
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 23 | 2004年1月17日 02:14 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月17日 00:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月13日 02:18 |
![]() |
0 | 16 | 2004年1月12日 19:40 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月11日 23:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月11日 03:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今までずっとdocomoを使用していたのですが、AUに乗り換えてW11Hを購入しようかと考えています。できれば今日にでも買いに行きたいのですが、もしかしたら年明けに値下げするかも知れないと思うと、すぐ買うべきかどうか迷ってしまいます。みなさんでしたら年明けまで待ちますか?
0点

待ちません、休み中にたっぷり楽しめますからね。
多少の値下がりより、そっちを選びます。
休みを利用して、ショップをまわってみては?
書込番号:2279808
0点

自分へのクリスマスプレゼントにW11K買いました
自分へのお年玉は何にしようかな(^^;v
書込番号:2279905
0点

難しいところてすよね。
年末に売りさばく為に安くするか、
年明けのセールで安くなるか。
どれだけ安くなるか分かりませんが
買いたいときに買うべきかと。
がまん出来るのでしたら、年明けに買ってもいいと思います。
夜も眠れないほど気になるのでしたら、買うと良いでしょう。
書込番号:2280083
0点


2003/12/28 14:15(1年以上前)
年内が買いどきではないでしょうか?
年明けに安くなるというのは、自分としては考えにくいので、自分なら年内に買ってしまいます。
書込番号:2280416
0点

年明けに下がるモノだったら、交渉次第で今下がります。先日A5503SAを契約した時に、W11Kを交渉したら9800円までは行きました。
書込番号:2281158
0点



2003/12/28 20:57(1年以上前)
>W11Kを交渉したら9800円までは行きました。
これってかなりの破格なのでは? どこのお店か教えていただけないでしょうか? W111Hも交渉次第ではこれくらいになるのでしょうか。
書込番号:2281473
0点

ヤ○ダ電気とかコ○マ電気とか、ケー○電気とか。どこにでもある家電量販店です。
書込番号:2283107
0点



2003/12/29 09:02(1年以上前)
>ヤ○ダ電気とかコ○マ電気とか、ケー○電気とか。どこにでもある家電量販店です。
先日東京都内のヤ○ダ電気に行って、価格を下げられるか聞いてみましたが、26,800円から下げられないと言われてしまいました。行った場所が悪かったのかな・・・
皆さんは、だいたいいくら位で買われているのでしょうか?差し支えなければ教えてください。
書込番号:2283207
0点

ただ「下げられるか?」と聞けば、大抵はNOと言うワケで。必然的に値段を下げる交渉方法は、表・裏問わず色々あります。
書込番号:2283276
0点



2003/12/29 11:22(1年以上前)
のぢのぢくん さん、もしここに書ける内容であれば、値引き交渉をする為のコツなんかを教えていただけないでしょうか。
書込番号:2283541
0点

単純に言うと競合させるのが基本です。その他条件や話術等、細かい部分も必要ですが。あんまり大っぴらに書きたくない内容もありますが、どうしてもって方にはある程度お教えします。
書込番号:2284211
0点



2003/12/29 19:49(1年以上前)
交渉のコツを、のぢのぢくん さん宛てに直接メールを出して聞いてもよろしいですか?
やっぱり我慢できなくて購入してしまいましたが、今後の参考にしようかと思っています。
書込番号:2285069
0点

メールアドレスを曝してあるってのはそゆ事です。尤も、たまにHPを曝しておいて「リンクは許可を取れ」なんて言ってる人種もいますが。
書込番号:2287338
0点



2003/12/30 21:32(1年以上前)
みなさんいろいろなご意見ありがとうございました。
年内に買う決心がつき、先日この機種を購入しました。今はとても満足しています。
書込番号:2289062
0点


2003/12/31 01:03(1年以上前)
>このやり取りでいつ買ったんだろう?
ログによると11:22〜19:49の間(約8時間あります)に購入したと言うことになります。
書込番号:2289898
0点


2003/12/31 10:21(1年以上前)
しかし「先日この機種を購入しました」…と書いてますし。謎というかパラッドックスというか(笑)
書込番号:2290714
0点



2003/12/31 12:37(1年以上前)
みなさん、私の購入日に悩んでいるようで。
購入日は12/29です。
「先日この機種を購入しました」の先日とは、「昨日」という意味合いで書きました。
書込番号:2291106
0点



2004/01/03 11:17(1年以上前)
明けましてめでとうございます。
のぢのぢくんさんからアドバイスを頂きましたが、その前に待ちきれずに購入してしまいましたので、あまり値引きして貰えませんでした。
ちなみに購入価格は、税抜きで18,000円です。
今度購入する際は、頂いたアドバイスを元に値引き交渉を頑張ってみます。
書込番号:2300077
0点


