W11H のクチコミ掲示板

W11H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月28日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W11Hをお気に入り製品に登録<1
W11Hのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W11H のクチコミ掲示板

(1474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

W11Hの色。。。

2004/03/31 07:57(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 みや1707さん

コンニチハっ!おこづかい貯まってやっと買ってモラエマス。嬉!
でもシルバーはさみしげだし、ブルーは飽きそうな濃さだしぃ
悩んでるんですけど、どっちがオススメですか〜。

書込番号:2649820

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/03/31 08:26(1年以上前)

自分で使う携帯電話の色を自分で決められないんですか?

書込番号:2649874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/03/31 09:04(1年以上前)

自分の場合、基本的にカタログにメインで載っているものが(色が)、キャリアのオススメ色と考えてます。
W11Hの場合ブルーラグーンですね。
自分で決められないなら、お勧め色をどうぞ。
自分も今日W11H(ブルーラグーン)を購入予定。

書込番号:2649949

ナイスクチコミ!0


傍観者2000さん

2004/03/31 11:33(1年以上前)

ブルーの方が光り方がキレイですよ。

書込番号:2650276

ナイスクチコミ!0


スレ主 みや1707さん

2004/03/31 11:47(1年以上前)

ご意見ありがとうございますっっ!!
どっちがおススメなのか聞きたかっただけなんですっっ!!
とよさん、某おーなーさん、傍観者2000さんありがとうございました。
やっぱりブルーにしようかな、って思ってます♪

書込番号:2650307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/03/31 12:07(1年以上前)

今、ブルーにして来ました。

書込番号:2650363

ナイスクチコミ!0


稽 (けい)さん

2004/03/31 16:23(1年以上前)

自分も今日買いましたが、ツートーンカラーが嫌いなので、シルバーにしました。
無難な色だし、自分は満足してます。

書込番号:2651028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/03/31 17:14(1年以上前)

稽さんまでWINにしたのですかっ!意外でした^^;)

書込番号:2651163

ナイスクチコミ!0


稽 (けい)さん

2004/03/31 17:42(1年以上前)

>八月一日さん
パケ代が異様に掛かり過ぎるので、WIN買いました。
因みにA5503SAとセットです(笑)

書込番号:2651250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/31 21:07(1年以上前)

素朴な疑問、

おこづかいって、誰のだろ?

書込番号:2651890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/01 00:02(1年以上前)

失礼。

書込番号:2652824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/01 03:10(1年以上前)

単純に、スレ主さんのでしょ?>おこづかい
親の許可が出たんでしょう、きっと。
「自分で、お小遣いためて買いなさい」ということですね。

書込番号:2653368

ナイスクチコミ!0


スレ主 みや1707さん

2004/04/01 09:31(1年以上前)

おこづかいのことですけド・・・
秋からおこづかいナシでお母さんに貯めてもらってました。
お年玉があったからなんとか・・・
ezフラットにするからその分おこづかい下がりますぅぅぅ〜
明日買いに連れてってもらいまっす!デハ!

書込番号:2653751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/02 00:12(1年以上前)

言いたかったのは、貯めてもらってたのは自分の小遣いなので、使
うのは自分であるから、

>買ってモラエマス

ではなく、

買えます

ではないかと。

まあ、気にしなくていいです。

書込番号:2656178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

受信時や着信時

2004/03/30 15:49(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 むらぞ〜さん

W11Hにかえて2週間程経ちますが、お聞きしたい事があって書き込みさせてもらいました(もしかしたら取説などに書いてあるのかもしれませんが)。
新着のメールがあったりすると、ルミナスシェル(LED)がその後間隔をおいて点灯しているのですが、これを無くす方法はないのでしょうか。
機能メニューに、LEDのON・OFFの項目があるのは分かるのですが、これをOFFにするとすべての時に点かなくなってしまうので…。着信時や受信時
のみ、点けるようにしたいです。

書込番号:2647007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/03/30 16:23(1年以上前)

