
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年9月5日 17:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月4日 18:12 |
![]() |
0 | 8 | 2004年8月25日 22:59 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月27日 20:44 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月25日 00:57 |
![]() |
0 | 12 | 2004年8月27日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




既に利用されている方、教えて下さい。
miniSDの使用可能容量ですが、カタログ値は最大128MBになっています。
auに問い合わせしたところ現状確認の取れている値であり保証の限りでは無いが高容量miniSDも認識するかも知れないが故障したとき保障できない。とメーカらしい回答しか得られませんでした。
miniSDは現状512MBも販売されているようですが256MB、512MB等の認識の可否、相性等の情報お持ちの方ご教示下さい。
0点


2004/08/24 16:02(1年以上前)
これは使えなかったという情報を聞かない。
確認が取れん全部とは言わんが殆ど使える。
MiniSD抜くともっさりがちょっとマシになるとか、勘弁して欲しい。
書込番号:3179465
0点


2004/08/25 15:30(1年以上前)
(機種変更 店頭)でも書きましたが、私は2日前からトランセンド(TS256MSDM)を使っていますがほとんどの機能で問題なく使えるようです。
一応AACフォーマットの音楽ファイルも入れてみましたが問題ないようです。
書込番号:3183284
0点


2004/09/03 08:21(1年以上前)
私もトランセンドの256MB買いました。SDと端末の相性うんぬんは聞いた事無いですし、このメーカーは安価で買いやすいですしね(^-^)私は楽天で7500円で買いましたが、他メーカーは安くても、12000円〜13000円位だったからメーカー名にこだわらないならオススメですよ(^_^)v
書込番号:3217406
0点


2004/09/05 17:06(1年以上前)





W21SAは、ezwebからダウンロードした著作権ありのデータ(着うたや着信メロディなど)をSDカードに保存できると説明書に書いてあるのですが、どうやってもできないのですができた方や試された方はいらっしゃいますか?
説明書P207を参考にしてやってみるのですが、「miniSDフォルダ」を選択した後、「サウンド」という項目が見当たりません。
0点

8/5現在対応してるサイトがゼロみたいです。みんなでauに苦情を言いましょう(-_-#
書込番号:3177588
0点



2004/08/24 00:30(1年以上前)
そうなんですか。どうりでできないわけだ・・・。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:3177765
0点





ここに書き込むべきか迷いましたが、このW21SAを使用しているので書き込ましていただきます。
僕の友達がいかがわしいサイトを発見し、それを送ってきました。アクセスした自分も悪いのですが、入場を押した瞬間「個体識別番号を登録しました」なる文章が現れました。説明を読むと「個体識別番号で名前や住所、家の番号、クレジットカードの番号などがわかります。3日以内に振込みをしてください」と言う内容でした。不安に思いすぐに切断しましたが、不安でたまりません。
いったい個体識別番号とは何ののでしょうか?また、この番号で本当に個人情報が分かるのでしょうか?
自分がアクセスしたのが悪いのですが、すごく不安です。どうか、分かる方教えてください。お願いします(>_<)
0点


2004/08/23 22:47(1年以上前)
URLを下記にしたつもりが改行を忘れていて右記になってしまいましたね。
それはそうとまずは私が示したURLの内容をじっくり読んで頂いた上、無視と決め込んで下さい。もしも当該サイトから何らかの通知があった場合にはメールアドレスや電話番号が同時に送信されてしまった可能性がありますので着信拒否、メール拒否設定(或いは指定受信)にしてしまえばOKです。
『お金さえ支払えさえすれば何でも解決?脅しが来なくなる?』とんでもありません。お金を支払う必要はないばかりかお金を支払った方が返ってマズいことになります。と言うのは更に相手には知られてマズい情報を自らが知らせることになってしまうからです。
書込番号:3177203
0点



2004/08/23 23:00(1年以上前)
IAPさん!丁寧にありがとうございます!おかげさまで安心しました。もう二度とこんなしょーもない事はしません。
本当にありがとうございました!!!
書込番号:3177298
0点


