
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年9月30日 12:54 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月14日 12:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月23日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月23日 22:57 |
![]() |
0 | 11 | 2004年8月22日 14:17 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月23日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんばんみ。有る意味Auへの質問になるのかもしれませんが。W21SAでEZチャンネル見るとき、音声はイヤホンで、ってことできるんですか?。それができなきゃ電車の中じゃみれませんものねぇ。auショップのお姉さんに聞いたら「多分、できないんじゃないんですか?」と。W21SAのイヤホンは完全にラヂオ用なのでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点


2004/08/22 23:25(1年以上前)
できると思いますよ。5503は、データフォルダの着メロとか聴けました。ラジオ聴きながら着信があると着うた割り込んだり。
が、音声着信の音量とリンクしているのか、マナーモードをセットすると音量が1になり聞き取れません。調節はできますが、次のものを再生するとまた元の1に戻ります。
電車では、マナモードでなく電波OFFをかけておけばいいと思います。
書込番号:3173767
0点

特にマナーモードにしなくてもイヤホン繋いでれば音は出ないのでは?
書込番号:3174506
0点



2004/08/23 13:06(1年以上前)
みなさま、ありがとうございました。あとはもう少しミントを待ちたいとおもいます。
書込番号:3175276
0点


2004/08/27 00:02(1年以上前)
イヤホンで聴けます。 私は毎朝 EZチャンネルみて その後FM聴いてます。マナーモードにする必要はありませんよ。
書込番号:3188720
0点


2004/09/30 12:54(1年以上前)
イヤホンは純正しか使えないのかな。昨日、ビッグ○メラでソニー製のステレオイヤホン(通話できるやつ)が使えるか聞いたら、純正はFMのアンテナを兼ねているので保障できない、と言われました。もう少しまともなイヤホンがほしいので、変更したい!
書込番号:3332751
0点





W21SA、非常に魅力的な端末だと思い購入を検討しております。
ただひとつ気になるのは、現在vodafoneのV801SAを使用しているのですが
あまりの不具合の多さ(http://www.geocities.jp/vodafone801sa/)に悩まされて
いることです。
そのせいで三洋製品に対し少々疑心暗鬼になっております。
W21SAは発売されて日が浅いせいかまだあまり不具合報告の書き込みを見かけませんが
実際のところどうなのでしょうか?
購入された方からのご報告お待ちしております。
0点


2004/08/22 23:29(1年以上前)
まだ、当たり外れがある状態です。
書込番号:3173794
0点


2004/08/23 07:19(1年以上前)
当たりはずれって・・・何?初耳です。
書込番号:3174601
0点


2004/08/23 10:37(1年以上前)
801SAだけじゃない?そんな酷いのは
書込番号:3174895
0点



2004/09/14 12:56(1年以上前)







auショップにて、W21SAを予約してきたのですが、予約殺到中とのこと。
店員さんからは、ソリッドミントなら発売日には届くと思うんですけどね、と。
(;'A`)ゼロホワイトいつ届くんだ・・
そこで、発売後に予約した方いますか?
何週間ぐらいで届いたか、参考にしたいと思うのでよろしくおねがいします。
0点


2004/08/22 00:10(1年以上前)
どこのどんなショップかに寄るだろ。
田舎の方は作ってても物が来るのが後回しだったりするから、ひどく待たされる事がある。
都市部なら(予約に占められてるとか以外)直ぐに入るって店は多い。
書込番号:3170005
0点



2004/08/22 10:09(1年以上前)
東北ですから、時間かかりそうですね・・。
返信ありがとうございます。
書込番号:3171101
0点


2004/08/23 22:57(1年以上前)
しろ、ヤマダ電機には結構あったらしい。群馬在住。8/22、日曜時点。
書込番号:3177275
0点





8月13日にW21SAのゼロホワイトを機種変更で購入しました。1年未満の使用だったので29000円でした。使った感想は、ボタンを押した後の反応がちょっと遅いかな、ということと、カメラのレンズの位置がちょうど指がかかる位置で戸惑う、ということくらいで、大きな不満はありません。とても楽しめる機種だと思います。
ところで、同じ機種をお使いのみなさんに質問です。お知らせランプをONにすると、不在着信やメールの着信をランプの点灯でお知らせしてくれるのですが、その場合、本体右上(ヒンジのところ)の小さなランプのみ点灯して、WINの文字のランプは点灯しません。これで正常なのでしょうか。なんとなく感覚的に両方点灯してくれるような気がしてしまうのですが・・・取説を読んでもいまいちわかりませんでした。皆さんのW21SAはどうですか。そういうものなのか、自分の携帯のみが異常なのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
0点


