W11H のクチコミ掲示板

W11H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月28日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W11Hをお気に入り製品に登録<1
W11Hのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W11H のクチコミ掲示板

(1474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本当ですか?

2004/02/12 18:26(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 蝶野さんさん

この機種って音楽プレーヤーとしても使えるって話を聞いた事があるのですがそれは本当なんですか?

書込番号:2460169

ナイスクチコミ!0


返信する
たなか.comさん

2004/02/12 18:30(1年以上前)

つかえないと思います。好きな着うたを選んで、連続で再生したりはできますけど…音楽プレーヤーではないですね。

書込番号:2460188

ナイスクチコミ!0


武蔵zさん

2004/02/13 01:10(1年以上前)

一応Juke Box Multiという機能があるので音楽プレーヤーとして少しは使えると思います。

書込番号:2462301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

kakaku

2004/02/09 22:17(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 いいものをやすくさん

こんなに急激に価格が下がる機種はあるのでしょうか?あまりでてないのかな?企画はいけてると思うけど。頑張れau。近くのショップでも9800円でした。もう少し安ければ新規ではいろうかな?

書込番号:2448317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/02/09 22:54(1年以上前)

W11Kのバッテリーを二個使うの面倒だから、もう一台買っても良いな〜って値段ですな

書込番号:2448541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/10 09:21(1年以上前)

ユーザー拡大のための値下げじゃないですかねぇ。調子のいい今こ
そ、追い込みが必要なのでしょう。

書込番号:2449963

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/02/10 09:49(1年以上前)

私も特攻隊長殿と同じ考えです。
WINの知名度UP&普及を図るべく求めやすい価格にしているのでしょう・・・
裏で糸をひいている黒幕はau(KDDI)の自体の政策だと感じます。

(そうでなくても)売れているとは思いますけどね(笑)

書込番号:2450030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/10 12:16(1年以上前)

バグの話題が出たとき、出荷数どれくらいってなってましたっけ?

書込番号:2450380

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/10 18:22(1年以上前)

WINもまだ現行2社なので、ユーザーとしては(機種の)選択肢がないですね。
これから各社出揃うと、(デザイン等)選択肢が増えて購入者が増えると思いますが。
なんと言っても定額は魅力ですから。
ソニエリのWIN機は、いつになるやら(笑)・・待ってるんですけどね。

書込番号:2451357

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/02/11 02:24(1年以上前)

>バグの話題が出たとき、出荷数どれくらいってなってましたっけ?

あれは11月終わりごろでした。その時点で7200台販売と出ていましたね

書込番号:2453531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/11 12:52(1年以上前)

今ニュースを見直しました。
11月28日発売で12月2日のニュースで7,200台ですね。3日やそこら
ですけど、多いのか、少ないのか、DoCoMoだと発売すぐではないに
しろ数万台がざらですけどねぇ。

書込番号:2454890

ナイスクチコミ!0


通行人・・・。さん

2004/02/12 20:56(1年以上前)

>携帯@まにあ さん
>ソニエリのWIN機は、いつになるやら(笑)

・・・ソニエリの参入は、05年春でしょう。

書込番号:2460820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

またまた質問です

2004/02/10 23:04(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 初→auさん

昨日質問させてもらったんですけど今日もまた質問させてもらいます><
この機種に不満を感じる部分を教えてください。
あっ、カメラには期待してないんで・・・
もうすぐで買うんでイロイロ気になりまして(^^;

書込番号:2452527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/10 23:15(1年以上前)

BREWに対応していないことくらい。

A5403CA,A5501T,A5502K,W11Hの中では、W11Hがマイベストバイ
です。

書込番号:2452607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/02/10 23:39(1年以上前)

W11Kだけど、とにかくバッテリーが保たないのと分厚いのが不満です。

書込番号:2452755

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/02/10 23:57(1年以上前)

BREWよりもJava Phase3のが今は遊べる気がしてますが…

不満点はSDカード内のPCフォルダにコピーしたデータは一度本体メモリに入れないと見れないところ
画像のサムネイル表示が遅いところ
web中のレスポンスがちょいモッサリなあたりですかね

