W11H のクチコミ掲示板

W11H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月28日

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W11Hをお気に入り製品に登録<1
W11Hのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W11H のクチコミ掲示板

(1474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナ壊れちゃったよ・・・

2004/06/28 20:51(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 みじゅともさん

2月の終わりに買って、本体ちょっと大きくて重いけど気に入っていたのにアンテナが壊れてしまいました。

アンテナ壊れてから電波悪くて今回初めて圏外表示を見た気がします・・・。アンテナが初めから緩くって気になっていたけれど、それにものが引っかかって落としてアンテナ部分が割れてしまいました。

修理でも対応できるのかな??
まだ買ってあんまり経ってないから機種変すると高いと聞きました・・・。

書込番号:2972191

ナイスクチコミ!0


返信する
秀一さん

2004/06/28 21:21(1年以上前)

どんなふうに割れたのか分かりませんが、アンテナはauショップにて取り扱っているはずです。修理費用は高くはなかったと思います。

書込番号:2972318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/28 22:02(1年以上前)

アンテナだけならその程度だけどね。
もしボディの根元も破損してるなら
外装修理ということになり、もう少々費用が掛かると思われますが・・・

書込番号:2972525

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/06/29 02:33(1年以上前)

アンテナのお値段は忘れてしまいましたが、千円前後(千円でお釣りがきたかも?)だったと思います。
auショップでの修理(アンテナ交換)の場合、アンテナ代のみで交換して頂けると思います。

仮に本体部分が壊れてしまった場合、アンテナ交換のみで機能維持が可能な場合、外装交換が必要な場合、(落として)内部迄影響が出ている場合等、様々なケースが考えられますので、auショップへ相談される事をお勧め致します。

書込番号:2973723

ナイスクチコミ!0


スレ主 みじゅともさん

2004/06/30 10:09(1年以上前)

どうもありがとうございました。
電波の入りがずこく悪くなってしまったので、昨日auショップに持っていきました。本体も割れていたのでたぶんカバー自体の交換になるそうですが、auは2年以内なら5000円程度までしか修理代がかからないようで、(アンテナ部分の交換もはいるとアンテナ代はプラスされるらしいですが・・・)ちょっと安心しました。

まだ4ヶ月ほどの利用なので機種変も高いみたいだし、それに比べると修理の方がお得かな?と思えました。代替機のW11Kも使い方もW11Hと変らず、auって使いやすいです。

書込番号:2977797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

欲しいなー

2004/05/19 21:18(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 キャラバンハートさん

K3001Vが話題ですが、皆さん購入しないのですか?
WEBが見れて定額だと思いW11Hを購入したのですが
見れるサイトがかなり限定されるので見切りをつけようかと・・・
それとももう少し待ってからが良いのやら
悩んでいます

書込番号:2826927

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/21 00:22(1年以上前)

今日ここに書き込もうと文字売っていたら液晶のバックライトが点
滅してリセットした。データはリセットされていなかったのが幸い
だが。

書込番号:2831257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/21 00:50(1年以上前)

売っていたら



打っていたら

書込番号:2831370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/21 08:30(1年以上前)

あっ、書かれていましたね。

点滅という予兆があっても回避するすべがなければどうしようもな
いね。
一応報告だけはしとこうかなぁ。

書込番号:2831902

ナイスクチコミ!0


名も知らぬ人さん

2004/05/21 12:44(1年以上前)

ちょと質問。
例えばi-modeの価格.COMや2chを京ぽんで見る場合、速度的に言って
auの1x端末から見るのと体感差は顕著にあるの?
144kと32kでしょ?どうなのかなあ〜...。

書込番号:2832451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/05/21 13:34(1年以上前)

auの場合はブラウザがもっさりしてるので144kでも遅く感じますので、体感上は変わらないですね。
CDMA X1でもA5401CAとA1402Sでは体感速度がかなり違いますが(^^:v
ケイタイモードで勝手サイトを見る分には充分な速度だと思います。

