W11H のクチコミ掲示板

W11H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月28日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W11Hをお気に入り製品に登録<1
W11Hのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W11H のクチコミ掲示板

(1474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

馬鹿と思われるかもしれませんが;

2003/11/28 06:12(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 りか345さん

またまた書き込みごめんなさい・

WINって、auの他機種と根本的な違いはあるのでしょうか?
例えば、WINってPCサイトとかも見れちゃうのでしょうか?

値段の違いしかわからない私をどうぞお許しください;

書込番号:2171523

ナイスクチコミ!0


返信する
2割先生さん

2003/11/28 07:20(1年以上前)

馬鹿かと思われるかじゃなくて素で馬鹿だろ、お前。
無駄に質問立て続けるんじゃねえ馬鹿。
読む側に迷惑掛けるな。

書込番号:2171561

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/28 07:45(1年以上前)

ネットで検索して、まづは予備知識をつけましょう。
いろいろヒットすると思いますけど…
携帯からなので、参考になるリンク張れませんのでm(__)m

書込番号:2171590

ナイスクチコミ!0


中坊さん

2003/11/28 19:36(1年以上前)

まず方式からして違う。

書込番号:2173053

ナイスクチコミ!0


sugar-cubeさん

2003/11/29 01:22(1年以上前)

根本的に違うと言うか、1xEV-DO(win)は、EVolution Data Only だから、1xからのデータ通信部分の進化形って感じ!と思います。通信速度は1x 144kbpsに対して、(win)は、2.4Mbpsですよね!
それと仲間由紀恵のCMが1xで、妻夫木聡がCMしているのがWINですよ!

書込番号:2174444

ナイスクチコミ!0


パケット使い放題の衝撃さん

2003/11/29 02:50(1年以上前)

今までのが ISDN で、WIN は ADSL みたいなもんです。

どっちも同じ携帯電話で、音声部分は全く同じですが
データ通信のときに WIN はデータ専用の帯域を使うため
従来au機種の16倍(ドコモやJ-PHONEの90倍)の高速通信が可能。
その機能が付いているヤツが、Wシリーズ。

ちなみにPCのサイトが見られるかどうかは、通信方式とは関係なく
Webブラウザ(携帯側のアプリ)の問題。

書込番号:2174676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

CDMA 1X WINてどうなの?

2003/11/24 16:52(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 ケータイでWEB?さん

CDMA 1X WINは確かに通信速度2.4Mだけど、実際ケータイでWEBする人ってそんなにいるんでしょうか?ケータイのディスプレイじゃ小さすぎるし(PDAでも)、ノートPCにつなげてっていうならわかるんですが。携帯専用サイトだけなら144kで十分にもおもえるのですが。

書込番号:2158816

ナイスクチコミ!0


返信する
薔薇の騎士次期連隊長代理さん

2003/11/24 16:59(1年以上前)

私の場合は、スピードで選ぶんじゃなくて、定額制で選びます。
携帯のパケット使用料が高いので。
ちなみに通信速度が速い理由は、EZチャンネルのような大容量コンテンツがスムーズに受け取られるようにするためです。144Kbpsだと、100秒程かかってしまいます。

書込番号:2158845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケータイでWEB?さん

2003/11/24 17:18(1年以上前)

EZチャンネルのようなコンテンツの利用やau.netをADSLの代わりに使うということなら確かに高速・定額は魅力ですね。

書込番号:2158927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/24 18:37(1年以上前)

簡単に言えば、今後高速な方がいいと思えるコンテンツがおそらく出てくるだろうということ。
すぐにでもWINにしたいという方は、月額4,200円以上パケット通信料を払っている方と、新しいものはすぐにでも試したいと思っている方々。

書込番号:2159198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/24 22:14(1年以上前)

呼んだつもりはありませんが・・・(笑
私でちょうど平均すると4,000円前後のパケ代を使っていますが、もしWINにするとやっぱり定額にして更に何も気にせず使うでしょうね。
ただもう少し端末がよくなってから考えます。

書込番号:2160130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/24 22:46(1年以上前)