2004/08/23 23:15(1年以上前)
ホッとされたようで良かったですね。上にも似たようなスレがありますが、絶対にお金は支払わないようにと言うことですね。お金を支払うと言うことは相手側から言えば『カモがネギしょってやって来る』ようなもので彼らは怖がってビビってパニックに陥りお金を支払って来る人がいないか釣り糸垂れてずっと待ってるんです。現金を支払ってしまえば相手は現金と情報が手に入り一石二鳥ってことなんです。契約条項もなしにURLをクリックしただけで法的に契約成立なんてことはあり得ない訳でして、そんな場合には全て契約は無効になります。ご心配なく。
書込番号:3177387
0点

そもそも、その友達って「あやしいサイト」だと知っていて
あなたに送られたのではないでしょうか?
(道連れにしようとしたかも?)
だとしたら、これからの付き合い方を考えられたほうが
良いかと思います。
書込番号:3180024
0点



2004/08/25 00:39(1年以上前)
IAPさん、たびたびありがとうございました!!
KOREA−SPさん→確かにそうかもしれませんが、あなたに言われる筋合いはありません。友達はそのサイトには入った事は無く、送られてきた文章に興味を持って、定額のWINを使っている僕に調べてほしい・・・っとゆうつもり送ってきたそうです。
少しムキになってしまいましたが、これこそ無駄レスだと思います。携帯と関係ないじゃん!!
書込番号:3181574
0点



2004/08/25 22:59(1年以上前)
KOREA−SPさん→自分こそ失礼しました!ちょっとキツク言い過ぎました^^;
書込番号:3184760
0点





某雑誌に写真の出来は「暗い仕上がり」とありました。
せっかくの200万画素だからこまめにプリントしてみたい(現在A3012CA。一度もプリントしたことないけど…)と思っていますが
実際プリントした人いましたら感想をお願いします。
それより、ミント!8月末とか9月上旬とか言われてるけど、そろそろはっきりしないかな…
0点

ミントのモック見たけど、もう少し濃くてもよかったような・・・。
書込番号:3176940
0点


2004/08/24 00:00(1年以上前)

ケータイからなので分からないけど
カメラの画像、画質はパソの方にレタッチソフトが
あれば多少暗い画像だろうが
ピントの甘い画像だろうが
修正してそれなりに見せることが可能です
デジカメや高画素カメラ付ケータイの写真を
とことん活かすには
覚えると便利なソフトです(^^)
書込番号:3177797
0点


2004/08/24 09:42(1年以上前)
写真屋で働いています、ケータイからでも最近はプリントして下さいって注文が割りとありますが、
メガピクセルで撮影されたものだと、たかがケータイって言えない仕上がりですよ!
濃度補正はちゃんとお店がやってくれると思いますので、多少暗くても大丈夫ですよ。
心配なら、「暗い写真が多いと思うので、補正して下さい」と言っておけば、
ちゃんと調節してくれるはずですから(うちの店ではそれが当たり前ですもの)。
自宅でパソコン通してプリントなら、八月一日さんのおっしゃるようにレタッチソフトで調整できますし。
私は、本日あたりW21SAが届く予定なので、届いたら早速チャレンジしてみます。
それにしても、ヘタに普通のデジカメで高圧縮で撮影された画像よりも、
100万画素、200万画素のケータイで撮影された画質の方が断然きれいですね。
最近は、ネット注文が出来るお店が多いので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
書込番号:3178576
0点



2004/08/25 11:13(1年以上前)
貴重なご意見、ご感想ありがとうございました。
洗車機内臓さんに紹介いただいたサイトとあわせ、
とても参考になりました。
それにしてもケータイのカメラ機能、充分使えますね。
「所詮は30万画素のケータイのカメラだから…」と、プリント
することはなかったのですが、今度はプリントまで楽しめそうです。
ケータイって常に手元にあるからケータイで写真撮るのが好きで、
今のA3012CAでは、2年間で400枚以上写真撮りました。
ミント、待ち遠しいぞ!皆さんありがとうございました。
書込番号:3182665
0点


2004/08/27 20:44(1年以上前)
メーカーの手違いで、入手できるのが9月1日になってしまいました。
販売代理店もauもきちんとしてくれていたのに、サンヨーが勝手に
横流しをしたらしくて、遅れています。
また届きましたら、画像のアップにチャレンジしてみたいと思います。
後、ケータイで撮影した画像は、出来ればPCモードなどで撮影したデータがいいですよ。
30万画素くらいだと、ちょっと厳しいかもしれませんが、書き込みに時間はかかっても、
最高画質で撮影することをオススメしますー。
書込番号:3191461
0点



