
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


契約はどうなるかといっても契約はあるよ。 あうは、沖縄以外はKDDIと契約を行うよ。
書込番号:2409962
0点


2004/01/31 16:20(1年以上前)
その質問ありふれてますねぇ(・_・;)過去ログみればわかりますよ☆まぁ通販で買うよりショップや量販店で買う方がはやいと思うよ☆まぁ通販やすいけどね☆
書込番号:2409969
0点







こんにちは。カタログを読むと、
※パケット割WINミドル/スーパーと併用できます。
※Ezweb・Eメール以外のデータ通信は対象となりません。
と記載されていますが、もしEZフラットにしても、i-modeで言うところの公式メニュー以外(例えば、価格コム)にアクセスした場合は、別途料金がかかってしまうのでしょうか。
現在、i-modeユーザーで月10万パケット位使うため、通信専用としてAuの併用を検討中なのですが、初めてのAuで、Ezwebの定義すら良くわからなくて・・すいません。(汗)こんな私はどんなプランを選ぶべきなのでしょうか。ご伝授くださいませ。
0点

PCやPDAなどを接続してパケット通信をするときにミドルやスーパーが適用になります。
電話機単体で使用する場合はWINの定額のみです。
書込番号:2406569
0点

勝手サイトを含め、WIN携帯の画面を見て通信しているパケット代
は定額に含みます。
書込番号:2406579
0点

月額300円とかの有料サイトはその料金を別に払わないといけませんが、それ以外では別途料金はかかりません。
書込番号:2406585
0点



2004/01/30 19:41(1年以上前)
早速のレスありがとうございました。
すごいですね、EZフラットって!ざっと見積もっても、今までの半額のコストになりそうです。機種としては、1304T2が小さくて可愛いなと思っているのですが、10万パケットだとWINの方がお得になりますよね、やっぱり。2月に入ったら本気で検討します。ありがとうございました。
上で、2重投稿してしまいました。大変申し訳ありません。
書込番号:2406631
0点


2004/01/30 23:47(1年以上前)
ヨドバシカメラに W11H のデモ機があって、
誰でも触って2.4Mを体験できるようになっているのですが
先日ここで「当月パケット料金」を見たら23万円くらいになってました。
もちろん定額なので、実際の請求は 4200円です。
その差(すなわち定額の威力)が、はっきり分かります・・・
書込番号:2407671
0点





どんなに頑張って計算してもわからないので教えてください!
えっとwinで
家族割り
年割り
コミコミコールS
EZフラット
を入っていたら大体いくらぐらいになりますか?
何も使用していない状況で・
個人的な質問ですいません
0点



2004/01/29 21:14(1年以上前)
ありがとうございます!!
助かりました
書込番号:2403195
0点


2004/01/29 21:28(1年以上前)
WINの料金プランにコミコミコールSはないよぉ
書込番号:2403259
0点



2004/01/29 21:31(1年以上前)
一番やすくやろうと思えばどんな方法がありますか?
書込番号:2403272
0点


2004/01/29 21:38(1年以上前)
>一番やすくやろうと思えばどんな方法がありますか?
プランSSにして通話は無料分(1000円)以上は使わない。
EZフラットに入って有料コンテンツ(または情報料)は利用しない。
書込番号:2403307
0点



2004/01/29 21:52(1年以上前)
わかりました!ありがとございました
書込番号:2403380
0点

参考までに・・・
プランSSを利用されていて、稀に若干、無料通話分を越えて利用される機会がある場合、CDMAぷりぺイドカードを利用するとお得な場合があります。
書込番号:2404557
0点


2004/01/30 12:55(1年以上前)
では、家族割り+年割り+プランSS+EZフラットだと何円ぐらいですか??よく似た質問ですいません??
書込番号:2405552
0点


2004/01/30 18:15(1年以上前)
愚問ですいません。
年割+プランSS+EZフラットですと
いくらになりますでしょうか?
書込番号:2406327
0点



2004/02/01 10:35(1年以上前)
ありがとうございます。
だいぶ値段下がってきましたね。
そろそろ買おうかと思ってるんですが
基本使用料が高いんで迷ってます。
安くならないもんなんですかね〜。
書込番号:2413429
0点




2004/01/29 18:37(1年以上前)
メールのやり取り少々、WEB散策ちょこっと・・・
それだけで楽勝で10000パケットはいくよ。
W11Hで12000パケ程度ならWIN端末の意味ないよ(^^;
EZフラットに入ってガンガン使え(笑)
書込番号:2402586
0点



2004/01/29 19:04(1年以上前)
4200円ならどれくらいパケット使えますか??
あとミドルパック(2400円で40000パケット)ってゆうのもできるんですか??
書込番号:2402683
0点



2004/01/29 19:13(1年以上前)
ちがいます。定額使い放題とは別で4200円分だと何パケットですか??
書込番号:2402724
0点

パケット割WINミドルで168000パケット。
パケット割WINで42000パケット。
っていうか定額にしないならWINである意味はほとんどないように思いますけど?
書込番号:2402759
0点


2004/01/29 21:58(1年以上前)
PCと接続して使うんじゃない?
書込番号:2403409
0点

12000パケットって携帯電話だけで一日で使ったこともあるな・・・
パソコンにつないでだったらあ〜っというまに終わります・・・
書込番号:2403818
0点





ネットを見ているときに、よく「リトライして下さい。」とか表示されます。他にも掲示板(魔法の○らんど)を見ても更新をしないと新しいカキコミがみれないと色々面倒なのですがこれって変なんですかね?
わかりづらい文章ですんません
0点

auは初めてですか?
au携帯はキャッシュに残っていればそれを読み込みますので、ペ
ージの更新をしないと新しいのは見られません。
毎回キャッシュをクリアしたいのなら、EZ設定のブラウザ履歴クリ
ア設定で「自動設定する」にすれば、ブラウザを閉じたときにキャ
ッシュがクリアされるようになります。
書込番号:2400355
0点



2004/01/29 09:51(1年以上前)
解決しました!ありがとうございます!!
今回初めてauにしたもんで・・・
書込番号:2401261
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)