書込番号:2832588

ナイスクチコミ!0


名も知らぬ人さん

2004/05/21 19:08(1年以上前)

>ほぃほぃさん
そうすか、お陰で完全に腹は決まりました。
明日か明後日、手中に収めていることでしょうw
使ってみて良ければ、私のA3013Tに閑を出したいと思います。

書込番号:2833316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/21 20:51(1年以上前)

A3013Tからなら速く感じる手思う。しかし、W11H/KやA5501Tと
比べたら遅く感じる。
なによりブラウザの起ち上がりが遅いのが致命的。パソコン用が見
られるということで耐えられている感じ。

書込番号:2833600

ナイスクチコミ!0


名も知らぬ人さん

2004/05/21 21:35(1年以上前)

まあ…、料金的にも考えると仕方ない部分はあるんでしょうね。
料金といえば(つなぎ放題コース)でも通話料は別途ですよね?
つまり無料通話料は一切ないわけですか。
割り切ろう!!

書込番号:2833789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/21 23:24(1年以上前)

WINが最安のプランSS3,900円とEZフラット4,200円の8,100円で無
料通話が1,000円付くのに対し、つなぎ放題は無料通話なしで5,800
円。WINのプランSSに付く無料通話1,000円分を足しても6,800円
で済みます。さらに、通話料自体もPHSのほうが安いですから、同
じ1,000円でもより長く話せますので、金銭的にはPHSのほうが有利
です。
あとは、PHSの性能,機能に納得できるかですね。

書込番号:2834323

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/22 00:06(1年以上前)

AH-3001V をWeb専用にして 5800円、
これにauを通話専用に持てば 3980円(エコノミー)。
両方足しても9千円台で済みます。
年割に入れば8千円くらいになるかな。

Air-Hとauの家族割が出来るようになれば、両方で6千円台も夢じゃない。
どっちもKDDIグループなんだから、やって欲しいな。

書込番号:2834561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/22 00:37(1年以上前)

A&B割が出来れば・・・。

書込番号:2834635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/22 00:47(1年以上前)

A&B割が出来ても15%引きだから、家族割には勝てないか。

書込番号:2834672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/22 00:53(1年以上前)

吸収合併されて、家族割・無料通話共有の適用対象になれば素敵ですね。

書込番号:2834695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/22 17:46(1年以上前)

まあ年割は長割みたいに利用期間は関係ない(解約する時以外は)
から、いつ入ってもいいんですけどね。
A&B割は対象外ですか。15%も割引されますから残念ですね。

書込番号:2836952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/22 23:49(1年以上前)

う〜ん、困りましたね。一応親の名前と契約IDで申し込んでみたら
どうですか? もしかしたら通るかもしれないですよ。

書込番号:2838379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/23 12:45(1年以上前)

姓が同じであればいいので親の名前でも可能なんですが、中間業者
ですか・・・。
では、ということは、ネットの料金はその中間業者に払っているん
ですか? なんかマージン取られていそうで嫌だなぁ。

書込番号:2840152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/23 16:42(1年以上前)

料金は安いですね。それならボッタくられてはいないでしょうね。

一応補足しておきますけど、A&B割は住所も同一でないといけま
せん。

書込番号:2840837

ナイスクチコミ!0


玉三郎さん

2004/06/01 14:00(1年以上前)

Dポは昔、ショップの故障時の対応が悪くて
ぶち切れて解約したが、、、早まったかな。
Dポ売却で会社が変わったらまた検討します。

書込番号:2872833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/01 15:03(1年以上前)

DoCoMoであろうがauであろうがDDI-Pであろうが、サポートの良
し悪しは担当個々人によるところが大きいと思う。

書込番号:2872974

ナイスクチコミ!0


Melionさん

2004/06/05 10:39(1年以上前)

