
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全362スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月1日 12:50 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月31日 11:06 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月31日 03:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月31日 00:16 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月30日 20:10 |
![]() |
0 | 8 | 2005年1月22日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パソコンでminiSDに音楽を入れてW21SAで聴こうと思ったのですが、どうやっていいのかわかりません。どなたか教えて頂けますか。データフォルダから開くことができると思ったのですが...できませんでした。
0点


2005/02/01 12:50(1年以上前)
W21SA (機種変更 通販) の掲示板に詳細があります
書込番号:3866878
0点





W21SAを音楽プレイヤーとして、あるいは英会話レッスン用として使用したいと思っています。過去ログを見ますとminiSDカードから直接聞くことができることを知りましたが、再生できるのが本体容量の20Mまでに制限されるのかどうかが良く分かりません・・・・。128Mのカードを購入して使用しても無駄なのでしょうか?
あと英会話のレッスンや音楽の再生を途中で止めた場合、次に再生するときは止めた位置から再生が可能なのでしょうか?毎回頭から再生されると英会話のレッスンCDなど聞く場合はちょっと不便・・・・。
できれば英会話CD2,3枚(各1時間くらい)を別々のフォルダーに入れて聞きたいのですが、フォルダーを分けることは可能でしょうか?
新しいW22SAも考えましたがSDカードがなく、本体の40M容量で大丈夫なのか心配でW21SAのほうがいいのかなーって思っています。
技術的なことはあまり詳しくないのですが頑張って勉強しますので、専門用語を使ってでもどのたか詳しく教えていただけませんか?長くなってしまいましたけど、どうか宜しくお願いします。
0点


2005/01/21 12:07(1年以上前)
>128Mのカードを購入して使用しても無駄なのでしょうか?
miniSDから再生する場合容量はminiSDの容量の範囲で再生出来ますが
一曲ずつ手動で再生しなくてはなりません。本体に保存したデータの場合は
(下のスレでお聞きした受け売りですが(^^ゞ)10曲までプレイリストとして
連続再生出来ます。
>あと英会話のレッスンや音楽の再生を途中で止めた場合、次に再生するときは止めた位置
>から再生が可能なのでしょうか?毎回頭から再生されると英会話のレッスンCDなど聞く
>場合はちょっと不便・・・・。
途中からの再生(レジューム)や一時停止は本体に保存しても出来ません。
>できれば英会話CD2,3枚(各1時間くらい)を別々のフォルダーに入れて聞きたいの
>ですが、フォルダーを分けることは可能でしょうか?
任意のユーザーフォルダへ仕分け出来ます。また再生時間も1時間ですとおそらく
80MB程になるかと思いますが再生出来ると思います。(未確認ですのであしからず)
私の意見としては英会話の勉強の場合はレジュームが出来ないとか、区間リピートが
出来ないW21SAの場合は実用性が無いのでは思います。
また他のスレにたくさんありますがPCでCDからエンコードしてW21SAに転送するにも
多少の手間が必要ですよ。
W21SAは素晴らしい機種ですが、音楽に関しては頭から聞くことしか出来ませんので
もし音楽機能、特にレジュームなどを重視されるならば、他の機種を探した方がよいかと思います。
書込番号:3811965
0点


2005/01/21 12:38(1年以上前)
MP3プレイヤーの購入を検討しては?
書込番号:3812085
0点



2005/01/21 21:58(1年以上前)
早起きマンモスさん、詳しく説明いただきありがとうございました。
一曲一曲再生するとなると英会話の場合10〜20秒毎に手動で再生するのは実用的ではないですね・・・。何かいい方法があれば教えてください!
あと途中からの再生機能をレジュームというのですね。ありがとうございます。レジュームができないのは英会話では辛いですね。うーん困ってしまいます・・・。
心機一転さんのいうことはもちろん分かっています。MP3と携帯の両方を持ち運べばいいことは私にもわかるのですが・・・・。携帯1台で済ませたいとの思いから買い替えを検討しています。
書込番号:3814150
0点


2005/01/22 09:12(1年以上前)
>何かいい方法があれば教えてください!
ごめんなさい!W21SAでご期待に添える解決方法は何も思いつきません。
書込番号:3816250
0点


2005/01/31 11:06(1年以上前)
SANYOからW31SAが発売になるようです。
これでしたら英会話のCDをminiSDカードに書き込んで聞くことができるのかしら・・・?
どなたかご存知のかたご教授願いないでしょうか?
書込番号:3861530
0点





どなたか教えて下さい。
良く使う単語(専門用語等)をユーザ辞書に登録して使おうとしたのですが、
アドレス帳の名前のところやメモ帳での入力時は正常に表示されるのに、
メールの件名や本文の入力時はまったく表示されません。
ユーザ辞書はメールでは使用できないのでしょうか?
それとも私のW21SAがおかしいのでしょうか?(機種変してまだ1ヶ月なんですが)
よろしくお願いします。
0点

それは、おかしいと思います。
メール入力でユーザー辞書が機能しない機種など
聞いた事ありません。
書込番号:3801692
0点


2005/01/19 12:31(1年以上前)
>ユーザ辞書はメールでは使用できないのでしょうか?
それじゃ、意味ないじゃん
書込番号:3802498
0点


2005/01/19 14:04(1年以上前)
おかしいですね。
私のW21SAでは、メール作成時にもユーザ辞書が使えます。
一度AUショップの持っていったほうがいいのではないでしょうか。
書込番号:3802815
0点



2005/01/23 03:50(1年以上前)
ですよね。
やっぱり変ですよね。
やはり一度auショップへ持って行って聞いてみます。
レスして頂いた方、ありがとうございました。
書込番号:3820990
0点


2005/01/31 03:37(1年以上前)
半角カナとか〆ー儿で使えない文字がはいってるからだと思います。
書込番号:3860854
0点





2005/01/31 00:16(1年以上前)
ご返答ありがとうございます!!
書込番号:3860173
0点





質問です。写真を撮った時は普通、本体のフォトフォルダーに入りますが、何故かムービーフォルダーに入ってしまったものが20枚位あります。 その写真は本体では見れるのですが、miniSDへ移すと“×”となり見れないばかりか、データが異常ですと出ます この写真を正常に本体フォトフォルダーに移すことは可能でしょうか? またデータ自体がちゃんと保存されてるのでしょうか? どなたかご存じの方おりますか? なお、当方PCがなく、このスレッドが多く全部みれませんでした この機種4ヶ月目ですがそれ以外は問題ありません お願いします
0点



「ヶ」出せました!なるほどひらがなの変換で出すのか…。テンキーの繰り返し押しでカ→キ→ク→ケ→コ→ヶと出るかと思ってたら(小さい「ッ」のように)、出なかったもので…、ありがとうございました!
書込番号:3772497
0点


2005/01/13 15:20(1年以上前)
ヶは漢字か否か
これわ
難しいわ!
書込番号:3772889
0点

なるほど漢字なら、変換で出すのも納得が行きますねぇ。あと、記号から出すやり方も確認しました、ありがとうございます。他にも小さい「ヮ」とかも有りましたけど、それはテンキーから出せるんでカタカナなんですかね?
書込番号:3775271
0点

頻繁に使うなら、「いっかげつ(一ヶ月)」と入力して、”ヶ”だけ辞書登録しておけば?
他の字も同様。
書込番号:3775293
0点


2005/01/22 00:41(1年以上前)
漢字ですね。“箇”の略字。
一ヶ所⇒一箇所
書込番号:3815273
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)