
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 30 | 2004年3月21日 14:24 |
![]() |
0 | 22 | 2003年11月25日 23:57 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月24日 23:48 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月25日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日auショップでW11Hには学割が無いと言われました。これだといくら定額性にしても学生にとっては寧ろ逆効果なのでは?と思うんですが・・・・infobarを諦めてWinシリーズを待ってただけにショック大です(泣)。
0点

辛口で言うと、定額といっても4,200円。学割で使うユーザーにはWINは関係ないと判断したかも??
書込番号:2170216
0点

ガク割適用者はパケット利用料が少なかったのかもね。親の金だか
らこそ、思いっきり使いたいという人が多いのに。
書込番号:2170567
0点

学割なんぞで使ってる奴が生意気言うな、と。好きな様に使いたければ、自分で稼いで正規の料金払って使え、と。本来なら、料金プランも一種類だけ、機種も1***シリーズ限定でもいい位です。
書込番号:2170840
0点


2003/11/28 07:38(1年以上前)
のじのじくん、相変わらずですな(笑)
とよさんさん、au特攻隊長さんの言うとおり学生のほうが利用が多く、本人がバイトした金か親の稼いだ金かに関わらずauに金が入り我々にも還元されるという考え方もあると思いますよ。損して得取れってやつですな。
ただ社会人になった瞬間周りがドコモが多いからやっぱりドコモにする、っていう人が多いのも事実。大概の人は機能性能にはそれほどこだわっておらず、ブランドに左右されるということですな。
書込番号:2171584
0点


2003/11/28 07:58(1年以上前)
>大概の人は機能性能にはそれほどこだわっておらず、ブランドに左右されるということですな。
はたしてそうでしょうか?携帯電話に対する知識が無いだけでは?
書込番号:2171607
0点

>のぢのぢくんさん
バイトして自分で払ってる学生もいるというのをお忘れなく。
少なくとも僕はそうしてます。PC本体もPCのネット料金も自分で払ってますし…。
まぁ食費などはお世話になってますけど(笑)
書込番号:2171616
0点


2003/11/28 08:12(1年以上前)
↑えらい!!これこそ学生の鏡。
書込番号:2171626
0点


2003/11/28 11:21(1年以上前)
いやぁ、お恥ずかしい…。私なんぞ携帯代は全て親持ちです。
親が貴方の書き込みを見ないうちに削除依頼出しておこうっと。(笑)
書込番号:2171958
0点

「学生のほうが利用が多く」→だったらますます学割不要です。最低限の基本料金だけってのならともかく、安い値段で好き放題使うってのには強烈な違和感。1万円使うんだか2万円使うんだか知りませんが、だったら利用を半分にガマンして、正規の料金としてその金額を払え、と。
「本人がバイトした金か親の稼いだ金かに関わらず」→これはその通りです。人として、自分の経費位はバイトで賄う学生に好感は持ちますが、この際カネの出所は問題にしてません。
SPEEDYサン達学生には手厳しい意見かもしれませんが、批判の矛先はむしろ、ある物をただ利用してる人よりも、ワケの解らん不公平な制度を作ってるトコに向いてるつもりです。
書込番号:2172106
0点


2003/11/28 15:30(1年以上前)
>携帯@まにあさん
「知識がない」ってことはイコール「そんな深く研究するほどには興味がない」ということでしょう。
>のじのじくん
学割は確かに安すぎると思いますよ、わたしも。
でもここじゃなくてお客様センターに電話して主張してくださいな。
ここで何か言ってもなにも変わりませんがな(笑)
ひょっとすると大事なお客様の要望として聞き入れてもらえるかもしれませんよ
自分の主張に自信があるならやってみよー!パチパチ
書込番号:2172476
0点


2003/11/30 14:37(1年以上前)
言いたい奴には、言わせとけばいい。自分の子供に、同じ事を言ったら、反感されるのは必死なのに。私も、丁度壊れたので機種変しようと思ったところですが、通話料の値上げと、維持費の高さにWINはあきらめました。ドコモやボーダーなどは、通話料の繰越やら、休日1分5円の通話料やら
書込番号:2180096
0点


2003/11/30 14:48(1年以上前)
↑途中でした。つまり、シェアー拡大中のauは強気なので割引率がしょぼいと言うことですね。パケ代の定額は魅力的ですが、競争が激しくなればさらに下がるのは目に見えてので、それまで待ってみては?ボーダーとの差が去年の始め100万台だったのが、もう80万台になってます。こんな状況の中、学割不対応、通話料値上げのWINに私も失望を感じてます。
書込番号:2180127
0点

子供もその予定もありませんが、例え人の親になったトコで、アグネス・チャンみたいなバカ親にならん自信はあります。ま、「自分の子供」云々の発想が出る人種はバカ親の資格十分ですが。で、甘えたバカなガキは、バカな大人になるだけです。
通学定期の割引は教育の為、映画・芝居の割引は文化育成の為、それぞれ大義名分も社会的還元もありますが、100%贅沢品の携帯電話なんぞを安く使わせてやる必要は全くありません(しかも最先端)。自分のバイト代でも親のすねでも、払えるだけ払って使えばいいだけの話です。経済状況の観点からも、親のすねかじってる大学生より、中卒で親元から独立、安い給料で働いてる18歳の方が懐が暖かいとはどうしても思えませんし。
書込番号:2180181
0点