出たと同時にK3001V 買ってつかっていますが、DDI網もかなり広げてまして、宮古島、石垣でネットサーフィン出来るので進化しましたね
石垣の離島桟橋で、隣の人が感激してみていました。
今のところ、PHS網は、宮古、石垣、沖縄本島、奄美はOKですが、その他の南西諸島はauが強いみたい、北海道の都市部以外は、Docomo って感じですね。ちなみに札幌近郊は、PHS強かったです。

書込番号:2886160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レスで

2004/03/25 19:33(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 ZZZZZZAAAAAさん

すいません。レス全部見たけど、みんな電波悪いって言ってるじゃん。
その携帯いつかった??
前とか、最初らへんとかに買った人は、W11Hの1部に不具合があって、auショップに持って行く時期あったんだよ。
まぁ、そのほかの人は、場所ですね。

書込番号:2627615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/25 19:52(1年以上前)

感度が悪くてソフト改修したという話は聞いたことないが・・・。

書込番号:2627683

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/25 20:04(1年以上前)

感度が悪いと思った事は無いけど…アンテナピクトもずっと3本だし。

因みに12月から使ってます。

書込番号:2627731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/03/26 00:01(1年以上前)

通信のリトライなら若干多く感じたけど(A5401CAと比較)
通話は別に問題無し。

書込番号:2628945

ナイスクチコミ!0


少年Yさん

2004/03/27 15:04(1年以上前)

電波が悪いんじゃなくてサービスエリア外なのでは!?

書込番号:2634546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WINの新機種

2004/02/18 17:11(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 バンドルネーム太郎さん

au By KDDIの公式ホームページにWINの新機種、W11Hが、登場するらしいです。WIN初のメガピクセルカメラ搭載ですが、EZチャンネルには対応していないです。詳しくは、http://www.au.kddi.comをご覧くださいませ。

書込番号:2485238

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2004/02/18 17:14(1年以上前)

W21Hでしょ?既出です

書込番号:2485244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/02/18 18:29(1年以上前)

六番煎じです。

書込番号:2485493

ナイスクチコミ!0


雀の子さん

2004/02/18 18:51(1年以上前)

こ-ゆ-のを安価で出されるとユーザー増えて 重くなるのが嫌だな
それから定額やめて 上限50万円位にしてくれれば 映画予告落としまくりのバカが減って回線空くのにな〜

書込番号:2485559

ナイスクチコミ!0


高速料金所はカードで払えば2秒さん

2004/02/18 20:16(1年以上前)

アプリ不要、メガピクセルが撮れて送れたら良いというニーズは
ルートセールス企業を中心に、結構あります。
そこそこ売れるんじゃないかと思いますよ、W21H。

書込番号:2485808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

まだ高い

2004/01/11 19:42(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 ルパンですさん

川ア市内のワットマンで新規23800円、事務手数料別でした。昨年より2000円ダウンですが、まだ高い!個人的には10000円以下が妥当だと思います。半年もすれば、半値以下になるので、見送りが賢明かと。。。

書込番号:2332997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/01/11 20:08(1年以上前)

半年分のパケ代の方が高い人向けの端末ですからね。

書込番号:2333095

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/11 21:56(1年以上前)

呆れました。
1X EV-DO 端末を「1万円が妥当」なんて言う人がいるとは・・・。

ちなみに2つ積んであるメインCPUと液晶の材料代だけで
軽く1万円以上しますよ。

書込番号:2333574

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/11 22:28(1年以上前)

3万でも安いくらいじゃないですか?
海外で売られたなら6万オーバーは必至です。

書込番号:2333752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/01/11 23:20(1年以上前)

あ、でもW11Hが一万円ならW11Kの予備に買ってもいいなと思う(^^;v

書込番号:2334027

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルパンですさん

2004/01/13 21:29(1年以上前)

そうですか、妥当価格ですか。じゃあ、買っても値下がりは少ないと考えてよいですか?

