
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全471スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月5日 19:18 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月6日 13:18 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月4日 12:58 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月14日 19:03 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月7日 20:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月31日 02:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




W21SAの着メロの音量について質問です。音量MAXの時の大きさゎWH11と比べてどうでしょうか?比べなぃで個人的な感想でもよいので書き込みお願いします。あとスピーカーゎ16mmですか?('∪'?)
0点





基盤交換されたかたに質問です!
SANYOだと基盤交換されるとオールリセットになってしまうのでしょうか?
TOSHIBAだとそんなことなかったのですがSANYOではなるとかならないとちらほらきくので気になって書き込みしてみました。
0点

メーカーに関係ないと思いますよ。
症状によりデータフォルダが生きるか死ぬかでしょう?
先日W21Sを修理に出して基盤交換で戻ってきたときは
データは全部ダメでした。
東芝機はデータが消失しないんですか?<基盤交換
書込番号:3732748
0点

以前A5503SAを修理に出した時に、ソフト改修、基盤交換で
戻ってきましたがデータフォルダは無事でした。
書込番号:3733660
0点

auショップによって違うのではないでしょうか?
A1301Sで基盤交換しましたが、著作権付きも含めて元通りになってました。
書込番号:3734009
0点


2005/01/05 22:36(1年以上前)
・・・
私のW21Sも同様にデータは無事で帰還しました。
書込番号:3734902
0点



2005/01/06 13:18(1年以上前)
レスありがとうございます。
私の場合過去にA5501TとC404SとA5403CAとA5304Tを修理にだしましたが
一度もデータ消えたことがないのですがSANYOだと対応が雑で消されるとかどっかに書いてあったようなきがしたもので・・・
書込番号:3737363
0点







はじめまして。W21SAを新規で購入したいと思っているのですが、
自分、北海道在住で、函館という札幌より田舎な場所に住んでまして、
東京ではビッグやヨド亀で、新規0円ということをしばしま目にしますが、
ビッグ・ヨド亀がウチの市にはないので、大手家電量販店のコジマ・ヤマダに行きましたが、
値段は値引き後でも15000円程度。それ以上は下がりませんでした。
(auショップも同上)
なので、北海道在住でも契約できればどこの地域での契約でもいいので、通販を利用しようと考えているのですが、
通販で0円のところはどこかありませんでしょうか?
あきばや(名前不確かです;)という通販サイトでは、0円でしたが在庫がありませんでした。
どなたか、ご存知の方は私に教えていただけませんでしょうか?
あと、A-DATEの512MBのminiSDはこの携帯で動作しますか?
地元でA-DATEのminiSD512MBが6480円だったもので、いろいろ調べてはいるのですが、W21SAでの人柱サンの報告がないので;
あ、128MB・256MBを使用した方の報告も待ってますm(__)m
2つも同時に質問してしまい申し訳ありませんでした。
自分的に現在WINでの選択肢がW21SAしかないので、在庫切れになる前に今のうちに買っておきたいと思いまして^^;
回答よろしくおねがいしますm(__)m
0点


2005/01/07 08:57(1年以上前)
とにかく交渉するのが一番ですね
交渉しだいでゎ一万さがるのゎ当たり前ですよ
書込番号:3741603
0点


2005/01/07 22:28(1年以上前)
私のところでは交渉したら新規で0円にしてくれましたヨ!
そこは、愛知県豊田市のギガス(248店)、ココで購入する前に日進市のヤマダ電機に行ったら新規で4000円だったよと以前使っていたデジカメ付き携帯に記録して其のギガスへ見せに行きました。するとお店の可愛いお姉さんが「無料にしてあげる!」と言ってくれたので翌週、妻の分も一緒に購入することにしました。今、このw21SAを購入して満足しています。FMラジオに200万画素のデジカメ付き皿にICボイス機能と三拍子揃って無料ならソリャ〜買いでしょう!2005.1.7(金)
書込番号:3744415
0点



2005/01/14 19:03(1年以上前)
亀レスすみません。
ちょっと多忙でネットをしてもこのサイトを見るまで、時間に余裕ができなかったので、レスが遅れて申し訳ありません
タイチさん・おけたにさん、ありがとうございました。
交渉して13000円引きという店があったのですが、
それでも10000円だったので、別のショップや量販店なども周ったのですが、15000円を切るところすらなかなかなく、
この地方は、無理なのか。とあきらめて通販で1800円で買いました。
まぁ、新規無料の店もあるらしいですが、このハイエンド機が1800円なら安いかなとあきらめて、買ってしまいました^^
今は届くのを待っているところです。
では。レスありがとうございました。
書込番号:3778051
0点





うっかりPCでフォーマットしてしまいました。
携帯で使おうとしたら使えなかったので、携帯でフォーマットしようと思ったところ、「miniSDが異常もしくは初期化されていません」とメッセージが出てしまいいじれません。過去ログのminiSDの話を参考にもう一度フォーマットしてみたんですが、いぜんとして携帯で使用不可です。どうにかならないでしょうか…涙
コマンドプロンプトでchkdskというものをしたところ、
ファイルシステム FAT32
ファイルシステムに問題はありません
アロケーションユニットサイズ1024
といった感じです。
メモリーカードはアドテックのAD-MSDP128を使用です。
アドテックのHPでは動作確認をしてありました。
どなたかよろしくお願いしますm(__)m
0点



2005/01/03 17:00(1年以上前)
祥!さん深夜の時間帯にもかかわらずすぐに答えてくださってどうもありがとうございました。
コマンドプロンプトでformat j:/fs:fatでフォーマットができたんですが、やっぱり携帯で初期化しようとすると、「miniSDが異常…」とでてしまい、だめでした。普通にマイコンピューターから開いてフォーマットしてもだめです。どうすればいいのでしょうか?
書込番号:3723405
0点



2005/01/05 00:41(1年以上前)
とよさん返信ありがとうございます。やっぱ自力でなんとかするのは無理なんですかねえ。。。わかりました、どうもありがとうございました!
書込番号:3730680
0点



2005/01/07 20:49(1年以上前)
ええと、その後もいろいろ調べた結果、パナソニックのHPからSDメモリーカードのフォーマッターをダウンロードし、それでフォーマットすれば平気だということがわかりました。ただ、夏休みから撮りためてた写真や動画はなくなっちゃいましたけど・・・。
まあとにかく解決しました。ありがとうございました。
書込番号:3743907
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)