5501を使ってしまうと上記のことが不満になってしまいますね。

書込番号:2452882

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/02/11 00:07(1年以上前)

うそぉ〜〜〜〜〜?auのバッテリーってこんなに持つものなのかと
驚いてます(笑) ・・・・あ、5402Sからの乗り換えだから余計そう
感じるのかな・・・(^^;

ボタンが小さいのでやや凸味はあるけど押しにくい部類に入ると思います。
色の選択肢が・・・
カメラ部分にあるケータイを開いた時のストッパーになる突起部分・・・デカイ
待ち受け時の時計表示設定アングル(時計位置)があまりにお粗末。
位置表示設定と表して3パターンしかない。
せっかくのリミナスシェルだが細かいパターン設定はどうやらできない感じ。
アドレス帳とかメール、WEBのボタンもバックライトが欲しかった・・・

おおむね気に入ってはいますが、何だろう・・・細かい設定をしようとすると
できないことが案外多いね(^^;・・・ってかなりできるんだけど
主観的にはやや不満(笑)

いいとこはいっぱいありますけど、あえて不満点を述べました(^^;

書込番号:2452948

ナイスクチコミ!0


スレ主 初→auさん

2004/02/11 00:40(1年以上前)

au特攻隊長さん、ほぃほぃさん、SPEEDYさん、au症候群さんご回答ありがとうございます!
au症候群さんが言うとおり色少ないですよね・・・ピンク系のがあったらよかったのにって思います。。。
でも思ってた以上にみなさんからの不満の意見が少ないことに少しビックリ&安心してしました(笑

書込番号:2453134

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/02/11 01:00(1年以上前)

あ!一番の不満点を挙げるの忘れてました…

W11のCF液晶がはっきり言って今回の冬モデルで一番綺麗ではないと思います。
5403のCF液晶はじっくりと見比べてないのでわかりませんが…

書込番号:2453238

ナイスクチコミ!0


スレ主 初→auさん

2004/02/11 01:20(1年以上前)

SPEEDYさん見事に私の不安要素No.2を挙げてくれてありがとうございます(^^;
CF液晶期待していたんですけど・・・
カメラと同じく液晶にも期待しなで買います(つ_<。)

書込番号:2453309

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/02/11 01:33(1年以上前)

・・・というか^^;)
キレイじゃないといっても結構ハイレベルの中での評価ですから・・・(汗

書込番号:2453356

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/02/11 01:39(1年以上前)

いや、web画面とか通常画面とかを見る分には気にならないんです。

ただ待ち受け画像にこだわる僕の性分としてはCF液晶の発色の傾向はいただけません。

ではどういう風になるかというと
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9405/GRP_0008.JPG
右側がW11で表示した場合、左側が5501で表示した場合。
明らかに違いがわかりますよね。ホントにこういう風に表示されます。
微妙な色が表現できてません。色数の問題ではありません。5501は6万色、W11は26万色ですから。

書込番号:2453375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/11 12:58(1年以上前)

この二つの画像って擬似ですよね。だいたいこうなるという。
A5501Tの液晶は綺麗ではあるけど、視野角が狭く、ちょっと下から
見ただけで黒が潰れるのは残念です。

書込番号:2454909

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/02/11 17:29(1年以上前)

デジカメで撮ってこんなに綺麗に撮れればいいですけどね…

視野角が広ければなおいいです確かに。
5503も比べてみたいです

書込番号:2455824

ナイスクチコミ!0


スレ主 初→auさん

2004/02/11 23:36(1年以上前)

ハイレベルの中の評価ででしたか。
ちょっと勘違いしてました^^;

SPEEDYさん、画像貼ってくれたのに私のパソコンからは見れないです><
せっかくなのにごめんなさいっ!m(_ _)m

書込番号:2457516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/11 23:43(1年以上前)

えっ、単なるJPEG画像なのに?

