
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年11月9日 23:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月9日 15:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月8日 20:33 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月8日 17:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月7日 02:17 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月5日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




質問です。
SDカードに保存してあるテキスト(.txt)ファイルをW21SAで読むことって可能ですか?
Vodafoneの602SHなどについている電子ブック閲覧機能みたいに、txtファイルや電子ブックを読みたいのです。
W21SAでできなければ、AUの他の機種で可能かどうか教えてくださーい。
0点


2004/11/06 11:37(1年以上前)
マルチ禁止ですよ
書込番号:3466619
0点

テキストデータが読めるのはSA、T、最近のCAなど。
ですがどの機種もテキストファイルは最大11KBまでしか読めません。
電子ブックは関係ありません。
W21SAは読めますよ。
書込番号:3466992
0点



2004/11/08 11:04(1年以上前)
返信ありがとうございます。
助かりました。
書込番号:3475193
0点

僕は今A5304Tを修理に出していて、代替機としてA1303SAを使用してます。A5304Tから移してもらったテキストファイルがことごとく「不明なファイル」となってますので、テキストファイルはサンヨーでは読めないものと思ってました。
あらためて説明書を見るとA1303SAでも読めるようですが、A5304Tから移したもの・パソコンからマイシンクで移したもの・Eメール添付で送ったもの、その全てのテキストファイルが何故か読めません。サイズは全て10KB以下です。
原因について思い当たる事がある方、教えて下さいm(__)m
書込番号:3477222
0点

たぶんtxt形式のテキストは読めないがmmf形式のテキストは読めるってことだと思います。
auのパンフでメール添付でやり取りできるファイル形式のところで1303はテキストの項目がなかったので。
mmfのテキストとはカラオケのデータで使ってるやつのことだと思われます。
書込番号:3478315
0点

SPEEDYさん、ありがとうございます。試しに拡張子をmmfに変えて送ってみましたがやっぱり再生できませんでした^_^;
説明書P.149の記載(保存フォルダのデータ種類について)に「テキスト」があるので、A5304Tと同じように読めるものと思っていました。
書込番号:3481562
0点





初めまして!
W21SAを購入して大変気に入ってるのですがちょっと気になったので教えてください。
電源を入れて一回目のカメラの起動時だけカチッと音がします。
2度目以降からはしません。自分のだけなのかなぁ?
使用に影響ないのですがちょっと気になったので!
みなさんのはどうですか?
0点

私が持っているのも最初の1回目は起動音がします。
たしかAFの起動音だったと思いますね〜。
みなさん同じですので安心してください(^-^)
書込番号:3479751
0点



2004/11/09 15:28(1年以上前)
まっしろさん、有り難うございました♪
自分のだけじゃないみたいで安心しました。
とても気に入ってるので大切に使いま〜す。
書込番号:3479806
0点





自分で撮った写真しか出来ないのでしょうか?
メモリカード経由でGIFを移してやってるのですが
メール等は変更できたのですが、壁紙(待ちうけ?)の変更が
オリジナルと、撮った写真しか出来ないのですが
アニめGIFを設定する事は出来ないでしょうか?
待ち受け変更できると思ってたんだけどなぁ…
0点

ソニエリは昔から出来ますが、その他の機種は
待ち受けでアニメGIFを設定する事は出来ないようです。
書込番号:3474418
0点



2004/11/08 20:33(1年以上前)
TRAINさんレス有難うございます^^
やっぱ出来ないですか…
とりあえず分かってすっきりしました。
So505iで出来たので普通に出来るものだと思ってました(汗
書込番号:3476770
0点





今私はW21SAを使っていて、よく携帯サイト上のアプロダなどで3g2のフル着をダウンロードするのですが、自分でも作りたくなりました。そこでSOURCENEXTのMP3 POWER ENCODERという安いソフトをみつけたのですがこのソフトは3g2のフォーマットに音源を変換できて容量を1500kb前後に抑えられますかねぇ?それとも3GPP2っていう拡張子はMP3っていう型式の中には入らなくて全く別物なのでしょうか?どなたかわかる方よろしくお願いします!
0点

MP3と3G2は別物です。互換性は全くありません。
MP3では再生できません。
書込番号:3474607
0点



2004/11/08 08:04(1年以上前)
わかりました!みなさんご丁寧にありがとうございました!ところで3g2はMPEG-なになのでしょうか!?MPEG-2ですか?
書込番号:3474801
0点

MPEG2だったら良いですけどね。違います。
MPEG4だった気がします。
ちなみにW21SAで音楽を楽しむにはiTunesとカードリーダーがあればできます。
方法はさんざん過去ログに出てますのでそっちを見てください
書込番号:3474808
0点



2004/11/08 17:44(1年以上前)
わかりました(>Д<)どうもありがとうございました!
書込番号:3476159
0点





つい先日購入しましたが、私は着メロとかはあまり好きではなく
いつもシンプルな電子音をこれまで使用してきましたが、買ってびっくり!!これには、いわゆる、ピピピとかシンプルな音が無いではありませんか、色々探しましたが見つからずじまいで、トホホです。
どなたか、そのような音をDLできるサイトご存知でしたら教えてください。
0点


2004/11/06 08:36(1年以上前)
W21SA から三洋サイトにつなげば、無料で電子音などダウンロードできます。
書込番号:3466096
0点


2004/11/07 02:17(1年以上前)
10円ポケット効果音
書込番号:3469917
0点



使っていた携帯を解約してそれを売る人がいるからじゃないでしょうか?
インセンティブになにかしら影響があるのかな。
書込番号:3461906
0点

解約新規は短期解約率が高いですからね。(勿論それだけの理由じゃないだろうけど)
書込番号:3463373
0点


2004/11/05 21:46(1年以上前)
au→新規auな人には迷惑な話ですね。
書込番号:3464438
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)