
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年8月21日 17:57 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月21日 12:48 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月21日 12:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月21日 04:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月20日 09:08 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月19日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/08/20 12:20(1年以上前)
私は東京ですが、今さっきauから連絡有って私の機種交換のカスタムブラックが入荷したとの事でした。
確か今回は関東が一番遅いはずなので中部はもう出ていると思うのですが・・・
書込番号:3164093
0点



2004/08/20 13:06(1年以上前)
自己レスです。
さきほどauショップに行ったら、9月下旬のところが
9/27になってました
・・・・・・
ありえねぇ〜
三洋なのかauなのかしらんが販売戦略がおかしすぎるとおもうんだが・・・
あったまきたんでSにする事に決めました。
書込番号:3164231
0点



2004/08/20 13:07(1年以上前)
ちなみに白は関東より先にでたました。
ミントか黒にしようと思ってたので・・・
書込番号:3164239
0点

私は中部のヤ○ダ電機で予約してますが、生産が遅れてるとの事で8月末との連絡がありました。auに問い合わせた結果だそうです・・・。
関東の出荷が始まってるって事でびっくりです^^;
書込番号:3166035
0点


2004/08/21 17:57(1年以上前)
本日、都内大森にて白新規購入しました。
黒は在庫がないので明日ということでした(予約で売り切れ?)。
ちなみに14800から値引いてといったら13800になりました。
12800という書き込みもありましたから、ゴネたらそこまでいけたのかな?(ぉぃ
書込番号:3168472
0点





同じ携帯を、通販と店頭で、どちらも新規で購入する場合に、ほとんどの店で値段が違ったり(店頭の方がかなり高い)、かと思うと、同じ値段の店があったりするのはなぜなんでしょうか?ご存じの方、ご教示願えれば幸いです。
0点



2004/08/09 09:45(1年以上前)
返信ありがとうございます。おっしゃるとおり、自由競争ですので、店ごとに値段が違うのはわかるのですが、同じ店で店頭と通販の価格があまりにも異なる店があるのがなぜなのかわからなかったのです。
書込番号:3122981
0点


2004/08/19 20:52(1年以上前)
遅くなりましたが知ってる限りお答えいたします。
・店頭と通販の価格のギャップについて
それはただ単に、店頭では人件費がかかりますが、通販ではそれを省くことが
できるので、その分安く見積もっているのではないでしょうか?
・新規と機種変更の違い
携帯ショップは新規で加入してもらうと、6ヶ月後くらいに各キャリアから、
お金をもらうことが出来ます。このため、新規と機種変では差がでてきます。
まれに、新規1円!とかあるのはこのためです。
また、今書きましたように、6ヶ月後くらいにお金が入りますが、それ以前に
解約されてしまうと、お金がもらえないシステムになっているそうです。
そのため、年契約やガク割などに加入してもらい、6ヶ月より早く解約されるのを防ぐようにしています。
さて本題ですが、
fleet_subforce さん の仰ったことですが
通販で安値を言って、客の注目を得ます⇒通販で新規加入をするのは面倒なことが多い⇒店に足を運ぶ⇒「あれは通販の値段です」と言って、店頭の値段で価格をせまる
というのではないのかと私は思います
長文になってすみません。
書込番号:3161852
0点



2004/08/21 12:48(1年以上前)
丁寧な解説、ありがとうございます。
よくわかりました。
書込番号:3167616
0点





現在、A1101S+社外(TDK)のUSBケーブルにて
ノートPCとダイアルアップ接続を行っています。
W21SAとこのケーブルでも接続できる物なんでしょうか?
それとも専用のUSBケーブルWINが必須なのでしょうか?
Win専用ケーブルについてAUに問い合わせたところ、
発売時期は未定と言われたので不安です。
速度は144Kで全然構わないのでインターネット
接続が出来るかどうかの問題です。
どなたか、純正USBケーブルCや社外ケーブルにて
試された方おりましたらレポートお願いします。
0点


