
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年8月25日 09:37 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月25日 09:32 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月25日 00:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月24日 22:37 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月23日 22:57 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月23日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Webメールなどに自動転送するように設定すれば
EZwebしながらメールが読めます。
ちなみに私はYahoo!メールで読めるように設定しておりますので、
EZweb接続を切断するのが面倒くさいと思った時は
そのままYahoo!メールに飛んでメールを読んでいますよ。
書込番号:3181089
0点

au端末には、Ezwebのメニューの中に「前回画面表示」があるから、一旦Ezwebを終了させてのメニューから再開すればいいのでは?
所詮、擬似マルチタスクではないのですから(メモリ容量の制約かな?この端末はSDかカードが同梱されてない事だし)。
書込番号:3181584
0点



2004/08/25 09:31(1年以上前)
ありがとうございます。
以前東芝のボーダフォンを使っていて
割り込み機能が便利だったもんで。
それぞれ一長一短ですね。
書込番号:3182426
0点


2004/08/25 09:37(1年以上前)
僕も「前回画面表示」をよく使いますね。
メールでも電話でも、急ぎの着信があったらパッとWebを切って切り替える。で、終わったら「前回表示画面」で、さっきの画面に戻る。
Webを見ていたら見ていた画面に、掲示板などの書き込み中なら書き込み途中の画面に戻ります。体感的には、通信を一度切ったという感じはありません。ずっとつながったままだったかのように、webを続ける事ができますよ。
書込番号:3182442
0点





はじめまして!22日にW21SAを購入しました!そこで質問!!
FMラジオを聴いているときに着信があった時は、皆さんどうしてますか?
僕は、着信があったら右耳のイヤホンをはずして、耳にあてて話をしていますが(相手の声は左耳から聞こえている)・・・
トランシーバーみたいに顔の前に本体を持ってきて会話するのも変だし、かといって、ヘッドフォンのプラグを抜くのも面倒だし、皆さんどうしてますか?
そのほかの使用感は最高だと思っています!
0点

マイク付のを買われてみてはいかがでしょうか?
そのまま通話が可能ですので...
au純正以外にも何種類かありますよっ♪
純正のものじゃなくても、きちんとFMの受信は可能ですし。
私は音の良さで定評があるソニーのDR-EX51S10を使っています。
お値段は5,000円しないと思います。
5,000円と言うと、おそらく純正品より高いのですが、
純正品よりも耳が痛くなりにくい形状・材質ですし、
なにより純正品より「音」が良いです。
書込番号:3181055
0点



2004/08/25 01:07(1年以上前)
KOREA-SPさん ありがとうございます!
早速、電気屋さんに行って、いろいろと探してみます!
確かに純正品は耳がちょっと痛くなりますね。
でも、ちょっとマイク付ので会話ってはずかしい…
書込番号:3181691
0点


2004/08/25 09:32(1年以上前)
イヤホンマイクなら、運転中に話しても「新。道交法」に引っかからないというメリットもあります。(11月から運転中の携帯に反則金が適用になりますが、ハンズフリーなら違反になりません)
書込番号:3182430
0点



以前A5501Tが出たときに話題になった話ですが、カーナビとして
使ってみた方、いらっしゃいますか?
使用感を知りたい(笑)。
ちなみに、A5501Tのときは、レポートでは、通信料がバカにならない
ので、現実的なやり方ではない!って事でした。
また、A5501Tには時刻に関する問題点があり、GPSでの位置取得
にも難が生じてましたが、W21SAは大丈夫かな?
0点


2004/08/23 21:08(1年以上前)
時刻やナビに関してはW21SAのみならず今の機種は全て大丈夫だと思いますよ。毎日のように、この掲示板を見ていますが不具合等のレポートは今のところないみたいです。私の所持している機種もトラブル等、皆無です。過去ログを開いて見ていないので詳細は知りませんがA5501T固有の問題点ではないでしょうか?
書込番号:3176641
0点


2004/08/23 23:55(1年以上前)
バイク乗りながら使ってみました。
都内都心部で1時間ほどの行程でした。
胸ポケットに入れながらなので信号待ちごとにピンポイントのナビゲートって感じでしたが、十分に使えると実感しました。
あらかじめ大よその道筋を把握しておくことは必要でしょうが、ポケットから取り出すたびに地図も更新されていて電子コンパスで方向も表示。
つど現在地を確認して地図を広げていたのに比べれば雲泥の差です。
これはイイ!
ただ、車で常時確認しながらだと地図のダウンロード時間が待ちきれないんじゃないかなぁ?
書込番号:3177592
0点

