
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月19日 01:04 |
![]() |
0 | 20 | 2004年11月17日 22:53 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月17日 11:18 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月15日 16:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月13日 00:42 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月11日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在の携帯は25ヶ月以上使っていて
ポイントは2500P以上あります。
色はカスタムブラックが希望で探しています!
しかし、カスタムブラックの在庫があるところが少なく
あったとしても値段が高くて買えません(汗
どなたか、上の条件で5千円〜1万円くらいで
買えるところを知っている方がいましたら教えてください
よろしくお願いします!
0点


2004/11/12 20:36(1年以上前)
安い店情報じゃないけど…
俺も先日カスタムブラック、フツーに注文したんですけど
すげー時間かかりました。
W22シリーズも一長一短だしW21SAにしたんですけど、
自分としてはけっこー満足。
安くてイイ店が早く見つかるといいですね^^;
書込番号:3492023
0点

東京・中野サンモールで、機種変2年以上が一万円代であったので、該当するのでは?(14,800だった様なウル覚えの記憶です。モックは3色ありました。)
4つある併売店舗中で、中野駅を背中にして、左側の一店舗目。
書込番号:3492158
0点


2004/11/19 01:04(1年以上前)
滋賀では、カスタムブラックと後の二色共に、機種変9800で新規、3800円でした。
書込番号:3517930
0点



多機能ならW21SA。
使いやすさならW21S。
書込番号:3456038
0点

SAのラジオはけっこう便利でけっこう楽しいんですが全体的の使いやすさは私ではSを挙げさせていただきます。
書込番号:3456209
0点

W21SA。
W21Sは全透過型液晶なので、主に外で使用するナビが使いにくい。
書込番号:3456340
0点

どっちも持ってるけど、W21Sの方を多用しがち。SAは若干キーレスが鈍い&文字変換がアホ。
書込番号:3456823
0点

WEBの書き込みで改行が効かないのが私的には×です。>W21SA
書込番号:3458716
0点



2004/11/05 17:15(1年以上前)
そうですかぁ〜。
買うとしたらどちらの方がいいですかねぇ?
それと値段はどうなんでしょう?
書込番号:3463538
0点

上のみなさんの書き込みのIPを見れば一目瞭然。
「SN31」とはW21Sです。大半がW21Sから書き込んでいますよね。
書込番号:3463872
0点

SAでしょ。ラジオつきですし。ソニエリもDOCOMOなら作りがしっかりしてるけど、21sは?。21SAも作りがしっかりしてるわけではないが、21Sよりはいいかな。結局なにがいいたいかというとキャリアが変わると作りも変えるメーカーの性格が出てる端末に感じるのです。
書込番号:3474018
0点

SAはカメラが優秀。
Sは文字入力が優秀。
カメラは1週間に1度使うかどうかだけど
メールは毎日必ず打つものだから、重要性で文字入力の勝ち。
よって、W21S。
書込番号:3475141
0点



2004/11/08 19:36(1年以上前)
そうですかぁ〜。皆さんの意見を聞いてると納得しますね。
私はカメラ&メールを重視したいので、皆さんの意見を参考に
したいと思います!!
もう1つなんですか電池の減りはどうなんでしょうか?
充電はあまりしたくないので。(毎日)
そういえばもうすぐ出るW21CAは画面が26インチですよね。
早く見てみたいです(^^)値段が高そう。
書込番号:3476524
0点

最近の機種はどれもこれも似たようなモンだと思います。(あまり持たない)
それなりに使えばどちらの機種も毎日充電が必要かと思います。
細かいことですが26インチじゃなく、2.6インチ(笑
書込番号:3478067
0点

実際に使っていると、待ち受けより連続通話の方が重要なんですが
冬モデルの中には驚異的なバッテリ寿命の新モデルがあります。
連続通話4時間を誇るW21Tと、
3時間50分のW22SA・・・。
書込番号:3478402
0点



2004/11/16 19:06(1年以上前)
26インチ・・・。すみません!変なことを書いてしまって。
私はあまり電話をしないので、連続通話はそんなに長くなくても
いいです。ただ、21Sはステレオサウンドなので音質がきっと
いいんでしょうね〜。
ところで今一番人気なキャリアは何なんでしょうか?
auはDokomoよりいいんでしょうか?
書込番号:3508416
0点

携帯というのは、ただ画面を開いただけで通話時の60%くらい電力を消費します。メールを読むときも、スケジュールを確認する時も、それは待受ではありません。
だから、携帯をポケットに入れたまま触らない人には関係ないかも知れませんが、時計を見たりゲームをしたり、それなりに携帯に触るなら、連続通話の長いものを選んでおくべきでしょう。
本当はクルマの10モード燃費みたいな「現実的な評価基準」が欲しいんですけどね。5分通話して、10分メールを読んで、そのあと45分間は待ち受け、その繰り返しで何時間持つか・・・みたいな奴。でないと本当の実用性が分からないので。
書込番号:3508938
0点



