
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年7月11日 19:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月11日 18:57 |
![]() |
0 | 23 | 2004年7月10日 02:36 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月4日 20:36 |
![]() |
0 | 8 | 2004年7月4日 07:02 |
![]() |
0 | 8 | 2004年7月3日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


直接auショップの店頭で確認するなり、電話で問い合わせするなりする気はないですか?
auショップにより価格差はありますが、大体15000〜20000円位だと思いますが?(自分の住まいの近くでは)
書込番号:3014630
0点



2004/07/10 16:56(1年以上前)
ありがとうございます。ところで、ここの価格.COMに載っている最安値の店の値段ってなんであんなに安いんですか??
書込番号:3015184
0点


2004/07/11 19:08(1年以上前)
ヤフーオークション等で出品されている白ロムを落札して、落札した携帯と現在使ってる携帯をauショップに持って行き、機種変更の手続きをする事は可能なんでしょうか?教えて下さい。
書込番号:3019304
0点





2004/07/11 18:57(1年以上前)
どうもありがとうございました〜!
書込番号:3019268
0点





ネットを閲覧しているときに、突然切断されて待ち受けに戻ってしまうという不具合があって、2回修理に出しても未だ直っていないようです。
同じような症状の人いませんか?
これってバグ?不良じゃないでしょうか?
0点

4回修理に出しましたが、未だに直らないですね。(W11K)
待ち受けにすら戻らずに電源OFFの方が多いです。
書込番号:2806533
0点

あたしのW11Hは、電源OFFどころかいきなり切れるって症状出ないですけど。
「当たり」の携帯か!?(爆)
書込番号:2806571
0点

W11Hを使い始めて四カ月ですが、十回位ですね。
電源OFF→すぐに待ち受け画面、というパターンです
書込番号:2806715
0点

たまに、なりますね。
A3014Sは、よくなりましたよ。
繋がりが悪い時になるような気がします。
(WEB中の切断)
書込番号:2806772
0点



2004/05/14 19:04(1年以上前)
今度新品に交換してもいますけど、ならない人もいるってことは、直る望み有りですかね??
書込番号:2807269
0点

>[2807269]うぃんうぃん さん
3回交換して直らないのは全国で自分だけらしいので(ホントか?)可能性はあるでしょうね。
自分はW11Kに関しては諦め気味です。
書込番号:2807640
0点



2004/05/14 22:14(1年以上前)
がんばって交換し続けます。
書込番号:2807875
0点


2004/05/14 22:39(1年以上前)
Web閲覧中なら、一回だけあった。
書込番号:2807997
0点

終了処理を待たずにガンガン起動させる人ほど不具合発見は速いね。
P900iでもかなり発生したがソフト更新でほぼ無くなった。
こういうのはAU対策がおそい。・・
書込番号:2808227
0点


2004/05/14 23:55(1年以上前)
メールを書いてるときもも落ちた。(連打で)
書込番号:2808373
0点


2004/05/17 13:56(1年以上前)
俺も連打で電源OFF!俺の場合、それに加えてWEB中に画面がフリーズ、そしてアプリ中に一瞬待ち受けに戻る、ってのがありますね。しかも、通話中相手も声がすごーく遠くなったりとか…。昨日修理に出してきました。
でも、代替機で同じ機種のW11Hを使ってますが、連打で電源OFFはこれでも同じですね。
俺はずっとHITACHIの携帯を使ってますが、こんな症状はどの機種でも1度はあって、だいたい修理に出すと基盤交換で直ってきます。
書込番号:2818314
0点


2004/05/17 13:58(1年以上前)
「相手も」→「相手の」です…
書込番号:2818319
0点


2004/05/17 22:40(1年以上前)
ん〜、基盤の交換はまだなんですけど、ここ2ヶ月は落ちてないです(2ノックダウンで止まった)
A5401CAを半年ほど使用してて、電源落ちは一度もなかった。
だからW11Hを使用してて落ちたときは驚いた (汗
…でもちょっと嬉しい。(自作PCの後遺症?)
書込番号:2820149
0点


2004/05/21 01:38(1年以上前)
W11Kでフリーズするようになったのですが
たまに「履歴クリア」するようにしたら
固まりにくくなりましたよ。
書込番号:2831510
0点


2004/05/21 01:43(1年以上前)
↑機種変更する前の名前でした(笑)
板違いですが2代続けてソニー(ジョグダイアル)から変える事に心配だったのですが杞憂でした
書込番号:2831518
0点


2004/06/16 16:04(1年以上前)
待ち受け中に電源落ちるのが三回。ただいま修理に出してます。
貸し出し機では今のところ大丈夫みたいですね。すんなり修理扱いだったので何かバグでもあるのですかね
書込番号:2927962
0点


2004/07/04 19:50(1年以上前)
あれからソフト変更(?)1回、基板変更3回しましたが、現象は同じで、直っていません。直らないので早く原因を調べてほしいと、再三auに言っているのですが、なかなかわからないとの回答しか来ません。再現しないとのことです。これだけ不具合が続くんだったら他の人もなってると思うんだけど、なってないでしょうか?現象は、WEB中に切れたり、WEBアクセスで電源が切れて再立ち上がりします。
他に、着信が鳴って電話に出ても繋がらず、相手は留守電になりこちらは不在着信となったというのもありました。
書込番号:2993728
0点





