
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2004/02/17 13:15(1年以上前)
出ましたね。
スペック見てて気になったのですが、この機種もminiSD使えるんですよね?またアダプタのようなものを使って装着するタイプなんでしょうか?
そのような情報に詳しい方、教えてください。
書込番号:2480648
0点

使えないんじゃない?>miniSD
加えて、文字入力がAPOT無しのATOKですね。A5401CAを単にWIN対応
にしただけみたいだね。
書込番号:2480750
0点


2004/02/17 15:45(1年以上前)
外部メモリには対応してないようです。(何故?)
今時外部メモリ付けて貰わないと。
内蔵メモリは16MBと大容量ですが。
書込番号:2480998
0点







2004/02/05 20:58(1年以上前)
某ショップとは量販店のことでしょうか??
書込番号:2431469
0点



2004/02/06 17:39(1年以上前)
量販店ではなく小さな携帯専門店ですよ。入会費年会費無料の会員カードを作ればの値段ですが・・・
書込番号:2434532
0点









2003/11/29 00:19(1年以上前)
ZDnet「ダウンロードしまくりの快感」という記事。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/28/n_win.html
この記事を読んではじめて、現在 1x エリアなのか EV-DO エリアなのか
端末でちゃんと分かる事を知りました。
それにしても 1MB のファイルを10秒でダウンロードって・・・凄すぎ。
書込番号:2174223
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)