ハッキリ言ってW11Hを買っちゃおうかと思っています。出費を抑え
るために。A5501Tはかなり気に入っているのですが、快適すぎて見
るページが多く、パケ代も増大してしまっています。
W11HはA5501Tに劣る部分が多いですが、EZwebの速度に関しては、
ブラウザのバージョンアップとSH-Mobile搭載によりA5501Tと比較
しても大して劣ることはないのではないかと期待しています。

書込番号:2160270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/24 23:34(1年以上前)

しかし、よく考えると、
スーパーパックの8,500円とEZフラット4,200円の差は4,300円。新
規契約で30,000円くらいの出費が掛かることを考えると、WIN機へ
の移行は半年後でもいっか。(^^;)

書込番号:2160529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/25 00:13(1年以上前)

3ヶ月? 月々の差額は4,300円ですよ。W11Hを購入するのに掛か
る金額約30,000円を解消するには7ヶ月近く掛かりますが?

書込番号:2160715

ナイスクチコミ!0


JARO 2003さん

2003/11/25 00:32(1年以上前)

定額になると、ネットの使い方そのものが変化しますからねぇ・・・
ダイヤルアップ>ADSLの時みたいに。

それこそ、用もないのに「面白い事ないかなー」と
立ち読み感覚でWebを渡り歩くようになるはずです。

書込番号:2160813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/25 00:40(1年以上前)

さすがにスーパーパックの4万5千円分は超えないです。
1日1,100〜1,200円くらいですので35,000円くらいです。

書込番号:2160846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/25 00:43(1年以上前)

回線速度は144Kbpsから2.4Mbpsになるけど、携帯端末での速度はダ
イヤルアップ→ADSLのようになるんかなぁ。パソコンに繋いだとき
のことを言っているだけだと思っているが。(^^;)

書込番号:2160864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/11/25 01:22(1年以上前)

大体600Kbpsぐらいって、聞いたよ?

書込番号:2161013

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/11/25 04:08(1年以上前)

2chに興味深いスレが立っていました。
11月迄のパンフと、12月のパンフの、エリアマップのデータ通信速度の表示方法の変更?に関するものでした。
真偽の程は、12月のパンフを手にするまで分かりません。

書込番号:2161315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/25 08:09(1年以上前)

回線の実測はともかく、携帯での実利用体感がね。パソコンのダイ
ヤルアップからADSL並みであれば今回出たA5501Tよりもっと速くな
いとねぇ。

書込番号:2161494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2003/11/25 09:04(1年以上前)

定額制になるのと引き換えに、音声通話は実質値上げになってしまい
ます。これまでのパケ代が定額料金と変わらないような人だったら
負担が重くなる可能性大ですね。
音声通話もいままでと同額だったらうれしいんですけどね。
関東圏の通話料は10円単位だったけど、WINでは30秒単位の
計算になってしまいますね。>ブーイング

書込番号:2161557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/11/25 13:02(1年以上前)

>回線の実測はともかく
たしかに、よけいなことでした。
m(_ _)m

書込番号:2162067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/25 14:24(1年以上前)

いえいえ、体感速度が一番気になるところでして。auショップの
ねえちゃんも2.4Mですからとしか答えないし。

書込番号:2162233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/11/25 21:00(1年以上前)

↑いつもの(au特攻隊長)さんじゃないみたいです。(笑)
弱ってるのかな?‥‥僕でも倒せそう
 !(^^)!

書込番号:2163334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/25 21:48(1年以上前)

頭痛ではあります。
今日モック見たけど、スタイルオンリーでの使い勝手はA5501Tの方
が良さそう。

書込番号:2163548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/11/25 22:15(1年以上前)

ど、どうやら今の機種A5501Tのレスポンスには、ご満足のようで‥‥
ホントに調子わるそうだな、もう返信しなくていいから、おだいじに〜
かえって不気味じゃ(ToT)コワイヨー

書込番号:2163709

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/25 23:23(1年以上前)

いえ、ハンパなく今回のA5501TのWebでのレスポンスはいいです。

書込番号:2164078

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

よくわからないっす

2003/11/23 21:57(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 板橋区民じゃけンさん

