
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年4月1日 08:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月25日 15:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月20日 12:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月15日 08:56 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月23日 02:28 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月15日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




みなさん書き込みありがとうございます!やっぱ皆さんも気にはしてたんですね〜僕はたまに寝ながら再度から電源プラグをさして寝てしますのでデットカバーが熱で燃えないかと心配してるんですけどね=(v_v)=
0点





docomoのmovaから乗り換えで、昨日大阪府某市のauショップで購入。
店頭表示を見ると、W11Hは新規\19,800-とのことで、ちょっと高いなと思ったところ、「土日は特別価格で\9,800-です」とのこと。
「どこのauショップでもそうなんですか?」と聞くと、派遣社員らしい若い店員は「すべてかどうかはちょっとわかりません・・・」。
あらためて、携帯の端末価格はあってないようなもんやと実感しました。
auは讀○新聞なみにシェア拡大になりふりかまっていないと評判ですが、安定した通話・通信と役立つコンテンツを安く提供してもらえれば、ユーザーとしては文句はありませんけど。
0点


2004/02/25 15:37(1年以上前)
>auは讀○新聞なみにシェア拡大になりふりかまっていない
具体的にどうゆう事例が挙げられますか?
書込番号:2513824
0点





機種の性能はどうあれ、EZフラットは最高です。
半月で、22万パケット、約45000円分が、4200円ですから…。
1月の終わりに買ったのですが、5日で元を取りました。
このプラン無くなったら大変です。
0点





無料配信の「ベッキー雑貨店」(TARファイル)が転送可能とあったので
パソに落としたらそのまま番組がフォルダ化されておりまして・・・
(TARファイルってそういう構造なんだ^^;と思いつつ)
その中の3g2ファイルはQuickTimeで見ることが出来ました♪
すでに試してる方はいっぱいいるのかもしれませんが
個人的には目からウロコだったのでレポートしました(笑)
あとは番組中の飾り文字(png、jpg)とsmiファイル・・・
smiファイルっていうのも何かのプレイヤーでパソ上で見れそうな感じですが
サポートしてるアプリケーションソフトはないでしょうか?
(いうまでもないですが)QuickTime、リアル、
メディアプレイヤー、EZプレイヤーLiteでは再生できませんでした^^;)
0点



2004/02/15 08:56(1年以上前)
さらにその3g2ファイルの中で100KB以内(WIN端末なら150KB以内)のものは
ケータイに送って見ることができました(そりゃそうでしょう・・・笑)。
多分Lサイズムービーになってるんだとは思いますが(−−
パソ相手ならサイズ&容量は問題ないですね・・・
以上、朝からいじり倒していて偶発的に気付いた
しょーもないレポートでした(チャンチャン)
書込番号:2471311
0点





W11H,Kのユーザーの方でショートカットの有効な
使い方や、メールなどでの便利な使い方などの
意見を交換したいと思っております。
なぜなら最近、W11H,K共に機種自体への投稿が
あまり見受けられず、寂しく思っている事と…
使用方法に長け、アイデアも豊富な方々が
数多くいらっしゃるので、ぜひ意見交換できると
有意義で、これから購入を検討している方にも
非常に参考になるの掲示板になるのではないかな?
と思い、投稿させて頂いた次第です。
例えば、僕は文字入力補助(定型文、顔文字、単語登録)
へ文章入力をしての活用や、よく送るメールの
※雛型を送信メールとして保存、保護していますが
※この機種の良い所は、この保護してあるメール
A(とする)をアドレスを入力して送信しても、
(この送信されたメールをa'とする)Aのまま保存して
おいてくれる所です。他の機種では、Aが自動的に
a'となってしまうことがあり、困っていました。
他にも掲示板から教えて頂いたような…
(TRAINさん など先日は情報ありがとうございました♪)
■メール作成時の相手のアドレス選択方法…
通常のメインメニューから選ぶのでなく、サブメニュー
のグループ検索からチョイスしてみる。送信相手のアドレス
を選ぶ際グループを左右のキーで1つ1つ選ばなくては
いけないストレスを軽減できました。
■文字入力時のEZキーの活用方法…
文字入力の際、EZキーを1度押すとコピー&カットが
でき、2度押すとペーストできることは、覚えて
非常に助かっています。
■また、ezwebのキー設定…
ブラウジング中、ページの上下移動は良く使う機能だと
思いますが、それがプリセットの状態ですとサイドキー
となっており、非常に押し辛いので大変です。
が、これはキー設定を変える事で、自分なりの使い方に
カスタマイズするというアイデアをこの掲示板で知りました。
(ezメニュー→EZ設定→キー設定で変更できます)
ちなみに僕は、以下の通りで設定しています。御参考に
なればと思いますので、掲載させて下さい。
(短:軽く押した時/長:長押しした時)
ez
短:↓スクロール
長:画面メモopen
(待ちうけ時 長:画面メモjump)
メール
短:↑スクロール
長:お気に入りopen
アドレス
短:×
長:お気に入り登録
カレンダー
短:×
長:画面メモ登録
0
短:×
長:更新
サイドキー↑
短:URL表示
長:データフォルダopen
サイドキー↓
短:URLダイレクト入力
長:データフォルダ保存
また、URLを数字キーの割り当てに入力すると
長押しで直接登録されたホームページにjumpできます。
と、僕からは、こんな感じですが、何か意見、
アドバイス等あれば どうぞ、よろしくお願い致します。
長文ではありましたが、最後まで読んで頂いて
ありがとうございました。
0点

