W21SA のクチコミ掲示板

W21SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 8月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21SAをお気に入り製品に登録<5
W21SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W21SA のクチコミ掲示板

(2695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21SA」のクチコミ掲示板に
W21SAを新規書き込みW21SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ナビウオークについて

2004/09/17 11:45(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 ナビウオークはてな?????さん

10km以上のナビウオークの使用は可能でしょうか?
僕はサイクリングで片道40kmくらい行くのでもっと距離が
ほしいです。
小刻みにするしかないのでしょうか?

書込番号:3275589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/09/17 12:29(1年以上前)

40キロだろうが100キロだろうが可能。

ただし車道オンリーのガイドでは道案内のラインは
表示出来ても
音声案内は不可。

書込番号:3275708

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:119件

2004/09/17 14:15(1年以上前)

徒歩、の検索は10キロまで、と書いてあるので
私も同じ事を心配したのですが
何故か10キロ以上でも検索できます。

書込番号:3275978

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビウオークはてな?????さん

2004/09/17 20:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
100km超えても車道案内等ができるのは知っていましたがナビウオークの音声案内ができないかなぁとおもったのです。
誰かご存じないでしょうか?

書込番号:3276944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/17 20:19(1年以上前)

補足

要はルート検索時の「検索条件」次第ということです
(交通機関で何を利用するか)

書込番号:3276952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/17 20:29(1年以上前)

音声案内ができるのは
検索条件が「徒歩」のみの場合だけです。
車を併用したルート案内では音声案内は不可。

徒歩のみの条件でルート検索した場合、目的地がかなり遠い場合、
徒歩だけで行くとは判断しないらしい。
大抵は最寄の駅へ向かうルートを表示するみたいなので
サイクリング(=ほぼ車道と同じコースでしょ?)のルート案内では
音声案内はできないし、上記理由で役に立たないと思われる(笑)

書込番号:3276988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/20 17:54(1年以上前)

失礼。その後いろいろ検索条件を変えて
試してみたところ、

検索条件で「徒歩のみ」だけにチェックマークをして
いろいろルート検索をしてみたところ、
電車等の乗り物を使わない徒歩ルートだけで約69km先までの
表示ができました。
(徒歩スピード・・・標準)

地理的な条件で場所により多少は変わるのでしょうが
私のナビの認識もまだ甘かったようです。
・・・私も少し勉強しましたm(_ _)m

※上の69kmのルート検索時の音声案内はできました。

書込番号:3290265

ナイスクチコミ!0


脳みそ、さん

2004/09/21 11:49(1年以上前)

徒歩のみ設定発見できずギブアップ(ρ_―)o

書込番号:3293741

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:119件

2004/09/21 16:22(1年以上前)

実は私も一度偶然たどり着けて以来、再びその画面に到達することは出来ず、困っています(汗
どなたか教えて下さい。

書込番号:3294420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/21 20:19(1年以上前)

何で行けない?

ナビウォーク起動→「設定・ヘルプ」→「My設定」→「ナビ条件設定」
で出てくる各種検索条件の中に「徒歩のみ」っていうのがあるけど?

書込番号:3295253

ナイスクチコミ!0


脳みそ、さん

2004/09/21 21:43(1年以上前)

無いんだ。乗物+徒歩、自動車しか出てこね(ρ_―)o V2.0.0C

書込番号:3295682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/21 22:22(1年以上前)

私のは表示されておる。。。???
なぜ違うのか分からん(−−;

問い合わせ先が「設定・ヘルプ」の欄にあったと思う。
そこで聞いてみてくれ。

書込番号:3295919

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:119件

2004/09/22 00:20(1年以上前)

私も、乗物+徒歩、自動車の2つしか表示されなかったんですが
まずそこで乗り物+徒歩の方をチェックしました(それ以前は
徒歩設定なのでどちらにもチャック付いていない)
それから普通に目的地検索をして(当然、電車と徒歩を併用した結果が出る)
そのまま下の方にある再建策をクリックしたら、徒歩のみの選択肢が出ました!