以前A5501Tが出たときに話題になった話ですが、カーナビとして
使ってみた方、いらっしゃいますか?
使用感を知りたい(笑)。
ちなみに、A5501Tのときは、レポートでは、通信料がバカにならない
ので、現実的なやり方ではない!って事でした。
また、A5501Tには時刻に関する問題点があり、GPSでの位置取得
にも難が生じてましたが、W21SAは大丈夫かな?
0点


2004/08/23 21:08(1年以上前)
時刻やナビに関してはW21SAのみならず今の機種は全て大丈夫だと思いますよ。毎日のように、この掲示板を見ていますが不具合等のレポートは今のところないみたいです。私の所持している機種もトラブル等、皆無です。過去ログを開いて見ていないので詳細は知りませんがA5501T固有の問題点ではないでしょうか?
書込番号:3176641
0点


2004/08/23 23:55(1年以上前)
バイク乗りながら使ってみました。
都内都心部で1時間ほどの行程でした。
胸ポケットに入れながらなので信号待ちごとにピンポイントのナビゲートって感じでしたが、十分に使えると実感しました。
あらかじめ大よその道筋を把握しておくことは必要でしょうが、ポケットから取り出すたびに地図も更新されていて電子コンパスで方向も表示。
つど現在地を確認して地図を広げていたのに比べれば雲泥の差です。
これはイイ!
ただ、車で常時確認しながらだと地図のダウンロード時間が待ちきれないんじゃないかなぁ?
書込番号:3177592
0点

う〜ん、時刻については、私が今年初めにA5501Tについて問題点を報告してますけど(笑)。時刻の取得に難(数秒)がある為、GPSの計算結果にある法則でズレが生じている(必ずズレル訳ではなく、ぴったり合う場合もあります)、と云う問題でした。
その後、A5501Tは解約しましたが、いままでの経験では、GPSの位置表示の正確度は、A5403CA>W11K>A5501Tでした(ズレル場合、必ず、この位置は一直線に並びますw)。手元に既にW21SAの現物があるので、回線契約後に試してみます。
なるべくなら、テストした結果が知りたかったのですが。まあ、A5501T以降は、あんまり問題になる様な機種はなかった、と云う事と理解します。
>元店頭販売員さん
ありがとうございます。但し、地図のダウンロードが遅れるか、どうか、は実際には確認してない、と理解していいですか?A5501Tでの経験ですと、地図のダウンロードは端っこに来てからではなかったと理解していますが、車のスピードとの関連では確かに謎です。
書込番号:3181641
0点






ある機種から出来なくなったみたいですね。A5503SAからかな?
書込番号:3175450
0点



2004/08/23 14:45(1年以上前)
A5505SAは改行できるようなのです。
と、言うことはW21SAだけが改行できないのでしょうか〜〜?
ん〜〜なんか納得できない(笑)
書込番号:3175525
0点

あれ、A5505SAも改行出来ないっていう発言あったような・・・。
書込番号:3175619
0点



2004/08/23 15:46(1年以上前)
いえいえ、それがさっき知り合いがA5505SAを持ってるんですが、確認したら改行できました。もしかしてW21SAもできるのかと思いまして。
もし、できなければ、他の機種にしようかと思ってるので、なんとか知りたいと思って質問させてもらいました。
書込番号:3175686
0点

文字入力時に改行出来ていても、
実際に書き込んだ後に改行が反映されていないっていうのが
「SAは改行出来ない」と言われるものです。
結局は読み手が読みにくいだけです。
書込番号:3176692
0点

WAP1.x機からここに書き込んだときのようですね。WAP1.x機はサー
バーで変換されるからだけど、W21SAはサーバー変換はないしなぁ。
書込番号:3177254
0点


2004/08/24 00:19(1年以上前)
ちなみに私のA5505SAでも、この掲示板で改行にはなりません。
書込番号:3177716
0点



2004/08/24 20:14(1年以上前)
では、携帯にメール送信するのでしたら、改行するってことなのでしょうか?
PCメールも改行しますか?質問ばかりですみません
書込番号:3180171
0点

この掲示板のみ改行しないようです。
メールは普通に改行します。
書込番号:3180978
0点



2004/08/27 12:26(1年以上前)
みなさん、どうもありがとうございました。
書込番号:3190121
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)