
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




前のW11Kが操作不良になったのでショップに持ち込んだところ
端末に黴が生えて修理不可なので1万5千で買いなおせとかゆうので
馬鹿かと思って解約しようとしたが思いとどまり一路新宿でW21SAを
ゲット!!ほんと洗練されててとってもエレガントの一言!!
待ち受けがなんとなく近代芸術的でスマート!!
使ってて飽きないと思う。最近ではこの細かいカスタマイズが出来るのが
主流なのでしょうか?開閉の音がとっても可愛い♪♪
ただカメラレンズが剥き出しなのは怖いなぁ。。。。
0点

↑同感です。
まぁ高機能というか、インターフェイスがしっかりしてるってことですかね
日立もいいと思います。カシオはどうなのかな?
書込番号:3211028
0点





W21SAの白を東京にて新規\13,800円(税別)でゲットしました。重さは若干気になるものの(今までdocomo P504iを使用していたこともあり)、そのうち慣れるレベルでしょう。逆に重厚感があっていいかもしれません。色については、白といってもメタリック色なので光の加減で微妙に変化します。キータッチは固めでしっかり押す感じです。EZWEB、アプリ、ナビウォーク共にまずまず快適なレスポンスです。ちょっと気になるのはFMラジオ使用のためにイヤホーンを接続すると、接続端子のカバー(長さ1.5mm程度)が直角に開くため、ポケットへの出し入れ時等は引っかかりやすいです。他また気づいたらアップします。
0点

端子のカバーはくるっとまわせますよ。そうすれば直角にはなりません。多少浮き気味にはなりますが。実機はまだ持ってませんが、ホットモックで確認しました。
書込番号:3179710
0点



2004/08/24 20:46(1年以上前)
ろんばさん、ありがとうございます。助かりました。今日早速、くるっとまわして使ってみます。
書込番号:3180284
0点





ようやく待ちに待ったW21SAのカスタムブラックが来ました。
まだ手元に来て3時間だけど、すっごく良い感じ。
確かにA5301Tで慣れてたところでちょっと悩むけど
auでははじめての三洋端末でも何とか説明書見ないでも操作できるよ。
メールの送受信や、EZwebのDLの速さには感動ものです。
これで1.5万以下とはお買い得な気がします。
まだFM受信とかEZアプリまで試してないけど今の所
大満足です。
0点

>とよさん、どうもです。(笑
SAは改行が使えないと聞いたもんで‥(ちょっと疑ってたりして)
書込番号:3168319
0点


2004/08/21 17:42(1年以上前)
せっかくなのでW21SAから書き込んでみます。 うまく改行してくれるかな? それにしても使えない予測変換だな(^_^;) 学習したらマトモになるかな?
書込番号:3168411
0点


2004/08/21 17:43(1年以上前)
開業してくれませんでした(汗
ダメですねぇ
(これはPCから)
書込番号:3168415
0点

f^_^;元店頭販売員さんはスレ主さんですか?
もし、そうでしたら疑ってすみませんでしたm(_ _;)m
書込番号:3168623
0点


2004/08/21 21:21(1年以上前)
スレ主じゃないです(^^; 紛らわしくてスマソ
ところで、他と比べると大きいとは僕も思いますが
見方によっては他のが小さいだけとも言えます。(言い方か)
僕はポケットかカバンかネックストラップかで持ち歩いていますが
持ち歩いていて「大きいなぁ(−−;」と感じることは無いですね。
今日買ったばかりですが、乗り換えたV402SHとほぼ同じ大きさですし。
比較論的には大きいのは間違いないですが
絶対論的には許容範囲だと言うことで大きさを理由に躊躇している方には
お勧めします。
W21Sではダメという理由もありませんけどね(笑)
書込番号:3169187
0点


2004/08/22 10:53(1年以上前)
SAの大きさについての話題がよくのぼりますけど
そんなにSと差がありますかね?
どっちもかさ張るという意味で大差ないと思いますけど。
Sがさらにもう少し小さいならば、SAの大きさが気になる
とは思うけど。Sも十分でかくない?
私がSAで一番気に食わないところは大きさよりむしろ、
シャッターの位置ですね。指が被って仕方がない。
書込番号:3171233
0点


