W21SA のクチコミ掲示板

W21SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 8月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21SAをお気に入り製品に登録<5
W21SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W21SA のクチコミ掲示板

(2695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21SA」のクチコミ掲示板に
W21SAを新規書き込みW21SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FM録音の早送り

2004/09/08 14:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 unimamaさん

おととい、ヨドバシで機種変しました。
早速、FMを録音し通勤で大活躍!っとおもいきや、、、
早送りが出来ません。巻き戻しは、可能ですが。
これも、初期不良になりますか?
ソノ場合は、auショップに持っていけば直してもらえるのでしょうか?

書込番号:3238851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ICレコーダーで

2004/09/07 23:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 ななぁさん

収録した音声って、PC上で再生する事って出来ないんでしょうか?
ミニSDのPCフォルダに入れて、カードリーダーを通してやってみたんですけど
再生されませんでした(*_*)
何かいい方法をご存知でしたらお願いします.

書込番号:3236813

ナイスクチコミ!0


返信する
えかりのさん

2004/09/07 23:30(1年以上前)

アップルの「QuickTime」で再生可能ですよ。

書込番号:3236939

ナイスクチコミ!0


えかりのさん

2004/09/07 23:58(1年以上前)

「返信」ボタン押してしまいましたが、念のため
>収録した音声って
ICレコーダのですよね?

ミニSD内の例えば、VAL_0000.3G2 のような拡張子が *.3G2 のファイルなら
QuickTime(無料)で再生可能です。最新版をアップルHPより入手してください。
また、QuickTimePro(有料)なら他形式(.WAV等)への書き出し(変換)が可能です。

書込番号:3237105

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななぁさん

2004/09/08 06:13(1年以上前)

ありがとうございます!
クイックタイムを更新してトライしてみます

書込番号:3237852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AACファイルの再生についての質問

2004/09/06 00:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 W21SAお気に入りさん

W21SAでのAACファイルの再生について質問です。
私はPsyteldrop.exeでAACファイル(拡張子.aac)を作成し、「SDS_XXXX.3g2」に名前を変換して「PRIVATE\AU\DF\D_SD」に入れる方法と
「MAV_000〇.3g2」に名前を変換して「PRIVATE>AU>DF>D_US>[US_S_000〜009]」に入れる方法の両方を試してみたのですが、再生しようとすると「データが異常です」と表示され再生できません。本体にデータを移した場合も「不明なファイル」に分類され、再生できないデータと表示されます。これはiTunesを使っていないことが問題なのでしょうか?何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきますよう宜しくお願い致します。

書込番号:3229348

ナイスクチコミ!0


返信する
たいぞうごっどさん

2004/09/07 13:04(1年以上前)

ここにいろんな情報のってました。
http://cgi.f53.aaacafe.ne.jp/~winsanyo/

書込番号:3234669

ナイスクチコミ!0


スレ主 W21SAお気に入りさん

2004/09/07 21:18(1年以上前)

回答ありがとうございました。色々と試してみたのですが、どうもうまくいきません。残念なのですが、とりあえず友人にiTunesで変換してもらおうと思っています。iTunesがWindowsMEでも使えるといいのですが・・・。

書込番号:3236115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

不良品かな・・・・?

2004/09/04 23:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 aki1985さん

先日W21SAを購入したところ画面照明の点灯時間を設定しても画面照明をOFFにしても購入時のままの10秒間で照明が消えてしまい画面照明の設定ができません。これって故障でしょうか?みなさんのW21SAはどうでしょうか教えてください。

書込番号:3224506

ナイスクチコミ!0


返信する
全キャリア経験後のauファンAさん

2004/09/05 16:33(1年以上前)

この機能にあんまり詳しくないんだけど、他のスレで他の方から色々教えて頂いてますので、礼儀と考え、テストしてみました。

私のW21SAでも、確かに全く差が生じていない様に見えます。
もっとも初めて使った機能ですので、正しい動作がどう云ったものか確信はありませんが、予想していた動作とは明らかに違いました。

でも、この「照明」の点灯ってW21SAだと差が分かり難いですね。節電画面への移行は直ぐ分かるけど。テスト担当の方が見落としたかな?

書込番号:3227371

ナイスクチコミ!0


nori5138さん

2004/09/06 00:48(1年以上前)

本日W21SAソリッドミント購入しました。
早速テストしてみましたが設定した秒数どうり正常に消灯いたします。
設定画面で設定後に保存ボタンをおしていますか?