ココのサイト初めてなので質問があります。W11Hを通販で買おって思ってるんですが、ほとんどが関東地区在住ぢゃないと買えないって記載されてるんですが、そぅなんですか?ちなみに俺ゎ関西在住なんですが、安く買えなぃんですか??
あとW11Hについて質問があります。人それぞれだと思うんですが、この機種ゎ音ってデカイですか?着メロサイトのイロメロやJ研のサイトでDLしたら音どぅですか?(デカイか小さいか)ちなみに今、俺ゎドコモのN900i使ってるんですが、この機種よりデカイと思いますか?しょうもない質問でスィマセンm(__)m参考にしたいんです。
0点



2004/07/04 20:26(1年以上前)
違います
書込番号:2993864
0点

う〜ん
昨日書いてたァルバさんと同じケータイだし
同じ質問してるし
書き方もよく似てる(笑)
イロメロやJ研のこと聞いてる点も同じだし(笑)
書込番号:2993897
0点





auに変えよぅって思ってるんですが、山ほど質問あります。初めてauにするので…。ちなみにW11Hに変えよぅって思ってます。でゎ質問です!メール着信の時間ゎ何秒まで調整可能ですか?送信、受信ゎだぃたぃ何秒ぐらいかかりますか?グループ別ぢゃなく友達一人一人のァド、番号を着信音に設定できますか?(この人ゎこの着信音、ぁの人ゎこの着信音とゆぅよぅに)ぁと音ゎデカイですか?キレイですか?ドコモでゅぅとNECがキレイでデカイですよね。ドコモのNEC並の音がィィなぁっと思ってます。 以上の質問を教えてくださぃm(__)m
0点

>メール着信の時間ゎ何秒まで調整可能ですか?
60秒まで可能。
>送信、受信ゎだぃたぃ何秒ぐらいかかりますか?
5〜6秒から10秒位。
>グループ別ぢゃなく友達一人一人のァド、番号を着信音に設定できますか?
できます。だれかな着信という機能です。
>音ゎデカイですか?キレイですか?
少し音は小さい気がします。DoCoMoのNと比べたら小さいです。
音質は普通です。特に良くもありませんし、悪くもありません。
音に関しては個人的な主観で変わりますので、あくまで参考ということで。
以上。
書込番号:2990305
0点

ケータイからですか。半角カタカナは機種依存文字で
PCからここへ来ている人には文字化けの原因となりますので、
意図的に半角カナを使うのはやめましょうね。
・メールの着信時間
1〜60秒の指定設定、または1サイクルの選択が出来ます。
・送受信に要する時間
通信回線の混み状況にも左右されるので受信約3〜10秒程度の範囲
送信はもう少し早い。
・一人一人に着信音を設定できるか
できます。
・音はデカい?キレイ?
プリセットしてある着信音の音量は大きい方だと思います。
日立のケータイには伝統的(?)に「世界ふしぎ発見」のオープニング曲が
入ってます(笑)
でもソニエリ機と比べると貧弱ですね・・・
書込番号:2990353
0点


2004/07/03 22:17(1年以上前)
過去ログに山ほどあります。
書込番号:2990361
0点



2004/07/03 22:25(1年以上前)
みなさんぁりがとぅござぃます!プリセット、1サイクルって何ですか?それでイロメロ、J研ってゆぅサイトがぁると思うのですが、これらのサイトでDLしたら音の方ゎどぅでしょ?デカィですか?キレイですか?W11HゎFM音源ぢゃなぃですか?
書込番号:2990387
0点

どうでもいいが、不特定多数の人が見ている場では正しい日本語を
使いましょう。
書込番号:2990443
0点

あれ?プリセットって使わない?
最初からケータイに入っているものを言います
1サイクルってのは、秒数に関係なく
1曲まるごと再生することを意味しています
書込番号:2991472
0点



あなたが欲しているもの(機能・性能)が分からないことにはアド
バイスのしようもありません。
書込番号:2925197
0点

とりあえず、W11Hのほうををお薦めしておきます。
理由はW21Hは外部メモリーが無い。
画面がQVGA液晶画面で無い。
書込番号:2925896
0点


2004/06/16 11:47(1年以上前)
WINにする限りはWebやメールを多用するだろうから、
画面が高解像度で、漢字変換もちゃんと予測付きのW11系がお奨め。
W21Hは、基本的に1年前のモデルをただWINにしただけなので
漢字入力なんか、今の基準で見るとツライものがあります。
書込番号:2927311
0点

皆さん応答ありがとうございます。au特攻隊長さんには、別に機能はあまり意識してません。使いやすさとか、デザインですね。(かっこよさなど)今の自分はW11Hに傾きかけてるんですけど・・・まだよくわかりません。でもW11Hの方がかっこいいですよね。au特攻隊長さんはどうおもいますか?皆さんもどう思いますか?
書込番号:2932834
0点

使いやすさということであれば、断然W11Hですね。デザインは好
みもあるので難しいけど、どちらかというと、W11Hでしょうか。
ちなみに、W11Kは候補外でしょうか? auショップで見たとき
はカッコ悪いと思っていましたが、机の上など日常に交じると案外
良さげに見えちゃう。
書込番号:2932932
0点

W11Kは、なんかカッコ悪くないですか?でも友達は、W11Kの方が人気あるって言うんですけど。私は嫌だなぁ。私は多分W11Hにします。どうもありがとうございます。皆さんが言ってから余計にW11Hに傾いてきました。明後日の日曜日に買いに行くんです。楽しみだぁ。 本当に皆さんありがとうございました。
書込番号:2935676
0点

W11Kを使っている女の人を何人か見掛けた。案外人気あるかのね。
未だにauショップに飾られているW11Kを見てもカッコいいとは思
いませんよ。
書込番号:2936656
0点

着うたのオススメサイトってありませんか?料金が安くて実際の人が歌っているみたいな感じの。どうかお願いします。
書込番号:2990551
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)