今までのA5XXXシリーズとWINシリーズはなにがちがうのですか?あまり専門的な言葉を使われても困るので易しく教えてください。
あと、W11H,W11Kのほかはしばらく発売予定はないんでしょうか。是非教えてください。

書込番号:2156126

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2003/11/23 22:14(1年以上前)

今月末から従来のauの通信速度よりはるかに速いサービスが始まります。
それが「CDMA 1X WIN」。
この通信速度は従来のA5XXXシリーズでは出来ないのです。
契約プランもWIN用のプランが用意されています。

通信システムが従来の「CDMA 2000 1X」と今度のWINの2本立てになるというわけ。
そのWINに対応した最初のモデルがW11H、W11Kなのです。
後続モデルが出るのは間違いないですが、詳細は今のところ不明です。

書込番号:2156218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/23 22:20(1年以上前)

ダイヤルアップからADSLへ。

書込番号:2156242

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/23 22:26(1年以上前)

参考に。

「ZDNet JAPAN」
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_evdo.html
(許可済みです)

書込番号:2156267

ナイスクチコミ!0


QQX2号さん

2003/11/23 22:41(1年以上前)

>ダイヤルアップからADSLへ

これはまさしく名言で、一言ですが全てを表していると思います。

●今までの携帯が従量制課金なのに対し、WIN は 4200円で使い放題。
(定額でない契約も可能だが、ほとんどの人が定額にすると思う)

●ドコモ505シリーズの 28.8K に対し、WIN の速度は 2.4M と80倍以上。
28.8K といえば昔のアナログモデムの速度。
2.4M というと、まさしくADSLの実効速度くらいですね。
(ちなみに理論値2.4M の WIN も、実際の速度は 600K〜800K らしい。
 しかししれでも 28.8K と比べたら20倍〜30倍の速度になる)

書込番号:2156324

ナイスクチコミ!0


cartaさん

2003/11/24 19:52(1年以上前)

乱暴に言ってしまえば、「auでもFOMAやるよ」って事です。

書込番号:2159473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/24 20:54(1年以上前)

↑ちょっと乱暴すぎの気がします。ていうか全然違うと思うけど・・・

書込番号:2159724

ナイスクチコミ!0


JARO 2003さん

2003/11/25 00:40(1年以上前)

EV-DO (CDMA WIN) が唯一、定額を可能にしているのは
FOMA の4倍も伝送効率が高いから・・・だそうですよ。

書込番号:2160850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってるんですけど…

2003/11/24 15:36(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 進ノ助さん

W11HかA5402Sに変えようと思ってるんですけど、皆さんは、W11Hどう思いますか?また、W11HかA5402Sどちらがよいと思いますか??

書込番号:2158608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/24 15:42(1年以上前)

買うならW11H。
よっぽど5402が気に入っていれば別ですが・・・。

書込番号:2158633

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/24 15:44(1年以上前)

機種の選択の前に・・・
「自分はケータイ利用がWEB、メール中心でそれもかなりヘビーな方である」
ならW11Hがおすすめ。
メールするけどWEBはあまり使わないという人なら
5402Sで問題ないです。

書込番号:2158640

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2003/11/24 15:45(1年以上前)

個人的な意見でいいんですよね?そう聞いたんで。

私の意見は




あっちに書きました。

書込番号:2158643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/24 15:55(1年以上前)

個人的意見でいいなら・・・
WINにするなら来年春のソニーエリクソンまで待つ。(日立、京セラはパス、せめて東芝なら考えるかも!?)
A5xxxにするにしてもA5404Sにします。(A5402Sはすで使っているし)

どうしてもその2機種で選んだらW11H。

書込番号:2158666

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/24 17:43(1年以上前)

なぜA550xシリーズは考えないのですか?

書込番号:2159036

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/24 23:48(1年以上前)

EV-DO端末を早く体験したいんですよ!
(自分もそうです)

書込番号:2160593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W11H
日立

W11H

発売日:2003年11月28日

W11Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)