2004/08/23 01:52(1年以上前)
最近の携帯はいろんな機能があるためか
結構、厚みがある機種が多いですよね。
実際持ち歩く場合薄いもののほうがいいわけで
そうなると、どの機種も大差ないという気がしないでもないのですが
見た目ほど、でかくはないと思いますよ
書込番号:3174346
0点





W21SAホワイトを使い始めて一週間ほどになりますが、使い心地上々です。メールの送受信・EZWEBがストレスなく快適です。auの携帯でよくバックグラウンド受信がないので不便だなどとよく耳にしますが、新しいWINに限っては関係ないですね?何かの操作中にメールが届いて新着通知が画面に表示されます、クリックすると1〜2秒で受信しますのでほんと以前のA1301Sよりはるかに快適です。むかしドコモのiモード時代は操作中でもメールがきてうっとおしいことが多かったのですが、W21SAは快適です!ただ、文字変換時に下向きキーとクリアキーが近いためよくクリアキーを押してしまい文字を消してしまうことが多いのが嫌ですね!その他、画像表示や保存速度なども速くて満足してます。
0点


2004/08/20 23:11(1年以上前)
まだ触ってないのですが、メールの変換はいかがでしょうか?ソニーのPoBOXと比較してどうでしょうか?
書込番号:3166011
0点

どちらも漢字変換はAdvanced Wnnです。
で、これは最新機種の中ではヘボ変換の部類に入ります。
ただしW21SはPoBoxを積んでる分、W21SAより賢いですね
書込番号:3166842
0点


2004/08/21 09:33(1年以上前)
最近の機種の中ではそうなのかもしれませんが
昔のしかしらない私にとっては、これでも十分実用的だと思いますよ。
他のは、もっとすごいんですね、一度入力してみたいな〜
書込番号:3167113
0点





W21SAはAACに対応してるので、ちょちょいといじると
音楽プレーヤーになっちゃいます♪
256MBのminiSDを買ったので、
これからは音楽ライフを満喫します♪
イヤホンをつければステレオで聴けるし、
夏のWINはかなりおすすめですよぉ〜☆
0点


2004/08/20 00:49(1年以上前)
どうすればいいのか・・・・・できれば教えていただきたい・・・・・・・・・・
書込番号:3162958
0点


2004/08/20 00:56(1年以上前)
前にも似たような書き込みにもありましたがiPod=音楽プレーヤーになってるんですかね?どうしても違和感があったので・・・
書込番号:3162984
0点

A5505SAでもできましたけどね。
5505はイヤホン付けなくてもステレオでいい感じでした。
書込番号:3163311
0点

>iPod=音楽プレーヤー
一般人の認識はそんなもんじゃないでしょうかね? (^^;
書込番号:3163318
0点


2004/08/20 08:36(1年以上前)
方法を教えて下さいませ・・・。
書込番号:3163597
0点



2004/08/20 13:42(1年以上前)
フリーソフトのiTunesでAACに変換します。
ただしそのままぶち込んでも不正データで再生できないので
ちょちょいといじります。
書込番号:3164337
0点

音楽プレーヤー=iPODが云々はどうでもいいですね。
いまならキャッチーだし、通じるんだから何でもいいです。
さて音楽ファイル関係は゛W21SA AAC゛でグーグル検索。
自作関係とかって2chのスレッドが引っかかるので
そちらを参照すると良いでしょう。
書込番号:3164397
0点


2004/08/20 15:18(1年以上前)
>買ってよかった★さん
miniSDって128MBまでの対応では?
あとSDのデータフォルダに曲を入れても1曲聞いたら終わり(停止?)、
複数曲連続再生できないと聞いております。(本体格納だとOKでも20MBしかない)
実際試してみましたか?
レスお願いします。
書込番号:3164568
0点



2004/08/20 18:46(1年以上前)
miniSDの対応が128MBまでとおっしゃいますが、
それは開発当時128MB以上のものが市販されていなかったので
十分にテストができなかっただけの話です。
ですからほとんど対応していると思っても間違いないです。
ただ、メーカー等選んだほうが良い場合もあります。
グリーンハウスのやつは問題なく使えています。
はい、実際複数曲連続再生できません。
それが大きな問題となっています。
iPodいらずというのは言いすぎでしたね。
誤解を招いたようですみませんでした。
お詫びして訂正いたします。
書込番号:3165104
0点