2003/11/30 17:29(1年以上前)
いきなりですが。。。WINH学割ないの〜〜〜!!!(ToT)
買う気マンマンだっとのでプチショックです・・
もし学割つけなくてezフラットに申し込むと大体いくらぐらいになるでしょう?基本料金もあわせて。
書込番号:2180664
0点

パソコン持っていて、尚且つ固定料金のネットに繋がっているのに、
auのサイトは見ないの?
http://www.au.kddi.com/win/ryokin_waribiki/ryokin_f.html
http://www.au.kddi.com/win/ryokin_waribiki/waribiki/index_f.html
書込番号:2180705
0点

ガク割は以前から通話料に対してでパケットは非対応でした。とい
うことは、学生は通話がメインだというau側の認識及び学生ユー
ザーに対しての配慮なのでしょう。
WINは通話ではなく通信がメインですから、auの認識上ガク割
非対応となるのでしょう。
かな?
書込番号:2181154
0点

>隊長さん
基本料金半額+フラットの4200円はそのまま、でも従来の学割とは同じ事だと思いますが。個人的には、WINをワンランク上のサービスと位置づけて安売りしない方針なんだと、好意的に解釈してます。
書込番号:2181188
0点

ところで、学割なんぞより遥かにマトモな半額サービス「スマイルハート」が始まりますが、アレもWINは対象外なんでしょうか?
書込番号:2181202
0点

スマイルハート割引はWIN対応です。auが身障者をどういう人が
占めると思っているのか分かりませんが、耳が不自由な方は通話で
はなくメールが主体でしょうからパケット料金の定額はありがたい
でしょうね。
書込番号:2181606
0点

>基本料金半額+フラットの4200円はそのまま、でも従来の学割とは
>同じ事だと思いますが。個人的には、WINをワンランク上のサービ
>スと位置づけて安売りしない方針なんだと、好意的に解釈してます。
確かに同じ事なんですが、ワンランク上(かどうか分かりませんが)
というか、まあ学生に対してそこまでしてやる必要はないというこ
とでしょうか。パケットを定額にしているんだから、通話料ぐらい
普通に払えよ、と。
書込番号:2181630
0点





CDMA 1X WINは確かに通信速度2.4Mだけど、実際ケータイでWEBする人ってそんなにいるんでしょうか?ケータイのディスプレイじゃ小さすぎるし(PDAでも)、ノートPCにつなげてっていうならわかるんですが。携帯専用サイトだけなら144kで十分にもおもえるのですが。
0点


2003/11/24 16:59(1年以上前)
私の場合は、スピードで選ぶんじゃなくて、定額制で選びます。
携帯のパケット使用料が高いので。
ちなみに通信速度が速い理由は、EZチャンネルのような大容量コンテンツがスムーズに受け取られるようにするためです。144Kbpsだと、100秒程かかってしまいます。
書込番号:2158845
0点



2003/11/24 17:18(1年以上前)
EZチャンネルのようなコンテンツの利用やau.netをADSLの代わりに使うということなら確かに高速・定額は魅力ですね。
書込番号:2158927
0点

簡単に言えば、今後高速な方がいいと思えるコンテンツがおそらく出てくるだろうということ。
すぐにでもWINにしたいという方は、月額4,200円以上パケット通信料を払っている方と、新しいものはすぐにでも試したいと思っている方々。
書込番号:2159198
0点

呼んだつもりはありませんが・・・(笑
私でちょうど平均すると4,000円前後のパケ代を使っていますが、もしWINにするとやっぱり定額にして更に何も気にせず使うでしょうね。
ただもう少し端末がよくなってから考えます。
書込番号:2160130
0点

ハッキリ言ってW11Hを買っちゃおうかと思っています。出費を抑え
るために。A5501Tはかなり気に入っているのですが、快適すぎて見
るページが多く、パケ代も増大してしまっています。
W11HはA5501Tに劣る部分が多いですが、EZwebの速度に関しては、
ブラウザのバージョンアップとSH-Mobile搭載によりA5501Tと比較
しても大して劣ることはないのではないかと期待しています。
書込番号:2160270
0点

しかし、よく考えると、
スーパーパックの8,500円とEZフラット4,200円の差は4,300円。新
規契約で30,000円くらいの出費が掛かることを考えると、WIN機へ
の移行は半年後でもいっか。(^^;)
書込番号:2160529
0点

3ヶ月? 月々の差額は4,300円ですよ。W11Hを購入するのに掛か
る金額約30,000円を解消するには7ヶ月近く掛かりますが?
書込番号:2160715
0点


2003/11/25 00:32(1年以上前)
定額になると、ネットの使い方そのものが変化しますからねぇ・・・
ダイヤルアップ>ADSLの時みたいに。
それこそ、用もないのに「面白い事ないかなー」と
立ち読み感覚でWebを渡り歩くようになるはずです。
書込番号:2160813
0点