う〜ん、時刻については、私が今年初めにA5501Tについて問題点を報告してますけど(笑)。時刻の取得に難(数秒)がある為、GPSの計算結果にある法則でズレが生じている(必ずズレル訳ではなく、ぴったり合う場合もあります)、と云う問題でした。
その後、A5501Tは解約しましたが、いままでの経験では、GPSの位置表示の正確度は、A5403CA>W11K>A5501Tでした(ズレル場合、必ず、この位置は一直線に並びますw)。手元に既にW21SAの現物があるので、回線契約後に試してみます。
なるべくなら、テストした結果が知りたかったのですが。まあ、A5501T以降は、あんまり問題になる様な機種はなかった、と云う事と理解します。
>元店頭販売員さん
ありがとうございます。但し、地図のダウンロードが遅れるか、どうか、は実際には確認してない、と理解していいですか?A5501Tでの経験ですと、地図のダウンロードは端っこに来てからではなかったと理解していますが、車のスピードとの関連では確かに謎です。
書込番号:3181641
0点







auショップにて、W21SAを予約してきたのですが、予約殺到中とのこと。
店員さんからは、ソリッドミントなら発売日には届くと思うんですけどね、と。
(;'A`)ゼロホワイトいつ届くんだ・・
そこで、発売後に予約した方いますか?
何週間ぐらいで届いたか、参考にしたいと思うのでよろしくおねがいします。
0点


2004/08/22 00:10(1年以上前)
どこのどんなショップかに寄るだろ。
田舎の方は作ってても物が来るのが後回しだったりするから、ひどく待たされる事がある。
都市部なら(予約に占められてるとか以外)直ぐに入るって店は多い。
書込番号:3170005
0点



2004/08/22 10:09(1年以上前)
東北ですから、時間かかりそうですね・・。
返信ありがとうございます。
書込番号:3171101
0点


2004/08/23 22:57(1年以上前)
しろ、ヤマダ電機には結構あったらしい。群馬在住。8/22、日曜時点。
書込番号:3177275
0点





某巨大掲示板で、「ここでレクサス23日入荷って書いてあったけど今来たよ。注文承りメール8/16日でゼロホワイトだけど。
これから回線切り替え!! いじりまくるぜーい」というたぐいの書き込みがいくつかあり、同じ16日に注文承りメールを受け取って届いていない者としては、若干の不安と大きな焦りを感じております。早く届く地域や、到着が遅れる地域ってあるんでしょうか?当方、神奈川県です。
ほかにも、レクサスで予約してたけど、もう届いたよ、または、まだ届いてないよという情報ありましたら、教えて頂けませんでしょうか?
なお、レクサスに確認のメールは送りましたが、今のところ回答はありません。
長文で失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
0点



2004/08/21 22:01(1年以上前)
夜9時をすぎたので、今日はもう届かないなぁ。と、あきらめかけていたら、先ほど無事に届きました。16日に申込書受領確認できた人は、今日、明日のうちに、受け取れるようですね。
書込番号:3169370
0点


2004/08/22 04:04(1年以上前)
こちらも21日に到着しました@レクサスです。
レクサスからの連絡メールでは23日出荷予定と聞いておりました。
書込番号:3170583
0点


2004/08/23 10:58(1年以上前)
同じくレクサスで、19日に書類受領確認が着たんですが、いまだにきません( ̄□ ̄;)!!
HPのほうではもう予約はできないようになってるので、それまでに予約した分は近いうち届くと思っているんですが19日っていうのが遅すぎたのか・・・。一応問い合わせはしてあるので今日例の時間帯に返事がくるはずです。
夏休み終わっちゃうよ<( ̄□ ̄;)
書込番号:3174936
0点


2004/08/23 20:33(1年以上前)
レクサスから返事が来ました。
19日受領分は今週中に届くそうです。
今週入荷分ということなので、16日受領分とはまた別の入荷ということだと思います。
なんとか夏休みが終わるまでに手に入れられそうだけど・・・・最終日はやめてほしいなぁ(_□_;)!!
書込番号:3176490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)