2004/11/17 22:14(1年以上前)
という事は待ち受け時間よりも、連続通話の時間のほうが
大切ということですかねぇ?
充電がめんどくさい人にはそっちのほうが良いんですか?
ケータイを開くだけでそんなに消費するんですね。
知らなかったです!教えてくれてありがとうございます(^^)
書込番号:3513197
0点

auに限りませんが、携帯の消費電力は液晶が40%で一番多く、CPUが30%、送信ユニットが30%だそうです。普通に電卓とかメモ帳を使っていても、液晶とCPUは動くので、これだけで70%も食うんですよ(実際はCPUがフルパワーで動くわけではないので消費電力はやや少ない)。
充電が面倒くさいのであれば、W21CAみたいにクレードル式が良いかも知れないですね。カシオお得意の薄型デジカメ(EXILIM)同様、クレードルにポンと携帯を乗せただけで充電開始し、バックライトが点灯して置き時計のようになります(壁紙もスライドショー表示を始める)。さらにPCがあれば撮影したカメラ画像やスケジュール、アドレス帳なども自動的に転送されるし、ものぐさな人にはお勧め!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/13/news021.html
ちなみにW21CAの連続通話は3時間10分、
W21SAは3時間20分。
W21Sはガクンと落ちて2時間半です(いずれもカタログ値)。
書込番号:3513432
0点



ラジオ聞きっぱなし状態で、連続40時間です。
感度や音質も、そんじょそこらのFM専用ラジオよりいいくらい。
書込番号:3504873
0点


2004/11/15 22:48(1年以上前)
感度も音質も良好です。
先日、中央線〜横浜線〜東海新幹線〜山陽本線とずっと
聞いていました。(往復12時間)
流石にトンネルは無理で、他多少不安定な場所もありましたが
かなりいい具合に聞けました。
書込番号:3505498
0点

音質については、みなさんそれぞれ感じ方が違うと思いますが
私の印象では、そんなに良いわけではないと思います。
通勤用につかっている1万円くらいの
ソニーのポケットラジオ(FMステレオ)とくらべると
音が薄っぺらいというか、ガサついている感じ。
(ノイズがのるという意味ではないです。)
ソニーから出ているプラグ変換コードを使って
同じインナーイヤホンで比較しました。
ただ、この辺は好みもあるので、実用上は何の問題もありません。
あとは、電車の中で使うときは、私の場合ボリュームは
上から2つ目か3つ目でつかってますが
音が大きくなる方に、もう少し余裕があるといいですね。
まぁ、携帯についてるラジオとしてみれば
がんばってるほうだと思いますが。
書込番号:3511191
0点





済みません教えてください。
今回、W21SAに 機種変更 したのですが
月の途中で
機種変更前:WCDMA 1x PacketOneミドルパック割引
機種変更後:WCDMA WIN ダブル定額
して、機種変更後、恐る恐る 前日までの料金情報を見たのですが
割引は適用されていないのは理解しているものの通信料が7万を超えていました。
新規や機種変は当月適用できると言われていますが
割引の途中変更を兼ねた場合、つまり
1Xの機種の時に、ミドルパック割引に入っていたので
ミドルパック→ダブル定額 の場合でも
本当に7万のパケットが定額扱いになっているのでしょうか?
だれか同じパターンのかたいませんか?
または、知っている方はいませんか?
よろしくおねがいします。
0点


2004/10/31 02:15(1年以上前)
なるわけない。
書込番号:3442363
0点

機種変更したその時から日割りで定額が適用されたはずです。前日まではミドルが適用されます。
ただし、機種変更した日で機種変更するまでに使用したパケット(0時から機種変更した時間まで)はミドルも定額も適用されないので気を付ける必要があります。
1xからWINに変える時、auショップではそのように説明されました。
ちなみに私もミドルから定額に変えたので全く同じだと思います。
書込番号:3442458
0点



2004/10/31 09:18(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
良かったです。調子に乗ってチャンネルとかPCのE-MAILだとか
パケットばっかり使っていたので
料金みてビックリしてました。
これで妻に詫びなくて済みます(笑)
ありがとうございました。
書込番号:3442929
0点


2004/11/15 16:46(1年以上前)
>調子に乗ってチャンネルとかPCのE-MAILだとか
PCのE−MAIL・・は、定額対象外じゃないですか?
書込番号:3504014
0点





今、僕はA5301Tを20ヶ月ほど使ってるんですが、W21SAに機種変しようと思っています。そこで質問なんですが、A5301Tと比べて使い心地はいいですか?それと、普通にメールとかするのでは値段は違いますか?教えてください。
0点





BREWのゲームをDLしたいんですけどDLする前にゲームの内容を知りたいんです。例えば同じ麻雀でもどれが一番おもしろいか… せっかくDLしても面白くなかったら月315がもったいないし‥
0点

http://www.wikiroom.com/brew/
http://www.brewjapan.com/appli/search.cgi
この辺を参考にしてみて下さい。
書込番号:3484771
0点



2004/11/11 22:16(1年以上前)
毎日W21SAの書き込みを見てますけど皆さんいろんなことをよく知ってますね。わからないこともたくさんあるけど… (蒼猫侍)さんありがとうございます。パソコン持ってないので会社まで行って見ました。
書込番号:3488692
0点

ちなみに上のサイト、情報は最新ではなく、機種によっては何ヶ月も更新されて無かったりします(;_;)
僕はA5304T使ってますが、ナムコのNEWラリーXとか載ってません。もっと詳しいサイト無いものでしょうかね?
書込番号:3489094
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)