたかわかる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

アドレス帳を開いた画面から、サブメニューがあると思います。
書込番号:3269339
0点



2004/09/16 23:15(1年以上前)
出来ました。ありがとうございました。
書込番号:3273858
0点





最近ゼロホワイトを購入しましたが、付属のイヤフォンが耳に合わずあまり使えていません。
市販ヘッドフォンなどを接続できるような周辺機器は販売されているのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
0点



2004/09/15 01:58(1年以上前)
ありがとうございました。
丸型イヤフォンジャック変換アダプタでよいのでしょうか?
さっそく問い合わせてみます。
書込番号:3266348
0点


2004/09/17 22:15(1年以上前)
横レスすみません。
同梱されているイヤホンはFMラジオのアンテナの役目をしている
ようなのですが、市販品をつけた場合でも、同様の効果は得られるの
でしょうか?
書込番号:3277500
0点





QTPで変換した3g2の音楽データを再生したいのですが、
本体にデータを移し変えないと再生できません…(T_T)
miniSDに入れたまま再生する方法は無いのでしょうか?
どなたか回答お願いします。
0点


2004/09/14 20:40(1年以上前)
「AAC」のキーワードで探せると思うのですが・・・
まずファイル名は
SDS_000*.3g2(*は数字)
次にminiSDの
\PRIVATE\AU\DF\D_SD\>US_S_000
フォルダー内にコピーすればminiSDに入れたまま再生
出来るはずです。
書込番号:3264756
0点



2004/09/14 21:36(1年以上前)
それが、どういうわけか認識してくれないんです。
ファイルが存在していないことになっているみたいで…
書込番号:3265021
0点


2004/09/14 21:53(1年以上前)
iTunesで試してみては・・・
http://www.timewilltell.info/ese/
http://www4.plala.or.jp/uniphi/
にもいろいろ情報有るみたい。
それからここも
http://cgi.f53.aaacafe.ne.jp/~winsanyo/
この掲示板の検索機能使って文字列「AAC」で”絞り込み”
してみればどう?
過去に話題になってましたよ。
書込番号:3265085
0点


2004/09/15 22:02(1年以上前)
私はW21SAではなくA5505SAでですが最初訳も解らずあれこれやっている時に同様の現象が発生しました。特にスレ立てして質問はしなかったのですが過去ログだけで無事解決しました。W21SAであっても同様、過去ログだけで出来るようになると思います。
書込番号:3269181
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)