書込番号:3296693

ナイスクチコミ!0


脳みそ、さん

2004/09/22 01:35(1年以上前)

再検索で徒歩のみを保存したがMy設定には出てこねだ(ρ_―)o

書込番号:3297088

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:119件

2004/09/22 03:17(1年以上前)

確かに・・・。

書込番号:3297247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/24 09:02(1年以上前)

(長文失礼)

間違いなく私の「My設定」では「徒歩のみ」が表示される。
設定では「乗り物+徒歩」と「徒歩のみ」ふたつにチェックをつけ場合、
更新設定してもどちらかにしかチェックをつけられないようです。


かわいい助っ人に運転させて昨日もこのアプリを使う機会があったが
一般道を走っている分にまぁまぁ使えるレベルでした。
車のスピードだと「100M先、右」とアナウンスしている時分には
すでに10〜20M地点であったりとかアナウンスは後手後手の案内だが
知らない田舎道でもそう迷う事はないだろう(交差点の多い街中では疑問だが)
改善して欲しい点はある。長いトンネルを抜けるとその後の位置表示が
暫くフリーズしている(笑)トンネルを抜けてすぐに曲がるケースだと
地図の縮尺が大きいと道を間違えやすい(実際2度ほどそれで道を間違えた)
高速通信エリアでないところは通信中モタモタしていて
表示が追いつかない。
横に歩道付の立派な車道があるのにその横の田んぼ道がルートであったり(笑)
車用の陸橋は避けてルート表示するので時折訳の分からん道が
ルートになっていることがあった(汗
「こんな細い道、車で通れるかよっ!」てな具合(笑)

昨日はかなり辺鄙な場所(地元の者でもそう行くような場所ではない)が
目的地だったが、結果的にはほぼストレスなく目的地にスムーズに行けた。

音声案内はできなくても車用のルート検索はできるので車で使うなら
そっちの方がより適切な案内が出る。
あくまでナビ「ウォーク」なんだな・・・と痛感(笑)
それでも私は音声案内付で暫く遊ぶことにする。京都弁が気に入った(笑)

書込番号:3306266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/24 17:30(1年以上前)

今日、そのMY設定のことで客センと話してました。

ナビウォークのTOPページ→「設定・ヘルプ」→「MY設定」→
「ナビ条件設定」と進んだ画面に「徒歩のみ」のチェックを
入れられる場所は必ずあると担当者は言ってました。
ちなみに「乗物+徒歩」と「徒歩のみ」の二つにチェックを入れて
更新設定しても「徒歩のみ」の方のチェックしか記憶しないそうだ。
(「乗物+徒歩」と「徒歩のみ」を併せた検索はできないという事です。
・・・オレは「それはバグじゃない?」と言ってはおいたが。。。

私の場合は「渋滞考慮」と「有料道路利用」と「徒歩のみ」の3箇所に
チェックが入った状態で使ってます。
ルート検索後各種コースが表示されますが、その候補の中に
徒歩のみの場合の表示もできてます。

書込番号:3307576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込み時の改行

2004/09/21 08:50(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

クチコミ投稿数:1184件

W21SAを使って 本掲示板に書き込み する際、 改行が効きません。 kakaku.com/ezには 掲示板が見当たらない ので、kakaku.com/iから 読み書きしているのですが 関係あるのでしょうか?

書込番号:3293372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件

2004/09/23 22:27(1年以上前)

回答ありがとうございました。 そうですか、改行効かせられませんか… ギター侍じゃないけど『残念!!』て感じですね。でもそれ以外は気にいってます。 !"#$%&|~-^_*

書込番号:3304582

ナイスクチコミ!0


歩きながらのメールは危険だよさん

2004/09/24 11:47(1年以上前)

そういえば、ここに EZweb 端末で書き込んでいる人の大半が i-mode アイコンになってるなあ。その為だったのか。

書込番号:3306645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/09/23 03:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 プリヌさん

W21SAとW21Sのどちらを購入しようかで迷っています。
メールを特に使用するのですが、どちらがよいでしょうか?