2004/08/21 00:15(1年以上前)
今日auショップで聞いてきたけど、
通信速度うんぬんではなく、USBケーブルCは「使用不能」
だそうです。USBケーブルWINの発売を待たないと、
W21SAはPCとつなげないみたい。
発売時期は未定といわれたけど、本機のカタログに
「パソコンと接続して高速通信が可能」の旨が書かれているので、
発売される事は間違いないでしょう。
と、いう訳で「白」を買ってきました。
書込番号:3166285
0点


2004/08/21 12:27(1年以上前)
USBケーブルWINっていつ頃発売されるのでしょうか?
実売はどれくらいかな
書込番号:3167556
0点


2004/08/21 12:43(1年以上前)
W21Sは、USBマスストレージクラスに対応していますし、本体にモデム機能が搭載されているので、USBケーブルWINはただの電線です。従って、価格もこれまでのUSB通信ケーブルより大幅に安い、¥1,050円程度になると思われます。
書込番号:3167596
0点


2004/08/21 12:44(1年以上前)
訂正です。
W21S→W21SA
なお、発売日は未定で、9月前半見込みとのことです。
書込番号:3167600
0点





質問なのですが、この機種は画像を次々にボタン一つくらいで
見れる機能はありますか?今日ホットモックを触っただけでは
一回一回クリアを押さないと見れないようだったので。
この機能がないとちょっと考えちゃいます。。。
0点


2004/08/20 21:53(1年以上前)
#で次の画像、*で前の画像が表示可能です。
着うた、着メロについても同様です。
書込番号:3165681
0点


2004/08/21 04:26(1年以上前)
>#で次の画像、*で前の画像が表示可能です。
できるんですか〜!買ってよかった★ さん ありがとうございます。
自分も買ってよかったと早く言いたいです。
書込番号:3166801
0点





本日、購入したんですがサイドカーソルキー(左右)が浮いた感じになっていて、ボタンをおすとキシキシときしむ音がします。
これは不良品なんでしょうか?
購入されたかたで私と同じ現象の方はいらっしゃいますか?
0点


2004/08/20 09:08(1年以上前)
一昨日カスタムブラックを購入したのですが、こちらはサイドセンターキーが同じ症状?でボタンをおすときしみます。
指先で結構強くおさないと反応してくれません。
ホワイトを買った友人に聞くと、そんな症状は無いとの事。
その他は特に問題ないのですが・・・
不便なんで本日ショップに持っていく予定です。
書込番号:3163661
0点




2004/08/17 09:21(1年以上前)
できないんじゃ・・・
書込番号:3152931
0点


2004/08/17 11:58(1年以上前)
普通にできますが・・・
書込番号:3153329
0点

W21SAは、1件消去、選択消去、全件消去の3パターンで消せます。これと同じようなスレは以前機種別に質問した方がおりましたね(笑)家族に見られるのがいやみたいでしたね(笑)
書込番号:3154382
0点


2004/08/17 18:54(1年以上前)
いや、履歴は削除できないでしょ。
書込番号:3154484
0点

丸いセンター釦の右端を1秒以上押す→右側のEZ釦の上にある釦を押す→メニュー画面の7の消去を選択する→3パターンの中から消去する。ちゃんと説明書見て下さい!
書込番号:3154633
0点


2004/08/17 23:52(1年以上前)
感度良好さん、どもです。
なんか、もちろん間違えることもありますけど・・・。
実機もってわざわざ動作を確認した上で報告してるのに、
持ってない人が憶測で、できないでしょとか言われると
ちょっと・・・・。
ちゃんとできますよ。
A5505SAもできます。
どうぞ、いっぱい消して下さい。
書込番号:3155746
0点

丸いセンター釦の左端を1秒以上長押しすると受信メール履歴がクリア出来ます。
受信メール履歴が残るのはこの機種だけみたいです。
書込番号:3161884
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)