W21SA のクチコミ掲示板

W21SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 8月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21SAをお気に入り製品に登録<5
W21SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W21SA のクチコミ掲示板

(2695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21SA」のクチコミ掲示板に
W21SAを新規書き込みW21SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2.4Mbpsでのパケット通信

2004/10/13 14:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 バナゴンさん

WINの新機種用の2.4M通信可能なUSBモデムが出ましたが、auから発売されるものはすべてMacintoshには未対応になっています。
Macで使用可能な携帯モデムをご存知の方いらっしゃいますか?
発売予定などの情報を持っている方もお願いします。

書込番号:3381228

ナイスクチコミ!0


返信する
hita_hitaさん

2004/10/18 14:37(1年以上前)

私も現行USBケーブルが使えないのを知らずに、あやうく買い替えてしまうところでした。
出先の仕事で Macに繋いでメールやり取りするので、必須機能です。
I・Oデータさんあたり、早く出してくれませんかねぇ!

書込番号:3398077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W21SAのキーレスポンスについて

2004/10/13 19:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 ☆au☆さん

はじめましてm(_ _)m今度携帯をA5304Tから変えようと思ってるんですが、その候補としてW21SAに結構興味をもってます。
で東芝の機種に関しての書き込みでTのキーレスポンスはいいほうだと書いてあったように思うので、それからSAに変えるにあたってどのくらい使用上遅さなどを感じるのか使ってる方よかったらおしえてくださいm(_ _)m T以外の機種との比較でもよいですので、お願いします。

書込番号:3381947

ナイスクチコミ!0


返信する
どっちもどっちねさん

2004/10/13 19:52(1年以上前)

春まで5304T使っていました。
携帯はあまり詳しくありませんが。
東芝は5501Tからレスポンス良くなったじゃありませんでしたっけ。
今はW21SAにしていますが5304Tから見ればすごくいいです。
ただメニューにflashを使っている?ためにヘビーユザーの方からは
もっさりとの書き込みをあちこちで見かけます。
個人的には十分いいと思いますが。
あとminiSDを差し込むとメール作成の起動が若干遅れるのは
感じ取れます。
遅い速いの感覚は人それぞれなので実際に触ったほうがいいかも。

書込番号:3382086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/13 20:01(1年以上前)

A5304Tからの機種変だと、倍以上速いです。

書込番号:3382124

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆au☆さん

2004/10/13 20:20(1年以上前)

どっちもどっちねさん、TRAINさんレスありがとうございますm(_ _)m そうなんですね(>_<)!!今のA5304Tでも不都合は感じない程度で使えてるので、それだったら大丈夫だろうと安心しました。 この掲示板で聞いてみてよかったです☆これからも参考にしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3382195

ナイスクチコミ!0


auに乗り換えたさん

2004/10/17 13:07(1年以上前)

はっきり言って「W21SA」はキーレスポンス、機械自体の反応は遅いです。
比較した機種はauではないのですがP505iSと比較して格段に遅い。
但し、機能的にはW21SAの方が洗練されていて使い易く感じます。

書込番号:3394439

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/10/17 23:06(1年以上前)

Pはキーレス早い!

書込番号:3396437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBケーブルは?

2004/09/10 00:18(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 johnーtakeさん

W21SAはパソコンとのデータのやり取りがらくちんそうなので購入したのですが、ケーブルがなくては話になりません。ミニSDってやり方もあるけどいかがなものか。いつ頃発売になるか情報ありませんか。AUショップに問い合わせても9月中等とアバウトな返事です。
発売を急ぎすぎたんですかね。たかがUSBケーブルなんですけど。

書込番号:3245157

ナイスクチコミ!0


返信する
えかりのさん

2004/09/10 08:09(1年以上前)

私は、いつもSD経由です
転送速度はどうなのかわかりませんが
ケーブルって何か面倒なので、
データの交換に使うという発想がありませんでした。
私の好みの問題かもしれませんが

書込番号:3245925

ナイスクチコミ!0


スレ主 johnーtakeさん

2004/09/20 13:38(1年以上前)

関東地域ではUSBケーブル9/22より発売になるらしいです。本体発売よりずいぶん時間がかかるんですね。やれやれ、、、、、、

書込番号:3289385

ナイスクチコミ!0


ろんべえさん

2004/09/20 19:15(1年以上前)

たしかに予約してから大分経ったので、ショップに立ち寄ると9/22との事でした。しかし、生産が終了間際で今頃出されてもねえ.....たかがUSBケーブルに何でこんなに時間が掛かったのかなあ?海外で生産したから?

書込番号:3290613

ナイスクチコミ!0


OM2n愛好家さん

2004/10/16 22:20(1年以上前)

今現在在庫が皆無状態のようですね・・・。
先日注文したら11月末と言われてしまいました。
やれやれ・・・

書込番号:3392351

ナイスクチコミ!0


野球放映の時間延長は大迷惑!さん

2004/10/17 01:23(1年以上前)

11月末に入荷するんですか?という事はW21SAも継続生産されるんですね。その頃には次のW22SAが出ているハズだし・・・

てっきりW22SAに移行(W21SAの生産は中止)するもんだとばかり思っていました。

書込番号:3393086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 ローズライラックさん

このサイト、と〜ても詳しい人がいるのでお願いします。
一応JPEGで250KBくらいの画像データをリーダーからミニSDのフォルダに入れたのですが携帯のデジカメで撮ったデータしか読んでくれません。
サイズとかが問題なのかなあ?何とか成りません?

書込番号:3387881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/10/15 18:12(1年以上前)

データサイズよりも
ピクセルサイズの問題ではなかろうかっと。。。

書込番号:3387966

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/10/15 19:44(1年以上前)

とりあえず100KB以下で240x320くらいにしてください
ちなみにぴったりQVGAじゃなくてもSAは自由にトリミングして待受にできます。

書込番号:3388215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:12件

2004/10/15 23:01(1年以上前)

PCフォルダ使っていないためでしょう。

書込番号:3388970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2004/10/15 18:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 ベ〜ろんさん

W21SAVっていつごろでますかね?

書込番号:3387969

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/10/15 19:42(1年以上前)

W21SAVって地上波デジタル放送のための試験端末じゃないですか?
この間展示されてたような

書込番号:3388211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画編集について しつもん。

2004/10/14 23:45(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

ムービー撮影で長時間モードで撮影し、切り出し編集したところ、
切り出したいシーンが、2秒ほど前後して保存されてしまうのです。
ちなみにカットした場合も同じようにずれました。
私の機種だけなのか知りたいので、どなたか試された方いたら
おしえてください。

書込番号:3385961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/15 00:30(1年以上前)

3GPP2の特性でしょう。
2秒から4秒の間隔間でキーフレームというものがあり、
そこから切り出すようになっているのでしょう。

書込番号:3386209

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayr55さん

2004/10/15 16:12(1年以上前)

規格の特性なんですね。私だけの不具合かと思いました。
安心しました。まあ携帯でここまでできるだけでも、すごいことですよね。ありがとうございました。

書込番号:3387745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21SA」のクチコミ掲示板に
W21SAを新規書き込みW21SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21SA
三洋電機

W21SA

発売日:2004年 8月上旬

W21SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)