書込番号:3301098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/09/23 07:15(1年以上前)

メールを多用するならSではないでしょうか?

書込番号:3301310

ナイスクチコミ!0


天の邪鬼さん

2004/09/23 07:23(1年以上前)

センタージョグが初めてなら、これだけでもSお勧め。

書込番号:3301323

ナイスクチコミ!0


秀一さん

2004/09/23 07:46(1年以上前)

S

書込番号:3301367

ナイスクチコミ!0


なま子さん

2004/09/23 07:51(1年以上前)

あたしだったら、どっちもお勧めしないわ

両機種とも文字変換馬鹿すぎよ

メール打ってるといらいらしてきます。
ATOK&APOT搭載機種
メールだったらこれにkぎるわよ
まさに痒いところに手が届きます

書込番号:3301378

ナイスクチコミ!0


au_au?さん

2004/09/23 08:06(1年以上前)

まずは実機をショップで使用してみては。
W21SA使ってますが不便に感じませんよ。

書込番号:3301419

ナイスクチコミ!0


歩きながらのメールは危険だよさん

2004/09/23 10:54(1年以上前)

Sの漢字変換は良いよ。

通常変換はどちらも同じWnn系だが、Sの場合はほとんどPOBoxがやってしまうのでWnnの出番はまず無い(WnnとPOBoxは使用する辞書そのものが別)。

一度に出てくる次文節予測候補の多さ(5行)や、130個も用意された専門用語辞書から任意に20個を優先順位付きで登録できる辞書カスタマイズ機能、それらがジョグダイヤルを相まって非常に快適。

単純に辞書同士の変換比べをしたらATOKの勝ちかも知れないが、実際のメールを入力する競争をヨーイドンで始めたらPOBoxの圧勝じゃないかな。

個人的に気に入っているのが、POBoxのオリジナル辞書作成機能。パソコン上で辞書を自作し、前述のカスタマイズ辞書と同列に20ファイル(6000語)まで追加できる。これは強力だ。よく使う(けど普通の辞書には入ってないような)言い回しや、ネット上で使うハンドルネームみたいなものも、全てPOBox辞書に入れてしまえる。これは大変効率がいい。

オリジナル辞書について
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/dictionary/jcreator.html

POBoxのレビュー
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/10573.html
http://review.japan.cnet.com/pub/column/sutapa/200306-5.html

書込番号:3301863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/09/23 13:32(1年以上前)

ベル打ちするならSAです。

書込番号:3302403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2004/09/23 16:27(1年以上前)

SAを持ってますがメールを多用するならSの方がいいですよ。
SAは悪くはないですがSのようにレスポンスがすごいいいわけではないので速く打つ人には追いつかないかもしれませんので。
その他、記号・絵文字なんかもSの方が選ぶのが簡単です。

書込番号:3302988

ナイスクチコミ!0


脳みそ、さん

2004/09/23 22:54(1年以上前)

Sは電池持ち悪い

書込番号:3304747

ナイスクチコミ!0


歩きながらのメールは危険だよさん

2004/09/24 00:30(1年以上前)

Sが普通。SAのバッテリ性能は良すぎ。

書込番号:3305315

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/09/24 00:33(1年以上前)

auの中での「普通」ですね^_^;

書込番号:3305336

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリヌさん

2004/09/24 02:20(1年以上前)

みなさん色々とアドバイスありがとうございました。
漢字変換など大変参考になりました。
みなさんのアドバイスを聞いてSに大分心が傾いています。

書込番号:3305714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待ち受け

2004/09/20 13:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 ミチオシエさん

待ち受け画面が節電で真っ暗になった後も、時計や電池残量などが表示されていますよね?でもこれって真っ暗でほとんど見えません。設定などで見えるようになるのでしょうか?