さすがにスーパーパックの4万5千円分は超えないです。
1日1,100〜1,200円くらいですので35,000円くらいです。
書込番号:2160846
0点

回線速度は144Kbpsから2.4Mbpsになるけど、携帯端末での速度はダ
イヤルアップ→ADSLのようになるんかなぁ。パソコンに繋いだとき
のことを言っているだけだと思っているが。(^^;)
書込番号:2160864
0点

2chに興味深いスレが立っていました。
11月迄のパンフと、12月のパンフの、エリアマップのデータ通信速度の表示方法の変更?に関するものでした。
真偽の程は、12月のパンフを手にするまで分かりません。
書込番号:2161315
0点

回線の実測はともかく、携帯での実利用体感がね。パソコンのダイ
ヤルアップからADSL並みであれば今回出たA5501Tよりもっと速くな
いとねぇ。
書込番号:2161494
0点

定額制になるのと引き換えに、音声通話は実質値上げになってしまい
ます。これまでのパケ代が定額料金と変わらないような人だったら
負担が重くなる可能性大ですね。
音声通話もいままでと同額だったらうれしいんですけどね。
関東圏の通話料は10円単位だったけど、WINでは30秒単位の
計算になってしまいますね。>ブーイング
書込番号:2161557
0点

いえいえ、体感速度が一番気になるところでして。auショップの
ねえちゃんも2.4Mですからとしか答えないし。
書込番号:2162233
0点

↑いつもの(au特攻隊長)さんじゃないみたいです。(笑)
弱ってるのかな?‥‥僕でも倒せそう
!(^^)!
書込番号:2163334
0点

頭痛ではあります。
今日モック見たけど、スタイルオンリーでの使い勝手はA5501Tの方
が良さそう。
書込番号:2163548
0点

ど、どうやら今の機種A5501Tのレスポンスには、ご満足のようで‥‥
ホントに調子わるそうだな、もう返信しなくていいから、おだいじに〜
かえって不気味じゃ(ToT)コワイヨー
書込番号:2163709
0点






買うならW11H。
よっぽど5402が気に入っていれば別ですが・・・。
書込番号:2158633
0点


2003/11/24 15:44(1年以上前)
機種の選択の前に・・・
「自分はケータイ利用がWEB、メール中心でそれもかなりヘビーな方である」
ならW11Hがおすすめ。
メールするけどWEBはあまり使わないという人なら
5402Sで問題ないです。
書込番号:2158640
0点


2003/11/24 15:45(1年以上前)
個人的な意見でいいんですよね?そう聞いたんで。
私の意見は
あっちに書きました。
書込番号:2158643
0点

個人的意見でいいなら・・・
WINにするなら来年春のソニーエリクソンまで待つ。(日立、京セラはパス、せめて東芝なら考えるかも!?)
A5xxxにするにしてもA5404Sにします。(A5402Sはすで使っているし)
どうしてもその2機種で選んだらW11H。
書込番号:2158666
0点


2003/11/24 23:48(1年以上前)
EV-DO端末を早く体験したいんですよ!
(自分もそうです)
書込番号:2160593
0点





今までのA5XXXシリーズとWINシリーズはなにがちがうのですか?あまり専門的な言葉を使われても困るので易しく教えてください。
あと、W11H,W11Kのほかはしばらく発売予定はないんでしょうか。是非教えてください。
0点


2003/11/23 22:14(1年以上前)
今月末から従来のauの通信速度よりはるかに速いサービスが始まります。
それが「CDMA 1X WIN」。
この通信速度は従来のA5XXXシリーズでは出来ないのです。
契約プランもWIN用のプランが用意されています。
通信システムが従来の「CDMA 2000 1X」と今度のWINの2本立てになるというわけ。
そのWINに対応した最初のモデルがW11H、W11Kなのです。
後続モデルが出るのは間違いないですが、詳細は今のところ不明です。
書込番号:2156218
0点



2003/11/23 22:41(1年以上前)
>ダイヤルアップからADSLへ
これはまさしく名言で、一言ですが全てを表していると思います。
●今までの携帯が従量制課金なのに対し、WIN は 4200円で使い放題。
(定額でない契約も可能だが、ほとんどの人が定額にすると思う)
●ドコモ505シリーズの 28.8K に対し、WIN の速度は 2.4M と80倍以上。
28.8K といえば昔のアナログモデムの速度。
2.4M というと、まさしくADSLの実効速度くらいですね。
(ちなみに理論値2.4M の WIN も、実際の速度は 600K〜800K らしい。
しかししれでも 28.8K と比べたら20倍〜30倍の速度になる)
書込番号:2156324
0点


2003/11/24 19:52(1年以上前)
乱暴に言ってしまえば、「auでもFOMAやるよ」って事です。
書込番号:2159473
0点

↑ちょっと乱暴すぎの気がします。ていうか全然違うと思うけど・・・
書込番号:2159724
0点


2003/11/25 00:40(1年以上前)
EV-DO (CDMA WIN) が唯一、定額を可能にしているのは
FOMA の4倍も伝送効率が高いから・・・だそうですよ。
書込番号:2160850
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)