
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年8月2日 19:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月23日 23:49 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月19日 01:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月31日 02:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月29日 20:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月7日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







携帯は同じメーかーからでも何台も出ますね。携帯は1台あたりの開発時間ってどれくらいなんでしょうかね?。というのは、多分22SAは21SAの市場の評価を待たずに開発されてると思うわけ。31SAは21SAの純粋な後継機だといいなあ。CAとかぶる(方向性が)かもしれないけど、CAと正面からぶつかった商品開発を望みますねえ(つまり大きくてもいいから回転2軸式、SDカード、200万画素はキープ!)。別にSA好きではないのだけど、各キャリア、各ベンダーのなかで一番、有機的にFMと融合してるのはAUのSAだから。ついでに付け加えるとシャープの900iSHのような高級感のある赤でお願いしたいですねえ。21SAは液晶のあるほうだけ高級感ある塗装してるけど、ボタンがあるほうは手抜きぎみ。
0点

開発期間は大体6カ月です。
正直作っている方は大変でしょう。
平行して開発している場合もあるそうです。
特にドコモの場合は、各社のシリーズを同時期に発売するために
開発期限が厳しく設定されてるらしいです。
ちなみに、W31SAはスライド型らしいです。
ソニエリの次機種であるA1404SにFMラジオが載るそうです。
書込番号:3790991
0点

ありがとうございます。6ヶ月ですか。大変ですね。
特にAU、SAはすぐに新しいのでますしね。
書込番号:3801136
0点









不具合でお困りの方は、このサイトで基板交換修理について詳しく説明しているので、
一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
http://yuuroo.hp.infoseek.co.jp/
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)