書込番号:3289271

ナイスクチコミ!0


返信する
nedoさん

2004/09/24 01:09(1年以上前)

同じく。

書込番号:3305501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲームアプリ

2004/09/17 17:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

クチコミ投稿数:1184件

本機種で出来るゲームって少なくないですか? あちこち探して見たけど、 誰かお奨めサイト 教えて下さい。 RPG系希望ですが、何でもいいです(^_^;)

書込番号:3276398

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojp2さん

2004/09/17 17:27(1年以上前)

EZアプリカタログで探すのが楽です。
対応ゲームだけが表示されるので。
RPGなら、FFやドラクエがあります。

書込番号:3276430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2004/09/17 17:56(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。 やり方、行き方がよく分からないのですが。(;_;) 重ねてすみませんが教えて頂けませんか?

書込番号:3276491

ナイスクチコミ!0


秀一さん

2004/09/17 18:35(1年以上前)

EZ→トップメニュー→カテゴリで探す→ゲーム→総合→ドラゴンクエストEZ
FFも上記と同じく総合→ファイナルファンタジーEZ

書込番号:3276596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/17 19:49(1年以上前)

EZアプリメニューからEZアプリカタログを見ても行けます。
取説のP231参照。

書込番号:3276841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2004/09/17 20:13(1年以上前)

行けました! 皆さん、ありがとうございました! EZアプリメニューは、もちろんチェックしたのですが、隠れていたのですね。 十字キー横で出てきました。 よーし、ゲームやりまくるぞー(^o^)/

書込番号:3276932

ナイスクチコミ!0


simuさん

2004/09/18 18:23(1年以上前)

本当に対応すくない、ってか出たばかりなんでメーカーも検証できてないのかも。コナミのグラ2やタイトーのバブルボブルやりたいがこの機種では今はできない。

書込番号:3280997

ナイスクチコミ!0


伊地さん

2004/09/21 15:39(1年以上前)

自分はアプリならクダラナイゲームより毎日新聞PLUSを早く対応してほしい

書込番号:3294301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件

2004/09/23 16:39(1年以上前)

下らないゲーム好きですみません(^_^;) けど息抜きには良いですよ(^o^)/

書込番号:3303030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通話中(受話)音量・音質について

2004/09/21 21:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 カムチャッカさん

携帯の通話中(受話)音量・音質がいいのはどこのやつなんでしょうか?僕は今A5407CAを使用しているんですがこのことに関しては正直あまり満足していません。できたらCDMAがいいです。

書込番号:3295739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/09/22 00:52(1年以上前)

W21Sかな?

書込番号:3296882

ナイスクチコミ!0


えかりのさん

2004/09/22 07:48(1年以上前)

通話中の音質なら、当然、H”でしょう

↑私の、併用経験からして。
でも、きっと候補に入ってないでしょうね。

書込番号:3297462

ナイスクチコミ!0


スレ主 カムチャッカさん

2004/09/22 15:35(1年以上前)

学生なので出来れば学割が適用できるものがいいんですが…。ソニエリと東芝とSANYOがいいみたいなんですが…。いかがでしょう?よろしくお願いします。

書込番号:3298414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/09/23 00:08(1年以上前)

W21Sは音もでかくていいですよ。
でも、通話重視ならwinじゃない方がいいですね。
なので、A5505SA辺りがいいんじゃないでしょうか?

書込番号:3300375

ナイスクチコミ!0


スレ主 カムチャッカさん

2004/09/23 01:53(1年以上前)

TRAINさんどうもありがとうございます。TRAINさんは何の機種を使ってるんですか?

書込番号:3300895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/09/23 14:03(1年以上前)

W21Sです。
通話よりパケットをよく使うので。
以前A5503SAを使ってましたので、
電池容量が多く、3時間ほど連続通話が可能な
後継機のA5505SAをおすすめしました。
東芝のA5506Tは受話音が小さいような書き込みがあったので、
控えさせていただきました。

書込番号:3302532

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21SA」のクチコミ掲示板に
W21SAを新規書き込みW21SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21SA
三洋電機

W21SA

発売日:2004年 8月上旬

W21SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)