ルミナスシェルの点滅パターンは取説P357にある通りです。
個々の機能での細かいパターン変更(ON、OFF切り替えなど)はできません。

個人的にはルミナスシェルはウザいし、
バッテリーの持ちにも影響してくるのでM37でOFFにしています。
点くのはP112に書いてあるときだけですね・・・

書込番号:2647107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/03/31 00:20(1年以上前)

うざいのはわかりますが
LEDの消費電力ではバッテリーに影響ないと思います。
ボタン電池で何十時間と持つほどですから。

書込番号:2649163

ナイスクチコミ!0


スレ主 むらぞ〜さん

2004/03/31 12:47(1年以上前)

やっぱり・・・できないんですね。
せっかくだから、やっぱり点けたいってのもありますが・・・。
八月一日さん、TRAINさん、ありがとうございます。

書込番号:2650471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/03/31 14:21(1年以上前)

>LEDの消費電力ではバッテリーに影響ないと思います

LEDの消費電力が微々たることは承知です
LEDの継続点灯はバッテリーの消費により利用時間が短くなると
説明書に謳ってある以上、影響してるんだと思いますが・・・
ちなみに電源ONで新着情報があるとルミナスシェルの点灯は
利用者が気付くまでず〜っと点灯し続けるようです(笑)

書込番号:2650698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作が遅い(>_<)

2004/03/29 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

W11Hを買って1週間チョイになるのですが買ったときと比べて動作が遅くなってしまいました。データフォルダから着うたを再生する時など、買ったときと比べてとても遅くなっています。携帯を開いても画面が光るまで数秒かかります。携帯に容量がいっぱいになると携帯の動作ってやっぱ遅くなるものでしょうか?

書込番号:2643941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/29 21:32(1年以上前)

携帯にもよりますが、遅くなるものもありますね。

書込番号:2643947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/30 01:42(1年以上前)

買った時から、余り素早い子ではありませんでした。

書込番号:2645318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/30 03:46(1年以上前)

容量がいっぱいになると動作の遅くなる機種もありますね・・・
その場合は不要なものを削除するか、我慢してつかうしかないですが・・・

書込番号:2645573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面と着うたに関して

2004/03/29 12:12(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 中央通さん

あの、W11Hに関して2つほど気になることがあってここに書かせていただきました。

1.携帯電話を開いた形、待ち受け画面(メインディスプレイ)のバックライトが消えた状態で、なにも操作してなくても(E/Cメール、電話、その他の通信をしていない)、バックライトが勝手についてしまう時がある。

2.着うたを聞く時、時々最初に「プチッ」という雑音がする。一つのデータだけでなくて全てのデータで確認できる。

という2点です。皆様のW11Hもそのような状態になる時がありますでしょうか?不具合か故障なのでしょうか?教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:2642347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/03/29 12:20(1年以上前)

1.はW11KとA5401CAでもなります。

書込番号:2642365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/29 12:22(1年以上前)

1については、センサーが有効になっているのでは?

書込番号:2642371

ナイスクチコミ!0


スレ主 中央通さん

2004/03/29 12:32(1年以上前)

ほぃほぃさん、au特攻隊長さん、早速のご返答本当にありがとうございます。はい、確かにセンサーはONにしていたのでOFFにしてみます。

2.のほうはいかがでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:2642395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/03/29 15:33(1年以上前)

W11Hユーザーです。
2の「プチッ」という音はボリューム最大でも未だしたことがありませんね。

ただ・・・う〜ん(笑)ほとんど自作ものしか入っていないので
正規ルート入手の着うたに関してはよく分かりませんが^^;)

書込番号:2642783

ナイスクチコミ!0


スレ主 中央通さん

2004/03/29 21:41(1年以上前)

八月一日さんご返信ありがとうございます。
そうですか、やはり私の携帯に問題がありそうですね。今日午前中にauショップに行ったのですが、これは故障ではないと言われました。でも分かったからにはもう1回行ってみようと思います。。。。
サポセンでも正常ではないと言われたので・・・。