書込番号:2457561

ナイスクチコミ!0


スレ主 初→auさん

2004/02/11 23:58(1年以上前)

サーバーが見つかりませんって出てくるんです・・・><

書込番号:2457649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/12 00:57(1年以上前)

直リンがダメなのかも。アドレスをコピぺしてもダメですかねぇ。

書込番号:2457933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/12 01:01(1年以上前)

ちなみに、左の画像をW11Hで見てみましたが、右の画像のように酷
くは見えませんでした。SPEEDYさん、やりすぎです。

書込番号:2457957

ナイスクチコミ!0


スレ主 初→auさん

2004/02/12 01:21(1年以上前)

コピペでも見れなかったです・・・
パソコンの設定悪いのかなぁ(?_?

書込番号:2458038

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/02/12 02:16(1年以上前)

確かに。ちょっと強調しすぎな感じでしたm(_ _)m悪いところは良く見えるというかなんというか…

まぁ通常画面は美しく見えるのでいいですけどね
CF液晶の白が青っぽく見える傾向は好きなのですけど。肌色が肌色に見えればさらにいいですが

書込番号:2458215

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/02/12 08:11(1年以上前)

メイン液晶はコントラストの調整もできるので
少々は好みの感じに調整できますから
去年出回っていたケータイよりははるかにキレイです。

コントラストは濃い目に出るのが僕の好み・・・
自分の好み&感覚で充分許せる範疇のレベルでのキレイ、汚いですから
一般的な人の感覚では気にならないレベルだと思います。

光センサーで周囲の明るさにあわせた照度調整もできるようなので
僕的にはCFのことであまり不満は感じてませ〜ん(笑)

書込番号:2458615

ナイスクチコミ!0


スレ主 初→auさん

2004/02/12 20:05(1年以上前)

CF液晶は人によって感想がちがうみたいですね〜^^

書込番号:2460576

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WINのパケット料

2004/02/11 19:17(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 えっぴさん

はじめまして。WINへの機種変を考えているのですが、二月のカタログを見ると文字だけのメールの場合のWINと1Xの文字数別の料金目安が書いてありました。同じ文字数だとWINのほうが割高なようですがなぜなのですか?それとWINの方は250文字からの掲載となっていますがこれは250文字以下は250文字と同じパケット料となるということでしょうか?お教えください。

書込番号:2456239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/11 21:44(1年以上前)

>それとWINの方は250文字からの掲載となっていますがこれは250文字以下は250文字と同じパケット料となるということでしょうか?

同じと言うことはないと思う・・・ WIN使ってる人は定額の人が多いから定額で考えられてみたら?

書込番号:2456825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/12 02:20(1年以上前)

250文字と1000文字の金額の比率からいって、ヘッダに違いがある
のかもねぇ。

書込番号:2458225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください:PCとの接続

2004/02/11 22:43(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 おやぢ12号さん

現在docomoユーザなのですが、auに鞍替えしたく、
wシリーズの購入を検討しています。

是非高速なところを活かしてPCのモバイル通信用にと
考えていますが、ホームページを見てもPCカードタイプ
のものしかPCでは使えないように書かれています。

144kですら使えないのでしょうか?
また、将来的にUSBケーブルなどの接続で、2.4Mbps
での通信ができるというような情報はありますか?

よろしくご教授ください。

書込番号:2457180

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2004/02/11 22:51(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/data/packetone.html
モバイル無線LAN?できるよ(リンク先は2000 1Xのところ)

書込番号:2457223

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/12 01:48(1年以上前)

ただしEZフラット(定額料金)は適用外となります。
(PCと接続でネットする場合)

書込番号:2458133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アンテナ

2004/02/09 20:57(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

W11Hを使って1ヶ月ぐらいなんですけど、アンテナゆるくないですか?
ポケットから出すと閉まったはずのアンテナがビヨーンって。

書込番号:2447864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/02/09 21:43(1年以上前)

初めから緩いです。

書込番号:2448093

ナイスクチコミ!0


スレ主 basisさん

2004/02/09 22:44(1年以上前)

やっぱり・・・。

書込番号:2448483

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/02/10 08:14(1年以上前)

W11Kに、W11Hシルバーシェル用純正アンテナ(品番 11HIYSA)を使用しています。(昨年の12月中旬に購入)
収縮時、カッチリと収まり、全く問題ありません

書込番号:2449820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W11H
日立

W11H

発売日:2003年11月28日

W11Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)