書込番号:3229569

ナイスクチコミ!0


全キャリア経験後のauファンAさん

2004/09/06 13:03(1年以上前)

ゼロホワイトですが、一括設定のとき以外は「保存」と云うボタンはなく、「設定」ボタンを押しているだけです。一括設定の際は「保存」ボタンを押しています。が、状態が変わった様には見えません。

ソフト改修に行けば、もしかしたら含まれているのかも知れませんが、私としては、この点、全く不便を感じていませんので...。

書込番号:3230490

ナイスクチコミ!0


なお1973さん

2004/09/06 17:01(1年以上前)

8/13購入のゼロホワイトを使用していますが、照明の設定変更できますよ。
nori5138さんのおっしゃっている「設定画面で設定後に保存ボタン」と
いうのは、一番深い層(例えばM331)で「設定」をした後でひとつ上の
層(M33_)にあらわれる「保存」だと思いますので、確認してみてくだ
さい。

書込番号:3231160

ナイスクチコミ!0


全キャリア経験後のauファンAさん

2004/09/06 18:05(1年以上前)

>>なお1973さん、nori5138さん

一括設定でないときの「保存」ボタンの現れ方は分かりました。設定してある値と違うものを設定したときにだけ、右に現れます。けど、私のW21SAだとM33まで戻る事なく、M331のところで、現れます。
で、保存した結果なのですが、差がある様には見えないんです。あんまりこの機能に自分自身は必要性感じてないんです(飽く迄も、質問主さんへの、ご報告レベル)が、例えばこの何秒と云うのは、メイン画面が「バランス」の画面になっているときは、全ての動きが止まってからカウントする事になるのでしょうか(「ミッキーマウス」でも、差が感じられないのは事実)?

まさか、一度電源をOFFしなければ(再起動)とか、関係ないですよね?

書込番号:3231329

ナイスクチコミ!0


なお1973さん

2004/09/06 22:19(1年以上前)

すみません。確かに、前の階層に戻る必要はないようです。僕の勘違いです。
時間での判断がしづらいようなら、とりあえずOFFを選択して「保存」してみてください。その時点で照明が落ちなければ、不具合かと。。。

>あんまりこの機能に自分自身は必要性感じてないんです

照明の設定は、バッテリの持ちに難のあるAUの携帯では重要な機能だと思いますが。使い方次第では、照明の設定によってバッテリの持続時間が何割か変わってきます。
まあ、設定しなくてもバッテリに不満がないというならいいのですが。

書込番号:3232477

ナイスクチコミ!0


BoRA2004さん

2004/09/07 01:00(1年以上前)

私も同じ症状になりました。
購入当時は設定時間が反映されていたのですが、いつからか何秒に設定しても10秒で消灯してしまいましたが、電源を一度切り、入れ直したら治りました。
この携帯結構バグが多そうです。

書込番号:3233404

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki1985さん

2004/09/07 07:24(1年以上前)

皆さんご意見、ご回答ありがとうございました。バッテリーの脱着をしたところ正常に機能しました。

書込番号:3233938

ナイスクチコミ!0


全キャリア経験後のauファンAさん

2004/09/07 20:07(1年以上前)

私も電源ON/OFFで正常動作する様になりました.................あ然。

オートパワーオフ、オートパワーオンの機能が欲しい。以前使っていた端末では、セキュリティの関係で深夜オートパワーオフ、1分後にオートパワーオンをして、たとえ落とした場合でも、他人が勝手に使えない様にしていたものでしたが、サンヨーって、こうした機能ついてないみたい。

書込番号:3235789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結合したAACファイルの再生

2004/08/28 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 utagoe30さん

AACファイルの再生について質問です。1曲ごとに1つのファイルにした場合、連続再生はできないということですが、15曲分くらいを1つのファイルに結合して再生することは可能なのでしょうか。

試しに、15曲分のMP3ファイルをフリーソフト(ファイル結合ソフト2)で1つのファイルに結合(50MB位)。iTunesでAACファイルに変換してminiSDにコピー。という方法でやってみたところ、不正なデータといわれ再生できませんでした。同じことを3曲分(12MB位)でやってみると再生できます。ファイルのサイズに制限はないと聞いたような気がするのですが、同じような使い方で成功している方がありましたら、教えていただきたいと思います。