2004/08/21 22:24(1年以上前)
僕のは「お知らせランプ」は、WIN文字はひかりませぬ・・・。
書込番号:3169495
0点



2004/08/21 22:40(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。>とよさん、戒流さん
やっぱりWIN文字は光らないのですね。本体の異常ではないと分かってちょっと安心しました。ありがとうございました。
書込番号:3169563
0点


2004/08/21 22:50(1年以上前)
わたしのは、メールが来たときWINのもじが青く光りますよ!
書込番号:3169619
0点


2004/08/21 23:01(1年以上前)
え〜っと補足です。
着信時ランプとお知らせランプは別物のようで、
メールがきたり通話着信中はWINの文字は光ります。
そして不思議な事に、お知らせランプは設定の時は
WINの文字は光りますが、実際はヒンジ部分しか光りません。
全部光って欲しかった・・・。
でも・・・ま・・・いっか?w
書込番号:3169675
0点


2004/08/21 23:35(1年以上前)
・・・。充電中はWINの文字も光りますね(苦笑)
なんだこの仕様は^^;
書込番号:3169842
0点


2004/08/22 00:12(1年以上前)
充電中に光るのは無駄だがカコィィ。
書込番号:3170017
0点



2004/08/22 00:35(1年以上前)
>充電中はWINの文字も光りますね(苦笑)
充電中は光ります??>戒流さん
私のは充電中も光らないのですが・・・よくわからなくなってきました(笑)。ほかの方からもレスほしいですね。持ってる方、教えてください(^^)。
書込番号:3170123
0点


2004/08/22 00:41(1年以上前)
あれ?
はい、充電中は光りますよ?
今充電しながら(赤いランプ点灯中)自分でメールを送ると
赤⇒緑(私メールは緑色点滅に設定なので)⇒赤⇒緑に
なります。
でも、確かにWINの文字ってすごくきれいに光りますよね。
これをずーーとお知らせで光らせたら、電池がすんごいことになりそうですね。
書込番号:3170150
0点



2004/08/22 07:25(1年以上前)
>あれ?
はい、充電中は光りますよ?
何度もすみません。私の表現が曖昧でした。>戒流さん
充電中で、まだ充電が完了していない状態(WINランプが点灯中)であれば、 戒流さんのいう通りで、設定していたランプの色に点滅します。しかし、充電が完了してWINランプが消えている状態では、ヒンジの部分しか光りません。そういう意味でした。申し訳ありませんでした。戒流さんのいうように、バッテリー対策でこのような仕様になっているのかな、と思いました。
書込番号:3170799
0点


2004/08/22 12:00(1年以上前)
でもでも。。。
ヒンジだけだとわかりにくいんですよねぇ・・・・。
希望な仕様は、
着信後30分はwin文字も光りその後はヒンジ部分のみの
点滅に変わる!(ぉ
書込番号:3171446
0点





某巨大掲示板で、「ここでレクサス23日入荷って書いてあったけど今来たよ。注文承りメール8/16日でゼロホワイトだけど。
これから回線切り替え!! いじりまくるぜーい」というたぐいの書き込みがいくつかあり、同じ16日に注文承りメールを受け取って届いていない者としては、若干の不安と大きな焦りを感じております。早く届く地域や、到着が遅れる地域ってあるんでしょうか?当方、神奈川県です。
ほかにも、レクサスで予約してたけど、もう届いたよ、または、まだ届いてないよという情報ありましたら、教えて頂けませんでしょうか?
なお、レクサスに確認のメールは送りましたが、今のところ回答はありません。
長文で失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
0点



2004/08/21 22:01(1年以上前)
夜9時をすぎたので、今日はもう届かないなぁ。と、あきらめかけていたら、先ほど無事に届きました。16日に申込書受領確認できた人は、今日、明日のうちに、受け取れるようですね。
書込番号:3169370
0点


2004/08/22 04:04(1年以上前)
こちらも21日に到着しました@レクサスです。
レクサスからの連絡メールでは23日出荷予定と聞いておりました。
書込番号:3170583
0点


2004/08/23 10:58(1年以上前)
同じくレクサスで、19日に書類受領確認が着たんですが、いまだにきません( ̄□ ̄;)!!
HPのほうではもう予約はできないようになってるので、それまでに予約した分は近いうち届くと思っているんですが19日っていうのが遅すぎたのか・・・。一応問い合わせはしてあるので今日例の時間帯に返事がくるはずです。
夏休み終わっちゃうよ<( ̄□ ̄;)
書込番号:3174936
0点


2004/08/23 20:33(1年以上前)
レクサスから返事が来ました。
19日受領分は今週中に届くそうです。
今週入荷分ということなので、16日受領分とはまた別の入荷ということだと思います。
なんとか夏休みが終わるまでに手に入れられそうだけど・・・・最終日はやめてほしいなぁ(_□_;)!!
書込番号:3176490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)