2004/08/20 20:18(1年以上前)
ipodと5403CAが同時に壊れてしまたのでこれを機に音楽を聞ける携帯を購入しようかと色々調べ、W21SAのデモ機でプリセっトのメロディをイヤホンで試してきたんですけどかなり音量が低いのが気になって。。。実際PCから転送したものも音量が低いんですか?
書込番号:3165368
0点



2004/08/20 20:39(1年以上前)
iTunesでAACに変換するときに音量設定ができますが
デフォルトでも問題ない音量で聞けています。
書込番号:3165427
0点


2004/08/20 23:47(1年以上前)
CDからインポートする際に音量を変更できるんでしょうか?それともMP3から変換するとき音量調節できるんでしょうか?
iTunesを色々いじってみたのですが設定の仕方がわかりません。よかったら教えてください。
書込番号:3166186
0点


2004/08/21 04:57(1年以上前)
iTunesで単にAACファイル(m4a)を作成してminiSDにコピーしただけではフォルダによっては『×』或いは『miniSD上からは再生出来ません。本体に移動させて下さい』と出るだけでminiSDからの再生が出来ません。本体に移動させてしまえば著作権ファイルとして認識されてしまうので、もはや元のminiSDへは戻せません。じゃあどうすればminiSD上から聞くことが出来るようになるか?
と言うのがミソなんです。それにはちょこっと何かをやってやらなくてはならないのです。本体に移動させなきゃ聞けないんじゃ大容量のminiSDを買っても意味ありませんから。
書込番号:3166814
0点


2004/08/21 05:04(1年以上前)
音量調整もiTunesから出来ますよ。ヒントは何かちょこっといじくってやらなくてはならないと言う時に使うタブにあります。
これでえせ着うたならず、えせiPod化?
書込番号:3166815
0点

ちょこっとも何も拡張子をm4aから3g2に変えるだけ。
音量は変えなくても十分だと思いますけど。
miniSDのユーザーフォルダかサウンドフォルダにMAV_xxxx.3g2(xは任意の数字)という名前で保存すれば聞けます。
ファイルサイズに制限があるかもしれないので(A5505SAは4MBまで再生可。W21SAはどうかわかりませんが)、その辺りはビットレートを落としたりして調整してみてください。
書込番号:3166835
0点

本体で聞く場合には1ファイル5M位まで。
miniSDから聞く場合には限界はないみたい。
↑SANYOからの回答らしいです。
書込番号:3167850
0点


2004/08/21 16:26(1年以上前)
お願いします。どうやったらm4aを3g2に変換できるのでしょうか?
いろいろやり方を調べてみたのですが、どうもやり方がわからないのです。どなたかご指導お願いします。
書込番号:3168213
0点


2004/08/21 17:57(1年以上前)
三つのm4aファイルを「A5505SAのminiSDのPRIVATE\AU\DF\D_SDフォルダに突っ込んで名前をSDS_0000.3g2からSDS_0003.3g2までに変えた」と書かれているのを見たのですが、実際にやってみても「データがありません」と出て、できないのですが、どうしてでしょうか?
ここはW21SAスレと言う事はわかっているのですが、同じネタだということで質問しました。誰かお願いします。
書込番号:3168471
0点



2004/08/21 19:34(1年以上前)
miniSD 簡易ファイラーを使えば?
書込番号:3168769
0点


2004/08/22 01:05(1年以上前)
W21SAはAACに対応してるので、ちょちょいといじると
音楽プレーヤーになっちゃいます♪
と書かれてるのを見て思わずカキコしました
僕はW21SなんですがこれもAACに対応してるんですか?
僕バカだから取説みてもよく分かりませんでした
だれか教えてくらさい
書込番号:3170254
0点





8月18日に仙台で買いました。価格19,800円(12ヶ月以上)と値段は普通でしたがデザインが気に入ったので購入を決めました。
若干(?)大きい気もしますが、今まで使っていたA3015SAと幅、厚みはほぼ同じ。長さは1センチ位大きいですが、さほど不便ではないです。真四角なので、大きいという先入観が出てくるんだと思います。
これだけの技術を導入してこの価格、この大きさは仕方ないと思います。あと、カメラはフロントスタイルで撮るとレンズと右手が干渉してしまいますが、ボタンが下になるよう撮影すると問題なく撮影できます。
また使用してからご報告します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)