書込番号:3195893

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/08/28 23:26(1年以上前)

可能性としては内蔵メモリの20MBを越えるデータは再生できない、とか。
何にせよ制限がかかってるものと思います。

書込番号:3196313

ナイスクチコミ!0


papaiya1111さん

2004/08/29 03:12(1年以上前)

本体内では10M以内のファイルが再生可能。SD内では5Mだったような気がした。
この辺で調べてみたら
http://jmpd.jp/~anm/

書込番号:3197140

ナイスクチコミ!0


KOREA-SPさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2004/09/07 18:05(1年以上前)

他の某Y!掲示板で見たのですが、

サンプルレートを24kHzにすれば100MBくらいでも再生OKみたいです。
サンプルレートが44.1kHz(音楽CDと同等)の場合は
やはり10MBくらいが限界のようです。

書込番号:3235385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

W21SAの話ではないのですが…

2004/09/04 14:20(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W21SA

スレ主 マドンナ大好きさん

W22SAが発売されるということで…W21SAの後継機になるんでしょうか。
噂ではステレオスピーカー・AM/FMラジオ・サブ画面つき。早くて今年中、遅くても年度末には発売との事。今W21SAを買うのなら少し待ってもいいのかなと思うのですが…誰か他に情報ある方はいらっしゃいますか??

書込番号:3222398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/09/04 14:45(1年以上前)

秋冬WINは、4機種が勢揃いするので期待できます。三洋はW221Avじゃなかったかな?詳細は不明だけどね。私の注目はW21CAです。W定額でOpera観れたら最高なんだけど無理かな?


書込番号:3222465

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:119件

2004/09/04 15:54(1年以上前)

AMが付くと良いですね〜。そしてもう少し小さくなれば‥。

書込番号:3222693

ナイスクチコミ!0


ハムハム3さん

2004/09/04 17:27(1年以上前)

三洋は、W22SAとW21SAVっていうのを両方出すみたいですね。
W21SAVは地上波デジタル放送(1セグメント)の試験機の可能性が高い。って言われてるみたいです。

書込番号:3222994

ナイスクチコミ!0


スレ主 マドンナ大好きさん

2004/09/04 17:38(1年以上前)

W21SAVとW22SA、発売はいつ頃になると思いますか??本当は今すぐにでも新しい携帯が欲しいのですが、あと1,2ヶ月だったらまとうかな…??
W21Tなどは10月には発売になるようですね。でもW21SAが出たばかりだから三洋は遅くなりそうな予感…どうしよう…

書込番号:3223035

ナイスクチコミ!0


ベーヨンさん

2004/09/04 23:54(1年以上前)

もう少し待てばそんなに魅力的な機種が出るのですか!?
今、ミントを予約していますが、11月まで待てば使用期間が24ヶ月になるので今買うよりも割引が増えるし。。。
ステレオスピーカー、サブ画面が付くと個人的にはめっちゃ嬉しいのよねぇ。
あと、WEB上でも改行ができるともう最高なんだけどなぁ。
迷ってきた。。

書込番号:3224665

ナイスクチコミ!0


耳太郎さん

2004/09/05 13:58(1年以上前)

私もW21SAを購入検討中の身ですが、
待てば待つほど魅力的な機種が出るってのは当たり前
って言えば当たり前の話で。
来年にはAUもフェリカ対応機種を出すって話も雑誌で見ましたし…。
それこそ全部入り入り携帯が出る日も近い。(笑

書込番号:3226835

ナイスクチコミ!0


そうちゃさん

2004/09/06 16:05(1年以上前)

携帯にAMラジオが付くのはありえないと思いますよ。てゆーか無理。

書込番号:3230977

ナイスクチコミ!0


ハムハム3さん

2004/09/07 11:34(1年以上前)

>そうちゃさん
やっぱりAMは無理ですよね。どうやってアンテナつけるんだって話ですしね。FMのようイヤホンのコードってわけには行かないですもんね。。。

書込番号:3234419

ナイスクチコミ!0


スレ主 マドンナ大好きさん

2004/09/07 16:58(1年以上前)

w22SAにつくかはわからないですが…

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/02/news072.html?ec20

あと、W22SAはW21SAよりも小さくて軽量らしいです。

書込番号:3235131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21SA」のクチコミ掲示板に
W21SAを新規書き込みW21SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21SA
三洋電機

W21SA

発売日:2004年 8月上旬

W21SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)