
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月10日 19:51 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月10日 06:47 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月9日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月8日 14:29 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月6日 18:00 |
![]() |
0 | 7 | 2004年12月6日 16:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データフォルダから再生するときは
バイブが連動します(仕様)
ただサンヨー製に限って止めることが
出来るような書き込みが過去にあったような・・・
(カシオだったかなぁ)
書込番号:3610018
0点

データフォルダ→メニュー→データフォルダ設定→バイブレータでOFFにできます。
書込番号:3610180
0点



2004/12/10 19:51(1年以上前)
SPEEDY さん ありがとうございます!消せました(^_^)
書込番号:3612618
0点






メニューがFLASHで作られています。
FLASHの初期化処理のため仕方ない事です。
画面デザインをディズニーにした場合の画面は
FLASHではないのですぐにメニューが表示されます。
書込番号:3607919
0点



2004/12/09 20:43(1年以上前)
そうなんですか(驚) まったく分かりませんでした・・・ 今は、初めからある9項目の奴なんで遅いんかな?? 有難うございました
書込番号:3608610
0点

画面デザインの設定をグラスかディズニーに変えれば動作が速くなります。
メールキーについてはSDカードを抜いておくと速くなるかもしれません
書込番号:3610203
0点



2004/12/10 06:47(1年以上前)
グラスにしたら、格段に早くなりました!!!! 有難うございます
書込番号:3610599
0点




2004/11/15 00:17(1年以上前)
保障はできませんが
うちのkingmaxのでは256Mも512Mも動きましたよ
書込番号:3502054
0点

SanDisk の 256MB を使用しています。
問題は発生していません。
(plane)
書込番号:3505301
0点


2004/12/09 21:04(1年以上前)
ADTECの256MB使ってます。
ウォータープルーフ仕様です。
10月頃から使ってますが特に問題なしです。
書込番号:3608716
0点





つい最近、A5404S→W21SA(+64MのSD)に7000円で、変更したんですが、なんぼがんばっても、ウェイクアップトーンが消せません・・・ その他の機能や、デザイン、大きさともに、最高なんですが、ウェイクアップトーンの件で、真剣に悩んでます・・・ 誰か、教えて下さい。。。 お願いします
0点


2004/12/07 06:54(1年以上前)
ウエイクの音声設定の部分に、音無で録音した音声データを設定すれば消えるのでは?
書込番号:3597106
0点



2004/12/07 12:14(1年以上前)
おお〜 すごい^^ やってみます でも、何で消せないんでしょうか??
書込番号:3597780
0点



2004/12/08 14:29(1年以上前)
やってみましたが、どうやって、録音した奴を登録できますか??
書込番号:3602763
0点





思いついたことをその場でボイスメモ的に使いたいと思っていますが
そのように使う場合の使い勝ってを教えていただけないでしょうか?
特に録音時、携帯を開いていくつかボタン操作が必要なのでしょうか?
0点


2004/12/06 18:00(1年以上前)
メニューアイコンが9コでるのつかってるなら、ジャンプメニューを真ん中にしてそこのジャンプメニューの一番上に、ボイスを登録すれば楽にはなると思いますよ〜決定ボタンの操作だけで辿りつくからね〜
書込番号:3594205
0点




2004/12/05 21:20(1年以上前)
今のところ大丈夫です。(W21SA、3ヵ月使用)ただ私はあまりディスプレイの向きをかえたりしません。
書込番号:3590522
0点



2004/12/05 22:04(1年以上前)
そうですか 安心 安心 他にも使っている人がいましたら、情報お願いします。
書込番号:3590806
0点

私も頻繁に回すかといえば回しませんが回さないかといえば回さなくはないのですが全然購入時と変わらず問題ないですよ!
書込番号:3591039
0点


2004/12/05 22:51(1年以上前)
私も二ヶ月くらいですがなんともありません。
キューキュー音がするってのもよく見かけたけど
とりあえず自分のはまだ大丈夫です。
書込番号:3591151
0点



2004/12/05 22:52(1年以上前)
返事有難うございます。 どこかで見かけたんですが、キーキー音は消えましたか??
書込番号:3591164
0点

キーキー音はたぶん回転部分ではなくてヒジ部分だと思います!私も使いはじめて一週間くらいたったらなりだしました!なんか片手で閉じようとしたりすると変な方向に少しだけ(かなりほんのちょっと)曲がってキーキーなりだすんですよね。。でもそれも一週間くらいでなくなって今はなんともありません!W21SAのヒジ回りは問題ないと思います!
書込番号:3591901
0点



2004/12/06 16:10(1年以上前)
たくさんの意見有難うございました。。。 参考にします
書込番号:3593859
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)