過去ログをよく読まれているようですね。
さて、ショートカットとかではないですが、役にたつ情報をひとつ。
待ち受け画面の上部に帯ができてしまいますよね。あれは24X240ドットなのですが、PCでその部分だけ明るさ-40、コントラスト+3にするとばっちり帯が見えなくなります(フォトショップにて)。
以前も書きましたがまとめの意味をこめて再び書きました
書込番号:2354091
0点

どうもです。
僕は、待ち受け時のショートカットは
前回画面表示にしてあります。
これで、メールを読むために待ち受けに
戻っても、すぐにWEBに戻れますので。
後は、知ってるかもしれませんが、
データフォルダからアプリのフォルダを
選び、ファイルを選択してサブメニューを開くと
通信時の選択画面の有無や
GPSの通知の選択画面の有無が選べます。
定額には確認なんていりませんよね。
書込番号:2354315
0点

すみません。
アプリ一覧のサブメニューでも出来ましたね。
書込番号:2354323
0点



2004/01/17 08:23(1年以上前)
SPEEDY さん、御投稿頂き、ありがとうございます。
ログをよく読んでいるなんて、そんな事はナイですが
褒めて頂いて光栄です。でも、SPEEDYさんも、
名前以上の迅速な対応で、素晴らしいですね☆
いつも、的確なアドバイス、拝読させて頂いております。
本当に、待ち受け画面の上部の帯はって、フレームを
OFFにすると、目立つので、やっぱり気になりますし…
意識の高い方のようで、僕も見習わないといけませんね。
書込番号:2354364
0点

自分は、携帯だけで出来るピクトエリア(帯の部分)の色変えを書いておきましょう。
まず、カメラで好きな色の物を撮ります。(薄くなるので出したい色より濃い目で)
画像変換→スタンプ→半透過で四角で一番小さいスタンプを作ります。
画像編集の出来る待ち受けのピクトエリア部分に作ったスタンプを貼っていけば完成です。
ブランド、ロゴマークなんかも出来ます。
PC持って無い人は、暇なときにでも試してみて下さい。
長文失礼m(_ _)m
書込番号:2354771
0点



2004/01/23 02:28(1年以上前)
TRAINさん
前回に引き続き、ありがとうございます。
待ち受け時のEZボタンのショートカットを
試しに、僕も前回画面表示にしてみました。
しばらく使ってみて、画面メモよりも、
こちらの方が、ずっと使いやすいですね♪
また、アプリの設定についても、とても
参考になりました。すごくスマートな
アイデアは本当に素敵ですね。
とよさん
そうですね!2chがありましたね。なんだか
灯台下暗し的ですね(笑)。早速見てみたいと
思います。ところでとよさんとTRAINさんとは
お知り合いなんですか?
氷結さん
携帯だけで出来る待ち受け画像の編集
とても勉強になりました。
本当に、ありがとうございます。
この掲示板には、思いもよらない考えや
柔軟な発想をお持ちの方が沢山いらして
チョット感動すらしています(笑)。
書込番号:2377091
0点



機種変更にしては安いですね!
関西のauショップなら新規の値段ですね…
書込番号:2230574
0点

機種変更にしては安いですね!
関西のauショップなら新規の値段ですね…
書込番号:2230577
0点


2003/12/15 21:06(1年以上前)
Eメール受信は何秒くらいですか?
書込番号:2235350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)