書込番号:2341900

ナイスクチコミ!0


ゆうゆうゆうゆうさん

2004/01/25 20:30(1年以上前)

値下がりは少ないって・・。
車じゃないんだから。
携帯ってフツー使い倒すもんじゃないの?

書込番号:2387346

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/01/25 23:43(1年以上前)

南大阪ではA53シリーズのほとんどは5,000円切る前に店頭から消えてます。
Winはどうでしょうね。10,000円以下が妥当どころか、そのくらいで店頭から消えてしまったりして…それともいつかは1円になったりするのかな?

書込番号:2388424

ナイスクチコミ!0


今度買うよさん

2004/01/30 00:24(1年以上前)

それはないな。

書込番号:2404276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶やっちまいました

2003/12/24 21:57(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W11H

スレ主 やっちまった・・・さん

先週購入し、某塗装屋さんでオリジナルペイントにしてもらい数日、
仕事中、デスクの上に携帯とベンジンの容器を並べておいたのが
不幸の始まりでした。
ふとした拍子に容器を倒し、ベンジンが液晶内部に侵入。
液晶画面の中央部が黒く変色してしまいました。
auショップに問い合わせてみましたが、
やはり塗装が改造扱いになるため修理拒否。
使えない訳ではないので、1年はこのまま使おうと思います。
しかし、液晶がおかしくなっただけでこんなに悲しい気持ちになる程、
自分にとって携帯が重大なポジションにいたなんて複雑です。

書込番号:2268133

ナイスクチコミ!0


返信する
Z-Line@5306STさん

2003/12/24 22:59(1年以上前)

ショップ独自の違約金がなければ、一回解約して(年割利用時、最大3000円の違約金が発生しますが)、そして、もう一度新規で契約すれば問題ないかと。(もう1回端末の代金と、事務手数料がかかってしまいますが。)

書込番号:2268437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/24 23:22(1年以上前)

auは2年保証があるよ・・・
塗装じゃなくてシールにしておけばいつでも剥がせます。
私のA5404Sはシール貼ったまま修理に出しましたが保証で直りました。
特に「シールは・・・」などの注意もなく。
ただし帰ってきたときにはシールは無くなっていましたが・・・

書込番号:2268543

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっちまった・・・さん

2003/12/25 23:21(1年以上前)

Z-Line@5306ST さん
それをしてしまうとauの違約金+ショップの違約金+端末料+αで、
3万近くかかってしまうんですよ。
しかも、塗装自体も2万近くかかってるので、もったいなくて・・・。
最悪、無くしたことにして、少々休めに端末を売ってもらい、
ガワだけでも交換しようかなーと考えてます。

友里奈のパパ  さん
シールやワンポイント塗装の場合、保証が効くみたいですが、
私の場合、一度ばらして本格的に塗装しているため、
改造品とみなされ、修理拒否されてしまうみたいです。
なので、修理としての保証は受けられないみたいです。
受けられるのは上にも書きました通り、紛失、盗難保証のみ。
ただ、劇的に安く買えるわけではないみたいなので、
我慢して1年使って、winの新機種が充実してきたら
買い換えようかなと思ってます。

書込番号:2271940

ナイスクチコミ!0


chiiさん

2004/01/10 11:08(1年以上前)

以前、A5303Hのボディーを落下させられて購入3日目にしてズタズタにされたときに
「全額実費でいいのでボディーを取り替えてもらいたいんですが」と
言ったらやってもらえました。
そのときにauClub?なるものに入っていたらしく上限金額の
8千円ほど支払っただけで外側が綺麗になって戻ってきました。
過去にこんなことがあったんで、若し参考になるのでしたらと思い
書かせていただきました^^

書込番号:2326968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W11H」のクチコミ掲示板に
W11Hを新規書き込みW11Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W11H
日立

W11H

発売日:2003年11月28日

W11Hをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)