書込番号:2643994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ボーダフォンに写真

2004/03/29 01:32(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 写真転送さん

写真をボーダフォンにフォトメール便でそうしんすると、どうもあいてはインターネットの保存されている写真を見ることになったようです。どうすれば普通に写真を添付できるのでしょうか。初歩的ですみません

書込番号:2641400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/29 02:27(1年以上前)

ボーダフォンは6KBとか12KBとかまでしか添付ファイルを受け取れないので、それでいいのです。

書込番号:2641513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/29 02:34(1年以上前)

ボーダフォンが対応していない場合はそうなります。
直接は無理です

書込番号:2641530

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/29 03:22(1年以上前)

写真を加工して、「メール全体で6KBor12KB」になるようにすれば、普通に添付して送れますよ。ただしエンコードの関係で送れる写真のサイズは6KBや12KBよりさらに小さなサイズになってしまいます。
QVGA画像を送るときなどは分割して直接添付した方がいいでしょうが、そうでない場合はフォトメール便の方がいいと思います。

書込番号:2641642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/29 06:36(1年以上前)

0x系(30x、40x)は6K、5x系(50x、60x)は12K ここまでサイズを小さくしないといけないからね・・・ 相手の端末によりサイズを変更する必要があるから、やはりフォトメール便の方がベストでしょう。

書込番号:2641802

ナイスクチコミ!0


液晶のSHARPさん

2004/03/29 15:01(1年以上前)

ちなみにv601SH,v601n,J-SH53は30kbです。

書込番号:2642724

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/29 20:39(1年以上前)

>ちなみにv601SH,v601n,J-SH53は30kbです。
これは「MPEG4ファイル添付時は」となっているのでムービーだけじゃないですかね?ムービーに関して言えば、N51,SA51,P51もNancyファイル添付時は15KBまで可能です。

書込番号:2643673

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真転送さん

2004/03/29 20:54(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。いぜんは、3012CAでサイズを小さくして送っていました。しかし、わからないのは、ボーダフォンからはサイズの小さい写真が送られている割には、とても鮮明な写真です。

書込番号:2643751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/30 02:19(1年以上前)

ムービーだけが30KBだったような・・・
画像も30KBまでいけたかな・・・ ムービーで30KBってすごく小さい・・・

書込番号:2645440

ナイスクチコミ!0


ざわわさん

2004/05/25 03:29(1年以上前)

7メールがあるじゃないですかぁ!!!!!!!ne.jpをne7.jpにすれば見れるよ

書込番号:2846954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Webブラウザについて

2004/03/28 00:34(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 ジョー島崎さん

始めまして、ジョー島崎といいます。
今のA3015SAが壊れたため、W11Kへの買い替えを検討しています。

QVGAということでかなり期待をしているのですが、Webブラウザでは文字の表示をどこまで小さくできるでしょうか?1ページあたりの情報量が既存の非QVGA機とそれほど変わらないようなら、ちょっと残念ですが。

ホットモックではEZwebの設定ができなかったので、店頭で確認できませんでした。どこかのサイトにスクリーンショットがあれば、そちらのURLも教えていただければ幸いです。

書込番号:2636783

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/03/28 01:28(1年以上前)

http://www.imagestation.jp/raw/026/b9/b7/b9b7d6c489f0-0.jpg
ここまで小さくできます。わかりにくくてすみません

書込番号:2636987

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/03/28 01:31(1年以上前)

http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9405/W11h.jpg
↑の無視してください

書込番号:2637024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/28 12:06(1年以上前)

ケータイWatchより
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16767.html

書込番号:2638349

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョー島崎さん

2004/03/29 18:09(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
十分に期待に応えてくれそうなので、機種変更することに決めました。
パケ定額を満喫したいと思います。

書込番号:2643144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W11H
日立

W11H

発売日:2003年11月28日

W11Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)