
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 8月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全471スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月1日 08:51 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月28日 22:37 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月27日 07:30 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月26日 07:58 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月21日 22:00 |
![]() |
0 | 10 | 2005年2月21日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




掲示板でも皆さんから動作確認の取れているADTEC製512MBが対応確認取れたようです。(メーカHPにて確認)
http://www.adtec.co.jp/support/flashmemory/usable/AD-MSDP/index.html#2
もちろん三洋としては保証しません。
グリーンハウスは、調査中から進展なしのようです。
0点


2005/03/01 08:51(1年以上前)
グリーンハウスのミニSDカードはPCから取り込んだ
動画、曲もなんの問題なく使用できています
512は使ったことないのでわからないですが・・・
書込番号:4003809
0点





W21SAって着うたフルの対応してないですか?ミニSDで前にフルの着うたをもらって、曲が聴けたんで、自分で着うたフルのサイトを探したんですが、やっぱりご利用の端末ではと言われました。自分では歌はとれないんでしょうか?
0点




2005/02/28 22:37(1年以上前)
ありがとうございます☆さっそくやってみます。
書込番号:4002121
0点





最近、W21SAを買った者です。
メモリーカードもついでに買ったのですが、メモリーカードの動画をパソコンに移す事は可能でしょうか?
又、その動画をパソで再生できるのでしょうか?
素人丸出しの質問で申し訳ありませんが、わかる方ご伝授願います。
0点





@パソコンにあるMP3の音楽(1曲5MB)をミニSDにいれて音楽を 聴きたいのですが方法を教えてください!ペコ
AミニSDを買うのですが、安心・安定して使うのを前提にして最高何 MBまで入れれますか?
BこのSDカードに入っている音楽を着うた(できたら着うたフル)と して使うことは出来ますか?
どうか、やさしく教えてください。
0点

1、無理
2、256か512にしておくのが無難
3、無理
最後に
ミュージック携帯として使うならW31SA、V60xSH、SO506i(C)のどれかにするべき。
書込番号:3986991
0点


2005/02/26 07:58(1年以上前)
MP3のままだと無理ですけど3gpに変換すると聴けますね
音もMP3とあまりかわらないような^^
書込番号:3988506
0点





先週新規でゼロホワイトを「家族割」
「年割」加入で約6000円で買ってとても
満足してたんですが、プリセットの着信メロディでも
音量が4以上だど酷い音割れがするのに気がつきました。
そこで、慣らせば良いのかと約1時間最大音量で鳴らし
続けたら、さらに酷くなってしまいました。
同じような症状の人いらっしゃいますか?
どうやったら直るか、解決法があったら教えてください。
0点



2005/02/21 22:00(1年以上前)
自己解決しました。
どうもありがとう。
書込番号:3968452
0点





過去スレを見て自分もW21SAをMUSICプレイヤーとして使いたいと思ったのですが、iTunesでmp4に変換してからどうしていいのか全くわかりません。iTunesからminiSDへはどうやってエクスポーとして、どうやって再生すればいいのか、ど素人でもわかるようどなたか教えて頂けませんか。宜しくお願いします。
0点

mp4のままで聞けるはずです。
miniSDに入れるのは、過去ログで分かると思いますが?
書込番号:3858906
0点



2005/01/31 20:56(1年以上前)
toona さん ありがとうございます。申し訳ありませんが、手順を今一度教えて頂けませんか。宜しくお願いします。素人でごめんなさい。
書込番号:3863743
0点


2005/02/06 23:07(1年以上前)
mp4を3g2に変えるか、変える必要がないかは、デフォルトで3g2になっているネコ男爵には分からないけど、あとは、下記ファイラーがあれば手間いらず。リネームもファイル名の編集も勝手に難しいことを意識しないでやってくれる。
要は、ソフト立ち上げて、ドラックドロップするだけ。
ど素人でも簡単! 黙ってこれ使うべし。
http://f53.aaa.livedoor.jp/~winsanyo/pukiwiki.php?miniSD
書込番号:3894068
0点



2005/02/07 18:43(1年以上前)
ネコ男爵さん
ありがとうございます。教えて頂いたHPでやってみたのですが、未だにデータフォルダから開くことができません。何か手順が違っているのでしょうか。トホホ...です。
書込番号:3897293
0点


2005/02/10 07:14(1年以上前)
簡単なので ftIndexerの方をお勧めします。
まず、USB変換アダプタにminisdをさしPCにつなげminisdがpcからみれる状態にして下さい。
次に上記ソフトを立ち上げます。
ソフトのオプション設定でW21SAをえらぶ。
あと、念のため変換したファイルの拡張子を3G2に変えましょう。
そして、サウンドのフォルダを選択し、ドライブの初期化のボタンを押した後、ファイルをドラッグドロップし保存 終了すれば、音楽が聴けるようになるはずです。
書込番号:3909305
0点



2005/02/15 21:29(1年以上前)
ネコ男爵さん ありがとうございます。
ドラッグすることができません。名前が無効か長すぎますと表示されます。どうしたらよいのでしょうか。また、3g2に変更するにはどうしたらよいのでしょうか。申し訳ありません。教えてください。
書込番号:3937821
0点


2005/02/19 01:52(1年以上前)
>komarihateta chan
おしい。
拡張子をmp4から3g2に変更すれば、うまくいってましたね。
expolorerでファイルを右クリック、ファイル名を変更を選び、拡張子を3g2に変更しましょう。警告がでると思いますが無視して、変更しましょう。
それでは good luck!
書込番号:3953755
0点



2005/02/19 23:47(1年以上前)
ネコ男爵さん
エクスプローラー → ファイル → 右クリック → 名前の変更 → 3g2 ?
やってみましたが、ファイル名が変わるだけで、拡張子は変わりませんでした....。何か違ってますか? 何度もすみません。
書込番号:3958673
0点


2005/02/20 08:55(1年以上前)
>komarihateta chan
ファイル名.mp4→ファイル名.3g2 できないということは
拡張子が、見えてないということですか?
拡張子が見えていないのなら
ツール→フォルダオプション→表示→
詳細設定欄
<ファイルとフォルダの表示>
登録されている拡張子は表示しない のチェックをはずす。
はずれてたら、もう少し現状を詳しく書いて下さいね。
書込番号:3960117
0点



2005/02/21 20:29(1年以上前)
ネコ男爵さん!!
ありがとうございます!! やっと、できました!!
本当に助かりました。でも、何でそんなに詳しいんですか。すごいですね!! ありがとうございました。
書込番号:3967868
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)