2004/01/07 14:49(1年以上前)
ここに書くのは間違ってるかもしれませんが
自分はのぢのぢさんにメールを出したのですが
返ってきません。
もしこのカキコ見たら返信お願いします。
書込番号:2316221
0点







アドレス帳、メール、Webをそれぞれパスワード入れないと使用できないようにできるのでしょうか。
アドレス帳、Webは、使えるけどメールだけはパスワード入れないと使えない設定とか・・
以前使用していた、A1301Sは、できたので他の機種も持っている機能なのでしょうか。結構、便利でした。
ご存知の方教えていただけたら幸いです。
0点



2004/01/13 02:18(1年以上前)
TRAINさん即レスでありがとうございます。
やっと安く\20500のお店を見つけたので早速今週中に購入します
アドバイスありがとうございました
書込番号:2339438
0点




2004/01/11 13:57(1年以上前)
どちらかというとBlue Lagoonがルミナスシェルの発光がキレイなので
それを選択しているケースが多いようです。
・・・で、僕ならSilver Shellを買いますが(笑)
書込番号:2331794
0点



2004/01/11 13:59(1年以上前)
そうですかぁw お答えありがとうございますw
書込番号:2331805
0点



2004/01/11 15:09(1年以上前)
あともう1つ質問なんですが
WINでもミドルパックはできるのでしょうか?
書込番号:2332057
0点


2004/01/11 15:17(1年以上前)
>WINでもミドルパックはできるのでしょうか?
勿論できます。が、その場合EZチャンネルは使わないほうがいいけどね(笑)
書込番号:2332088
0点



2004/01/11 15:21(1年以上前)
ezチャンネルはそんなにかかるのですか?
書込番号:2332096
0点


2004/01/11 15:31(1年以上前)
あれはEZフラットにしてから見ないとパケ死しますよ。
書込番号:2332127
0点


2004/01/11 22:09(1年以上前)
ダウンロードしまくりの快感
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0311/28/n_win.html
によれば、
EZチャンネルは1本あたり(普通のパケットで)4700円だそうです。
月額4200円という値段は微妙ですが、これはADSLのようなもの。
1度加入してしまえば、何千本の写真付きメールを送ろうが
どんだけWebを見ようが定額ですから、
もうホント、携帯というものの使い方が根底から変わりますよ。
掲示板も読み放題だし、着メロや壁紙も「中身はしょーもないかも知れないけど、とりあえず全部落としてみようかな」って感じになります。
書込番号:2333646
0点

WINのミドルパックは月額4,000円かかりますから、携帯だけの利用
なら月額4,200円のEZフラットのほうがいいかと。
書込番号:2334774
0点



2004/01/12 12:53(1年以上前)
winでは10000円無料のミドルパックは使えないのでしょうか?
書込番号:2336116
0点



2004/01/12 12:57(1年以上前)
そうですかぁ ありがとうございますw
書込番号:2336130
0点



2004/01/12 13:02(1年以上前)
もう1つ質問なのですが WINでも学割はききますよね?w
書込番号:2336147
0点

そろそろauのサイトくらい見てから質問してくれませんか?
書込番号:2337423
0点



2004/01/12 19:40(1年以上前)
ごめんなさい
書込番号:2337588
0点





メール着信音時間がすごく短く感じられて、中途半端です。
設定を変えようと思いましたが全然見当たりません・・・
もしかしてこの端末にはその様な機能はついていないのでしょうか?
0点

メロディを選択する画面で「こだわり」の中のLED設定の下に鳴動時間設定がありそこで変えられます
書込番号:2334078
0点


2004/01/11 23:34(1年以上前)
そんなのあるんですかね?
書込番号:2334116
0点


2004/01/11 23:38(1年以上前)
訂正。
>その様な機能はついていない?
そんなのあるんですかね?
書込番号:2334139
0点

ありますよ。
現に僕が設定してますから。確かにわかりにくい位置にありますけど
あ、メロディ選択というのは音/バイブ→Eメール受信と辿ってください
書込番号:2334145
0点



2004/01/11 23:51(1年以上前)
ありました!ありがとうございました!!
いやー今日買ったんですがコレだけ不満だったんですよー
これで不満解消です。晴れて言えます。
この機種最高〜〜♪
書込番号:2334219
0点



説明書で見つけられないというか、あるかどうかわかりませんが
着信時に手動で伝言メモを使うことは出来ないのでしょうか?
ソニエリで言うなら、着信時にメモボタンを押すと、伝言メモが
起動するということです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)